したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2007年度手数料−15%

1田舎の代理店:2006/07/07(金) 18:25:44
保険会社が好き勝手にいじれるシステムだから、恐れ入っちゃうよ。
初回口座引き落とし60%以上ないと大幅に下げられます。
会社の利益が増えても自慢にもならんよ。
そのうちしっぺがえしくらうぞ。

146某関係者:2007/04/08(日) 23:30:39
意味のないこと書き込むなよ、日本興亜の品格が問われるぞ。
迷惑なんだよ、世間は代理店も社員も区別つかないんだから。
代理店と一緒にされちゃこっちが困る。

147某関係者:2007/04/09(月) 13:04:08
実は、俺は社員でも代理店でもない日本興亜とは何の関係も無い。

148某関係者:2007/04/10(火) 05:53:23
お前達は文句言い過ぎ。日本興亜は個人情報漏洩した代理店でも重大なコンプラ違反犯した
代理店でも何のぺナルティもなく営業させている。はっきり言って代理店に甘過ぎる。
大手他社じゃそうは行かんぞ!自らのポジションを有難く思うのが普通だ。

149某関係者:2007/04/10(火) 08:56:12
だから言ってるだろ!保険取れない奴はおとなしくしてろって。

150某関係者:2007/04/10(火) 09:11:44
規模が巨大で法人化され後継者がいて会社に忠実で社員が出向できる代理店
しか優遇されません。

151某関係者:2007/04/10(火) 09:22:35
3000万クラスが8割をしめるこの会社が
手数料下げれば、みんな保険取らずにバイト!
会社の体力はいかに〜2年もつか〜(泣笑)
役員は判ってるのか?

152某関係者:2007/04/10(火) 10:36:26
>>151
3000万クラス代理店がバイト→→KEC行き→大型代理店へ吸収。
会社はこれを考えている。君達から保険業への関心をそらせ契約だけ
大型代理店へ移させようとするのが会社の作戦だ。

153某関係者:2007/04/10(火) 16:08:04
>>152
3000万クラスの受け皿保険会社が出てきている。
乗合をすれば手数料は下がらず日本興亜さあどーする!

154某関係者:2007/04/10(火) 20:06:45
>>152
それで会社が発展すると思ってるところが不思議です。
大手のすることを真似してるだけだ、二流が大手と同じ事していても駄目だろ。
こんな簡単なことが分からないのか。
独自の道を歩かなければ生き残れないだろ。
どうせ、吸収されるだろ、このアホな会社。
吸収されずに生き残る自信ないだろ。
先が見えてきたな。
代理店を粗末に扱い、発展すると考えてるところが馬鹿としか言いようがない。
代理店制度をやめて社員が保険をとるのかな。
お前たちに保険は取れん。
その前に自分の身の振り方を考えたほうがいいぞ。
先の読めない社員達。

155某関係者:2007/04/10(火) 22:06:25
経営陣が先の短い自分達の時代さえよければと言う考えだから仕方がない。その考え方
が営業本部に営業本部から支店に支店から課支社に伝達される。その考え方にオブジク
ションする社員は次々と葬り去られる。そんなのを見た社員は会社の命令に逆らうこと
は出来ない。またこの方針をヨシとする代理店も一部あることも事実だ。弱小代理店を
吸収し優良契約だけハイエナのようにかっぱらいって行く。そんな奴らは本部長や支店
長とのパイプもできるだけ太くしている。持ちつ持たれつの関係だ。

156某関係者:2007/04/11(水) 07:52:44
>>154
九州されるんだったら倒壊か?
どこにされてもミジメみじめmijime

157某関係者:2007/04/12(木) 06:41:25
吸収されるのを座して見ているだけか。
今の経営陣に対して何も言えない、何もできない。
間違っていても、顔色伺いながら指示に従っているわけだ。
情けない人生だなーーーー。
なにもできないのかーーーーーー。
病気になるぞ、社員達。
代理店をいじめて溜飲を下げてる場合じゃないぞ。
代理店は野性的だから結構生きていけるけど、温室育ちの社員達は生きていけるのかな。

158某関係者:2007/04/13(金) 16:33:07
そもそも、こんな最悪な会社に誰がした?旧日本火災の経営陣おまえらのせいだろが?
私が社長になってあげましょうか?

159某関係者:2007/04/14(土) 08:51:40
死刑宣告か!!

160某関係者:2007/04/15(日) 02:36:05
損保の次は生保と次々に問題がおきていますが、代理店手数料ダウンや乗り合い禁止も、独占禁止法の優越的地位の乱用に該当しますので、代理店手数料をダウンするという戦略は見直しする事がNKの為だと思っていましたが、とうとう恐れていたことが現実になってしまいました。
他社では代理店手数料をダウンされて、生活に困った代理店がとうとう公正取引委員会に相談したところ、参考資料の提出を求められ、前向きに調査するとの回答だったそうです。
時間の問題で大問題に発展するのは確実だと思われますので、また業務停止等になったら大変なことですから、今すぐ販売実績によって手数料に直結するポイントが左右される制度は廃止すべきです。
そして今まで一方的に引き下げた代理店手数料も一括して代理店に支払うべきです。
まず他社が調査されて処分された後に、順番に全社が調査されるはずですが、今ならまだ時間があります。
調査される前に、旧手数料率に戻して、今まで一方的に引き下げた代理店手数料も一括で支払済みなら処分は受けずに済むと思います。
本当の理由は処分回避の為ですが、表向きの理由を代理店により頑張ってもらう為に、旧手数料率を保証して業績に応じて手数料をアップさせる方向に切り替えたということなら、それ以上の追求はないはずです。
保険業界人は規制時代が長すぎた為に、危機感に鈍感な人が多いようですが、いい加減目を覚まさないと、他社がやったから当社もやるというなどという考え方では、他社が倒産したから当社も倒産します。
赤信号は皆で一緒に渡れば怖くないかもしれませんが、その反面、皆で一緒にあの世に行くことになります。

161某関係者:2007/04/15(日) 06:15:19
そうそう
前向きに調査していただきたい
そして、ポイント制導入から不当に減らされてた手数料を、まとめて払っていただきたい

162某関係者:2007/04/15(日) 10:02:16
担当社員を不当に扱き使って代理店手数料を不法に稼いでいる現実も調査の対象に
なるぞ!

163某関係者:2007/04/15(日) 10:12:12
私も公正取引委員会に「優越的地位の乱用」で相談に行こうと思います。
できましたらもう少し書ける範囲で詳しく教えて下さい。

164某関係者:2007/04/15(日) 15:54:24
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2006/0427_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-22/08_01.html
http://www.jftc.go.jp/
http://www.cast-itoga.com/antitrust/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142408571/l50

165某関係者:2007/04/15(日) 16:33:50
>>164
かかって来い!返り討ちにしてくれる!

166某関係者:2007/04/15(日) 16:37:31
>>163
気持ちは分かりますが、NKが不利になることはもう少し我慢して待って下さい。
これから他社が、大変なことになっていく状況を見てNK経営陣も気が付いてきっと改めてくれると信じましょう。
他社の調査でコンプラ違反大量発生や不払が呆れるほど発生した原因が、安易な方法で代理店や顧客を犠牲にした会社の生き残り手法だったということが
公表されれば、どこの保険会社も大幅な手数料カットや弱小代理店切捨てや無理やり合併大型代理店化等は改めてくれるはずです。

167某関係者:2007/04/15(日) 16:58:36
代理店協会も何年も前から「乗合問題」や「口座振替費用」の問題を各保険会社と交渉していますが
何時になったら解決するのか?退会も考えないと・・・。

NKは他社がどうこうしたからNKも、って、情けない会社ですね!

168某関係者:2007/04/15(日) 19:15:43
契約者に頭下げ、事故があったら走りまくり、会社から設備投資せまられて
一日中クタクタで手数料は月30万足らず。
妻は元彼の勤める証券会社のネット株に夢中で今日一日の売り上げ30万。

169某関係者:2007/04/15(日) 20:00:40
>>163
それこそ大歓迎です。

170某関係者:2007/04/15(日) 20:01:56
間違えた。
>>162
それこそ大歓迎です。

171某関係者:2007/04/15(日) 21:12:00
他社幹だけの契約で何もせず手数料だけ入ってくる高い手数料率の企業別動体代理店
が一番だな。

172某関係者:2007/04/17(火) 04:42:13
社員は我々に手数料よ

173某関係者:2007/04/17(火) 04:42:25
あれ

174某関係者:2007/04/17(火) 04:43:34
社員は我々の手数料より自分達の地位保全の方が大事なようだ。

175某関係者:2007/04/17(火) 12:03:05

       ゝ/_____\
      / | / −、 −、l   「企業別動体代理店や自動車ディーラー代理店は
 (\   |___|─|  (・|・) |
  > ⊂) (    ` − o−ヽ    高手数料率キープしてるよ、なんでだろ!?」
 (_ /\ヽ /⌒──┘ノ
   \  \ヽ`_─_´/  /)
     \ ノ\/\/ ̄ ̄||  |三! ))
   ((  |      l──┴─−´
      |      |
                 ___
               /  vvvvv ヽ          ____
     ______ |_| / ┃_┃ |        /_____ ヽ〟
    | ____ <(    ⊂⊃ヽ        |− 、− 、ヽ|  |
..    |__| | ・|・ |. ̄ .|        |      _  |  ・|・  |─|__/  「それで高い手数料率を
    (  ` - o-´> /(ヽ、    3 ノ   ∩//)、 | −o− ´   )、        キープしているのか!」
.     ヽ、   <. /  ヽ二二二ノヽ.   | ヽ ノ  ヽ└── ノ  ノ ))
 _∩  / ▽▽ヽ  i   (_)   (_)  \/\ノ    /ヽ▽▽^ /
∈ | ̄  |    | | |   | (_)   (_) |    /    |  |    |′
  ̄ ̄ ̄ |    | | |   | (_)   (_) |_ /     |  |    |

「企業代理店の手数料下げると企業本体の巨額の契約の分担から外されるんだ。」
「ディーラーも手数料下げると自賠責や任意保険の満期他社に回されるし営業拠点から外されるんだ。」

176某関係者:2007/04/17(火) 12:05:38
     ゝ/_____\
      / | / −、 −、l   「自動車修理工場代理店は今まで一度も収支明細表
 (\   |___|─|  (・|・) |
  > ⊂) (    ` − o−ヽ    書いたことないってよ、なんでだろ!?」
 (_ /\ヽ /⌒──┘ノ
   \  \ヽ`_─_´/  /)
     \ ノ\/\/ ̄ ̄||  |三! ))
   ((  |      l──┴─−´
      |      |
                 ___
               /  vvvvv ヽ          ____
     ______ |_| / ┃_┃ |        /_____ ヽ〟
    | ____ <(    ⊂⊃ヽ        |− 、− 、ヽ|  |
..    |__| | ・|・ |. ̄ .|        |      _  |  ・|・  |─|__/  「それで収支明細表なんか書か
    (  ` - o-´> /(ヽ、    3 ノ   ∩//)、 | −o− ´   )、        なくていいのか!」
.     ヽ、   <. /  ヽ二二二ノヽ.   | ヽ ノ  ヽ└── ノ  ノ ))
 _∩  / ▽▽ヽ  i   (_)   (_)  \/\ノ    /ヽ▽▽^ /
∈ | ̄  |    | | |   | (_)   (_) |    /    |  |    |′
  ̄ ̄ ̄ |    | | |   | (_)   (_) |_ /     |  |    |

「そんなもん面倒くさいから担当者に全部書かせているんだ、表面上は代理店が書いたことにして。」
「書かないと自賠責他社に回すぞってビビらしたらいいだけ、それに一方で社員が書く事を条件に乗合
 させてくれって来るんだ!」

177某関係者:2007/04/21(土) 13:22:51
「代理店手数料がこんなに下がっているのに新入社員の初任給が上がっているのは
 絶対におかしいと思う!」
    ___                        ____
ゝ/  ____ヽ      __  「あたしも。」   /____\
./   |   /   |    /´    ⌒ヽ    ___   |/ . .ヽ | ヽ
l   _|    (・ l  / / )ノ)ノ)ノ   /______ ヽ _l (二     |_ ノ
|  (        _) | _| /| (|  |(| |  l | ⌒  ⌒ | ( ___     )  ∩/)
ヽ /     ノ)  (    ー  ゝ´ヽ | | ┃ ┃ |   l  ___)  ノ  / `三
  〉__┌ <)    /ヽ  ヽフ ノ ノ/ <   ノ  L. ー┬_−ヽへ / ̄
. /‐──┬`  _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´  く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ (  \l  〈   ノ /´ヽ ̄´ヽ    ` ` ー┬ イ  (ヽ/ヽ|     |
.   \/ `ー ´ / /  / /)__ |\    //_//三`  / |      

「俺達は社員が贅沢な暮らしする為に働いているんじゃないんだぜ!」

178Mr.A:2007/04/21(土) 14:50:07
みなさんのご意見も最もですが、社員給料と代理店の手数料を比較する事は次
元が違う問題だと考えます。それより、同じ仕事をしているにも関わらず手数
料が違うという点が問題です。会社は費用対効果を言いますが、KEC所属代
理店よりはるかに手間がかかっている中核代理店が優遇されたり、駄目代理店
でも法人化しているというだけでポイントが稼げるようなダブルスタンダード
の存在、代理店の正当な評価がされていない評価制度、またそれに対し「優位
的立場」を利用して、委託契約書を楯に勝手に決めた制度を無理強いする損保
業界の体質に問題があると思います。人によって個人差があるでしょうが、私
は「自分の手数料に恥じない仕事をする」事、「自分の仕事に見合った手数料
を要求する」事という単純な事の問題提起しておりますが反応はありません。

179某関係者:2007/04/21(土) 20:49:15
全くの同感です。

180某関係者:2007/04/22(日) 06:36:32
社員も公平な考課制度じゃないんだから代理店も文句言うなよ。
①コンプラ違反してもいいから数字作る社員。
②中核代理店の使用人として全力を尽くし中核代理店から評価される社員
③口が達者でうまく上司や代理店に振る舞い影ではとんでもない事をしている社員
④上司には絶対服従し尻尾を振り自分の意見を言わない社員。
こんなのが評価される現状、それに公平だの平等だのってキレイ事は日本社会では絶対
ありえない、旧興亜も旧日火と公平じゃないぞ、でもみんなそんな矛盾に文句を言わす
頑張っているんだ。公平を得たいなら共産国家に亡命しな、平等と言うものがどんなものかよくわかるぜ!

181某関係者:2007/04/22(日) 06:38:50
>>180 補足
⑤たまたま優秀代理店を担当してて何もしなくて数字が挙がりいかにも自分が
 指導したかのように上司に報告する社員。

182Mr.A:2007/04/22(日) 11:14:57
180さん。社員と代理店は人格が違うのですよ。社員の考課制度は社内で論
議するものでそれを我々に押しつけても仕方のない事です。加えて社員は労働
組合と言う組織があり、そこに申し立てをすると言う手段がありますが、我々
にはその手段はありません。社員はもの申す場所があるのにそれを行使しない
のはあなた達の問題でしょう。 それと共産国家というものをもう一度よく勉
強してください。 共産国家があなたの言うようなものであれば、現状の能力
に極端な差がある代理店へのほぼ共通な手数料制度こそが共産国家の最たるも
の思いますが。 私は、手数料体系に代理店の能力が反映されていないと言う
意味合いで不公平と言っているので、何も均一にしろとは一言も言ってません。

183某関係者:2007/04/22(日) 15:21:52
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)=共産国家

184Mr.A:2007/04/22(日) 18:14:35
では何故に共産党幹部に富が集中するのでしょうか?

185某関係者:2007/04/22(日) 18:46:49
型にはまったガチガチの共産主義だから、損保のように資本主義の自由で柔軟な競争の原理がないから。

186某関係者:2007/04/22(日) 19:08:48
ご都合主義はお客様にも不利益をこうむる人も出てくると言う事ですよ。
不利益を被っているお客様は納得できないと思うよ。

187某関係者:2007/04/22(日) 19:37:58
↑それをシステムや代理店のせいにする各損害保険会社はある意味で幸せ。

188Mr.A:2007/04/22(日) 22:56:09
>185 180さんと同一人物と言うことを前提に記します。やはり共産主
義とは何かを1から勉強してください。 共産主義には冨の集中はありません。 
あなたが言う平等を得られるという共産主義国家は存在しません。 総て社会
主義もしくは修正社会主義国家ですよ(北朝鮮も)。 最も共産主義に近い現
実を持っているのは、北朝鮮ではなくリビアです。なぜならカダフィーは一昨
年来の石油価格の高騰で得た利益の一部を成人総てに平等に還元しています。
そのカダフィーでさえもスイスの個人口座に莫大な資産を持っています。 と
言うことで、残念ながら亡命する共産主義国家はありません。 それと、損保
が資本主義の自由で柔軟な競争の原理の元で動いていると本当に信じている訳
ではないですよね。 万一そう思われているならば、共産主義を勉強する前に
損保業界の現状を勉強して下さい。 お願いします。

189某関係者:2007/04/22(日) 23:19:46
>>185
自由で柔軟な競争原理というなら、お客様は保険会社のものだ、
代理店のものではない、などと言わないはずだが。
卒研の代理店には乗り合いはさせない、などと、自由で柔軟な競争の原理に
反するようなことを代理店に強いてきたのでは。
ほんとにご都合主義な業界だ。
この実態を一般の方々に知ってもらいたいわ。

190某関係者:2007/04/22(日) 23:24:41
自動車販売店や修理工場は乗合しまくりなのになんで研卒ダメなの?

191某関係者:2007/04/23(月) 02:44:40
実力・能力がなければ他社も乗り合いしてくれませんよ。
車屋は自賠責保険の契約高で調整できる。
任意保険を移すだけでは意味がない。
委託契約初年度からすぐに1000万円その後3000万円に持っていけない
ような代理店とは委託しません。富士・共栄・日新クラスでこれですよ。
東海はもっとハードルが高いですよ。

192某関係者:2007/04/26(木) 14:04:22
次スレに移ります

2007年度手数料−15% その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/288/1177466851/

193某関係者:2007/05/17(木) 14:08:55
何が不満て返戻差し引き手数料がインチキなところです。
例えば去年ランク2とか3の代理店ランクだとして
頑張ってバンバン契約取って今年ランク6とか7になったとします。
ノンフリート多数割引を勧めて一旦全契約を去年契約してもらってます。
3台の方、5台の方、8台の方様々です。
ノンフリート多数をまとめる為に一台の満期に合わせて残りを中途更改します。
解約払い戻し金が発生します。
この解約払い戻し金計算の手数料は契約時のランク2の手数料ではなく
ランク7の手数料で当月の手数料から差し引きされます。
場合によっては去年もらった手数料よりも多い金額を解約返戻差し引き手数料
として取立てられます。これが詐欺・インチキ・イカサマ以外の何に該当するでしょうか。
手数料をランクで決めるのならランク事に支払った手数料の管理くらいまともにしろ!
合併時にもシステムの混乱で手数料を誤魔化された。
半年以上清算書がメチャクチャで苦労したから手数料の事よりも修正・訂正に重点を置いたが
消えた手数料は何処へ行ったのか?
二重口座振替で2倍の保険料を取られた契約者の何人かは返金しても翌年はいなくなった。
合併はもう何年も前の事だがランクアップ手数料は現在進行形の事だ。

194某関係者:2007/10/21(日) 21:25:28
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので以前からささやかれていたように、「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号

住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744

大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110

警視庁 公安課
0335814321

兵庫県警本部
0783417441

公安調査庁
0335925711
東北公安調査局
0222564161
中部公安調査局
0529514531
近畿公安調査室局
0669437771
神戸公安調査事務所
0783514006
中国公安調査局
0822285141
四国公安調査局
0878226666
九州公安調査局
0927211845

2ちゃんねら〜とメガビ隊員から大阪府警に相当の通報が入っている模様。
※通報しておくと検挙後に免許証の裏に警察から表彰がもらえるとのこと。

195某関係者:2015/01/14(水) 20:22:38
最近、代理店手数料率は改善されましたか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板