したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

代理店委託契約書について熱く語ろう!

1某関係者:2006/10/31(火) 20:09:13
事故報告って代理店がしないとFAX-OCR利用率が下がり手数料下げられるのは
委託契約違反にならない?。事故報告する義務が有るって書いてないけど…
委託契約書みんな読んでる???

2某関係者:2006/11/02(木) 16:13:08
不当で不公正で理不尽で優越的地位を利用した契約関係、手数料関係を強いていないかどうか、早く誰か公正取引委員会に相談してくださいよ。 たのむよ。

3某関係者:2006/11/03(金) 13:28:35
保険会社の保険金不払問題の影響で最近保険会社は世間から厳しい目で注目されていますので、保険金不払問題の次に優越的立場の乱用が問題にされたりしないように、しばらく
ここ数年行ってきたポイントで代理店手数料を一方的に引下げるという制度は、しばらく自粛した方が良いと思います。
保険金不払問題以上のこれは大問題になる可能性があり非常に危険だと思います。
というのは代理店手数料等の引下げ等の重大問題は、世間一般では支払う方と支払われれる方が納得した上で合意するのが普通だからです。
しかし優越的立場の保険会社が一方的に決めるというのは、独占禁止法の「優越的立場の乱用」に該当するからです。
保険会社が厳しいのだからこれくらいはやって当然で世間からも許されるという考え方は、保険金不払問題で間違っていたという事が証明されたはずです。
これ以上、また別の問題がおきたら、その損失は大きいと思います。
ポイントで代理店手数料を一方的に引下げるという制度をこれ以上継続して、生活できなくなった代理店が、弁護士に相談したり、公正取引委員会に相談したり、政治家に相談したりしたらどうなるでしょうか?
そうやって大きい問題に発展していくのだと思います。
ではどうすれば良いかといいますと、他社もやっているからという考えを捨てる事です。
他社は将来もっと大きな問題を起こして倒産するかもしれませんが、それと同じ事をすれば同じ事になります。
他社と違う魅力的な事をやってこそ、他社の優秀な代理店が乗合をしてくれて売上も増収できるはずです。
ポイントで代理店手数料を一方的に引下げたりしない保険会社になる事もその一例だと思います。
営業社員を、男性から女性にしたり、正社員の新規募集を減らして臨時社員やパート社員にしたり、方法はあるはずです。

4某関係者:2006/11/03(金) 17:07:04
日本損害保険代理業協会ってのがあったと思うが
そのへん、何かやってんのかな

5某関係者:2006/11/03(金) 21:25:27
3の方の意見には大賛成です。その通り!保険会社も対顧客やお国(金融庁)だけでなく我々代理店にも
もっと気を配れ!ここ数年の損保業界には頭にくる事ばかり!

6某関係者:2006/11/03(金) 22:25:27
代理店と保険会社の信頼関係が失われ不信感で疑心暗鬼になってしまっている。
こんな状態で、仕事がうまくいくわけ無いだろ。
そんなことが判らんとは、アホか。

7某関係者:2006/11/09(木) 13:21:47
全代理店が協同組合をつくり一支店一プロ代理店になれば問題解決。
各代理店は組合参加の代理店にならばよい。
まあ、自分主義、俺が、俺がの代理店達じゃ絶対無理だな。
損保会社に対する発言力を代理店会なんかよりよっぽど出来るだろう。
手数料も簡単に変更できないだろうに。と言うより手数料下げたら
他社乗り合いでOK。

8某関係者:2006/11/09(木) 18:14:00
↑大いに賛成!これ以上会社側の自分勝手な振る舞いを許しておく事はできない。

9某関係者:2006/11/09(木) 19:39:05
超大型代理店なら事務員査定担当を数名出向の形で損保会社に負担させることが出来る。
損保会社だって代理店にかかるコストがほとんど必要なくなるから大歓迎するはずだけど。
代理店側の意識が変わらない限り実現不可能。
数は力なり。
わがままな個人代理店も100集まり10億こえりゃあ全員手数料アップするの解り切っていても
わがままな個人代理店は踏み切れない。

10某関係者:2006/11/10(金) 20:08:09
強力なカリスマが中心にならないと、まとまらない
つまり
まとまらない

11某関係者:2006/11/12(日) 17:49:53
私は、零細個人代理店です。
三億五千万ほどの大型代理店の使用人を
していましたが、会社の態度はたかが
従業員の頃の方が良かったですね。
やっぱりこの世界は数字が物言うと実感しますね。
現状に我慢しながら一億以上に単独でなるか
信頼できる人と代理店合併するか
会社と訴訟するかでしょうね。
訴訟=委託書の信頼関係が崩れたといって
委託解除して来ますよ(実際その様に脅されました)

12某関係者:2006/11/28(火) 02:38:10
法人代理店の者ですが委託契約時、営業社員が何の説明もなく契約を交わそうとしたので
その場は断って医薬契約書を預かり一応しっかりと目を通しました。まあ代理店をするのは
会社の方針だったので契約書は交わしましたが社員の言いなりのままにする事は良くないと
思います。

13某関係者:2007/04/12(木) 15:57:28
現在の公正取引委員会の委員長は大蔵省出身者なんだね。その前は法務省。検事。

公正取引委員会へ訴え出る文面を、ここで練り始めてくれないかな。

14本間ファン:2008/11/04(火) 10:44:02
三井住友の代理店が頑張って
裁判起こしてます。

http://www16.ocn.ne.jp/~heehoken/

15某関係者:2009/12/01(火) 14:57:47
説明もなく手数料が下がっていった代理店も多いはず・・・実はこれも違法

16某関係者:2009/12/02(水) 02:42:36
説明があったとしても手数料ダウンは代理店との交渉や合意のないまま
NKから一方的。

優越的地位乱用で訴えてやる!

17某関係者:2009/12/03(木) 08:34:17
1億以下の代理店の手数料を減らし、2億以上の代理店の手数料を上乗せしますとの内容の書面をNKが発行、2億以上の代理店の店主に配布している模様、確認されたし。
事実上、独占禁止法に抵触するものである。

18某関係者:2009/12/03(木) 08:52:49
何?!!

19某関係者:2009/12/03(木) 10:16:33
それが事実なら悪質な違法行為です。

会社は代理店の不始末ばかりを金融庁報告事案だと言って脅迫してきますが、
手数料率の不正な操作も同じだと思います。

さっそく金融庁へ報告です。

20某関係者:2009/12/03(木) 10:18:01
>>17

その書面、入手したいです。
NKを叩く最強の武器になります。

21某関係者:2009/12/03(木) 17:26:32
防御策をとられるはずですので慎重に行動されたし

22某関係者:2009/12/04(金) 00:06:18
弁護士通せば何とかなるだろ

23某関係者:2009/12/04(金) 05:17:51
弁護士それほどあてにならん。まずは証拠集めが大事。

24某関係者:2009/12/04(金) 09:35:54
2億以上の代理店に対し過剰なコミッションの支払いということにもなる

これは荒れるなぁ・・

25某関係者:2009/12/05(土) 11:08:45
亀井金融相 「大臣目安箱」に損害保険代理店手数料率の一方的な引き下げ
や乗合禁止等に関する情報提供をお待ちしております。

https://www.fsa.go.jp/opinion/

三井住友海上と訴訟中の本間さん(警告のみで委託解除されていない)が、
代理店の団結へのアクションを開始するようです。
保険代理店業協同組合への加入をお待ちしています。

http://www16.ocn.ne.jp/~heehoken/kyoudoukumiai.html

26某関係者:2009/12/05(土) 11:16:36
代理店手数料等の引下げ等の重大問題は、一般社会では支払う方と支払われれる方が充分に話合って納得した上で決めるのが常識ではないでしょうか?
ところが優越的立場である支払う方が一方的に決めるというのは、独占禁止法の「優越的立場の乱用」に該当する可能性があるからです。
保険会社の保険金不払問題や個人情報漏えい問題以上のこれは大問題になる可能性があると思います。

http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2006/0427_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-22/08_01.html
http://www.jftc.go.jp/

27某関係者:2009/12/05(土) 11:23:23
コンビニ最大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京)が、
販売期限が迫る弁当などの値引きを制限していた問題で、
大阪や岡山などの店主7人が29日、制限で店の利益が減ったとして、
計2億3千万円の損害賠償を同社に求める訴えを東京高裁に起こす。

公正取引委員会が6月、同社に独占禁止法違反で排除措置命令を
出したことを根拠にしており、集団訴訟は初めて。
 訴えるのは、値引きに踏み切った大阪、兵庫、岡山、千葉、北海道の
5道府県でセブン―イレブンのコンビニ店を経営する7人。
九州でも同様の訴訟が予定されており、各地に波及しそうだ。

 訴状などによると、セブン本部と加盟店主との契約書には、
店主が自由に商品の価格をつけられると明記されている。
しかし、店主らは開店当初から研修などで、弁当などは値引きせずに
売れ残りをすべて廃棄するよう日常的に指示された。各店が値引き販売した前後の比較で、値引きをすれば廃棄商品が8割程度減らせたとして損害額を算出。請求額は最も多い人で開店以来13年分の約5300万円。

28某関係者:2009/12/05(土) 11:40:48
 将来訴訟に発展する危惧も
 
それが上手く機能しているうちはいいのだが、過去の成功体験・若しくは本部、
保険会社側の内部的都合に捉われ過ぎると、今回のような非常に不幸なケースに
発展する可能性がある。公正取引委員会の指摘する優越的地位の濫用とは、究極
的に申せば加盟店契約書ならびに代理店委託契約書に共通する「営業権の剥奪」
や「解除権の行使」であろう。損保業界で言えば正に〝コンプライアンス〟や〝
契約者保護〟を錦の御旗に、経営規模の小さい代理店に対し、手数料ポイントに
拠る収入減を梃子に、「恣意的な廃業誘導」や「不当な合併」を強要する点にあ
ろう。〝窮鼠猫を噛む〟では無いが、セブンイレブンの加盟店のように、保険会
社に対し訴訟を起こす代理店も、今後増えて来るのではないかと危惧している。

29某関係者:2009/12/06(日) 09:59:12
訴訟・公正取引委員会への調査依頼・マスコミへ情報提供・・・・

30某関係者:2009/12/06(日) 11:51:12
毎週最低一度はここを見に来て、うんうんうなるようになってしまった。最初のころは幼稚な書き込みも多かったけど、最近いい事書く人いるからね。もちろんそれはNKにとってはよくない事だけど、、、

31某関係者:2009/12/06(日) 13:41:36
矛盾

将来日本の人口が減少するためスリム化が必要としているが、減らしているのは代理店。雇用調整をかけるでもなく、システムの合理化を図るわけでもない。また、会社主張のとおり人口が減るのであれば、フルコミッションの代理店は弱い代理店から自然淘汰されるもので、保険会社側から圧力をかけて調整するのは非合理的。つまり主張する根拠そのものが怪しいという事。

32某関係者:2009/12/06(日) 14:19:41
保険料の内訳

純保険料約60パーセントとして、残りが付加保険料

人口全体が減少したとして、純保険料率は実際の損害率から計算されるものだから動かせない。

残り付加保険料の内訳は、社費、代理店手数料、利潤

そこで会社が規模をキープしたまま(社費と利潤の総額を減らさないように)にしたいと考えると当然、代理店の手数料率に目を向ける。

ところが人口が減った場合、営業力のない代理店から淘汰されてしまうため、図らずとも代理店数は減少する。

そこで保険会社として全体の保有契約がキープ出来ていれば保険会社としてば、社費と利潤もキープ出来るものの、人口が減少するのであれば当然、保有契約も減少する可能性が高い。

そこで問題なのがキープしてしまった会社の規模、当然社費・利潤と会社経営のための経費のバランスが崩れる。

結局、人口減少のための対策として、代理店同士の合併の誘導(強制?)や手数料率の急速な減少よりも、将来の会社のスリム化を目差し、システムの合理化を進めていき、リストラではなく雇用調整を始めていくことこそが、この問題の当然の対策。

33某関係者:2009/12/06(日) 15:17:47
さようなら日本興亜

34某関係者:2009/12/06(日) 19:02:52
私も旅立ちます

35某関係者:2009/12/07(月) 09:44:56
立つ鳥跡を濁さず」来年一年で、根こそぎ、他社に持ってきます。
研修生から15年 やっと卒業です。

36某関係者:2009/12/07(月) 11:53:56
32の続き

逆に読みを間違え、人口が思っていたほど減少しなかったとしましょう

その場合、無理に縮小してしまった販売網が仇となるでしょう。

販売網は1〜2年で急激に回復できるものではないからです。

もし、会社の合理化・スリム化を進めていた場合、利潤が大きくなることも考えられますし、逆に保険料を下げ、他社に対して競争力を持つことも出来るでしょう

結局

人口が大幅に減少しようが、それほど減少しないということになろうが

システムの合理化、長期にわたる雇用調整こそが、今後保険会社が進めていくべき当たり前の方向。

37某関係者:2009/12/20(日) 15:57:30
雇用調整をリストラと考える社員いるけど、違うんだよね

合理化を進めながら、採用する人員を減らしていくことなんだから

定年だけでなく、中途退社も毎年あるわけだから、苦労せずともスリムになれる。

他業種をみれば明らか

38某関係者:2009/12/20(日) 17:24:41
取り敢えず、高給取りのクソババァ達の減給やら措置を取って欲しいな俺は。

39<削除>:<削除>
<削除>

40某関係者:2009/12/21(月) 11:15:11
>>37

まず、暇でも忙しいふりする体質から変えないとだめかも

41某関係者:2009/12/21(月) 12:31:28
NKのやってる施策はどれも代理店へのいいがかり(因縁)。
あの手この手で「手数料を極力少ない支払いで済むような方法」を探している。

42某関係者:2009/12/24(木) 18:50:00
鰊フィーバーって感じだけど、オラはあと半年で保険の世界から足洗う。ありがたくも、副業が勢いあるからなんだけど、そうでなくとももうこの業界自体、信用出来なくなった。
結局、信用出来たのは、顧客と気の合う代理店仲間だけだったな

43<削除>:<削除>
<削除>

44某関係者:2009/12/25(金) 09:30:23
>>42

それも正解かもしれない、長い目でみたら移籍だってリスクないわけじゃないし、他に可能性があるのならそっちに力入れたほうがいいのかもね

45某関係者:2009/12/25(金) 21:55:12
age

46seo thing:2013/12/19(木) 13:50:15
iwbxAL Appreciate you sharing, great blog. Will read on...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板