したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【円安】DXライブ チャットレの雑談 パート20【歓迎】

1名無しさん:2017/05/15(月) 12:57:56 ID:KiClFLKc
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22369/1489383669/l50

☆会員の書き込み禁止
☆違反パフォ以外のID晒し、伏せ字でも本人と分かる晒しや叩きはNG
☆業者の煽りや釣りはスルー推奨
☆みんな仲良く喧嘩しないよう心がけましょう
☆次スレは950を踏んだ人が立てましょう

952名無しさん:2017/10/10(火) 01:50:59 ID:.h62wyy.
1週間かな?忘れたけど、一定期間ログインしてなかったら登録できるよ。(確か前のID消されなくても?)
あんまり覚えてないから詳しいことは運営に聞いてみて。

953名無しさん:2017/10/10(火) 01:53:55 ID:LbrHzqhk
サイトからしたらたかが一人のパフォの要望聞くより
若くて可愛い新人を次々投入してくれる業者の方針優先だから
事務所辞めて個人で登録したくてもさせてくれないのが現状だよね

954名無しさん:2017/10/10(火) 03:41:02 ID:.m5dZm9g
>>952
私は業パフォなんだけど、IDは一つしか持てませんよってサイトに前言われたよー

955名無しさん:2017/10/10(火) 05:29:31 ID:Wxyhi1iQ
事務所辞めて二週間で個人になったけど、
事務所との契約を解除したのでサイトと個人契約したいと伝えたら即日登録させてくれたよ

956名無しさん:2017/10/10(火) 05:38:21 ID:fhI4pSik
事務所辞めた方々、辞めるときは、どんな理由で辞めましたか?個人になりたいっていいましたか

957名無しさん:2017/10/10(火) 06:04:40 ID:Wxyhi1iQ
>>956
個人になりたいって直接言うのはトラブルの元なので絶対事務所の人間に口にしないほうがいいです。
事務所は貴方に何かしらの契約違反や罰則を用いたりと余計辞めにくく更に信用を失って続けていくのも難しくなります…(実体験

あーいえばこーいうじゃないですがあの手この手で引き止める事務所は慎重に穏便に辞めるのが大切

個人になった後はサイトから事務所に削除した連絡が行くのか見つけ出して来てコンタクトを取ろうとしつこくされました。
辞めたら全面拒否が一番

958名無しさん:2017/10/10(火) 06:30:05 ID:.h62wyy.
>>954
私の場合は、強制的に辞めて、もしID消してくれなかった場合にどうしたらいいか聞いたよ。
>>956
個人になるって言うかどうかは、事務所が脅しや嫌がらせをしてこないかとか、事務所の性質や復帰後のことを考えてから行動したほうがいいかも。
私は何でもこいやっていう考えだし、チャットや法律にも詳しい相談できる人がいたから、個人になりますって言って辞めたよ。
(ごたごたしたけど)

959名無しさん:2017/10/10(火) 10:41:07 ID:.m5dZm9g
私は事務所が辞めさせてくれない、結構個人的な情報も知られちゃってるから、さんざん事務所とモメたけどもう疲れ果てて業パフォ続けてる・・
税金関係だけは事務所の税理士がやってくれるからまぁもう諦めモード
事務所辞めて個人で国内やろうかなーとか色んなパターン考えたけど、今更長年やってきたDX捨てる勇気も無く

てか、事務所との契約解除したのでーってサイトに言えばサイトの方で勝手にID削除してくれるんだ?
前に事務所辞めさせてもらえないってサイトに相談した時は、事務所でID削除してもらってからまたご自分で再登録なさってくださいってバッサリだったけど今は違うのかな?
特にうちの事務所サイトとズブズブだから、絶対事務所に連絡入れられるか消してもらえないだろうなー

960名無しさん:2017/10/10(火) 10:48:26 ID:lJsaAPyU
事務所がやめさせない言っても退会申し出メール送ってから新しい事務所から登録申請したら切り替わるよ
今の事務所にはそうやって移籍した
何も問題起きなかった

961:2017/10/10(火) 12:04:27 ID:fhI4pSik
>>956です。
レスくれた方々ありがとう。
実体験ほど貴重な情報はありませんね。本当に助かります。
うちの事務所の規則について記憶があやふやで…事務所の中では一番大手だとおもうけど。確か個人で再登録はNGだったはずだから、規則を破ってでも個人になるのでやめます!と押し切るか、適当な嘘ついて辞めて、しれっと新IDで再登録して嫌がらせにおびえるか…。

962名無しさん:2017/10/10(火) 12:37:41 ID:6PWTcKyY
大手も小さいも関係ないよ
どうせ自称だし

963名無しさん:2017/10/10(火) 13:52:51 ID:LbrHzqhk
事務所辞めて2ヶ月後くらいに個人で始めたけど、
最初の数ヶ月間sndから始まるIDの客が複数人荒らしに来たのは事務所の嫌がらせだったのかなと今になって思い出した。
別に脱ぎ渋ったり焦らしや釣りもせず普通にショーしてたら「汚マンコ」「乳首黒いね」「ブス」「ほんと汚い」等々
メインいるのに割り込んできて暴言吐いて入退室繰り返し。
ブロックしてもID変えてまた荒らしに来るしほんと滅入ったわ。

964名無しさん:2017/10/10(火) 13:54:14 ID:.m5dZm9g
女の子がチャットする時に書かされる契約書?(DXのじゃなくて事務所との)みたいな書類に、実はDXやるならうちの事務所を絶対通せみたいな内容を「乙は〜甲は〜」的な文面で実は縛ってたりするよね
まぁ死ぬまで永久的な契約なんて無効だろうし、出るとこ出たらたぶんおかしな契約書だから・・ってのはわかるんだけど、私は地元や勤め先もオーナーに知られてるからなんか怖くて踏み出せずに業パフォ続けちゃってる・・
あーあ、個人でやったら67円単価なのかー
ひとり暮らしでPCもあるし全然個人ですぐやれる環境なのに、通勤30円でやってると思うと本当むなしくなる

965名無しさん:2017/10/10(火) 14:17:19 ID:Wxyhi1iQ
>>963
私もです。
事務所時代にはキックやバンなど使う機会はあまり無かったのに個人になってからは2nd〜の捨てアカみたいなのがパフォーマンス中に代わる代わる沸いて
「汚い」「ブス」「気持ち悪い」と決まったような中傷をメインボードに割り込みして発言される事が多々あります。

評判が悪く名前をころころ変えている事務所だっただけにやっぱり来たか!って感じでした。

966名無しさん:2017/10/10(火) 14:27:05 ID:LbrHzqhk
950さん忘れてるみたいなので立てておきました
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22369/1507613169/l50

967名無しさん:2017/10/10(火) 15:18:53 ID:QPGCYJBA
福岡の焼肉屋がやってるルーム
超のつくくそだよ

968名無しさん:2017/10/10(火) 15:34:12 ID:.h62wyy.
>>964
個人になって単価も上がったし、自由にできるからすごくいいんだけど
家がチャットルームだと普通の家にないアダルトなものや機材が沢山あって隠すのが凄い大変で、彼氏なんて作れないし、友人や親ですら家に呼べない。
いっそのこともう一つ部屋借りてしまおうか〜くらいw

969名無しさん:2017/10/10(火) 15:49:28 ID:Byf1XmWI
966さん、新スレありがとうございます!

970名無しさん:2017/10/11(水) 09:08:30 ID:6ziG536I
なんで皆登録する前に詳しく調べないんだろうね

971名無しさん:2017/10/11(水) 09:50:38 ID:0vD64M7w
調べるったって、パフォにとって不利な情報を事務所が公開するわけないじゃん
たいてい雇用が決まったあとにそうそうこれ読んでおいてねと契約書を渡してくる
面接時そんなこと言ってなかったじゃないかという事務所有利な内容ばかり

972名無しさん:2017/10/11(水) 09:51:53 ID:0vD64M7w
×契約書
〇誓約書

973名無しさん:2017/10/11(水) 12:27:01 ID:PR6Ssj2M
970が言ってるのはこういうスレとかまでってことだと思う
最初にいいことばかり言うのはこの業界に限ったことじゃないし
質問系サイトもここは安全ですよって業者の自演ばかりだね

974名無しさん:2017/10/11(水) 12:45:30 ID:hWj0YvGo
よほど情強な人でもない限りチャトレ始める前にこんなマイナーな掲示版見つけてロムるなんてしないと思うよ

975名無しさん:2017/10/11(水) 14:55:52 ID:JLLg/R3E
ここは例えただけで今ざっと検索したけど3番目くらいにやめさせてもらえないとか書いてあるの出てきたよw
自分がいかがわしいバイトするのによく調べないの理解不能

976名無しさん:2017/10/11(水) 15:33:33 ID:0vD64M7w
入所してビックリな悪徳業者は名前も事務所もコロコロ変えるから仮にここにたどり着いて調べたとしても無意味
それくらい調べないの?情弱情弱おバカさん〜♪ってドヤ顔してるのはたまたま運が良かっただけ
ぬるま湯に浸かってるからそんなことが言えるんだよ
運悪く悪徳業に入ってしまった人にドヤ顔でバカにしてる人のほうがバカに見えるけどね

977名無しさん:2017/10/11(水) 16:27:29 ID:doSAyuYg
理解不能君は何言っても理解できない残念な子だからスルーしましょうね

978名無しさん:2017/10/11(水) 16:34:14 ID:0vD64M7w
そうだね
自分がこうだから他人もそうって思ってる自分基準の人に何言ってもわかんないか・・・
以後スルーします

979名無しさん:2017/10/11(水) 17:31:27 ID:T8fcinzw
私は初めてライブチャットでバイト始めたのが19歳とかでそういう風俗系の仕事のアレコレも知らなかったから、まぁ働く前に女の子全員にサインしてもらってる契約書ーって見せられた内容も、乙は甲はーっていうパフォ側に不利な条件ってわかりづらい契約書なのにサインしちゃって、自業自得だけど凄く後々困った
逃げるように次の事務所に助けてもらったら、今度はそこのオーナーが働くパフォ食いまくりの竿管事務所でパフォ同士のドロドロバトルが凄い事務所だったりと・・まぁ色々あったなぁ
何事もなく平和に働ける素敵な事務所だけに当たってきた人がうらやましいよ

980名無しさん:2017/10/11(水) 19:47:19 ID:X2ZagTlM
悪徳事務所ほど未だに某○○袋やSNSなどあちこちでで自作自演をしてるよね。
バイト募集のサイトもやたらおしゃれで
「こんなに綺麗で広々!ゆったりソファがあるお部屋で仕事出来ます☆」
実際は後付けした簡易の壁で仕切りられたネカフェレベルのブースだった。座椅子だし埃もひどい

スタッフからの指示で勤務時間外に嘘の宣伝動画や体験談を作る手伝いまでやらされたり散々
しかも簡単に辞めれないので散々やりあって辞めた

981名無しさん:2017/10/11(水) 20:43:30 ID:NE1qaKFU
ウンコ事務所はアダルト求人サイトや風俗系求人サイトにひとかたまりになってる

982名無しさん:2017/10/12(木) 05:43:05 ID:DRQ/qrPg
新機能の密会ってやつやっとできたね〜

983名無しさん:2017/10/12(木) 08:31:24 ID:xYBSS5jI
どこにある?

984名無しさん:2017/10/12(木) 08:40:23 ID:DRQ/qrPg
チャット入口ボタンの下にあるよ〜
作成するを押したら説明も見れたよ

985名無しさん:2017/10/12(木) 09:24:44 ID:xYBSS5jI
>>984
ありがとう。

それでinしても、ゾーンとかインフォには載らないのかね?
載っちゃったらバレバレだよね。

986名無しさん:2017/10/12(木) 11:39:27 ID:dH/BLF7s
すごく今更なんだけど、チャレンジモードってなぜなくなったの?

987名無しさん:2017/10/12(木) 11:47:54 ID:.OHB6SFs
>>986
一部のパフォと一部の客にしか恩恵がなく不平等だったからじゃない?
売れっ子とその常連ばかりがオイシイ思いしてただけ

988名無しさん:2017/10/12(木) 13:31:52 ID:bmUKpgFE
密会って、2ショ以外でも使う人いるのかな?
特定の仲良しの会員にだけ知らせて、他の会員にバレないようこっそりチャットするんだよね
でも密会の2ショだと、一分間約3ポイントじゃなく約2ポイントずつ加算だから、パフォが1時間で稼げる2ショのポイントも減るという・・

989名無しさん:2017/10/12(木) 14:38:51 ID:.OHB6SFs
嫉妬深いストーカー客に粘着されて困ってるパフォさんとか
パーティーで盛り上がったあとメインに気兼ねせずそのあともコソーリやりたい人にとってはいいかもだけど
客は2ショのポイント取られるのにパフォの取り分は通常チャット料金ってところが運営の悪意を感じる

990名無しさん:2017/10/12(木) 18:36:17 ID:bmUKpgFE
普通に客から2ショ分のポイントとるのに、パフォには2ショボーナス与えませ〜んっていうねw

991名無しさん:2017/10/12(木) 18:39:37 ID:.Ln2NevE
密会って、2ショット機能とか小窓機能あるのかな?

992名無しさん:2017/10/12(木) 19:48:51 ID:RVgl2wGg
ってかなんでパフォーマーの報酬へらすの
なんかいみあるの

993名無しさん:2017/10/13(金) 03:54:41 ID:/VvWjfgw
9月より10月のほうが稼ぎ悪い気がする
先月より不調だー

994名無しさん:2017/10/13(金) 11:29:10 ID:SPrFXdw.
選挙不況って事務所社長が言ってた

995名無しさん:2017/10/13(金) 12:59:48 ID:sOj6W/Hk
選挙不況なんてあるんだね
最近多い時で上位5人くらいは覗き二桁〜8人とかだけどそれより下に行くと5人いればいいって感じだよね
超新人でも全然増えないもんね

996名無しさん:2017/10/13(金) 13:00:59 ID:74Z.RO3E
DX本業なんだけど深夜3時4時までやって朝寝てるときに大音量で叫びまくる選挙カーに殺意を覚える

997名無しさん:2017/10/13(金) 15:03:37 ID:PqBkdiek
>>996
私は昼間インだけど、選挙カー走りまくり。会員サンに聞こえてるだろうし、居住地ばれてそう。

998名無しさん:2017/10/13(金) 16:41:00 ID:raAYNhtA
めっちゃ最近同じ事思ってた
事務所マンションが大きい道路沿いだから、選挙カーの音ガンガン室内まで聞こえてきて、候補者の名前とかまで聞こちゃったら住んでるとこばれそ〜って思ってた

999名無しさん:2017/10/13(金) 22:54:00 ID:HITO6aYE
最近300分とか超ロングダブルリモいるけど
医者だね。いいな。

1000名無しさん:2017/10/13(金) 23:11:20 ID:/VvWjfgw
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板