したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ディスオナード日本語化計画その11

1ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/12/06(水) 08:35:33 ID:b5JYftoA
ディスオナード日本語化についての会議。
ttp://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Dishonored

・日本語化ファイル
ttp://ux.getuploader.com/fackman/

・フォント
ggrks

809ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/04/19(木) 09:52:30 ID:WUBrrrns
というかコースター系はどれもクソだったな なぜか重いし
The Blueとアリゾナ、ボクシングとGoogleMapはプレイしてどれもよかった
そして未プレイのが大量にある・・・

810名無しさん:2018/04/19(木) 12:49:46 ID:7ovCI1x2
オデッセイ来ましたか
気楽なVRエロならwaifu sex simulatorでググると幸せになれる

811ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/04/19(木) 13:25:59 ID:p49Hw4f6
来た、そしてすごかった
VIVE proいらないんじゃってくらい

812ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/04/20(金) 14:24:03 ID:CvptjSFk
1180近いしVIVE買う金でマウスコンピューターから一気に全部買い換えるかー・・
色々と統一したいしな

813ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/04/22(日) 17:19:00 ID:6sflihE2
邪魔な仕事が入りまくりで翻訳進まず
POE2までに果たして完成するか

814ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/04/23(月) 13:04:10 ID:WUBrrrns
ついにVIVE Proセット来たか・・・
でも・・・パソコン、テレビ、プロジェクターと欲しいものまだいっぱいあるねん・・
1180待ちなのを考えると先にテレビとプロジェクターかな

815synctam:2018/04/24(火) 01:10:46 ID:XHMyDefM
昨日、日本語化MOD開発用のHDDがクラッシュしました。
ファックマンさんに関連するツール類で失われたものは以下のとおりです。

1.Torchlight 2(FONT+SynergiesMOD_JP) 日本語化MOD作成ツール
2.Divinity Original Sin Classic & Enhanced Edition 日本語化MOD作成ツール
3.開発中だったPoE2用会話ツリー表示ツール

直近で影響しそうな3のPoE2用会話ツリー表示ツールは、再作成する予定ですが製品リリースまでには間に合いません。
幸い、TyrannyやPoE1関連のツール類は無事でしたので、現在使用しているTyranny用会話ツリー表示ツールを改造した形で公開することになると思います。

1についてはSynergiesMODの開発が停滞しているのと、公式が日本語化に対応したので、今すぐ対応が必要という訳ではありませんがいずれ再作成が必要だと考えています。しかし、かなりトリッキーなツールだったので再作成は結構時間が掛かりそうです。
2については、アップデートの可能性が低いことと、最悪手作業でも日本語化作業が可能なのでどうにかなりそうです。

今回のHDDクラッシュで9割方のツールやその他諸々が吹っ飛びました。
個人的には日本語化解析時に使用する各種ツールを失ったのが大きいです。
自分で作ったものはいくら金を積んでも戻ってきません。
開発環境の見直しとバックアップ方法を考えないといけないです。

816ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/04/24(火) 08:02:39 ID:JWva7EjI
うーむ、ご愁傷様です
私も実は昨日サブ機がふっとんでOSいれなおしました
怖いのでオンライン上にも日本語化ファイルはおいてます

817名無しさん:2018/04/24(火) 09:23:35 ID:v/DX7u.c
ソースコードの類はGitHubとかプライベートが良ければBitbucketとかにプッシュしちゃうのが手っ取り早くておすすめです。
HDD自体のバックアップとなるとなかなか考えることが多くて大変なんですよね…余っているHDDがある場合はWindows付属のバックアップも悪くはないです。

818名無しさん:2018/04/24(火) 10:24:27 ID:9tGubY0g
うちはLTO6一択です
容量に追従していっての結果ですがバックアップツールとして使う場合はBACKUPEXEC,ARCSERVEになるのでドメイン環境必須になりますが
ドライバ入れてLTFSで使えばテープがHDDのように使えるようになります(放送局もLTO使ってると聞きました)
普通にファイルをコピーとかエクスプローラからそのままMP4再生とか出来ます、HDDと全く変わりません、これはクライアントOSでも使えます

僕も昔はCで開発してた身ですので、ソースの容量でいえば昔使ってたDDS3とかが良いんですけど、これならWINDOWSバックアップが使えてました
が、WIN8頃だったかしら、クライアントOSでのテープの対応切ったので無理になりました

ONEDRIVEでも5Gありますから、消去法でもやはりクラウドが一番という考えしか浮かばないですね、MSアカウント取得は嫌という方も居るでしょうけど
GOOGLEDRIVEはマザーとかの特典で3年だったか期限付ですが100G貰えたりします
が、他に買い物をした時にまたチケット貰えたりするのでまたチケット使えばまた数年容量はそのままで使えたり
画像認識による検閲(児童ポルノ)はされてますがこちらも便利といえば便利ですよ
ハードが高いですがテープも非常にお安く紹介できますので(サイトで記載されてる価格、更にはそこの会員よりも値下げ)スレで書いて頂ければ僕のお名前経由で鯖屋双方へご紹介致しますよ
余計なお節介になっちゃったかも、文章長くなっちゃいました、ごめんなさい

819synctam:2018/04/25(水) 00:24:43 ID:XHMyDefM
>>816 >>817 >>818
結局の所、「バックアップ面倒くさい!」って言う思いが今回の根本的な問題でした。
で、生き残ったソース関連で今すぐ対応の必要ないものはGoogleドライブにバックアップしました。
今すぐ復旧が必要なものに関しては Bitbucket にプライベートプロジェクトを作成しました。
これでワンクリックでバックアップ(push)できるようになったので、 「バックアップ面倒くさい!」問題は解決できそうです。

いずれは、全てBitbucketかGitHubで公開するつもりです。
これが上手く行けば、私がクラッシュした場合でもどうにかなると思います。

助言に感謝です。
ありがとうございました。

820ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/04/25(水) 11:14:59 ID:rUcippfk
相変わらずdoopeは誤訳があるっつーか記事にするなら校正とかしないんかい

821ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/04/26(木) 23:57:41 ID:j7y5786U
さてあと10日で出来るのか・・・一般人の会話は明日おわるけど・・・

822ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/04/27(金) 14:17:10 ID:CvptjSFk
一般人の会話全部終わり
あと仲間の会話が残ってる・・あと10日か いけるかな

823名無しさん:2018/04/30(月) 09:24:44 ID:FPMIm.Ak
www.acronis.com/ja-jp/personal/computer-backup/

OS以外にもデータのバックアップ用途にも使えるで
イメージバックアップ方式だから速いで

824ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/01(火) 10:19:55 ID:WUBrrrns
貴重な休日を接待に費やす・・クッソ
全然進んでねえ

825synctam:2018/05/01(火) 12:48:55 ID:XHMyDefM
最新版の翻訳シートのスペルチェック結果
誤字脱字はありませんでした、強いて言えば・・・

■改善案
C1178.137:我が大帝への愛は当時は異端とされたのだ ---> 当時は我が大帝への愛は異端とされたのだ

では・・・

826ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/01(火) 13:34:39 ID:WUBrrrns
どもども、直しました
しかしPoE2に間に合わないかも・・・あと少しなのですが

827synctam:2018/05/01(火) 14:34:48 ID:XHMyDefM
>>826
改良型会話ツリー表示ツールを作る余裕ができるかも・・・

「発売が迫る「Pillars of Eternity II: Deadfire」の改善を紹介する第46弾開発映像が公開、アイテムや装備が得られるプロモーションも進行中」
ttps://doope.jp/2018/0576268.html
リバースピッキング楽しそう。

828ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/01(火) 17:08:06 ID:WUBrrrns
リバースピッキング何に使うんでしょうね

829synctam:2018/05/01(火) 18:03:53 ID:XHMyDefM
>>828
ヤバい物を相手のポケットに突っ込んで、失脚させるとか・・・

830ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/01(火) 18:59:31 ID:WUBrrrns
スカイリムだと毒を入れて飲ませるっつーのがありましたね
そういうのが出来たら面白いすね

831名無しさん:2018/05/02(水) 23:18:18 ID:WXeEP87I
>>823
色々と書いてもしょうがないので簡潔な話し
「結局テープになっちゃう」
しっかりとしたとこに保管すれば10年は軽く保証出来るのがテープ
HDDは電源入れっぱなしが壊れにくいとも言われたり、複数台でバックアップとなると一台壊れたら怖すぎる^^;
ソフトの作り方によってはバックアップに10台のHDDを使ったとして、1台潰れると他も全部駄目になるみたいな

もひとつ肝心なのは1つのファイルが4Tbyte(説明をわかりやすくする為の容量)あった場合、相手先の容量が足りない場合は
ファイルの途中、つまりファイルの続きから他のHDDにバックアップ出来るかが一番重要かもしれない
1TbのHDDしかないと4台必要となり、そのうち1台死んだらどうなるのか等など

長文失礼しました

832ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/03(木) 21:26:18 ID:584MDwpQ
月・水・金でルームランナーやっとるが結構続くわ
健康にええわい
7km30分だからたかが3.5kmだけどさ

833ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/05(土) 13:44:37 ID:GOsWBEYc
うむ、よかった
Riotはまだ死んでなかった
Riot Vか

834ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/07(月) 08:29:13 ID:WUBrrrns
まだ30%くらいしかすすんでない・・・
卒論もあるし・・ていうか私の卒論じゃないけど9割以上私が書いてるので・・

835ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/08(火) 11:54:52 ID:WUBrrrns
家電が充実したけど全て良い
ビートウォッシュの洗濯機にコードレスの掃除機にシャープの除湿機
もうちょっと金ためてテレビ買うんだ・・そしてその頃には1180GTXも出てるだろうからパソコン変えて・・
で最後にVIVE Pro

836名無しさん:2018/05/08(火) 15:59:14 ID:Qm9SZ6HI
ファッくん金持ちで羨ましい限り・・・
金のゆとりは心のゆとり、とも言うよね
貧民の僕は何も買えないから必然的にミニマリストだぜ
毎日が窮屈で退屈だ

837ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/08(火) 16:40:14 ID:WUBrrrns
前より落ちぶれたがな・・バイトしまくってる
今は古い家電を総入れ替えしてる
テレビは特にもう10年くらいつかって色ムラもある奴だから買い換えたい

838ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/08(火) 17:22:15 ID:WUBrrrns
阿賀野の遭難まだ見つからんのか
子は親を選べないとはいえ・・

839synctam:2018/05/08(火) 19:56:44 ID:XHMyDefM
PoE2リリースまであと6時間・・・
明日には日本語化の規模などの情報をお伝え出来そうです。

でなわけで、PoE2用改良版会話表示ツールを作成を進めていますが、まだ、全体の二割くらいしかできていません。
一から作り直しなので時間がかかるのは覚悟していたのですが、結構かかっています。
ベータ版公開まで、あと、1〜2ヶ月かかりそう。

840ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/08(火) 20:04:39 ID:WUBrrrns
あ 大丈夫っすよ
どうせ最初はシステムからなんで
あとPoE1からのデータも流用できたらしてみます

841synctam:2018/05/08(火) 20:15:54 ID:XHMyDefM
>>840
φ(..)メモメモ・・・
そうか、ゲームの日本語化で続編にチャレンジするのは今回が初めてです。
システム部分なら結構流用できるかもしれませんね。

842ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/08(火) 20:29:01 ID:WUBrrrns
いえ、あんま大したことじゃないっす・・Vlookupにぶっ込むだけで

843ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/09(水) 14:31:44 ID:WUBrrrns
STEINS;GATEに少し興味湧いたと思ったがエロゲーじゃなかったのか

844synctam:2018/05/09(水) 20:05:31 ID:XHMyDefM
Pillars of Eternity 2 日本語化調査結果

1.翻訳規模について(暫定値)
【項目数】
会話: 47,379
システム: 16,845
クエスト: 2,207
チャッター: 4,609
合計: 71,040

【ワード数】
会話: 767,477
システム: 206,086
クエスト: 43,807
チャッター: 25,344
合計: 1,042,684

(チャッターはたぶん、NPC同士の雑談だと思います。まだ、よく見ていないので違ったらゴメン)

2.日本語の表示について
PoE2ではフォント周りの仕組みが大きく変更されており、従来の方法では日本語を表示できなくなりました。
中国語と公表はされていませんが韓国語の表示が可能なので、マルチバイト文字の表示は可能です。
「メインメニューのスクリーンショット」
ttps://i.imgur.com/e4We9WI.jpg
これは中国語フォントを使用し 「日本語化は無理です。」 と表示させようとしたものです。
フォントにひらがなが含まれていないので表示されていません。

フォントの問題さえ解決できれば日本語化が可能ということです。
今週末くらいに、日本語表示にチャレンジしてみようと思っています。

それと、PoE2ではアジア圏の禁則処理にも対応しているようなので、行頭に句読点が来ることもなくなるはずです。
これは嬉しい改善です。もう、改行MODを作る必要が無くなりますからね。

では・・・

845ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/09(水) 20:36:12 ID:GOsWBEYc
思ったより少ないすね
というかこれTyranny以下じゃ

846ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/09(水) 20:58:28 ID:GOsWBEYc
何にせよ、ひょっとしたら15万行300万文字くらいかと思ってたのでやる気が出てきました
さっさとTyranny終わらせまんこ

847名無しさん:2018/05/09(水) 21:40:52 ID:gfu2W.42
PoE2は最初からDLCありきで作ってるから「本編」のボリュームは控えめなのかな、という気がしないでもない

とりあえず購入は済ませてズボンも脱いだので、翻訳に期待してるわ

848名無しさん:2018/05/09(水) 22:46:49 ID:mLKbBefI
Tyranny待っとるで

849名無しさん:2018/05/09(水) 23:10:24 ID:yMcHgFN6
2018年中にDLC三本出すんだね2
どんな規模と内容か分からないけど

850ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/10(木) 08:32:09 ID:WUBrrrns
どのDLCも安いんすよね 前回が2500円くらいなのが今回1000円くらい
しかも開発期間も短そうだから規模も小さいとみてるっす

851ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/11(金) 09:00:48 ID:CvptjSFk
ソフトよりハードコンタクトのほうが安いなー・・
ちょっと買ってみよう

852ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/11(金) 23:26:46 ID:GOsWBEYc
simple vr video playerでブルーレイを見るのは可能になったけど
3Dは設定できるのか・・2Dでも綺麗だけどさ
Bigscreenは使いにくいわ

853synctam:2018/05/13(日) 12:38:11 ID:XHMyDefM
Pillars of Eternity 2 日本語化について

中間報告
今のところまだ日本語の表示に成功していません。

一応、前日までに調べた内容をブログの記事にまとめました。
見ても面白いものではありませんが、日本語化に興味のある方はご覧ください。

「synctamの雑談日記: Pillars of Eternity 2 で日本語が表示できない・・・」
ttps://synctamdiary.blogspot.com/2018/05/pillars-of-eternity-2.html

854ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/13(日) 13:18:34 ID:sZuaIOrg
うむ、やっぱすげえっす

855名無しさん:2018/05/13(日) 15:32:24 ID:UsW7opEw
>>853
雑用担当です。BLOGにコメント書いたんですが書けていないようなのでこちらに書きます。

TextMeshProはLife in Bankerの時に少し調べまして置換は出来たんですが表示文字が荒くなるという問題がありました。
この画像はLIB解析(1)の置換画像を見てください。
この現象はTextMeshProが使用するフォントテクスチャが滲んだ感じになっているのがポイントです。
自分のはBMFontで生成した滲みの無いテクスチャで置換したので文字が荒くなっています。
滲んだテクスチャはTextMeshPro自体で生成しないと駄目だなというのが当時の結論だったような気がします。

解析当時のバージョンも古いのであまり参考にならないかもしれませんが…

856synctam:2018/05/13(日) 15:56:41 ID:XHMyDefM
>>855
雑用担当さん、お久しぶりです。
現在、Unity と格闘中です、Unity は、ほとんど触ったことがないので Qiita などの記事を参考に手探りで進めています。

2〜3日前に雑用担当さんのUnity関連の記事を読み直したのですが、気が付きませんでした。
もう一度、詳しく読んでみます。

それと、ブログのコメントですが特に規制などは行っていないので、入力できるはずですが・・・
今、匿名でやってみたらコメントは入れれました、なにかタイミングの問題でしょうか?

857synctam:2018/05/13(日) 20:15:14 ID:XHMyDefM
>>853
つづきです。

ブログにフォント作成編の記事をアップしました。
「synctamの雑談日記: Pillars of Eternity 2 で日本語が表示できない・・・その2」

ttps://synctamdiary.blogspot.com/2018/05/pillars-of-eternity-2_13.html

日本語化に興味のある方はご覧ください。

858ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/13(日) 21:51:17 ID:GOsWBEYc
お疲れっす
私は残り1500行ほどです

859名無しさん:2018/05/13(日) 23:37:44 ID:gfu2W.42
週末までには終わると期待していいかい?

860ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/14(月) 08:08:47 ID:b56hIvdM
いけそうだけど、一応予定じゃ今月中

861ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/14(月) 10:38:54 ID:WUBrrrns
Assetto Corsa Ultimate Editionが75%引きだったんで購入
ハンドルも欲しいけどたっけえなやっぱ

862ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/15(火) 09:19:55 ID:WUBrrrns
甥の卒業論文だが、とりあえず甥に参考になりそうな卒業論文を持ってこいつったらコピーじゃなく原本を勝手に持ち出してきたり
夜に研究対象の施設に電話で質問しようとしたりと、なんか常識ない印象・・・・あと甘ったれてるというか
まあ、とっかかりは出来てるので何とかなるだろうけど、終わったら自衛隊にでも入れるべきじゃねーかなと

863名無しさん:2018/05/15(火) 21:22:10 ID:gfu2W.42
面倒なことは外注するセンス
下請けには遠慮なく無理を言うセンス
時間帯を問わず行動するセンス

……甥っ子さんは、大企業のエリートサラリーマンの素養を身につけた有望株に見えるわ
社会人としての第一歩は課題かもしれんが、ある程度まで行けばどんどん昇進するタイプよ

864ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/15(火) 22:07:16 ID:WUBrrrns
メンタルが弱いのでないな・・

865ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/15(火) 22:15:23 ID:WUBrrrns
人の卒論の原本を勝手に持ち出してきて、バレたらどうすると問い詰めたら
ヘラヘラしながら「ごめんなさいって言えば大丈夫だよ」と言ったのにはムカついてしまったな
すぐに返しに行かせたが正直なところ蹴り倒してやりたかった・・

866名無しさん:2018/05/15(火) 22:32:52 ID:r9d7bOJo
普通に社会生活に向いてないというか、原本を調べるセンスがないのは結構致命的ぽくて心配だ…

867名無しさん:2018/05/16(水) 00:33:52 ID:5uhsQYD.
今年卒論ってことは中学の頃には光回線当たり前の世の中かな
ネット環境のお陰で昔より学生時分の調べ物のセンスの有無って大きな差になってそうなもんだけど、そういう話題ってあんまり聞かんよね

868ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/16(水) 08:53:24 ID:WUBrrrns
Obsidianは魔法を科学みたいにとらえてるからいいのう
なんというか、突拍子もない設定に説得力がありそうな説明をしてくれる
バリックのはりついた鎧とか

869ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/16(水) 16:30:11 ID:WUBrrrns
残り1000行以下・・なんか一気に進んだな
最後ラントリィの細かい会話のみ

870synctam:2018/05/16(水) 20:49:08 ID:XHMyDefM
>>869
お! あと二週間くらいかな・・・

PoE2の翻訳シート作成ですが、システム的に結構変更されいますね。
ツリー情報の取り出し方も変更されており、仕組みを作り直しています。
システム部分はすぐ対応できそうですが、会話とクエストについては、
しばらく時間がかかりそうです。
PoE1とTyrannyにはシステム的にはそれほど変更がなくて楽だったんですけどね・・・

871ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/16(水) 20:51:14 ID:GOsWBEYc
どもども、了解です
出来れば今週末には仕上げたいす

872名無しさん:2018/05/16(水) 23:28:57 ID:r9d7bOJo
>>867
残酷なことに最近の研究でネットで正しく調べる能力は結局非ネット環境での
学習に依存するってことが分かったから。

>>868
布告とかのスケールの大きい奴とのバランスがいいよね

873synctam:2018/05/17(木) 22:34:33 ID:XHMyDefM
>>857
つづきです・・・

ブログにフォントの座標情報調査編の記事をアップしました。
「synctamの雑談日記: Pillars of Eternity 2 で日本語が表示できない・・・その3」
ttps://synctamdiary.blogspot.com/2018/05/pillars-of-eternity-2_17.html
日本語化に興味のある方はご覧ください。

上手く行けば、今週末くらいには日本語の表示が可能になるかも・・・

874ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/18(金) 01:55:57 ID:1EQQIaqE
>872
布告もそうっすが細かいところで妙に理論づけてるのがいいっす
バリックに鎧が張りついてる理由とかそれをはがす方法とか

>synctamさん
乙どす
私は後多分600行くらい
週末時間とれればいいんだけど・・

875synctam:2018/05/19(土) 10:30:01 ID:XHMyDefM
Steamで Torment: Tides of Numeneraの 無料お試し版がでています。
ttps://store.steampowered.com/app/272270/
明日の日曜日までです。

このゲームは inXile Entertainment が開発したゲームですが、Pillars of Eternity と同じゲームシステムを使用しているので簡単に日本語を表示できます。

日本語の表示方法の記事を書きました。
(日本語化じゃないよ!)
興味のある方は御覧ください。
ttps://synctam.blogspot.jp/2018/05/torment-tides-of-numenera.html

876ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/19(土) 11:34:56 ID:i/xrUHaA
いつか時間があれば挑戦したいすけどないだろうなー

877synctam:2018/05/19(土) 15:16:45 ID:XHMyDefM
>>876
このゲームは持ってないので良く知りませんが、
読むRPGって話を聞いたことが有るような、無いような・・・

■翻訳規模
会話:    項目数(92,417)  ワード数(1,634,357)
システム:  項目数(12,072)  ワード数(115,966)
クエスト:   項目数(2,780)  ワード数(41,335)

合計:    項目数(107,269) ワード数(1,791,658)

「ちょっと翻訳してみっか?」って規模じゃないですね。
翻訳するのに2〜3年はかかりますね。

878ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/19(土) 15:32:25 ID:GOsWBEYc
うーん、確かに数年かかりますね
こりゃあかんわ

879synctam:2018/05/20(日) 10:36:49 ID:XHMyDefM
PoE2の日本語表示に成功しました。

「メニュー画面」
ttps://i.imgur.com/T63e5mq.jpg
「オプション画面」
ttps://i.imgur.com/0Gl7cR5.jpg
「極東アジア圏の改行」
ttps://i.imgur.com/2a2q2Zn.jpg
日本語の改行も自動的に行われます。
「なお、レベルは〜」の部分は、行頭禁則処理が行われているのかもしれません。

まだ、細かな問題はありますが、とりあえず一安心です。

880ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/20(日) 11:04:16 ID:GOsWBEYc
あと300行・・・でもいまからお出かけ・・・

881ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/20(日) 11:05:05 ID:GOsWBEYc
>>Synctamさん
うっ、さすがっす
じゃあ・・何かちょうどいいタイミングっすね
私ももうちょいで終わりっす

882名無しさん:2018/05/20(日) 12:58:08 ID:XHMyDefM
>>873
つづきです・・・

ブログに完結編の記事をアップしました。
「synctamの雑談日記: Pillars of Eternity 2 で日本語が表示できない・・・その4(完結編)」
ttps://synctamdiary.blogspot.com/2018/05/pillars-of-eternity-2_20.html
日本語化に興味のある方はご覧ください。

883名無しさん:2018/05/21(月) 00:09:55 ID:GxOT0KVA
>>879
逆汗、もしくはリバースエンジニアリングして開発してるんでしょうか?
REが違法になり、企業も基本「ゼロ」から開発で、ROM解析も違法
韓国中国はやりたい放題だし、もう日本よりも上の技術者がいる状態
教えた技術返せ裏切り者!みたいな
結局自分で自分の首をしめた日本、そんなsynctamさんを心から尊敬します
WINDOWS 95まではSOFTICE使ってたんですけどね、USB絡みの問題で98で使えないとか色々
その後プログラミングから外れたので、現状のスキルを考えても本当に尊敬します

884ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 13:03:18 ID:WUBrrrns
Tyranny残り100行・・昨日はそのまま寝てしまった
今日中に終わらせるす

885ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 15:53:38 ID:WUBrrrns
Steamにエロゲーは・・正直いらんと思うわ

886ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 17:18:28 ID:WUBrrrns
あと15行くらい・・

887ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 17:27:37 ID:8XxBQsqg
家帰ろ

888ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 19:57:11 ID:GOsWBEYc
Tyranny完全ファック完了

889名無しさん:2018/05/21(月) 20:39:30 ID:gfu2W.42
来たわね

890ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 21:54:37 ID:GOsWBEYc
うーむ卒論書いてやってる甥の態度が腹立つわい・・
データを集めてもらおうにも2週間あって進捗状況きいたら明日やると来た
そりゃ教授もぶちきれるわ

891synctam:2018/05/21(月) 22:22:08 ID:XHMyDefM
>>888
翻訳お疲れ様でした。
今、Excelシートを開こうとしたのですが、読み込み時にエラーが表示されます。
開くことはできるのですが、気になります。

恐れ入りますが、「Excel 2007-2013 XML」形式で保存し直したものを送っていただけないでしょうか?
お手数をかけますがよろしくお願いします。

892ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 22:33:18 ID:GOsWBEYc
了解どすー

893ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 22:40:20 ID:GOsWBEYc
すまんこ、よく分からんかったので二種送ったっす

894synctam:2018/05/21(月) 22:41:12 ID:XHMyDefM
>>892
ありがとうございました、きれいに開けました。
これからMOD作成に入ります。
しばらくお待ち下さい。

895synctam:2018/05/21(月) 22:42:27 ID:XHMyDefM
>>893
添付されていたほうで、上手く読み込めました。

896ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 22:43:20 ID:GOsWBEYc
多分、G列以降は非表示とか色々やってるからかも
でも開けてよかったす

897synctam:2018/05/21(月) 23:07:57 ID:XHMyDefM
ファックマンさんへ

Tyranny 日本語化MOD(2018.05.21版)を送りました。
よろしくおねがいします。

898ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 23:21:56 ID:GOsWBEYc
どもども、ありがとうございました
ttps://ux.getuploader.com/fackman/download/244

Tyranny日本語化(本編+全DLC)ver3.0

899synctam:2018/05/21(月) 23:27:25 ID:XHMyDefM
ファックマンさんへ
PoE2の翻訳シートについて

2018.05.18にアップデートがあったのですが、それの取り込みと検証がまだ終わっていません。
翻訳シートは、できれば次の順番でお渡ししたいと考えています。
1.システム部分
2.会話部分
3.クエスト部分
4.Chatter部分
上手く行けば、「1.システム部分」は1〜2日でお渡しできると思います。
それ以外は、少し時間をいただけると助かります。

それと、お聞きしたいのですが、今までは改行を<LF>と表示していましたが、これを本来の形の改行に戻したいと思っています。
理由は、Excelシートで長文部分を翻訳する時に、とても見づらく厄介だったためです。
本来の形の改行に戻せば、セル内でもちゃんと改行されますので、見やすくなるかと思います。

ご意見をお聞かせ下さい。

900ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/21(月) 23:36:59 ID:8XxBQsqg
やりやすいほうでいいっすよ
LFは原文がそうだったんですが「次」の変換候補にしてたので誤変換で微妙にやりにくいとこもあったです

901synctam:2018/05/21(月) 23:40:26 ID:XHMyDefM
>>900
では、<LF> の表記を取りやめ、本来の改行表記に戻すことにします。

902名無しさん:2018/05/21(月) 23:46:30 ID:yMcHgFN6
Tyrannyファックありがとうございますファック
これで最後まで楽しめる〜

903ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/22(火) 09:34:25 ID:WUBrrrns
時間かかったけどね・・
でもPoE2は前作・今回の経験と職場環境の改善からさらに打ち込めると思うす
懸念してるのはクソ卒論 マジ見捨てたろか

904ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/22(火) 10:53:32 ID:WUBrrrns
PoE2、すでにサポート言語の中でも修正Mod出てるし翻訳具合はやっぱダメダメみたいね

905名無しさん:2018/05/22(火) 11:27:19 ID:v/DX7u.c
卒論の話読んでるとつらそうという印象しかないし本人にやる気が無いことをさせるのってどれだけ金積まれてもしんどいことだし本当お疲れ様です。
それはそうとTyrannyダウンロードしました。いつもありがとう。

906ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/22(火) 18:52:11 ID:WUBrrrns
PoE2くるまでシャドウランドラゴンフォールで暇つぶすっす

907名無しさん:2018/05/22(火) 22:34:02 ID:HnHMhrVA
さんきゅーファック

908ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2018/05/23(水) 11:14:32 ID:jAxeugKE
ウィンドウズアップデートして即ブルースクリーン
こrうぁやってしまったかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板