したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[3249]産業ファンド投資法人その2

1管理人★:2008/06/21(土) 21:19:29
「産業ファンド投資法人」スレの書き込みが1000超えそうなので、
「産業ファンド投資法人その2」スレ立てます。

前スレ
「産業ファンド投資法人」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/3382/1189684091/

353名無しさん:2010/10/21(木) 14:26:05 ID:wqLH8DRw0
新羽田効果は日ロジだよ

354名無しさん:2010/10/21(木) 14:49:14 ID:lX5BnFSI0
その日ロジはなぜが下げてますが…。

355名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:08 ID:RjsydCrI0
まあ、ここは長期でしっかり持つ銘柄と思っています。
昨日まあまあ買い増ししました。
浮動株数が少ないので個人の狼狽で時々落っこちますが、
その際はすかさず拾っていきたいです。二つの国策に護られて
(羽田+REIT買い上げ)います。国策に売りなしとはこのことだと思います。

356名無しさん:2010/10/21(木) 16:37:20 ID:txUDdDZs0
確かに今のところはそうだけど、狭い空港と
滑走路でこの先やって行けるかは不透明な
気がする。
やはり、最終的にはもっと広い他の場所に
移転させるんじゃないかな。

357左藤:2010/10/21(木) 17:22:34 ID:XxtPm0HM0
(コピー商品)財布販売→ www.bagsthx.com←
┏バッグ
┏時計
┏財布
┏小物
貴金属など流行の商品.
品質がよい、価格が低い、実物写真!
本物と完全同じ事を保証します.
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です.
広大な客を歓迎して買います!──bagsthx bagsthx(*^-^*)

店長:左藤

358名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:08 ID:txUDdDZs0
でないと韓国のハブ空港と勝負にすらならないと思う。

359名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:06 ID:txUDdDZs0
最後にこのリートにとって最大のリスクはJALの
二次破綻に尽きる。
JALと一蓮托生くらいの覚悟が無いとなかなか
思い切っては買えない。

360名無しさん:2010/10/21(木) 19:40:28 ID:VroSMys60
今日上がっただけに、明日の値動きが怖いな。

361名無しさん:2010/10/21(木) 22:16:23 ID:VroSMys60
成田効果の高騰による売りが相次いで、一昨日の元値より下がったりしたら、
悲しいね。

362名無しさん:2010/10/21(木) 22:51:41 ID:VroSMys60
すみません。
成田効果→羽田効果ですねw

363名無しさん:2010/11/18(木) 09:36:03 ID:QiyFo.nA0
過度な変動は看過できない、重大な関心をもって注視していく N大臣

364名無しさん:2010/12/08(水) 12:49:35 ID:MSs7zM2M0
25イクとか海老蔵なみにアホネン
30抵抗線とか甜菜
だったな分からんもんだ

365rancyon:2010/12/20(月) 21:25:26 ID:5kUQLOYI0
物流REITとしては、まだまだ、日ロジに及ばないが、
12月権利鳥へ向けて、本日、拾ってみた。

366名無しさん:2010/12/20(月) 21:55:43 ID:VroSMys60
それにしても、今日のここの下げは強烈だったなぁ…

367名無しさん:2010/12/20(月) 23:04:00 ID:5Jj7EXiw0
まだまだ下げますよ。
なにしろ分配金は1万6000円から1万円に激減ですから。

368rancyon:2010/12/21(火) 01:35:03 ID:5kUQLOYI0
HP見に行ったら、昨日、不動産取得のIR出ていた。
ttp://www.iif-reit.com/upd/ir_news/pdf/1012201525311142.pdf
分配金の上昇に寄与すると書いてありますが、
実際の所、この銘柄の将来性ってどうなんでしょう?
専門家の意見、求む。

369名無しさん:2010/12/21(火) 02:48:45 ID:QkC2fX8o0
AKB大島優子に超激似ハメ動画発見!
ttp://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-139.html

370少額投資家:2011/01/26(水) 18:40:51 ID:0dYIaG2w0
今日の買いは誤発注ではないようですね??
配当1万円ですから40万円でも位置はおかしくないのでしょうけど・・・
銘柄てきには+0.5%のディスカウントは欲しいような気がしますがね??
サイダーさんがいるならわかりませんが??

371名無しさん:2011/01/26(水) 20:00:35 ID:4tV1hXko0
午前中はなかなか値上がりしないので嫌気売りしたら、午後に爆発。
20万以上儲けそこなった。今年も運が無さそう。

372名無しさん:2011/02/15(火) 13:51:43 ID:QiyFo.nA0
-12,000 ,-3.16 額、率ともトップ賞

373名無しさん:2011/02/21(月) 16:56:17 ID:JGITfOTY0
ここ、増資きました!

374名無しさん:2011/02/21(月) 17:02:24 ID:rgg79QhY0
H22/12実績 10,102円
H23/6予想  11,012円
H23/12予想 12,090円

H23/6とH23/12は本日発表したPO織込みの予想数値です。
かつてPOを中止したことがあり、今回は悲願のPOでしょう。
投資主に配慮したPOと言えそうです。

375名無しさん:2011/02/21(月) 17:09:28 ID:JGITfOTY0
本当に増資ラッシュだな。
こういう状況だと、ヤルなら早いもの勝ちになりそうだ。
この価格の増資でLTVも若干低下、分配金も維持・向上か。
どこに基準を置くかによるが、頑張っているのは確か。

地合がよければ、不透明感払拭で、逆に株価が上がるかも知れない。

376名無しさん:2011/02/21(月) 17:40:29 ID:mor9ujuk0
上がるかもていうか上がるんじゃまいか?

377名無しさん:2011/02/21(月) 17:55:23 ID:beS1LbDA0
大人のケンカが始まるよ

378名無しさん:2011/02/21(月) 19:16:21 ID:gWp.TF1A0
ここはやっと増資したね
以前、リーマンショックの頃、増資発表後、毀損増資を中止したことが懐かしい。
雪風さんが、あの時、増資の中止を言い当てたっけ、見事だった。

379名無しさん:2011/02/21(月) 20:29:45 ID:dkcBY4Qg0
前回の増資って、今と投資口価格が同じぐらいじゃなかったっけ?
40万ぐらいから、あれよあれよで下がった記憶がある。
あの時とは取得の物件利回りが比べものにならないぐらい高く
今回は増資決めれるね。
よかったね。
これで明日上がるようであれば、J-REIT全体にも良い流れじゃないか。

380しゅう:2011/02/21(月) 23:54:09 ID:U3HHoDaQ0
今回のREITフェアに出ないと思ったら、こういうことだったのね。
かなり海外に説明・売り込みに行きそう。

381なめだるま親方 ◆LLLLLLLLL.:2011/02/22(火) 09:59:44 ID:Curzjzv6O
行き先も判らずに、産廃特急に乗り込んだんだが、普通車の座席が開いてなくて、グリーン車になっちゃったにゃ。

382名無しさん:2011/02/22(火) 13:56:49 ID:nHok1V/k0
12月の権利日前に買ったのを処分できたww 配当もあとでくるしウマウマ
日銀に踊らされてかなり強気で買いまくったから内心ひやひやでしたw

383なめだるま親方 ◆LLLLLLLLL.:2011/02/23(水) 14:14:45 ID:Curzjzv6O
グリーン車代が、認められて、嬉しいにゃ(笑)。

384名無しさん:2011/02/23(水) 14:57:04 ID:QiyFo.nA0
目指せ48高地、奪還

385なめだるま親方 ◆LLLLLLLLL.:2011/02/23(水) 19:39:55 ID:Curzjzv6O
今日は15枚利確。っても、高値掴みなんで利幅薄。

残りはしばらく所有しますにゃ。

386なめだるま親方 ◆LLLLLLLLL.:2011/02/24(木) 20:14:53 ID:Curzjzv6O
手放すのが早過ぎたにゃ(笑)。

387名無しさん:2011/02/27(日) 17:12:09 ID:iXnWPrww0
やはり安定操作で売り抜けを大口の買い?w

388名無しさん:2011/03/04(金) 01:41:51 ID:zP37CcuUO
今後の運用や分配金アップに期待が持てる最高のネタで、一旦上昇後に5日続落で行って来い。特にこの2日間は公募値近辺で嫌な感じの売り物が湧き続けたが、一体だれが売っているのか意味不明。

389名無しさん:2011/03/04(金) 11:40:15 ID:mV8K2Cmw0
この調子で行くと公募割れしそうだな。割れたら買い増します。

390名無しさん:2011/03/04(金) 12:37:30 ID:5N.Cg2mcO
値決めを吊り上げて安定操作で売り抜けは
JREITではよくある光景。

391名無しさん:2011/03/08(火) 15:03:21 ID:QiyFo.nA0
引けの出来高にビックリ
幹事の売れ残り処分でしょうか

392名無しさん:2011/03/08(火) 15:36:19 ID:gWp.TF1A0
先回り大杉

393名無しさん:2011/03/08(火) 15:44:51 ID:A2FwY6Yw0
ETFホルダーとしては、先回りボランティアに感謝感謝です。

394コバン:2011/03/09(水) 08:07:01 ID:7jkJAdMI0
毎度すごい気配だなぁ、

395名無しさん:2011/03/10(木) 15:14:51 ID:2TxXhXlU0
409,000円(+3,000)
まだ安定操作中だと思いますが、
全般軟調な中、新株還流後の初のプラス引け、ありがとう!
良い増資を発表して3日続伸後、昨日まで1勝8敗でしたので、
明日からは逆に8勝1敗ペースでお願いします。

396名無しさん:2011/03/10(木) 16:18:41 ID:irtVRL3s0
安定操作期間は終了しております。かしこ

397名無しさん:2011/03/10(木) 22:33:30 ID:F.toKkj.0
価格決定のリリースより
2.シンジケートカバー取引期間
平成23 年3 月4 日(金)〜平成23 年3 月16 日(水)

398名無しさん:2011/03/30(水) 14:09:14 ID:QiyFo.nA0
SMBC日興のTPは52なのでここで売らなくても良いのでは・・・

399名無しさん:2011/07/03(日) 16:56:50 ID:4K3NvFLsO
レジが更新料裁判の問題孕んでいるなら、ここも検討する余地あるかも。

400名無しさん:2011/08/17(水) 22:21:11 ID:QiyFo.nA0
カブコムの一般信用が残数ゼロになってましたが
さて結果は如何になりますか?

401名無しさん:2011/10/28(金) 14:40:49 ID:QiyFo.nA0
急騰中

402債券王 ◆CPyg2No7vU:2012/01/18(水) 01:32:08 ID:udg.nnho0
何気にここの株価は安定しているんだよな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板