したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ディスオナード日本語化計画その10

1ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/14(火) 12:31:23 ID:WlXWnPMI
ディスオナード日本語化についての会議。
ttp://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Dishonored

・日本語化ファイル
ttp://ux.getuploader.com/fackman/

・フォント
ggrks

2synctam:2017/03/14(火) 22:17:26 ID:9F8A7PLc
Tyranny の日本語化で気になった部分。

■ オプション画面
画面街 ---> 画面外
ttp://imgur.com/A192i6E

■戦闘ログのサンプル
今まで、アップされたことが無かったと思うのでSSをアップしました。
戦闘ログのSS。
ttp://imgur.com/a/f9tTO
ちょっと、違和感のある部分もありますが、まだゲームをやり込んでいないので改善案は無いです。

3ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/14(火) 23:22:00 ID:GOsWBEYc
画面街は直しましたが、戦闘ログはとりあえず明日にでもちょこっと直してみまんこ

4synctam:2017/03/15(水) 00:22:40 ID:9F8A7PLc
■誤字脱字
Q19.30005:その仲間ををレシアンズ・クロッシングから ---> をを
Q36.20001:デザーターズ・マーチについてを教えてくれた。---> マーチについて教えてくれた。
Q53.10004:淘汰の儀を耐え抜き、i大牙のネックレスに ---> i 不要
Q96.10033:トリップネトルにる ---> トリップネトルにいる

G10.154:合流できなかっのだという ---> 合流できなかったのだという
G10.18:幹部といえどその地位にいたければ ---> 幹部と言えどもその地位にいたければ
G10.34:スキルによってい決定される ---> スキルによって決定される

■表記ゆれ
アーティファクト(沢山) <---> アーチファクト(1)
センチネル(沢山) <---> センティネル(3)
ボディーペイント(3) <---> ボディペイント(1)

■改善案
字面として漢字のほうが良いかな・・・
G10.64:道しるべにして ---> 道標にして
「しもべ」 ---> 「下僕」

5synctam:2017/03/15(水) 00:38:59 ID:9F8A7PLc
>>3
どうもです。

それと、戦闘ログのReferenceID付きのSSもアップしました。
ttp://imgur.com/a/IVnk3

6ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/15(水) 08:09:22 ID:xEWgJcSk
どもですー

しもべはよく使うワードなのに僕じゃ読みにくく下僕じゃげぼくと読まれて奴隷っぽいニュアンスが加わったりと使いにくいワードっす

7ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/15(水) 08:52:30 ID:mLIu3HPQ
{0} {1} {2} ({3} {4}){5}.を
{0} は{2}を攻撃、{1}({3} {4}){5}にしました
これでオーロラ ヒット オナーガード (20斬撃)が
オーロラはオナーガードを攻撃、ヒット(20斬撃)になると思います
それから(武器効果がない)は(攻撃が無効化された。)にしました

{2} deals {1} damage to {0}. {2}により{0}は{1}ダメージを受けた。
に変更
これでメガファイアによりオナーガードは20炎上ダメージを受けた。になると思います。
というかメガファイアって状態異常だったのか・・そうとは思いましたが
炎上以外の何か考えないと

8ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/15(水) 08:55:33 ID:mLIu3HPQ
とりあえず一度送ります
最初のオーロラさんは出来てます

9ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/15(水) 16:17:05 ID:sl6z1y52
>>Synctamさん
もし出来るなら、ワンクリックで翻訳した文章のフォント色を変える機能とか欲しいす

10ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/15(水) 17:00:05 ID:sl6z1y52
そうすると、クエストの翻訳途中で力尽きた時に
どっから始めればいいか一目瞭然なので

11synctam:2017/03/15(水) 20:37:01 ID:9F8A7PLc
>>7 >>8
はい、了解しました。
SSは22時位にアップできると思います。

>>6
「Servant」の意味を文字で表現するなら、
しもべ、下僕、僕、召使い、使用人、公僕、サーヴァント。
少し意味は異なるけど、場面によっては、
側近、従者、 使徒、侍従、執事、家臣、家来、忠臣。
なんかも使えそう(Lords of Xulimaでは「使徒」を使用していまいた)。

確かに、「下僕」と書いてあれば「げぼく」と読んでしまいますね。
だけど、読みとしては「しもべ」と読んで欲しい。
日本語吹き替えのないゲームの字幕として表現する時は、やはり「しもべ」とひらがなで書くのがベストなのかな・・・
それとも初出時に「下僕(しもべ)」とふりがなを付けるか・・・
いろいろ書きましたが、結局「しもべ」と書くのが一番良いような気がしてきました。

12synctam:2017/03/15(水) 20:44:41 ID:9F8A7PLc
>>9 >>10
これはTEの事ですよね。
で・・・

「よし今日はここまでにするか、もう寝よう」
翌日、「今日も翻訳するぞ! あれ何処からだっけか?」

・・・こんな時にワンクリックで、昨日の翻訳箇所にジャンプできる機能が欲しいと言う事であれば、
比較的簡単に、対応できそうです。
週末にはテスト版を公開できると思います。

13ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/15(水) 21:37:29 ID:GOsWBEYc
あ、ジャンプではなく、色を変えるだけがいいです
なんていうか、分岐が多いので翻訳の途中の箇所に飛ぶのではなく
やった部分に印を付ける機能が欲しいっす

14synctam:2017/03/15(水) 21:50:49 ID:9F8A7PLc
SSをアップしました。

「オープニングの紙芝居(6枚)」
ttp://imgur.com/a/GNnN4
「最初の会話(18枚)」
ttp://imgur.com/a/JavJz
「戦闘ログ(5枚)」
ttp://imgur.com/a/bVbph

>>13
なるほど、指定した行の文字色を変更できるようにするんですね。
検討してみます。

15ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/15(水) 22:04:05 ID:GOsWBEYc
戦闘ログはこんなものすかね・・・?とりあえずさらに以下のようにしました

{0} は{2}を攻撃、{1}、{3} {4}ダメージを与えた。{5}

16ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/15(水) 22:06:39 ID:GOsWBEYc
しかしこう見るとセリフ固いな・・もうちょっと直します

17synctam:2017/03/15(水) 22:44:22 ID:9F8A7PLc
英語版の「oathbreakers」はポップアップされるが、 日本語版の「背誓者」はポップアップが表示されない。
また、文字色も英語版は緑色、日本語版ではオレンジとなっている。
・英語版: ttp://imgur.com/Z0qxdLs
・日本語版: ttp://imgur.com/yB7zX44

翻訳シート上は特に問題は無いようにみえる。
以前もマウスをかざすと文字色がおかしくなる問題がありましたが、ポップアップ関連はバグがありそうですね。
今のところ、原因/対策共に不明ですが一応お知らせしておきます。

18ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/16(木) 08:28:23 ID:LPngYOzw
どもです、一度ポップアップでる単語、出ない単語を比べてみれば
何か分かるかもしれんすね
ま、後回しでいいとおもいまんこ

19ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/17(金) 19:46:59 ID:XP2yaygo
リーネ2まだやってねえなあ・・

20synctam:2017/03/17(金) 20:31:33 ID:9F8A7PLc
>>13
会話ツリー表示ツール(TE)のブックマーク機能追加について

こんな感じでいかがでしょうか?
ttp://imgur.com/rrHR86z
会話ツリーの行を『Ctrl+Click』でブックマークできます。
ブックマーク済みの行で『Ctrl+Click』すると通常表示に戻ります。
ブックマークの色とフォントのスタイルは①②③で指定されたものが適用されます。
ブックマークはファイルに保存されるので、次回起動時も引き継がれます。

21ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/17(金) 21:26:37 ID:stE8MdVA
うおーありがとうございます 十分です
分岐が多いのですが話の流れを重視するときは
一番長く続く分岐を一気に訳さなきゃいけないので、後で戻る時に助かります

ダブルクリックが一番楽ですがツリー展開とかぶってるんでどうかなとは思ってました

23synctam:2017/03/17(金) 23:43:39 ID:9F8A7PLc
>>21
はい、日曜日くらいには公開できると思います。

24ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/17(金) 23:57:58 ID:stE8MdVA
いつもすまんこだすー
Tyrannyの会話文はまだ手間取る部分もありますが前よりはかなり楽な印象
まああんまり歴史や文化を覚えなくていいせいかな

25ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/19(日) 21:54:07 ID:GOsWBEYc
PSVR二個目をゲット・・・ヤフオクで6万越え
うーむ・・多分もう一つ買うかも・・・

26名無しさん:2017/03/20(月) 13:57:30 ID:KJksLiKM
何故?
使う用、保存用、布教用?

27ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/20(月) 16:01:32 ID:GOsWBEYc
1 弟と甥用 すげー面白い
2 弟2用 おれにもくれ
3 私用 そんないいんか?

28名無しさん:2017/03/20(月) 17:04:44 ID:.YiB9Frg
ソニーにしかゲーム作れそうにない、ソニーにしか使えない(やり方はあるけど)みたいなPSVRより
VIVEとRIFT2つ買った方が幸せだと思うけどなぁ・・・

29ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/20(月) 17:19:29 ID:GOsWBEYc
それ忘れてたな
まずRIFTは買わない 裁判負けてるしシェアでガンガン低下してる
VIVEは2が出るまで様子見だけど、その・・・HTCがヤバい気がする 携帯事業で失敗しVRに全てを賭けて色々売却

PSVRが良いのは3D映画に対応した点

30synctam:2017/03/20(月) 21:38:20 ID:9F8A7PLc
>>23
>>24
もうちょっと掛かりそうです。
もうしばらくお待ち下さい。

31ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/20(月) 21:48:46 ID:GOsWBEYc
あ、ゆっくりで構いません
今のツールのままでほとんど不満ないので

32名無しさん:2017/03/21(火) 09:55:08 ID:.YiB9Frg
>>29
両機使いだけど、RIFTがシェア低下してるって感じないけどなぁ
使ってる側としては何にも影響出てませんよ
安くなって購入者増えたし
あと取りあえずVIVEは暑い、HMDが重い
RIFTはUSB(他にHDMI1本だけど)しか使わないので、PCにずっと繋ぎっぱなしです
VIVEはベースステーションに電源入れる作業と、頭に固定するのが難儀するので
VIVE専用タイトルやる時にRIFTのUSBつけたまま
リンクボックスを繋げてRIFTのHDMIケーブルだけ入れ替えてまする

33ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/21(火) 12:50:35 ID:h1mQUNx2
ふむふむ・・
ま、いつかVIVE買うとは思うんですがもう一段階
視野角広がって解像度上がって欲しいと思うのでちょっとまだ躊躇っす

34ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/22(水) 21:30:40 ID:ff/p5xNc
うっ・・・永田メールで永田のことをWikipediaで見たら
結婚して長女が生まれて・・て時にあれであーなって最後は自殺か
可哀想すぎる・・・

35ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/23(木) 00:07:22 ID:ff/p5xNc
今日はここまで
やりすぎると翌日効率が落ちる

いろいろと勉強になるなあ・・

37ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/23(木) 16:11:35 ID:eRTehoww
今回は人物のIDがついてるので人物の把握が非常に容易
IDに最低限の情報(一人称と性格)を記録するようにしたので
いままでいちいちシーンをもどってこういう奴かと確認しなくてよい
性格を直すのも容易
POEのファイルに実装されてたらアロスの人格を分けるのも可能だったが・・
POE2は多分Tyrannyと同じファイル構成になってると思いたいす

38synctam:2017/03/23(木) 21:00:59 ID:9F8A7PLc
Tyranny 翻訳者用会話ツリー表示ツール(TE) v1.1.0.0 をアップしました。
以下のサイトからダウンロードできます。
「Torchlight 2 日本語化あぷろだ(避難所) とか、いろいろ」
ttp://ux.getuploader.com/tl2jpmodtmp/
ファイル名: TynConversayionBrowser_2017.03.23.7z
導入方法はreadme.txtを参照願います。

■変更点:ブックマーク機能の追加。
画面サンプル:ttp://imgur.com/APmLokQ

■ブックマーク機能の使い方
会話ツリーで以下の何れかの操作で会話文をブックマークできます。
・ブックマークしたい行を 『Ctrl+左クリック 』
・ブックマークしたい行を選択し 『 Ctrl+B 』
・ブックマークしたい行で [右クリック]-[Bookmark]
また、もう一度、同様の操作でブックマークを解除します。

つづく・・・

39synctam:2017/03/23(木) 21:01:52 ID:9F8A7PLc
・・・つづき
■導入方法
旧バージョンからのアップデート方法はreadme.txtを参照願います。

■その他
旧バージョンをお使いの方は、以下の情報はそのまま引き継がれます。
・ファイル一覧のフィルター情報
・話者登録情報
・単語登録情報

■参考
以下に簡単な紹介動画(ゆっくり版)がありますので興味のある方は御覧ください。
ttps://youtu.be/4W1yMBY9WJU (約9分の動画です)
なお、今回追加した機能の説明は含まれていません。

よろしくお願いします。

40synctam:2017/03/23(木) 21:20:33 ID:9F8A7PLc
>>37
やっぱり話者情報と会話ツリーが有るのと無いのでは、翻訳の楽しさが全然違いますね。
あと、ちょっと不満なのはファイル一覧はファイル名のみなので、シーンを探すのが今ひとつ不便かな?と感じています。

>POE2は多分Tyrannyと同じファイル構成になってると思いたいす
PoE2クラウドファンディングのストレッチゴールを見る限り、
ttps://www.fig.co/campaigns/deadfire
ゲームエンジンを大きく変更するような機能は無いようなので、ほぼ同じような翻訳環境が作れると思います。

41ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/23(木) 21:52:16 ID:j7y5786U
ぬおおおおありがとうございます。 使ってみました。
これで欲しい機能は全部そろった気がします。埋めた文章がどれか分かるのは非常に便利っす・・
あとは話者登録をうまく使えば複数人でやる時に一人称やら性格やらもある程度統一できるので便利すね
このツールが他のゲームでも使えたらいいのにと思います。

>シーンを探すのが今ひとつ不便かな
ツールのファイル名とエクセルのファイル名で検索できるのでそこまで不便じゃないです

42ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/24(金) 09:19:14 ID:CvptjSFk
ああ・・エクセルの翻訳文をすぐ反映できたらと思いましたがそれはExcelにも手を入れないとあれですしね・・

43ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/24(金) 11:51:01 ID:CvptjSFk
あ、そういえば保存ボタンがない気が・・

44synctam:2017/03/24(金) 20:16:35 ID:9F8A7PLc
>>42
翻訳文の反映については私も必要かなっと思っていました。
それほど時間もかからないと思いますので、次期バージョンで対応してみたいと思います。

>>43
「保存ボタン」ついては、まだ検討中です。
整理が付いた時点で実装してみたいと思います。

45ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/24(金) 21:01:45 ID:GOsWBEYc
あ、どうもです
でもまだ使い込んでないのでまた書かせてください
色つけ機能はかなり良いです どこまで進んだかも一目瞭然かつ、話の流れで分岐点に戻りやすいっす

46ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/25(土) 22:21:25 ID:HCpA1W56
Pillars of Eternity 攻略サイトがコンスタントに更新されててありがたいわ・・
翻訳の間の良い息抜きになるす

47synctam:2017/03/26(日) 00:43:51 ID:9F8A7PLc
まだ検討中ですが、Excelの翻訳シートを直接読めるように修正中です。

Excelの翻訳シートをTEのdataフォルダーにコピーするだけで最新の翻訳内容でTEを使用できます。
画面のイメージは以下のようになる予定です。
・通常は日本語欄を表示します
ttp://imgur.com/iumaOAT
・「機械翻訳を表示」ボタンを押すとGoogle翻訳欄の内容を表示します。
ttp://imgur.com/U2fPg0L
これで翻訳作業中の翻訳シートも使えるようになるので便利になるかな・・・

いかがでしょうか?

48synctam:2017/03/26(日) 00:48:07 ID:9F8A7PLc
>>47
あ、言い忘れてました。

「あ!画面見てみたら、やっぱり、この機能は必要ないわ!」って意見も歓迎です。

49ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/26(日) 01:11:39 ID:HCpA1W56
ありがとうございます

できれば文脈含めて全て一目瞭然となるのがいいので
下の欄でなく、上のツリーに反映させるのは出来るでしょうか?

50名無しさん:2017/03/26(日) 01:16:06 ID:IfNppN2U
ピラーズの攻略サイトなんてあんの?と思って検索してみたら
やや引っかかりにくかったけどたしかにあった。
ロード時間の長さを除いて名作だからバルダーズゲートのように
語り継がれるタイトルになってほしいもんだわ。

51名無しさん:2017/03/26(日) 01:17:00 ID:IfNppN2U
あ…天才同士がやりとりしてる中で空気読まずにすまんね

52ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/26(日) 01:56:43 ID:HCpA1W56
荒らしならIP晒して永久追放ですがそれ以外は書き込み自由っすよ

そことCRPGまにあ氏、ドラコマ日本語化と徒然、ほか2,3のサイトは毎日巡回してるす

53synctam:2017/03/26(日) 13:46:24 ID:9F8A7PLc
会話ツリーで日本語が表示できるように修正しています。
ボタンがふたつ追加になりました。
・英語/日本語の切り替えボタン
・属性の表示/非表示の切り替えボタン
(属性とは[url:glossary〜]などの事です)
ttp://imgur.com/XNsUwSr

■表示例
・英語表示、属性表示なし。
ttp://imgur.com/hzhqFAg
・日本語表示、属性表示なし。
ttp://imgur.com/qejtb3P
・日本語表示、属性表示あり。
ttp://imgur.com/q4xFCJl
これで、かなり見やすくなったような気がします。

54ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/26(日) 18:47:02 ID:GOsWBEYc
おお、ありがたいす!
属性無しが地味に便利そうっす

55synctam:2017/03/27(月) 00:37:12 ID:9F8A7PLc
>>54
なるほど、では「属性表示の切り替え機能」は採用って事で・・・

たぶん、実際に使ってみないとわからないと思いますので、とりあえず、こんな感じで進めていきます。
出来上がったら、また連絡します。

56synctam:2017/03/27(月) 00:47:42 ID:9F8A7PLc
PoEの攻略サイトできてたんですね。
すごい丁寧に書かれていて、読んでいて楽しい。

57ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/27(月) 09:27:01 ID:YTNltzyA
どもども
シンプルに属性無しのみで、英語/日本語切替だけのほうが良いような気がします
日本語は多分文脈確認しか使わないので

あとは・・いまのところブックマーク機能は色しか使わないのでイタリック/太字は無くてもいいかもです

その隣のID表示(ID840.25)とかの表示切り替えはすんげえ便利っす
IDあればウザいので消してますが、たまにIDを表示してどっからどこにつながるかを確認するので

58ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/28(火) 10:39:19 ID:ImelwE9k
からかい上手の高木さんに思わずあっちに行きそうになった
アブねえアブねえ

59名無しさん:2017/03/28(火) 15:06:31 ID:HxTwna6E
いい年こいて高木さんに心を鷲掴みされたけど、おっさんに人気あるって記事を見て納得した

60名無しさん:2017/03/28(火) 15:17:12 ID:RryyLHdQ
ネタバレっていうか未来編早すぎたような気もするけどな

61名無しさん:2017/03/28(火) 15:24:58 ID:kNpEHGGg
作者が計算して描いてるわけじゃないのがハッキリ分かる話があって心底ガッカリした作品

62ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/29(水) 11:59:23 ID:Y.gOmjYM
なんかこう、きれいなキャバ嬢の漫画という感じで私はいいんじゃないかなと思う
しかし硬派に生きる身として2,3回読むくらいにしたい

また最近GearVRをつつきだしたけどAV女優はVR化で可愛くなるのとブスになるのと二種類あると感じたわ
とりあえずクソS6じゃすぐヒートアップするのでS7を買おうかなと思案中

63ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/31(金) 10:04:59 ID:CvptjSFk
ああ・・ちゃんと寝てるとかっこいい文句が浮かぶわ・・・

64ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/31(金) 13:52:07 ID:CvptjSFk
しかしこの日本語化ツール、めちゃくちゃ良いので他国のローカライザーにも紹介してやりたいわ

65名無しさん:2017/03/31(金) 13:54:10 ID:2/He0stk
synctam氏は開発力あるし協力的だしイケメンですな

66ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/31(金) 14:05:19 ID:CvptjSFk
うむ 英語版作るなら協力したいくらい
つっても翻訳しかできんが

67ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/31(金) 14:06:08 ID:CvptjSFk
と思ったらだいたい英語だった

68ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/03/31(金) 19:08:59 ID:GOsWBEYc
いつの間にかゆっくり動画が追加されとる
要チェックや

69synctam:2017/04/01(土) 16:11:19 ID:j.a1EgrA
Tyranny会話ツリー表示ツール(TE)のアップデートについて

明日には公開できそうです。

■今回の目玉機能
・Excel版の翻訳シートを直接読めるようになります。
・属性情報の表示/非表示を切り替えられます。
・保存機能が追加されました。
・プロジェクトのオプションを変更できるようになりました。ここでExcel版翻訳シートを設定しておくと良いです。
・単語帳、話者情報の項目を削除できるようになりました

■画面サンプル
・メイン画面(セーブボタン追加)
ttp://imgur.com/iEMVA3H
・プロジェクト オプション画面(Excel 版翻訳シートの読み込み)
ttp://imgur.com/ED1Onl3
・単語登録画面(削除ボタン追加)
ttp://imgur.com/gUccqzE
・話者情報登録画面(削除ボタン追加)
ttp://imgur.com/nuiel0P

属性情報切り替えボタンの削除は次の次のバージョンで行います。

70synctam:2017/04/01(土) 16:14:09 ID:j.a1EgrA
>>68
おー!これは素晴らしい。
バルダーズ・ゲートなどをアップされていた方ですね。
解説コーナーが面白いです。

71ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/01(土) 16:56:49 ID:5Xltps9I
アップデートありがとうございます
翻訳は順調、でもまだまだ先はながいっす

72ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/01(土) 16:58:14 ID:5Xltps9I
ゆっくり動画は面白いすが、やっぱ手間かかるんすかね
一章以降もやって欲しいところです

73synctam:2017/04/01(土) 17:06:51 ID:j.a1EgrA
>>72
うん、続けて欲しいっすよね。
でも、RPGの場合は長丁場になるから話すことが無くなっちゃう・・・じゃないかな?

74名無しさん:2017/04/01(土) 17:28:39 ID:LnlbCu2k
PoEは仕様でロードがどんどん長くなるから生放送とかには向かないかもね

75ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/01(土) 18:58:51 ID:584MDwpQ
BGはあんなに動画あるのに・・・

76名無しさん:2017/04/01(土) 21:26:12 ID:jpkeizXE
BGはなんか色々と解り易いんだよね

77名無しさん:2017/04/01(土) 23:53:05 ID:XwAMuv/A
やっぱり血の繋がってない妹キャラがいるというのが強いのかもしれない

78名無しさん:2017/04/02(日) 01:36:34 ID:VxzBNN2o
POEは人外萌え系だからな
Iovaraをヒロインとして際立たせる為にわざとそうしてるのかなと思ったけど
バーバーリアンの姉さんがビッチだったエンディング見て本気でやってるんじゃないかなと思った

79名無しさん:2017/04/02(日) 01:42:22 ID:pviwCTSg
あとBGはサクサク進むけど、POEは戦闘の難易度含めて重いところはあるよね

80名無しさん:2017/04/02(日) 03:09:04 ID:t6DERAJ.
>>77
最後まで遊んでないのね

81ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/02(日) 11:30:45 ID:584MDwpQ
ババーリアンだなありゃ

82ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/02(日) 13:17:51 ID:584MDwpQ
アイアムヒーローダメだったか・・
シグルイの作者のエグゾスカルも酷評されてるようで
実は結構ちゃんと完結してる気がするけどな
それぞれの解釈を巡って争うなかなか熱い展開だった

83synctam:2017/04/02(日) 14:01:17 ID:j.a1EgrA
Tyranny 翻訳者用会話ツリー表示ツール(TE) v1.2.0.0 をアップしました。

以下のサイトからダウンロードできます。
「Torchlight 2 日本語化あぷろだ(避難所) とか、いろいろ」
ttp://ux.getuploader.com/tl2jpmodtmp/
ファイル名: TynConversayionBrowser_2017.04.02.7z
導入方法は readme.txt を参照願います。

今回は変更が多いので readme.txt をよく読んでからお使いください。
特に以下の項目は必読です。
 5.4.翻訳シート(Excel版)の使用方法
 5.5.セーブについて
 ■注意事項

問題点、要望等がありましたらお知らせください。
よろしくお願いします。

84ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/02(日) 14:56:49 ID:584MDwpQ
ぬおおおおありがとうございます。使ってみます。

85ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/02(日) 15:27:57 ID:584MDwpQ
使ってみました、かなり良い感じです。
Google翻訳はあまり使わず分からん単語を拾うだけなのでそのウィンドウがいらなかったのですが
今回は原文と翻訳文が表示されるようになってメチャクチャ見やすいし使いやすいです

今のところ・・・これ以上付けて欲しい機能はなさそうっす
もう数ヶ月使い込むのでまた何か気がつくことがあったら書かせてください

86synctam:2017/04/02(日) 16:00:45 ID:j.a1EgrA
>>85
今回から属性の非表示ができるし、改行も<LF>じゃなく、ちゃんと改行して表示されるので、
原文・翻訳文の確認がやりやすくなったと思いました。
使っていて不便だと思ったのは「*** see also C840.21 ***」の飛び先が見つけにくい事です。
できればダブルクリックすると該当行にジャンプするようにしたいと思っています。

あと、別件ですがカギ括弧付きのメッセージで行末の読点って要らないような気がするんですが・・・

[黙って睨みつける。]

・・・いかがでしょうか?

87ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/02(日) 16:20:47 ID:1Xhbz87Q
はい、実は後で一括削除の予定です
ただ惰性で打ってました

88ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/03(月) 15:20:57 ID:IelPOqlQ
3DエロのSide By Sideをひきのばしてエンコードすると読み込めんのう・・

89ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/04(火) 20:47:34 ID:GOsWBEYc
毎回思うがカイジはいい加減にしてどっちでもいいから死ね

90ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/06(木) 13:15:59 ID:.R9PyMTU
ペイパルを最近つかうことが多かったけど
うっかりフィッシングメールにひっかかってしもうた
パスワードいれてenterした瞬間にやべえと感じて切ったけど
パスワード変更しなきゃならなくなったわい

91名無しさん:2017/04/06(木) 14:21:01 ID:aEGHY23w
アカウント削除したら同じメアドと口座で作れるから俺はアカウント作りなおした

92名無しさん:2017/04/07(金) 17:59:53 ID:BeBt3MWE
SteamでPoEをプレイしています
日本語化MODのおかげで楽しく遊ばせてもらっています
気になった箇所がありましたので報告したいと思います

環境:MOD三種類入れた状態でLauncher起動

「立ちはだかる過去」 のクエスト
カエラ→パルニクス偽者→パルニクス本物→ナイリッド殺害→パルニクスからカエラと話をしてくれといわれる
この流れでカエラのところに戻り
欺瞞的を選択するとクエスト終了後、カエラが下記の発言をします
カエラ-*Missing01_cv_kaenra170*
他の選択肢では問題ないのですが最後の欺瞞的を選択時のみにこうなるようです。

93名無しさん:2017/04/07(金) 18:04:32 ID:1icEP7RI
翻訳よりゲーム本体のバグっぽいすね

94名無しさん:2017/04/07(金) 18:14:51 ID:BeBt3MWE
そうでしたか、了解しました

95ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/08(土) 10:51:21 ID:1icEP7RI
3dブルーレイをサイドバイサイドにするには
結局dbdfabしかないんかのう
あんまり中華のはいれたくねーなあ

いらんパソコンあるからあれにいれるか

96ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/09(日) 13:59:50 ID:584MDwpQ
PoEのDL数が伸びてるがセールか
3000行くまであと一ヶ月くらいかかると思ったが

97ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/09(日) 14:54:09 ID:584MDwpQ
今までドラマ借りてリッピングしまくっとったが
今度は3DをISOにする作業が始まる・・があんまり数が無いな

98ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/11(火) 08:34:41 ID:7xSx3nZw
PoE攻略の更新が頻回で嬉しい限り
ゆっくり動画もしばらく続くだろうしこっちも頑張らねば

しかしやっぱ寝るとセリフにちゃんと躍動感が出るなあ・・

99名無しさん:2017/04/12(水) 19:33:16 ID:ZEXHv7LA
Planescape: Torment: Enhanced Edition
ttps://www.gog.com/game/planescape_torment_enhanced_edition

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

100ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2017/04/12(水) 20:05:03 ID:GOsWBEYc
来ても困るわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板