したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★★★MV加古川西★★★

1ゴリ:2003/12/17(水) 21:24
先日、労働基準監督署が入りました。結果、サービス残業が判明。会社はサービス残業しろと命令していない。店長も知らなかったと報告して個人の法律違反でサービス残業を黙認している店長に処分はありませんでした。まあ社長のお気に入りだから仕方ないけどね。夜来ないで早朝に来た方がうちの会社はやばいのにね。

2名無しさん:2003/12/18(木) 12:09
夜遅くまで残業するのはよくある話だがここの会社は朝が早い。
24時間営業だから朝5時出社とかもう普通にやってる。もちろん残業手当は出ない。
店長は朝9時に出社するので誰がそんなに早くきてるか知るよしもない。

3ゴリ:2003/12/18(木) 19:16
他にも相生の南の方の店とか、太子の南の方の店とかも大変らしいです。助けてあげたいが、どうしようも無いのです。会社は分かっているのですが、やはり黙認です。

4ゴリ:2004/01/13(火) 21:35
サービス残業を推進・黙認してきた、うちの店の店長が出世し地区長になりました。加古川地区の全店は早朝・深夜まで従業員がサービス残業することでしょう。退職に追い込まれる店長は何人いるのでしょうか?

5トップマネジメント:2004/01/15(木) 12:14
4>
いま会社がどんな状況かわかっているのか?
残業手当など支払っている余裕などない。会社はどんな手段をとっても公表予算を達成せねばならない。本当にその残業は必要なのか?しにものぐるいで働いているか?くだらん能書きをはくものは会社から去れ!

6ゴリ:2004/01/16(金) 15:31
あんたのような人間がいるから、サービス残業は無くならないのだ。根性至上主義!会社の犬め!いつまで餌をもらえるのかね。

73527:2004/01/16(金) 15:40
ね?店長?労基気をつけてね

8私の会社は日本企業の常識:2004/01/20(火) 20:23
5>>
がんばってね。応援してます。
イオンも大変ですね。大手企業の勝ち組の実態のわからん奴は、
辞めてしまうしかないのに・・・

辞めてももう社会のおちこぼれになるだけだが・・・

9名無しさん:2004/01/20(火) 22:02
まあ、嫌なら辞めろってこった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板