したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

損保ジャパン日本興亜

1某関係者b:2014/09/07(日) 01:02:27
silkwormpro,com 記載の様な至れり尽くせりの加害者向けサービスを未だ継続するのでしょうか。

2NK代理店:2014/09/09(火) 20:37:50
私は、元NK兼業代理店のためヘルプデスクの営業時間帯に電話できません。
傷害総合保険の申込書の作成方法を教えてください。
(申込書記載例は、打ち出しできるのですが申込書の出し方がわかりません)

3某関係者:2014/09/10(水) 21:55:31
保険会社の社員に聞けばよい
申込書が作れなければ、申し訳ないが廃業するのみ。

4某関係者:2014/09/11(木) 00:39:41
>元NK兼業代理店のためヘルプデスクの営業時間帯に電話できません

営業時間内に電話出来ないのはNK代理店だからではないでしょう?
NKのヘルプデスクだって9:00〜17:00でないと電話出来ませんでしたが・・・
9:00〜17:00の営業時間に電話出来ないような人間が代理店をする事自体間違っています。
課支社だって9:00〜17:00でないと電話も出ないし直接行っても営業していないでしょう?
深夜営業の居酒屋・ラーメン屋でもやってるのですか?

取り合えず手書きの傷害総合保険申し込み書で対応すればよい。

5某関係者:2015/05/18(月) 09:37:24
9/1の合併から9ヶ月目です。そろそろ落ち着いて来ましたか?

6某関係者:2015/05/18(月) 14:01:04
他社に乗合しようとしたら、特命係の杉下つてやつに脅かされた。
どうなるかわかってんだろうねって。でも特命課ってなんだ?

7某関係者:2015/05/18(月) 19:49:00
強制乗り合いすれば無問題!

8某関係者:2015/05/19(火) 09:25:40
乗り合いを考えた時は、何時でも何処でも録音体制が基本です。
固定電話も録音出来るようにします。携帯はスマートフォンに変えて録音アプリを入れましょう。
ICレコーダーを常時携帯しましょう。
突然話しかけられて録音ボタンを押せないと困る為、常時録音で携帯しましょう。
違法な証拠が集まったら社員の強要・脅迫・違法行為をネタに交渉しましょう。
弁護士委任して任せると良いでしょう。

9某関係者:2015/05/20(水) 17:59:01
ますますおかしくなって来た!火災新種他!商工会PL支社15日締め
間に合わなかった。契約者が去年は26日に保険料振り込んだはずだって!

10某関係者:2015/05/20(水) 20:36:04
5/26に振り込んだはずってのがおかしいでしょう?
商工会中小企業PLは加入依頼書に郵便局振込み証明書の貼り付けが必須ですよ。
代理店は振込み証明書を顧客から預かって加入依頼書に貼るんですから!
去年の加入依頼書の募集代理店控えに申し込み日(請求日)の記載があるでしょう?
5/27とか5/28とかになっていますか?
因みに去年の商工会のNKの支社締切日は確か21〜22日位でしたが・・・
幹事会社を東京海上日動がやっています為、融通が利きません。
だから締め切り日を早めにしているのだと思います。
東海が書類の受け取りを認めてくれたのなら去年には26日受付も出来たかもしれません。
東海に頭を下げて1件のみの加入依頼書の受付をお願いするのはあなた(代理店)ではありません。
4月上旬に貰った更改加入依頼書を5月26日まで持っていたのですか?
残念ですが、合併にて酷い目にあってる認識があるにも関わらず
締め切り日を確認しなかったのは大失敗と言えます。
去年(NK)と同じはずがないが合言葉なのです。
精算だって未だにNK時代契約とSJ契約の2つに分かれているでしょう?
NK契約は手数料の振込みが早いけどSJ契約は遅いです。

11某関係者:2015/05/20(水) 20:40:28
早く乗り合いを果たしてPL保険を乗り合い社に移しましょう。

12某関係者:2015/05/22(金) 13:28:08
今年から乗り合い社に契約を移しているけど何も言われない。
担当社員制が無くなったから気が付かないのだろうか?
それとも零細代理店が自然に消えるから放置してるだけなのだろうか?
保険料1万円以下で手数料に見合わない客のみSJで案内しています。
そして保険料1.5倍〜2倍の見積もりを送る。
すいません他の保険会社・共済に声をかけてみてはどうでしょうかと言う。
これでケチ臭い客ともオサラバ出来る。

13某関係者:2015/05/22(金) 13:36:02
>>12 おめえもケチ臭い代理店だな わははは

14某関係者:2015/05/22(金) 14:50:31
貧乏代理店だから口座振替手数料+ガソリン代+切手代≧手数料の契約は欲しくない(泣)!
そういう客に限って断わると会社に苦情の電話を入れる。
合併様様、SJ様様ですよ。
すぐ呼びつける、見積書を何度も依頼する、赤字になる保険のみ複数契約する。
他の保険(黒字)の提案を一切受け入れない。
10年以上赤字を出し続けた契約者を断わるとケチ臭いのか?
ケチ臭くないあんたに紹介するよ(笑)!
因みに来月にも一つある。
什器備品40万円と商品50万円の店舗総合保険をご希望だ。
最低保険料切ってるから保険料は2000円だよ。

15某関係者:2015/05/22(金) 15:46:54
各種共済では、取次ぎ手数料13〜15%(ホントです)くれるところがある。
募集人資格も要らない。法令遵守もあるが全然厳しくないです。

16某関係者:2015/05/23(土) 12:57:04
各種共済ってJA・全労済・コープ共済・県民共済・全日本火災共済・全自共以外の全国規模団体を知りません。
まあ各省庁にぶら下がってる共済ってのはあるんでしょうけど・・・

17某関係者:2015/05/24(日) 04:39:25
かなり、過疎ってますね。
みなさんもう廃業されました?
SJNK保険サービスにて頑張っています?
それとも保険業界から転職されました?

18某関係者:2015/05/25(月) 09:48:59
>>17 大きなお世話だよタコ

19某関係者:2015/05/25(月) 18:36:47
頑張ってないの?

20某関係者:2015/05/26(火) 10:35:57
>>19  人のことはいいからおまえが頑張れよ

21某関係者:2015/05/26(火) 11:40:30
みんな〜頑張ってるよ〜

22某関係者:2015/05/26(火) 17:48:05
やっぱり中小企業相手にするには、共済じゃだめだ!
乗合して、比較推奨販売しないとね。

23某関係者:2015/05/28(木) 08:58:30
いやあ〜共済は良いよ〜
共済代理所になったら気が楽になったよ。
自動車共済・火災共済・傷害共済・生命共済・賠責・所得補償・休損など殆どの商品は揃っています。
損害保険会社ではなく共済組合だから代理所始めるのに会社の乗合承認印なんか必要ありません。
でも乗合代理店と同じようなものです。全くガタガタ言われません。

24某関係者:2015/05/31(日) 12:38:56
共済に中小企業分野の競争力はないだろう?
個人の家計分野だけではネットに奪われる。
ネット嫌いの高齢者も10年後には消えている。

25某関係者:2015/06/16(火) 01:21:41
合併から10か月・・・様子はどうですか?

26某関係者:2015/06/16(火) 17:02:39
今思うと、乗合していてほんとによかったです。
専属だったらこれからどうなることか〜!

27某関係者:2015/06/16(火) 18:36:53
専属のままだった人はどうしてます?

28某関係者:2015/06/17(水) 08:30:16
保険サービスのパートナーになりました。

29某関係者:2015/06/17(水) 13:34:37
これから旧日本興亜代理店のリストラが本格的に始まるのだ!

30某関係者:2015/06/18(木) 09:15:47
これからって正確に始まる時期をレスして下さい。

31某関係者:2015/06/21(日) 10:04:08
5年後ですよ〜

32某関係者:2015/06/22(月) 09:48:15
>>31 嘘まるだしやな〜
おまえはリストラされたやつだよな?

33某関係者:2015/06/22(月) 09:49:17
>>31 カスはだまっとき〜

34某関係者:2015/06/22(月) 11:04:28
リストラ開始時期をレスして下さい。

35某関係者:2015/06/23(火) 22:46:13
社員のリストラが落ち着くまでは代理店の本格的リストラはありません。
年に一度必要ない代理店集めて廃業しろ&IS行けって言うだけです。

36某関係者:2015/07/02(木) 01:39:44
合併前までは零細代理店を集めては廃業&JHSと・・・

去年の4/1以降何も言わなくなった・・・

代理店廃業セミナーは終了したのでしょうか?

37某関係者:2015/07/03(金) 09:20:11
まずは社員のリストラのほうが優先だな

38某関係者:2015/07/27(月) 20:14:43
業務連絡会で10月改定の自動車・火災・傷害などの説明があった。
何か良くなった点てあります?

39某関係者:2015/07/28(火) 20:48:39
自動車保険明細契約の、長期分割払いができるようになりました。

ペアフリート2台の割引が、1%から2%へ。

後はどうでも良い改定!

40某関係者:2015/08/02(日) 18:27:35
火災はどうかな?

41某関係者:2015/08/03(月) 09:54:02
都道府県によって違いはあるだろうけど、木造 ⤵  鉄筋・鉄骨 ⤴ の方向になってる。

42某関係者:2015/08/04(火) 08:45:18
火災料率10/1値上げは嘘だったの?

43某関係者:2015/08/05(水) 13:55:42
ウチの支社では、旧NKの代理店(企業)がSJNKに嫌気がさして他社と強制乗合。
委託解除にもならずに、お咎めなしってさ。我々だったら即委託解除だ!

44某関係者:2015/08/05(水) 15:38:27
ウチの支社で日本火災出身の賢い研修生代理店は、
合併前に乗合を済ましております。

東海日動 と あいおい かな?

45某関係者:2015/08/05(水) 16:30:19
企業代理店は研修生卒と違って委託時に念書を書いてないでしょう。
そりゃあ、嫌気がさせば自由に他社と乗り合うに決まってます。

46某関係者:2015/08/05(水) 17:28:28
東海日動は、中小零細代理店とは委託しません。
あいおいは、MSに飲み込まれる寸前だから委託は可能です。

47某関係者:2015/08/10(月) 14:04:31
みなさんご存知かもしれませんが
面白い記事(HP)見つけました。
アドレスコピペできないので 文章貼り付けます。

すでに、HPに掲示して注意を促していますが、東京海上日動火災保険は、昨年の7/1以降、人身傷害保険から交通事故危険補償担保特約を廃止しています。
今度は、損保ヤバンが、これに節操無く、追随することになりました。
その理由が笑えるので、ご披露しておきます。
人身交通乗用具危険特約における単独事故の保険金支払い件数が、近年、増加傾向にあり、増加件数のうちのほとんどが自転車の単独事故となっています。

●バレーボールの最中に怪我をしたのに、自転車の転倒事故と偽って保険金を請求?
●海釣りで堤防から落下して怪我をしたのに、自転車の転倒事故と偽って保険金を請求?

補償されない事故原因であるにも関わらずかかわらず、「自転車での転倒?」 事実と異なる報告を行い、保険金を不正に請求する事案が非常に増えています。
特約の本来機能に沿った適正な活用がなされていないばかりか、そういった不正請求事案への対応には多大な時間とコストがかかっており、適正な販売ができない状況になったと判断しました。
一方で、このような単独事故のケースのみを補償から排除することは特約内容を分かりにくくし、募集時の説明責任を増やすとともに、お客様にも正しくご理解いただけないこともあるため、特約自体の廃止に至りました。

悪いのは、お客様=保険契約者と言わんばかりのグズグズした説明で、これなら、損保ヤバンの保険契約者は、ほとんどの人が保険金詐欺を意図しているとも思われるのです。
実に、失礼なお話しです。

本改訂により、歩行中、自転車を運転中の自動車との接触事故は人身傷害保険が適用されますが、歩行中の自転車、電車、飛行機等との接触事故、交通乗用具に搭乗中の自動車事故以外の交通事故や単独事故は無責となり、支払がなされなくなりました。

48某関係者:2015/08/10(月) 19:34:29
プッ・・・jiko1のHPじゃないか(笑)!

交通事故110番でググるとHPが出てくるよ。

ここは、非弁活動で有名な団体です。

事故110の信者か?

49某関係者:2015/08/11(火) 13:56:52
実際に自転車転倒と報告してきた不正請求の数は多かったよ。
その殆どが事故発生時に警察を呼んでの実況見分がない。
飲酒を隠す為に翌日以降に事故報告をする。
不正の温床となる保険を販売する事をビジネスと言うのだろうか?
不正に成功すると一時金20万円治療費無料通院慰謝料1日4200円通院交通費有だからね。

普通傷害保険か火災保険に人身傷害特約を付けた新商品を開発して欲しい。
自動車を持っていない人でも加入出来る人身傷害保険は今後必要です。
この不況下に加害自動車が無保険って事故が事故が増えて来ました。
原付だと自賠責も未加入ってことがあります。

50某関係者:2015/08/12(水) 11:37:37
49>>
本当に「火災保険に人身傷害特約を付けた新商品を開発して欲しい。」ですね。
三井住友は、火災に弁特あるし、自動車保険の弁特も2タイプで第3者賠償事故にも
対応できるとのこと。

まねでいいんだから簡単にできると思うんだけど・・・・
そして できれば弁特使ったら、1等級ダウン事故にしてくれたら良いんだけど。

最近会社に対して心が痛みながら、被害事故の契約者に弁特を案内する
自分がいます。

今日も 自動車事故じゃない被害者と弁護士事務所で打ち合わせ。
(相手が三井住友の個賠だから、少しは気分も楽ですが・・・・)

51某関係者:2015/08/12(水) 16:24:05
NKって昔のフルハウスには弁護士特約あったんですけどね・・・
名称は被害事故請求特約って言ってまさしく第三者賠償事故にも対応出来てました。
最も特約の中にあるセット特約だったから殆ど知られていない。
個賠と借用財物とセットになってた特約・・・

弁護士特約なら、東海の過失0でも示談交渉する無過失示談交渉特約が欲しいです。
SC社員が無過失でも対応するから非常に欲しい。弁護士委任よりも気軽に対応出来ます。

52某関係者:2015/08/12(水) 18:20:07
>>51
NK出身ですがフルハウスには弁護士特約のことは知りませんでした。
恥ずかしい・・・・
でもこんなに弁護士を使う時代が来るなんて思ってもみませんでした。

保険会社も経済的利益が発生しても、弁護士報酬で相殺されるくらい、
多く払うようになれば良いのですが・・・・・

不正請求は、安田火災当時から修理工場で行われていて、
新聞沙汰になっていましたね・・・・・・・

53某関係者:2015/08/13(木) 02:13:18
去年まで販売出来てた後期型じゃなく初期のフルハウスですからね。
でも太陽生命職員専用商品の積立保険には合併まではありました。

弁護士報酬はまだまだ問題が山積みの特約ですよ。
社内基準の押し付けとかタイムチャージ制弁護士との対立とか・・・

54某関係者:2015/08/25(火) 08:16:08
旧NKの被害事故請求特約って支払い実績が0だったって聞いた。
個人賠償セット特約の付録だったから代理店も分かって無かった。

55某関係者:2015/09/08(火) 10:43:24
某支店の支店長車って2台もあって勿論運転手付き。2台とも高級車で恐らく2台で1000万近くはするでしょう!
ディーラー行く時に使い分けてる様ですが、これって凄い無駄ではないでしょうか?
代理店手数料はドンドン下げておきながらこの無駄遣いは許せません!他の支店はどうですか?

56某関係者:2015/09/08(火) 20:51:29
支店長って・・・役付の支店長の事だよね?

57某関係者:2015/09/08(火) 21:59:31
役付?ってここの支店長は役員ではないですよ!

58某関係者:2015/09/09(水) 00:55:53
無駄と言えば、東京青山に損保ジャパンの迎賓館みたいな
施設があると、招待された代理店から聞いたことがあります。

まっ 関係ないか・・・

59某関係者:2015/09/09(水) 14:30:04
>>29
リストラ候補代理店の挙績保険料等の基準を教えて下さい。

60某関係者:2015/09/12(土) 01:15:24
日本興亜で販売していたフルハウスの仮ずまい費用。
Theすまいの保険じゃないんだよね。
鬼怒川・渋井川の決壊で、床上浸水・ライフライン不通など色んな被災者が
いると思うけど、今まで仮ずまいを販売していた代理店は大変だろうね。

被災地域のSJNKの風評が心配です。

61某関係者:2015/09/15(火) 07:45:08
フルハウスは、火災・風災では支払われる災害時諸費用・臨時費用が出ないから大変だろうね。
まだ合併から1年だから長期契約の人がいっぱい残ってるんだろうね(笑)!
然し、自分の販売してた火災保険の事も碌に知らないんだね。
仮すまいで実費(100万限度)貰ったって臨時費用の30%が無いなんて欠陥保険じゃないのか?
THEは水災でも支払うんだけどね。きっとそれも知らないんだよね。
今は代理店廃業してSHSにいるの?

62某関係者:2015/09/20(日) 14:30:53
旧NKの人ってフルハウスだったら諸費用出なかったの知らなかったのですか?
これってTHEで良かったですねって話ですよね。

63某関係者:2015/09/25(金) 00:47:22
旧SJの人ってフルハウスの家財破汚損で、ノートPC・タブレット・
スマホが対象になること知らないんだろうな。
まだ長期契約4年残っているから、不払いにならないように
注意喚起せねば。
これってフルハウスの方が良かったですって話ですね。

64某関係者:2015/09/25(金) 03:03:05
保険って何の為に入るのか良く分かってないのだな・・・
ノートPCのために入るんだったら本末転倒・・・
鬼怒川のような流出災害のような最悪に備える為に入るんだよ保険ってのは・・・
同じ何百万も違う人の気持ちは分からんのだろうな・・・
アップルストアで補償つけてりゃ補償されるものなんかどうでもいいんだよ・・・

65某関係者:2015/09/25(金) 03:11:13
もう販売出来ない保険のことを言っても始まらない。
無駄なこと言ってないでTHEをうれよ。
リストラ代理店候補になるぞ(笑)!
ノートPCやタブレットの補償ならくらしの安心保険マストで継続すれば良い。
フルハウスと違ってマストなら継続出来る。

66某関係者:2015/09/25(金) 08:16:51
>>65 おまえが一番のリストラ候補だよな?大笑い

67某関係者:2015/09/27(日) 10:53:46
ダメな代理店・募集人は将来を見てないね。
何時までも旧NK商品に拘ってちゃダメでしょう。

68某関係者:2015/09/27(日) 11:45:45
THEを売るの嫌なの?

THEは悪い保険なの?

これからずっと顧客を騙して悪いTHEを売るの?

69某関係者:2015/09/29(火) 11:11:49
>>68 大きなお世話だよ バカヤロウ

70某関係者:2015/09/29(火) 11:39:38
旧SJ・旧NKに関係なく合併後、苦労しながらも頑張ってる人達がいます。

でも>>69のような残念な人もいるのですね。

71某関係者:2015/09/29(火) 23:15:12
きっと合併以降の毎日が面白くないんでしょ!

頑張れ!SHSでは>>69を歓迎してくれるよ!

72某関係者:2015/09/30(水) 09:20:03
THEすまいの保険は良い保険だと思うけど・・・

最も、内容を把握出来ずに売るのは良くないかな・・・

臨時費用限定特約は保険料が安くなるけど水害での支払いは0になる。

広島の土砂災害・茨城の鬼怒川流出災害では臨時費用は無くなる。

特にTHEは全損終了時に支払われる特別費用がないから臨時費用は限定特約付けない方が良い。

73某関係者:2015/09/30(水) 16:40:19
>>70 おまえのほうがよほど残念な奴だよ 上から目線で優等生なんだよな?

74某関係者:2015/09/30(水) 17:04:36
>日本興亜で販売していたフルハウスの仮ずまい費用。
>Theすまいの保険じゃないんだよね。
>鬼怒川・渋井川の決壊で、床上浸水・ライフライン不通など色んな被災者が
>いると思うけど、今まで仮ずまいを販売していた代理店は大変だろうね。

>被災地域のSJNKの風評が心配です。


自分の扱う保険の内容も知らずにSJNKの商品を悪く言う募集人の方が問題ですよ。
SJNKの商品を扱う事が嫌なら辞めれば良いだけです。

75某関係者:2015/09/30(水) 17:34:58
日本興亜損保が大好きなだけだよね。

損保ジャパンが大嫌いなだけだよね。

76某関係者:2015/10/01(木) 11:10:40
損保JNKが嫌いな人は廃業して下さい。
若しくは、他社と委託して頑張って下さい。
嫌々残ってもしょうがないでしょう。

77某関係者:2015/10/01(木) 13:42:46
>>76 廃業しろって命令するあなたは何様ですか?
まず手始めにあなたがが廃業してください。

78某関係者:2015/10/01(木) 15:05:26
日本語も分からない人だったのか・・・・

79某関係者:2015/10/01(木) 15:42:10
>>78 廃業しろって命令するあなたは何様ですか?
ちゃんと答えてください。うやむやな馬鹿なコメントはいいですからw

80某関係者:2015/10/01(木) 15:42:39
よっぽど損保ジャパン日本興亜が嫌なんだね。

81某関係者:2015/10/01(木) 15:54:33
損保ジャパン日本興亜は大好きだがな
上から目線の馬鹿なコメントする君が嫌いなだけだよw

82某関係者:2015/10/01(木) 15:55:28
ましなコメントくださいよww

83某関係者:2015/10/01(木) 15:55:40
日本語も読めない人だったのか・・・・

84某関係者:2015/10/01(木) 15:57:17
wwましなコメントくださいよww

85某関係者:2015/10/01(木) 15:58:56
SJNKが嫌いな人へのお願いレスにSJNK大好きな人が自分へのレスだと思ってる・・・

不思議な人だな〜

86某関係者:2015/10/01(木) 16:00:00
大好きなSJNKのTHEを売りましょう(笑)!

87某関係者:2015/10/01(木) 16:00:54
>日本興亜で販売していたフルハウスの仮ずまい費用。
>Theすまいの保険じゃないんだよね。
>鬼怒川・渋井川の決壊で、床上浸水・ライフライン不通など色んな被災者が
>いると思うけど、今まで仮ずまいを販売していた代理店は大変だろうね。

>被災地域のSJNKの風評が心配です。


>自分の扱う保険の内容も知らずにSJNKの商品を悪く言う募集人の方が問題ですよ。
>SJNKの商品を扱う事が嫌なら辞めれば良いだけです。

88某関係者:2015/10/01(木) 16:01:56
>>83 自分の意見に反対意見をカキコする人は
みんな損保ジャパン日本興亜が嫌なんだろっておまえの意見の方がおかしいよ

89某関係者:2015/10/01(木) 16:03:10
>旧SJの人ってフルハウスの家財破汚損で、ノートPC・タブレット・
>スマホが対象になること知らないんだろうな。
>まだ長期契約4年残っているから、不払いにならないように
>注意喚起せねば。
>これってフルハウスの方が良かったですって話ですね。

90某関係者:2015/10/01(木) 16:05:14
自社の間違った風評・嘘の書き込みする代理店など辞めて欲しいと会社は言うの知らないのか?

91某関係者:2015/10/01(木) 16:06:31
>>88
自分のことは分からないのか(笑)!

92某関係者:2015/10/01(木) 16:10:18
>自分の扱う保険の内容も知らずにSJNKの商品を悪く言う募集人の方が問題ですよ。
>SJNKの商品を扱う事が嫌なら辞めれば良いだけです。

自分の商品を悪く言っても別に問題ないし現場にいる人は次回の改定を
もっとよくしてお客様に提供したいから商品のいい部分と悪い部分は
当然話していいと思うな
それを>SJNKの商品を扱う事が嫌なら辞めれば良いだけです。って言い方は失礼でしょ

93某関係者:2015/10/01(木) 16:12:31
ちなみに俺はフルハウスのカキコしたものじゃないけどなw

94某関係者:2015/10/01(木) 16:14:45
>SJNKの商品を扱う事が嫌なら辞めれば良いだけです
これはおまえの被害妄想だなw なんでもかんでも辞めれってか?w

95某関係者:2015/10/01(木) 16:21:27
お前は、SJNKが大好きなんだろう(笑)!被害妄想し過ぎだよ(笑)!

96某関係者:2015/10/01(木) 16:22:46
何で自分へのレスだと思うんだろう(笑)!被害妄想が大好きなんだな(笑)!

97某関係者:2015/10/01(木) 16:28:17
>自分の扱う保険の内容も知らずにSJNKの商品を悪く言う募集人の方が問題ですよ。
はあ?まるでお客様の前で悪く言ってる言い方だねw 
おまえ極端すぎるよ
俺は第三者で代理店同士のフルハウスのカキコのでいい部分と悪い部分を
見てたけど、廃業すればいいとか辞めたほうがいいとかおまえのカキコは失礼だよ

98某関係者:2015/10/01(木) 16:30:34
>自分の商品を悪く言っても別に問題ないし現場にいる人は次回の改定を
>もっとよくしてお客様に提供したいから商品のいい部分と悪い部分は
>当然話していいと思うな

話のすり替えだな。あんたがレスしたんじゃないんだろ?
嘘・風説は良くないの知らないの?
あんたが言ってるのは事実を客観的に説明するのは良いって事だよ。
それなら初めからレスしてない。

99某関係者:2015/10/01(木) 16:32:06
自分の売ってた保険の支払い内容も把握してない奴を庇うなんて人格者だね(笑)!

100某関係者:2015/10/01(木) 16:39:57
俺はフルハウスの人じゃないけど代理店の愚痴って感じだろ 俺はそう取ったよ 
でもおまえがよほど優等生か知らないけど廃業すればいいとか
辞めたほうがいいとか上から目線のおまえのカキコに返答したんだけどね
とにかく嘘・風説とかおまえのそのカキコがむかつくんだよ
代理店同士で商品のいい部分、悪い部分を話すときだって現実あるしな

101某関係者:2015/10/01(木) 17:09:04
勝手にムカついてな(笑)!それはお前の自由だよ(笑)!誰も止めてないから(笑)!

102某関係者:2015/10/01(木) 17:10:38
カルシウム足りてる(笑)!煮干しでも食いなよ(笑)!

103某関係者:2015/10/01(木) 17:20:17
優等生?お前はバカ?
パンフレットに記載されてる大事な部分を全く知らない人間が保険募集して良い訳ない。
それを理解してない募集人は募集人として失格だよ。
ごく普通に保険募集してれば知ってる事だよ。
仮すまいは実損ベースでの支払いで限度額100万であって必ず100万払う訳ではない。
それでフルハウスでなくなったSJNKの風評を気にするなんておかしい・・・
今まで約款どころかパンフレットも読んでない奴に厳しい意見言って悪いなんて思わない。
そんな奴に契約してる人が気の毒だ。
個人をムカつくなんて個人的な問題以前だよ。

104某関係者:2015/10/01(木) 17:21:04
よっ!ムカついていいんだよ!誰も止めない!

105某関係者:2015/10/01(木) 20:51:34
10年以上前から募集時には説明責任があります。
すまいの総合保険フルハウスを販売して来た研修生・代理店・使用人・募集人が知らないなどという事はあり得ません。
費用保険について説明した事ない、知らないなどあるはずないでしょう。
説明せずに印鑑だけ貰ってた違法・悪質募集人でない限り知らないはずありません。
知ってって嘘の書き込みによって会社及びその会社の募集人にとって悪意のある風説の首謀者を追及するのは当たり前の行為です。
募集人の資格ない人間に退場を願うのは当然の事です。
願ってるだけでそれ以上の強制行為などないのですから・・・
悪意を持って嘘の風説を流す人間を庇う人間の事などどうでも良い。
私にムカつくのはどうでも良い。人には好き嫌いがあるから納豆が嫌いのレベル
然しSJ食品の納豆は旧NK食品の納豆と違って大腸菌が入ってるは犯罪だ。

106某関係者:2015/10/01(木) 21:20:53
まさかと思うが・・・
本当に・・・フルハウスというか・・・
水害では臨時費用保険金がないって常識を知らない募集人がいるのじゃないだろうな?
この2〜3年の新型保険はともかく損害保険の常識だぞ・・・
大昔の住宅火災保険が水害が出ない事くらい知ってるよな?
住宅総合保険は水害は支払われるが全損しても保険金額の70%だった。
そして臨時費用保険金は無かったんだよ。
その後保険自由化の流れで各社が水災補償100%といって保険金額通り支払う新型保険を発売した。
新型保険は、日本興亜はフルハウス、SJ社は家庭保険といった。
東海もMSもあいおいも富士火災、共栄なども新型保険を発売した。
でも水害に臨時費用保険金はないんだよ。
現在の東海は臨時費用はOPとなってる付けても100万円が限度
THEに300万円で契約した人は他社と比較すれば喜ばれる商品なんだよ。
旧NKの募集人ならフルハウスとTHEを比較してどちらが良いかなんて
当然分かってて書いてるんだから悪質なんだよ。
仮すまいって領収証無しなら市町村の避難命令での1日あたりの金額がその期間支払われるだけ
後は実費払いだから100万全額支払わないんだよ。月10万の家賃なら10か月後
あのあたりなら5〜7万で借れるから14ヶ月以上かかる。
全損の確認後に1発で支払われる300万円とどちらが優れてるか素人でも分かる。
募集人なら当然知ってるなきゃいけないレベルのことだ。
全部パンフレットに記載されてる内容だ。
だから悪意をもってTHEの販売・営業妨害を仕掛けている犯罪者だ。

107某関係者:2015/10/01(木) 21:33:59
俺にムカつくとかいう個人の好き嫌いの問題じゃないんだよ。
俺が嫌いでムカつく奴はそれで別に問題はない。
でも意図的に保険会社の販売する保険商品の嘘の風説を書き込むのは犯罪なんだよ。
俺は、本当はこの書き込みした奴をSJNKの代理店・募集人だとは思っていない。
既にリストラされて廃業した元代理店・募集人だと思ってる。
リストラの怨みで嘘を書き込みしてる。
だからリストラとおちょくってたんだよ。
廃業して下さいとかおちょくってたんだよ。
だって現在自分が保険営業で頑張ってる商品を嘘・風説で貶めるか?
良くなってるTHEを悪く書くか?
会社だって旧NKからの意見も汲みあげているの分かるだろ?
10/1改定の自動車保険にはカーBOXの人身傷害諸費用が反映されてるだろう?
代理店の意見だってそうだよ。
会社に対して意見を出せばそれが多く良い意見なら採用するんだよ。
だから俺は何度でも本社の商品開発部署に手紙を出してるよ。

108某関係者:2015/10/02(金) 08:29:57
カキコがんばったね
おつかれさんw

109某関係者:2016/03/08(火) 03:30:11
反社会的勢力を排除とか付き合うな等と言っているが、SJNKが「反社会的勢力」に思えるのは俺だけだろうか?

110某関係者:2016/04/12(火) 11:50:50
本日(4月12日)、戦略代理店システムをリリースしましたが、成績照会機能において動作が不安定な
状態が継続しているため、一時サービスを停止します。ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。

1.影響内容(サービス停止内容)
 SJNK-NETの下記機能をご利用できません。

 <サービス停止機能>
  ・7.1.1 種目別成績照会
  ・7.1.2 月別成績照会

2.今後の予定
 現在、最速の復旧を目指して、原因調査および対策実施を進めております。復旧の目処が立ち次第、
 改めてご案内いたします。
 至急照会が必要な場合は、営業店にお問い合わせください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板