[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[8982]トップリート投資法人その3
1
:
管理人★
:2008/03/12(水) 00:48:21
「トップリート投資法人2」スレの書き込みが1000超えそうなので、
「トップリート投資法人その3」スレ立てます。
前スレ
「トップリート投資法人2」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/3382/1166456981/
516
:
名無しさん
:2011/06/08(水) 13:18:12 ID:Lu2GIzXg0
売りました。サイダー怖いので。。。
517
:
名無しさん
:2011/06/08(水) 17:32:39 ID:pR.WZVMs0
週末かな14かな
518
:
名無しさん
:2011/06/08(水) 18:10:37 ID:ktKR7f7g0
大震災以降に増資するところは最大余震や原発の状態にビクビクしながら
値決め期間中に何ごともないよう祈るような気持ちだろうね。それにしても
直前にやったアコモは運がいい。三井系の増資のうまさには舌を巻く。
519
:
名無しさん
:2011/06/09(木) 14:04:22 ID:Lu2GIzXg0
完全に下げですね。
520
:
名無しさん
:2011/06/14(火) 17:10:24 ID:ytR4fDPA0
予想分配金
平成23年10月期:12600
平成24年4月期:11100
想像以上にひどいね。どのテナントの賃料下げかな?
521
:
名無しさん
:2011/06/14(火) 17:37:17 ID:pR.WZVMs0
増資してくれ
タコ配でもいい
て心境orz
522
:
名無しさん
:2011/06/14(火) 17:40:37 ID:ytR4fDPA0
>>520
自己レス。
失礼、赤坂王子ビルですね。
523
:
名無しさん
:2011/06/15(水) 14:42:05 ID:grLjnzyk0
このだら下げまさか、増資?
524
:
名無しさん
:2011/06/15(水) 18:41:58 ID:7cmxfexs0
LTVも高いし、上場してから一度も増資やってないこと考えれば、外部成長を進めるには増資しかないでしょうね。
525
:
名無しさん
:2011/06/15(水) 18:52:33 ID:Oyg1TyK.0
含み損の大きい習志野の商業施設をつかませた新日鉄に第三者割当増資をPBR1の
55万で実行せよ。そして、新日鉄所有の優良物件を習志野の商業施設の含み損分
値引きして購入せよ。
526
:
名無しさん
:2011/06/15(水) 19:13:54 ID:brBkZsok0
ホルダーで下がったら買い増ししようとしてたんだけど、
いざ下がると複雑な気分。
天野さん退くのも気がかり。うーん。
527
:
名無しさん
:2011/06/17(金) 07:48:33 ID:0n1UW/Us0
これほど下げるのは増資なのでしょうね。
でもオリックスはこれほど下げなかったような
気もしますが・・・
528
:
名無しさん
:2011/06/21(火) 21:40:40 ID:rjSaaHKk0
トップは分配金水準(13,000円〜14,000円)にトコトンこだわった成長戦略を
メインの方針に掲げていますから、テナントの退去等による分配金の減少が
解消するまでは、なかなか増資はしずらいでしょうね。
決算説明会資料のp.15には、分配金水準のリカバリー戦略の一つとして、
「新規物件の取得による収益の積み上げ」を掲げてますが、それは「まずは
手許資金の活用し、加えて追加銀行借入による優良物件の取得」としてあり、
増資は当面はないとも受け取れるようなことを書いてます。
529
:
名無しさん
:2011/06/21(火) 23:22:36 ID:Oyg1TyK.0
分配金11000円なら増資完了のオリックス、エクセレント以下の41万程度の
評価でしょう。まだ割高。
530
:
名無しさん
:2011/06/21(火) 23:56:20 ID:rjSaaHKk0
赤坂王子ビルへの新規テナント誘致や増資なしの新規物件取得等の「分配金水準の
リカバリー」がどの程度達成できるか次第ですね。SCEの退去は9/18ですから、
それまでにビルを埋めるくらいの新規テナントが決まる可能性は十分あると思います。
531
:
名無しさん
:2011/06/22(水) 22:56:10 ID:ySnABZho0
ここは投資主をバカにする運用はしない気がするけど、グロワン見てるとしばらく厳しいかもね。
532
:
名無しさん
:2011/06/22(水) 23:17:53 ID:0ykSmT8U0
でも
>>525
さんも指摘しているように、ここは以前、習志野の問題のある商業物件を
新日鉄からつかまされて、投資家からそっぽ向かれたことがありましたよね。
533
:
名無しさん
:2011/06/23(木) 14:48:55 ID:R99oC1XE0
>532そうでしたね。私は此処に失望してEアセットと云うのに乗り換えていたのですが
此処がEアセット(酷いアセットのリートでしたが)の株価を突き抜けて下押ししました。慌てて又トップに
乗り換えた記憶があります。
あの時以来此処は裏切り行為は自らに帰ってくると肝に銘じているのではないかと勝手に想像して
少なくともIPO価格55万円の声を聞くまでは増資に踏み切らないと信じています。
534
:
名無しさん
:2011/06/29(水) 10:53:51 ID:grLjnzyk0
この右肩下がり、分配金減を織り込みに行ってるんだろうけど、どこまでーーー
535
:
名無しさん
:2011/06/29(水) 23:04:56 ID:0n1UW/Us0
底なしのように見えますが
数日中に底に到達するでしょう
536
:
雪風 (xX)
◆xXUOeG5OIg
:2011/06/29(水) 23:09:59 ID:6EhJAbeQ0
最近ユナばかり見ていたので、個別でこんなことに
なっている銘柄があるとは気づかなかった。確かに
下手なファイナンスさえ無いなら面白そうだが。
537
:
名無しさん
:2011/06/30(木) 09:50:24 ID:0n1UW/Us0
もう底打ちしたのでしょうか?
538
:
名無しさん
:2011/06/30(木) 10:19:50 ID:lX5BnFSI0
この下げは何かあるずらよ…とても怪しい臭いがするずらよ。
539
:
名無しさん
:2011/06/30(木) 10:48:50 ID:kVwe97D60
ズラかな
オヤジ臭だよw
540
:
名無しさん
:2011/06/30(木) 11:11:43 ID:tJtIq99M0
しらかわは禿げズラ?
541
:
名無しさん
:2011/06/30(木) 14:20:11 ID:4rOdOHaU0
世界一周99万円!
あのポスターを良く見かける理由?
ソース
ttp://www.otona-magic.net/contents/0000522.html
ブラックつながり
542
:
名無しさん
:2011/07/28(木) 10:04:40 ID:Oyg1TyK.0
分配金13,000円から14,000円にトコトンこだわる戦略を評価して、
騰がっているのかな。
543
:
名無しさん
:2011/07/28(木) 10:07:59 ID:BCbAts3M0
最近何もIR出てなくね?
544
:
名無しさん
:2011/07/29(金) 06:31:14 ID:Oyg1TyK.0
投資主総会時の資料を読めば、買いたくなるよ。
545
:
名無しさん
:2011/07/29(金) 11:23:41 ID:rt6ioYPM0
そうでもない
546
:
名無しさん
:2011/07/29(金) 12:52:58 ID:hDvfjH6U0
もう一段の下げで
なるけど下げねーな
たぶん
547
:
名無しさん
:2011/07/29(金) 20:13:39 ID:VXDgKgqQ0
物件取得。たった12億だが。
もう余力は38億位?
増資はまだか・・・
548
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 10:16:31 ID:0n1UW/Us0
見捨てられた哀れな銘柄
549
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 13:24:28 ID:0n1UW/Us0
やっと買いが出たと思ったらもう売られた・・・
550
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 23:02:56 ID:F.tGspVY0
ここは日銀買い取り対象銘柄になりますが、増資懸念もあって戻りも鈍いんでしょうかね?
551
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 15:32:25 ID:0n1UW/Us0
ここまで下げるとは・・・
552
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 16:36:55 ID:ktKR7f7g0
旗艦物件のNEC本社。隣接する中央三井本店は来年4月に大手町に移転して
寂しくなる。跡地はどうするのだろう? あの辺はNEC本社に限らずリート物件の
集中地区なので資産価値が下落しないか心配だ。
553
:
名無しさん
:2011/11/28(月) 14:54:59 ID:0n1UW/Us0
今日の下落はなんでしょう?
554
:
名無しさん
:2011/11/28(月) 19:12:41 ID:cmk7lEAM0
リート名物の悪材料のインサイダーに決まってるじゃん。
555
:
名無しさん
:2011/11/28(月) 21:27:42 ID:1Fx.Gbd20
東急や野村オフィスの価格を考えると「自然調製」されたと考えるのが妥当じゃないかな。
もともとはエクセレントと同じ価格が常だったんだから。
556
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 20:53:39 ID:GoqNz/fo0
ここリートセミナー不参加だし、これから何か変な事なきゃいいけど。。
557
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 21:59:05 ID:0n1UW/Us0
15日の急落は何か悪いニュースがあったのでしょうか?
558
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 23:02:57 ID:16RMH8gU0
イン・イン・インサイダー、僕らは愉快なインサイダー♪
559
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 03:30:46 ID:hBG03.XM0
>>557
これはもう単純に第13期の収益予想が悪化することが発表されたからでは
ないでしょうか?
第11〜12期には様々な分配金のリカバリー戦略をとるにもかかわらず、
第13期にはもう分配金が目に見えて低下しているのはなぜでしょうかね?
560
:
Rマン
:2011/12/17(土) 10:15:55 ID:p2MS9e5g0
>>559
12期は物件売却益が1100円分プラスされているからな。
その分13期は低下せざるを得ない。
分配金だけならエクセレントに逆転されるわけだ。
561
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 20:27:06 ID:JQkHbxQs0
赤坂は場所がいいからすぐに埋まりそうだが
まあ分からんけど
562
:
名無しさん
:2012/07/24(火) 12:35:28 ID:3rIgE6wwO
何故今日は急落しているのですか?
563
:
seo thing
:2013/12/20(金) 20:08:07 ID:T3kFnZs20
bxALOf Im grateful for the article post.Thanks Again. Keep writing.
564
:
きんたま
◆d9EwZ7OcYI
:2016/02/13(土) 00:01:51 ID:dywhVo.w0
Keep writing.急落してましたね。
565
:
こが
:2017/03/16(木) 22:41:21 ID:TzcqGnwk0
かせぎたいひと!
理想の「不労所得」です
こちらを検索してください
「PLUSC クルーズブログ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板