[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
新参004 砂々目萌香&砂々目早苗(天月堂)
48
:
スカーレット
:2016/01/13(水) 02:52:27
天月堂様
暁!!ダンゲロス、メインGKのスカーレットです。
返信が遅くなってしまい、申し訳ございません。
ご連絡ありがとうございます。
引き寄せるの範囲のリセットの件については了解いたしました。
いただいた範囲での発動率についてですが、最初に連絡いただいたステータスの「攻撃力10」程度の場合は、
FS8〜10程度で80%以上の発動率となります。
この能力は命中判定が必要な関係上、攻撃力の値が発動率と密接に結び付くため、
申し訳ございませんが、ステータスを見ずに厳密な発動率を出すことができません。
特殊能力ガイドラインの制約でも、「命中判定が必要」は攻撃力の値によって
倍率が異なります。
(tp://www57.atwiki.jp/skillguide13/pages/32.html#id_e99492e7)
>質問の回答は以上ですが、提案があります。この能力の「触手を張る」行動宣言回数の混乱を防ぐために、
>便宜上状態異常と同じようにキャラクターの備考欄に「タメn」(nは「触手を張る」行動宣言の連続宣言回数)と表記するのはいかがでしょうか?
上記については問題ございません。
そのように追記いたします。
以上です。
お手数ですが、ステータスについてご連絡いただけますでしょうか。
その結果を受けて発動率を算出いたします。。
ただし、調整期間は1月13日(水)23時59分までですので、いただいた案に対して発動率を出して確定いただくことになります。申し訳ございません
いくつか案を出していただいても構いませんが、数や内容によっては検討がしきれない場合もございます。(2案程度がよろしいかと思います)
申し訳ございませんが、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
49
:
スカーレット
:2016/01/13(水) 19:38:25
連絡ありがとうございます。
GM運営お疲れ様です。
ステータスについては
攻撃:5/防御:2/体力:10/精神:3/FS:10
にしようと思いますが、この場合は発動率はどうなりますか?
50
:
スカーレット
:2016/01/13(水) 23:38:47
[22:11:23] スカーレット: 新参004 砂々目萌香&砂々目早苗(天月堂)
[22:11:31] あやまだ: 5かあ〜〜
[22:11:38] スカーレット: 連絡ありがとうございます。
GM運営お疲れ様です。
ステータスについては
攻撃:5/防御:2/体力:10/精神:3/FS:10
にしようと思いますが、この場合は発動率はどうなりますか?
[22:11:43] スカーレット: 攻撃5か
[22:12:05] スカーレット: 命中判定必要なんだよな、これ
[22:12:27] Homarine: ちょっと空振りリスク高いっすね・・・
[22:12:31] あやまだ: 基本をこのステのまま、余剰分を動かすことだけ可能、とするなら、FS8で100%でもいいと思います
[22:12:41] あやまだ: 攻撃7までしか上がんないし
[22:13:26] Homarine: リーダー化しても回数殴れないから、味方の攻撃アップぐらいかな、考慮がいるのは
[22:14:05] スカーレット: まあ、現状でも使えるか使えないかでいえば、使える部類の能力ではあるんだけど
[22:14:11] スカーレット: チャージタイムがあるからな
[22:14:48] Homarine: FS8で100%出ても攻撃7なら良いと思います
[22:15:49] Homarine: 攻撃10あたりを想定してたので
[22:16:08] スカーレット: うん、1ターン目に動くと廊下を抑えられるのが4ターン目なのが辛い、というのは前の会議でも思ったからFS8〜10で80%なんだよな
[22:16:19] スカーレット: 問題ないと思う
[22:16:29] あやまだ: FS10だと120%とか、そんなもんで返して、
[22:17:00] あやまだ: FS8で100%で、そこまでなら余剰FS分をこのステータスに再配布していいよ、みたいな
[22:17:02] あやまだ: 感じですかね
[22:17:10] スカーレット: はい
[22:17:32] あやまだ: まさかの耐久上げたりしてくる可能性もあるのかな……
[22:18:17] スカーレット: それでも、まあコンセプトならば
[22:18:36] スカーレット: 次
51
:
スカーレット
:2016/01/13(水) 23:46:13
天月堂様
暁!!ダンゲロス、メインGKのスカーレットです。
ご連絡ありがとうございます。
>攻撃:5/防御:2/体力:10/精神:3/FS:10
上記のステータスでしたら、発動率は100%で問題ございません。
また現在のステータスからFSを2下げて(8にして)他のステータスに割り振っても100%といたします。
現状で120%。上記ステータスからFSの値を2、他のステータスに割り振った場合に100%です。
以上です。
現状で確定とするか、変更後のステータスを1月14日(木)十にご連絡いただければ、そちらで確定といたします。
お手数ですが、ご連絡をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
52
:
スカーレット
:2016/01/14(木) 10:11:44
連絡ありがとうございます。
調整が長くかけてしまって申し訳ございませんでした。GM運営お疲れ様です。
ステータスですが、発動率を100%満たすようであれば
攻撃:7/防御:2/体力:10/精神:3/FS:8
で決定したいと思います。
53
:
あやまだ
:2016/01/14(木) 21:41:59
清書用
*砂々目萌香&砂々目早苗
■キャラクター名の読み仮名
さざめもえかとさざめさなえ
■性別
女性
■学年
その他
■所持武器
早苗のかわいいおてて
■ステータス
攻撃:7/防御:2/体力:10/精神:3/FS:8
■FS名
植物のお世話
**特殊能力名:えーいっ!
効果1:通常攻撃
効果2:効果1命中時、自マスまで強制移動
範囲:可変(後述)
対象:単体
時間:一瞬
制約:移動したフェイズは発動できない
●詳細な能力挙動
そのターンの移動と動作を放棄し、「触手を張る」宣言を行うことができる。
一度以上「触手を張る」宣言を行っている場合、能力を発動できる(能力休みはこのとき適用)。
能力発動時点での連続「触手を張る」宣言の回数によって、この能力の範囲が以下のように決定される。
(間に別の行動を挟んだ場合は、「触手を張る」宣言の連続はリセットされる)
一回: 隣接1マス
二回: 半径2マス
三回: 半径3マス
四回: 半径4マス
五回: 半径5マス
六回: 半径6マス
七回: MAP全体
&bold(){発動率:100% 成功率:100%}
***能力原理
砂々目早苗の地下に触手をマップ全域に張り巡らし、誰かを掴んでいろんな場所にぶつけながら引き寄せる。準備として触手の成長に時間がかかる。
**キャラクター説明
砂々目賛土の妹の砂々目萌香と最近覚醒した能力、「観察日記」によって人化成長した魔人植物、砂々目早苗。最近見ない(大豆奴隷と化している)兄の賛土を(養分的な意味で)砂々目早苗がラブコールしたために保護者として学園に訪れたものの、なぜか新入生徒と勘違いされた挙句ダンゲロスに巻き込まれた。早苗を可愛がっている萌香としてはあまり物騒なことに関わりたくないが、周りの空気に気圧されて自分が部外者であることを言い出せずにいる。賛土にぃたすけて
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板