したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[3269]アドバンス・レジデンス投資法人その3

1管理人★:2011/04/17(日) 17:56:14 ID:???0


2名無しさん:2011/07/26(火) 22:00:52 ID:HNuytoBQ0
アドレジ格付 AA- byJCR

日本銀行担当者 様
AAになりました!買い捲ってください
レジ系の王者(全REIT中6位)
利回りはまだ5%半ば
負の暖簾あり(配当も安定・売却損も吸収)
親は北青山の伊藤忠兵衛さん
担保も外れた
低いNOI物件も売った
LTVも大幅改善

ttp://www.jcr.co.jp/release/pdf/11d0318ARI.pdf

3名無しさん:2011/07/27(水) 04:46:41 ID:Oyg1TyK.0
分配金落ちに注目。ここは莫大な負のノレンをかかえている。
4500円維持のため、負のノレン432億のうち、わずか8億の活用。
売却損でかなり使っても相当残る。10年は年間9000円の分配金が維持されるよう。

4名無しさん:2011/07/27(水) 12:30:29 ID:9prwo2g.0
やっぱり売っといて良かったやん!!!

5名無しさん:2011/07/27(水) 16:55:08 ID:Oyg1TyK.0
今日の権利落ち、ここが一番下落程度が少ない。

6名無しさん:2011/07/27(水) 22:08:39 ID:9prwo2g.0
権利落ち後は下落してしばらく15万台で推移しそう。

7名無しさん:2011/07/28(木) 07:53:02 ID:JswkIeRI0
AAとったんだから、何とか踏ん張るのでは

8名無しさん:2011/07/28(木) 11:24:01 ID:7vAfoUAYC
前回の増資からもうすぐ1年

9名無しさん:2011/07/28(木) 12:18:22 ID:9prwo2g.0
なんとか16万ふんばってる。。

10名無しさん:2011/08/04(木) 15:39:18 ID:oewiQwew0
16万切ったな。
なんだったんだ?この売りは。
物件売って金あるんじゃないのか?

11名無しさん:2011/08/04(木) 17:55:26 ID:VXDgKgqQ0
格付け上がったから日銀買いくるお〜♪
って思いながら昨日から買ってました。
どうもすみませんでした。

12名無しさん:2011/08/04(木) 19:37:23 ID:Oyg1TyK.0
150000台、ぼちぼち拾ってます。

13名無しさん:2011/08/05(金) 19:59:10 ID:.mNJ8SBA0
ここは出来高・値動きからみて増資情報漏れの可能性が高い気がしますね。

14名無しさん:2011/08/05(金) 20:18:31 ID:pc7H0KIY0
漏れてるのかどうかは知らんが、LTV高いの他にあるだろ

15名無しさん:2011/08/05(金) 20:38:14 ID:UTYFhHj20
確かに増資のにおいもするが、今日はあちこち出来高大きいから、ちょっと分からんな。
あんたの予想はよくあたるしねぇ。

16名無しさん:2011/08/05(金) 20:51:50 ID:9prwo2g.0
いつか16割れると思ってたので、それほどショックはない。

17名無しさん:2011/08/05(金) 20:55:35 ID:9prwo2g.0
でも、15割れはショックかも。。

18名無しさん:2011/08/05(金) 22:40:23 ID:oewiQwew0
まさかこんなに注文が刺さると思わなかったわ。
来週も下げるようなら投信売って買い増しするお。

19名無しさん:2011/08/06(土) 22:59:24 ID:xFYP0B5o0
アドレジのPBR1倍って16万弱でよかったよね。
ここの1倍割れは黙って買いが正解だと思う。

この間の物件の損切りで、ほぼ鑑定評価損もなくなって、
まだ350億程度の莫大な負の暖簾もある。
物件の入れ替えなどもあり、世界主要都市の半値程度の東京地価相場を考えると
今現在、含み損が少ない銘柄は将来性抜群ではないのだろうか。
負暖簾の取り崩しも今のペースであれば20〜30年はいける。まるで打出の小槌。

20名無しさん:2011/08/06(土) 23:59:00 ID:m53KxWmg0
>>19
そう思って8/4に買って
8/5に含み損生活に落ちた人多いだろうな

21名無しさん:2011/08/07(日) 00:03:21 ID:UTYFhHj20
>>20
いや、5日に買ってもたいていの人は含み損

22名無しさん:2011/08/07(日) 00:39:59 ID:oewiQwew0
俺の事か?
まだ下がるなら更に買い増ししないと。
しかしここがここまで売られるとは思わなかったな。

23名無しさん:2011/08/08(月) 05:55:47 ID:Oyg1TyK.0
大口の売りがあると一時的には下がる。
ここはそのうち騰がるよ。

24名無しさん:2011/08/08(月) 15:19:33 ID:yYBRxjb.0
炭酸?

25名無しさん:2011/08/08(月) 17:45:28 ID:dDmfY.d20
リートお馴染みのインサイダー来たぁー!!

26名無しさん:2011/08/08(月) 19:31:55 ID:.mNJ8SBA0
大口が売っているのに、あえて手を出すのはまさに
「落ちるナイフを掴む」のも同然。
地面に落ちてから拾うのが正解ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板