したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【円安】DXライブ チャットレの雑談 パート32【歓迎】

1名無しさん:2021/05/16(日) 01:46:52 ID:v/ukMNDc
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22369/1610321431/l50

☆会員の書き込み禁止
☆違反パフォ以外のID晒し、伏せ字でも本人と分かる晒しや叩きはNG
☆業者の煽りや釣りはスルー推奨
☆みんな仲良く喧嘩しないよう心がけましょう
☆次スレは950を踏んだ人が立てましょう

546名無しさん:2021/07/28(水) 19:42:30 ID:BrdiIj.k
プリカ引き出し手数料が勿体ないからamazonギフト券20万円分買ってみたけど手数料いくらかかってるか不明。5万ずつおろすよりましですよね?

547名無しさん:2021/07/28(水) 20:06:17 ID:tHzacpic
>>546
手数料は¥38ですよ_φ(・_・
下ろすよりはお得ですね!

548名無しさん:2021/07/28(水) 20:33:10 ID:eyRpM5.2
かしこいね笑

549名無しさん:2021/07/28(水) 22:33:37 ID:awbqHbEs
>>546
現金化するんですか?
現金化にすると85%くらいに下がりませんか?

550名無しさん:2021/07/29(木) 14:40:55 ID:eJEUS3Oc
本業にしてて様々な支払いを銀行引き落としにしてる人には辛いなプリカは

551名無しさん:2021/07/29(木) 15:36:21 ID:AiZyJ7T2
>>549
amazon使うこと多いのでそのままお買い物に使っています
パソコン画面からだと支払いにドル払いがあったのでそれで決済してみました

552名無しさん:2021/07/29(木) 20:18:04 ID:7IyrGFI.
>>551
そうだったんですね!
Amazonってマスターカードつかえませんでしたっけ?

553名無しさん:2021/07/29(木) 23:27:16 ID:AiZyJ7T2
>>552
マスターカード使えますよ
プリカでドル払いを選択してアマギフ購入しましたよ
プリカに報酬がドルで入ってるみたいなんで。もしかしたらオトクなのかな?と思って

DXのサイトにはプリカでカード払いが得だと書いてるけど購入金額が少額でもカード払いがオトクなんですかね?誰か教えてくださいーー

554名無しさん:2021/07/29(木) 23:38:35 ID:CdmuCtTY
>>553
ドルで払ったら為替手数料かかんないのかな?
レートのいい日にまとめてアマギフ買えばレートの低い日に都度ドル払いで買うよりお得かもね

555名無しさん:2021/07/30(金) 08:05:02 ID:djDY3zEU
なるほど!
ドルのままだと毎回手数料かかるんですね💦てことは、スーパーやコンビニで使ってもかかるんですかね?

556名無しさん:2021/07/30(金) 12:22:17 ID:atHw4Fcs
プリカより口座振込の方が手数料は安いんですね。口座振込にしようかな

557名無しさん:2021/07/30(金) 13:04:28 ID:dNdq7DwQ
>>509
この人は知らずうちに4万円も無駄にしてますからね〜
銀行振り込みが1番いいです
でもプリカもレジ支払いなら38円しかかからないのでオススメです
ATMで下ろすのが2000円かかってしまうだけです!

558名無しさん:2021/07/30(金) 15:14:36 ID:XZbVN/Fo
>>557
引き出し手数料400円+為替手数料=2000円らしいけど、
レジ払いだとドル→円の為替手数料はかからないのでしょうか?
Amazonはドルで買えても、近所のスーパーとかは円で決済されますよね?

559名無しさん:2021/07/30(金) 15:20:39 ID:NgW4CZUc
でもまぁ、銀行全滅したらみんなやめるか何万も無駄にしてプリカにするしかないですからねー

560名無しさん:2021/07/30(金) 16:08:15 ID:djDY3zEU
プリカにして、携帯やWi-Fiも引き落としにしようかなって思ってたけど、ドル→円なので、手数料かかりますかね

561名無しさん:2021/07/30(金) 16:24:25 ID:dNdq7DwQ
スーパーやコンビニでのプリカ使用の為替手数料について_φ(・_・
マックスバリューにてプリカで800円の支払いをしましたが、5日後にどのくらいドルが引かれているか確認した所、850円程のドルが引かれていたので、よって為替手数料は円払いでも取られない為、スーパーコンビニでのプリカ払いは38円と

562名無しさん:2021/07/30(金) 16:25:13 ID:dNdq7DwQ
>>561
>>557で書きました_φ(・_・
私がやってみただけなので、他の方も確認してみて下さい(。・ω・。)

563名無しさん:2021/07/30(金) 17:16:59 ID:GPmlftWA
運営よりここの皆の方がプリカに詳しい件
スタッフに聞くよりここ見てた方がよっぽど有益だわ

564名無しさん:2021/07/30(金) 17:50:02 ID:atHw4Fcs
>>561有益情報をありがとうございます!38円の手薄料で済むなら現金引き出しせずにカード払いで使いまくります

565名無しさん:2021/07/30(金) 19:40:58 ID:dNdq7DwQ
>>564
38円なのは、今の為替が109円なので
毎日変わりますが40円前後と思ってれば◎
私、プリカの事かなり勉強したので(運営の方に聞いたり)私しかプリカについてここに書き込んで無いですが聞いて貰えたら分かる範囲で答えます_φ(・_・

566名無しさん:2021/07/30(金) 20:01:49 ID:XZbVN/Fo
プリカページの引き出し可能金額シュミレーター?がバグってて使えないんで計算してみたんですが、
為替手数料が2.75%(×0.0275)で、
購入手数料が0.35ドルですよね。(109×0.35=38円)
800円の購入で850円だったってことは
38円との差額12円が為替手数料なのかな?って思ってたけど
800×0.0275=22円+38円=60円??
なんか計算合わないしクレカ払いだとやっぱり為替手数料はかかってないってことなのかな?
20万円分Amazonギフト券買った方も200,038円で済んでますか?それとも205,538円になる?
いやドルで買ったら為替手数料はかからないのか...???

567名無しさん:2021/07/30(金) 22:14:34 ID:djDY3zEU
>>565
色々お勉強させてくださいm(_ _)m
質問なのですが、プリカは残高確認はネットでできるのでしょうか?また、光熱費などの定期的な引き落としにも使えますか?
よろしくお願いします。

568名無しさん:2021/07/31(土) 02:25:05 ID:hK039bnk
大学病院の会計ではMastercardオッケーなのにプリカ使えなかったです
たまに店舗で無理な店があります
ネット決済は今の所ほぼ使えてますが
ウーバーイーツか、ディディフードか忘れたけど使えなかった記憶が

569名無しさん:2021/07/31(土) 18:06:46 ID:4ZScokQE
皆さん最近お客さん来ますか?

570名無しさん:2021/07/31(土) 20:04:40 ID:BEaCJF2w
プリカってカードに名前の印字がないからなんか怪しく思われそうで使いにくい><

571名無しさん:2021/07/31(土) 20:46:43 ID:hK039bnk
>>570
服屋の定員に怪しまれましたよw
ATMでの残高照会や引き落としできなかったら手数料取られるって言ったら
そんなカードあるんですか?!って

572名無しさん:2021/08/01(日) 03:39:53 ID:aCwjqjn6
前に販売の仕事してたけど、クレジットカードだけどなんか違う?ってカード切った覚えあるなw
もしかしたら、DXパフォだったのかも?w

573名無しさん:2021/08/01(日) 14:01:46 ID:X402fOKs
>>571
え!それはなんの手数料ですか?!

574名無しさん:2021/08/01(日) 14:03:10 ID:X402fOKs
>>570
発行するときに住民票とか提出するのに、カードに名前ないの謎ですよね

575名無しさん:2021/08/01(日) 15:33:52 ID:FwJp0uDQ
ソニーで確定申告書と送金元との関係が分かる書類を求められたことがあります。
送金が9000ドル超え、日本円にして100万円ほど稼いだときです。
昨年の申告書とDXの契約書と送ったところ、その数時間後には振り込まれました。

576名無しさん:2021/08/01(日) 19:45:16 ID:OkNVr8AY
>>573
プリカのページに詳しく書いてました
毎月の、維持手数料以外にもかかることがあるみたいですね

577名無しさん:2021/08/02(月) 00:17:13 ID:EIoBMb/M
お中元チャレンジ中だけど5時締め切りだから本当だるい。待ち合わせもないし詰んだしんどい

578名無しさん:2021/08/02(月) 07:41:22 ID:GZTZu3kM
話の流れを変えてすみませんm(_ _)m

ロジクールC922n使われている方いますか?
自分のチャット画面は画質普通なのに、DXLIVEから自分の待機を見ると画質が悪いんですが、これは仕方ないですか?

ちなみに光回線、有線LANです。

たまに画質がすごく綺麗な方は、C980使用されているのでしょうか?

579名無しさん:2021/08/02(月) 11:23:54 ID:N3w1cwyc
>>578
今、使用してるのはc920です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
かなり画質がいいです
これはDXギフトに入っていた物を会員さんから頂きました
シミ、シワなどが映らないカメラは(粗い為肌が綺麗に見える)ロジクール9000です
メルカリに1000円で売られてます_φ(・_・

580名無しさん:2021/08/02(月) 13:08:55 ID:gR2PMVGk
会員側から見るとかなり画質落ちるよね
旧チャットシステム→新に変わった頃は、同じカメラ使っててもピントくっきりでかなり高画質に映ってたのに(会員側から見ても)それだとサイト重かったのかまた画質昔のに戻った
C920で光回線、有線で配信しても、会員側から自分の待機見るとどんだけ昔のカメラ使ってるの?って画質になってる

581名無しさん:2021/08/02(月) 13:20:04 ID:P8Ps7OEo
そうそうわかるー
私もハイスペパソコンと最新の高画質カメラだし光回線なのに会員から画質悪い?とか言われる事あって
いやめっちゃクリアに映っとるやん!と思いきやクリアなのは自分が見てる映像だけで会員側から見ると微妙という
回線速度も関係あるんかなあー

582名無しさん:2021/08/02(月) 14:13:54 ID:7x/F9hV2
楽天銀行に振込してもらうことにしました。少額を月2回請求するよりも、数ヵ月分まとめての請求の方が手数料はお得なんでしょうか?

583名無しさん:2021/08/02(月) 18:05:58 ID:WPO7CL6Q
UFJから楽天銀行に変更で手続き中で、振込予定ですが資料請求されて入金停止中です。。。
楽天銀行の方何か情報御座いましたら頂ければ幸いです。

584名無しさん:2021/08/02(月) 20:17:05 ID:socRnAuI
楽天銀行はなんかマイナンバー手続きしなきゃいけないと言ってた人がいましたよ

585名無しさん:2021/08/02(月) 20:54:10 ID:9JoDrFEw
今はどこの銀行もマイナンバー必要じゃない?

586名無しさん:2021/08/02(月) 21:29:09 ID:4BSAaAHA
三井住友銀行はマイナンバー提出してません!

587名無しさん:2021/08/02(月) 21:31:58 ID:gR2PMVGk
>>583
資料請求っていうのは、どういったお金が振込まれるのかそのお金についての詳細の書類を提出してって事ですか?

588名無しさん:2021/08/02(月) 21:40:25 ID:GZTZu3kM
>>579
>>580
ありがとうございますm(_ _)m

やっぱり会員側からは画質が荒いのですね。

589名無しさん:2021/08/02(月) 22:14:30 ID:dZxCdwlk
>>586
来年からすべての銀行で外貨取引はマイナンバーの提出が義務付けられて
6年前から今までは猶予期間だったはずです。

590名無しさん:2021/08/02(月) 22:21:27 ID:61hsl5Pw
>>587
そうです、

591名無しさん:2021/08/02(月) 22:22:17 ID:61hsl5Pw
>>584
ありがとうございます!
後出しで提出しても資料請求には変わりないようですかね、、
やってしまいました…

592名無しさん:2021/08/02(月) 22:24:24 ID:61hsl5Pw
>>589
そうなんですね、、
後出しでマイナンバー提出すれば、資料請求がなしに…とはならなさそうなのでどうしよう
FAXで全部送れときました、、

593名無しさん:2021/08/02(月) 22:27:06 ID:dZxCdwlk
>>資料請求来ちゃったら送るしかなさそうですよね
運営さんにお願いして違う銀行かプリカに変えてもらうか・・
私はもう最近の銀行事情でドキドキするの嫌だから
プリカ請求一筋にすることにしました><

594名無しさん:2021/08/02(月) 23:57:47 ID:WPO7CL6Q
>>593
納税しているので絶対に銀行がいいんです、、
銀行の方々良い銀行ありましたら教えて頂けると嬉しいです泣

595名無しさん:2021/08/03(火) 00:06:05 ID:uR/L41Ac
もうこの際廃業届出して来年以降は申告せずにやりすごすか

596名無しさん:2021/08/03(火) 00:47:33 ID:Qi6oZljY
ソニー銀行はマイナンバー出さなかったよ!のちのち出すのかな?

597名無しさん:2021/08/03(火) 01:02:29 ID:Y1MudRy2
無申告はやめとけ、脱税して税務署とトラブルする方が100倍面倒くさいわ
楽天銀行にFAXで提出ってさ、何を送れってこと?
確定申告書類じゃないよね?仕事内容がわかるもの?何を送ればこんな仕事内容わかってくれるんだ?
サイトのURLとかガールズページのスクショとか?
報酬カレンダー?報酬請求画面?何をFAXすれと?
地獄やな

598名無しさん:2021/08/03(火) 01:06:11 ID:qwA5z2Kw
>>597
そうなんですよ、、、、泣
本当にFAXするなら10枚以上になりそうでほんとに凹んでます、、

599名無しさん:2021/08/03(火) 01:07:28 ID:qwA5z2Kw
>>597
なにからの送金であるのか、可能であるならホームページを送れときました

600名無しさん:2021/08/03(火) 01:08:32 ID:qwA5z2Kw
>>596
楽天がダメそうならこちらも作ってあるのでソニー銀行でやってみます、、
送金について資料請求しろなと来ませんでしたか?

601名無しさん:2021/08/03(火) 01:54:27 ID:Y1MudRy2
ホームページ送れってのはしんどいね。
DXとの契約書みたいのなかったっけ?
それ送ってみたら?

602名無しさん:2021/08/03(火) 03:19:27 ID:YF.V65fc
楽天に変えて振込済ですが資料請求はされませんでしたよ
新規で口座開設しました?

603名無しさん:2021/08/03(火) 04:53:23 ID:qwA5z2Kw
>>602
新規でなく既にあったものです。
何故……

604名無しさん:2021/08/03(火) 04:59:09 ID:qwA5z2Kw
>>601
ホームページは嫌ですよね。
そうしてみます泣

605名無しさん:2021/08/03(火) 06:51:54 ID:v/Sv9WdY
何のお金なのかわかるような資料送れって、DXのホームページと契約書を送るとか?
できれば送りたくないけど、それ送ればそれでOKとなるのか…

606名無しさん:2021/08/03(火) 07:34:23 ID:rf2XXt2U
ソニー銀行でも、年収と送金元との関係がわかる書類の提出を求められたパフォさんいましたよ。
その方は、申告書とDXLIVEの契約書を送って、ちゃんと振り込まれたようです。
だから楽天銀行も、それらの書類提出が必須かもですね。

607名無しさん:2021/08/03(火) 07:46:16 ID:rf2XXt2U
>>604さん、もしかして100万以上送金しましたか?
もしかしたら1ヶ月辺りの送金額も関係してるかもしれないです。
月に2回に分けて出金したり、一度に全部を出金せずに、怪しまれない程度の額に抑えて出金した方が良いかもです。

608名無しさん:2021/08/03(火) 08:24:31 ID:KhnnGE.c
でも三井住友が前回遅れながらも送金あったのだからもう三井でいいのでは・・と思うのですが

609名無しさん:2021/08/03(火) 08:36:57 ID:5eFk5V3A
私もそのような手紙が来たのは100超えた時でした
dの売上ではなく別な仕事です
やっぱり100って基準があるのかな?と思いました

610名無しさん:2021/08/03(火) 09:27:39 ID:v/Sv9WdY
プリカだとそれにずっと貯めとくのなんか怖いから引き出して別の銀行口座に移したい

611名無しさん:2021/08/03(火) 10:13:15 ID:zUPMhPWc
金額が大きくなると銀行も怪しむってことだね
半月に一回請求でこまめに出金した方が安全かも

612名無しさん:2021/08/03(火) 12:06:03 ID:XykyV0t6
>>575 ありがとうございます!
やっぱり提出求められることもあるんですね。必要な書類が分かって良かったです。

613名無しさん:2021/08/03(火) 13:35:04 ID:v/Sv9WdY
プリカで受け取りしてる人って、10万円ずつとかこまめに引き出してるの?

614名無しさん:2021/08/03(火) 15:52:46 ID:qwA5z2Kw
>>607
越えてないです泣
70万程になります…

615名無しさん:2021/08/03(火) 19:06:01 ID:wKs8lPYs
>>613
1日5万がMAXだと思って引き出してました
6万引き出せると書いてる人もいましたね

616名無しさん:2021/08/03(火) 20:43:21 ID:v/Sv9WdY
>>615
1日に5〜6万円がMAXなんですね
プリカに貯めておける金額にも確か上限があったような?
なんかプリカってとにかく使いづらいってイメージが強くて、もしプリカしか選択肢がなくなってもプリカに入金されても引き出して他銀行に移したいなと思ってたから、1日に5〜6万しか引き出せないなら大変だぁ

617名無しさん:2021/08/04(水) 07:03:40 ID:B4KMxRfg
現在時点で、問題なく送金される銀行はどこですかね?
来月から業→個人になる所だったので、このタイミングで怖すぎる…
ちなみに月100万とか稼ぐようなパフォではないです

618名無しさん:2021/08/05(木) 09:08:14 ID:lGa4bzDY
三井ですが遅れることなく本日振込されてました!良かった

619名無しさん:2021/08/05(木) 10:12:38 ID:q0R8okbE
青色で確定申告しているのですが、こないだ税務署から封筒が届き、仕事内容についてのお尋ねがきました。
調べると個人事業税の対象となる仕事をしているのかという確認みたいです
開業届にはインターネット配信業と書いているのですが、このお尋ねに対してはチャットレディと書いた方がいいのですかね。。?
もし同じようなお尋ねが来た方いたら教えていただきたいです。

620名無しさん:2021/08/05(木) 10:47:02 ID:nDJ9IEVg
>>619
個人事業税について税務署から問い合わせが来たんですか?
住民税を納めている機関からではなく?

621名無しさん:2021/08/05(木) 11:15:02 ID:q0R8okbE
>>620
すみません県税事務所というところでした!

622名無しさん:2021/08/05(木) 17:55:36 ID:.Ct9GC7s
>>618
私も三井振り込まれていました。いつもは明日なのに一日早く振り込まれました^^
審査?突破できたのかな

623名無しさん:2021/08/05(木) 18:37:27 ID:CRT2K5Es
楽天書類等送ったものですが却下されました!!!!
手間と暇掛けて却下理由も教えて頂けないそうです。
悲しすぎて笑いしか出ないので、他銀行教えて頂ける方居ましたらお願い致します。

624名無しさん:2021/08/05(木) 19:07:10 ID:gUr5SDjk
>>623
楽天ダメならソニーは?
もうソニーしか残ってないけど・・・

625名無しさん:2021/08/05(木) 19:13:01 ID:CRT2K5Es
>>624
やってみます、、
三井の予定でしたが三井も新規だとダメそうですかね

626名無しさん:2021/08/05(木) 19:48:19 ID:GbjGy..g
UFJがダメになったので、新規で三井住友の口座を作って今週サイトに口座連絡し、先月分今日無事に振り込まれていました。

627名無しさん:2021/08/05(木) 20:34:46 ID:Yqb0LmVU
楽天まじか。。。却下されたんだ
もともと楽天だめだったしね
とりあえず三井はまだ大丈夫そう

628名無しさん:2021/08/05(木) 20:45:35 ID:oAcwgShY
私はソニーと三井作ってソニーのが口座開設早かったからソニーにしたよ。振り込みはまだだけど

629名無しさん:2021/08/06(金) 11:37:11 ID:pGRFpUKs
>>619

私も青色確定申告してるんだけど、個人事業税について聞かれたことない。
ちょっと調べたら、所得税と住民税申告してたら個人事業税の申告不要ってあったからほっといてるんだけど...
おそらく個人事業税引かれてないから、これからお達しくるのかな...?

630名無しさん:2021/08/06(金) 11:38:23 ID:1hNW5sBM
>>628
私もSONYに変えてまだ振り込みありません

631名無しさん:2021/08/06(金) 14:56:44 ID:t1I6VejU
個人事業税はこちらから何か申告や手続きとかはなく
お上が勝手に計算してくれてご丁寧に送付してくれるよ
あなた、結構儲けてますネ、なので新たに税を課します、ヨロシクネ
と。

632名無しさん:2021/08/06(金) 15:57:07 ID:boz0xiV6
>>631
税金どんどん厳しくなって行きますよね。dxも税務調査きてるのかな

633名無しさん:2021/08/06(金) 16:24:31 ID:rPIBxVSc
個人事業税に関する問い合わせって税務調査と違うよね
単純に個人事業税を支払う対象なのか調べたいから仕事内容詳しく教えてねって事かと思ってた

634名無しさん:2021/08/06(金) 16:32:39 ID:pGRFpUKs
教えてくれてありがとう
金額が大きくなると取られるんですね
頑張ってたくさん稼げば稼ぐほど
税金も増えて銀行に怪しまれて
踏んだり蹴ったりですね

635名無しさん:2021/08/06(金) 16:43:24 ID:t1I6VejU
所得税、住民税、個人事業税、予定納税、国民健康保険、国民年金
自営業やってるとこれだけで年間200万はもっていかれてる
この上に自分の生命保険や固定資産税とか含めるともう何のために働いてるのか分からんね
少しは足しになればとパフォやってるけど
働けば働くほど収める年貢も高くなりケツの毛まで抜かれて鼻血も出ねぇ
ってポルコ・ロッソが言ってた

636名無しさん:2021/08/06(金) 17:50:32 ID:yPawskV.
7月前半分三井住友、入金ありました?

637名無しさん:2021/08/06(金) 18:05:35 ID:.rJ8Dpp6
>>636三井、昨日振り込まれてましたよ

638名無しさん:2021/08/07(土) 04:19:53 ID:0djU0GVI
>>622
すみません、来月から個人でやるので三井住友を受け取り口座にしようと思ってるんですが、「審査」とは?
全員何か審査があるのでしょうか?
それとも金額が大きい方がたまたま何か書類であったりどういったお金なのか聞かれた上での審査という事でしょうか

639名無しさん:2021/08/07(土) 06:38:42 ID:Y.OovfWQ
>>635
まじで奴隷だなって思う
永遠に労働者階級から抜け出せないのかな、泣ける

640<削除>:<削除>
<削除>

641名無しさん:2021/08/07(土) 17:45:55 ID:T.ONgGrI
もう削除されたけどこの手の書き込みする人っていったいどうやってこのスレを見つけるんだろうっていつも不思議に思う
パフォではないだろうし地域掲示板とか5chとかもっと相応しい掲示板があるだろうに
縁もゆかりもないこのスレに、どこの誰がこういう悪行してますよ〜みたいな記事書かれてもお前誰だよとしかw
Botとかそういう機能使って無差別に書いてるのかな

642名無しさん:2021/08/07(土) 21:05:06 ID:y3LPB3b.
あやうく真剣に読むところでした。

643名無しさん:2021/08/07(土) 21:21:22 ID:IjSW0AgA
場違いな書き込みたまーにあるね
こんな深海の底にあるスレにどうやって辿り着いたのか
たぶん自動ボットとかスクリプト系の何かで巡回して無差別的に書き込みしてるんだろうと思う

644名無しさん:2021/08/07(土) 21:33:46 ID:ZLR33KcQ
>>475
セブンで6万円おろせました!
ありがとうございます
いつもMAX65000円までおろせるんでしょうか
為替でかわったりでしょうか

645名無しさん:2021/08/07(土) 21:45:39 ID:qFZcveMc
>>644
>>745です(๑˃̵ᴗ˂̵)
確認したところ今日は¥65000おろせますね!
毎日おろせる金額は為替で変わります❤︎
聞いてもらえたらすぐに調べれるので書きますよ_φ(・_・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板