したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ディスオナード日本語化計画その8

1ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/07/27(水) 20:34:18 ID:DuWP18n6
ディスオナード日本語化についての会議。
ttp://www.dos-v.biz/wiki/jp/index.php?Dishonored

・日本語化ファイル
ttp://ux.getuploader.com/fackman/

・フォント
ggrks

517名無しさん:2016/08/27(土) 19:32:56 ID:kNpEHGGg
ドラマは無いけどストーリーはあるってのが正しいと思う

518ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/27(土) 19:42:43 ID:AXbZwLsc
うむ 戦争の繰り返しって感じかい?

519名無しさん:2016/08/27(土) 19:43:17 ID:kNpEHGGg
ごめんなさい、言い方がちょっと雑すぎたね

元々のファンタジーバトルも壮大な設定や背景はあるんだけど、柔らかくするとただのチェスの様なボードゲームなんだ
それをパソコンで出来るゲームに移植したってだけのものだから基本的にキャラ同士のロールプレイングとかは存在していない

520名無しさん:2016/08/27(土) 19:49:11 ID:kNpEHGGg
>>518
正にそんな感じで、戦争の繰り返しの後ろにある味付けこそが肝だから
膨大なフレーバーテキストを読めてないプレイヤーは現状だとそれなりに遊べてはいるが
本来の面白さを体感できてはいないわけです

521ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/27(土) 19:55:32 ID:AXbZwLsc
いやむしろそっちのがありがたい
つまり上から下まで訳してけば何とかなると

522ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/27(土) 20:49:30 ID:AXbZwLsc
4万あるけどだいたい重複してる
クソ長いのあるからトントンかもしれんが

523ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/27(土) 21:25:32 ID:AXbZwLsc
スキルか何かの
Charge defence against large foes
ってどういう意味だろ
Charge defenceって防御方法があるんかい?

524名無しさん:2016/08/27(土) 21:37:12 ID:jQp7kX0E
Warhammer持ってないけど防御の陣形かな?
他のtotalwarで騎馬とかで突っ込んでくる敵に対してそんな陣形があったような

525名無しさん:2016/08/27(土) 21:43:12 ID:jQp7kX0E
ttps://www.youtube.com/watch?v=jG5u8ksTjeM
説明っぽい動画があった

526名無しさん:2016/08/27(土) 21:45:35 ID:kNpEHGGg
ユニットに走る命令を出して、十分にスピードが乗った状態になると最初の一撃目だけユニット固有に設定されている突撃によるダメージボーナスが付与される
そのまま突撃されると攻撃力+ボーナスダメージをもろに食らうが、そのボーナス分だけを無効にするのがCharge defence against ◯◯って言うユニット特性

ユニット特性はユニットの大まかな特徴を表したもので、それとは別に必ずスキル欄に詳細が書かれている
この場合Charge defence against large foesが特性で、Charge Defence vs. Largeって言うスキルの所持を示している

527ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/27(土) 21:51:54 ID:vyyIH0Mc
ぬるぽど

528ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/29(月) 13:26:07 ID:UurrcFeU
おお、オーク語が理解できるぞ
コツがつかめた

529ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/29(月) 18:44:09 ID:DuWP18n6
Boseのスピーカー、すげーわ
ただしAndroidというか私のタブレットをつなぐとクソみたいな音しか出ない

530ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/29(月) 18:48:14 ID:DuWP18n6
というか音だけ凄くて画面がしょぼい
なんか一部色がおかしいし・・テレビ安いし買い換えたいな

532ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/30(火) 09:07:43 ID:DuWP18n6
あー徹夜・・

533ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/30(火) 16:41:30 ID:DuWP18n6
Victory pointとかCapture pointとかってこれ地点?それともそういう値?
なんか地点っぽいよね

534ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/30(火) 16:42:21 ID:DuWP18n6
っていうか地点だったわ・・塔とか正門のことなのか

535ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/31(水) 11:23:00 ID:DuWP18n6
最初の説明の7000+アルファをやったら一回テストだな・・・

536ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/31(水) 11:53:35 ID:DuWP18n6
The type of terrain varies across the campaign map and can affect army movement
Sufficiently hostile environments can cause attritional casualties in armies trying to move through them.

キャンペーンマップ 上の地形は様々な種類があり、 軍の移動
に影響を与える。敵対的な地形であれば、そこを通過する際に、
消耗による死傷者を出す。

attritionは消耗と訳してるんだけど、死傷者ってホントに地形ごときででんの?

537名無しさん:2016/08/31(水) 12:25:19 ID:kNpEHGGg
出てるよ

地形ごときと言うか、そもそも設定上オールドワールドの大半は危険地帯で小旅行は自殺を意味する
山岳は険しく怪物だらけで氷雪地帯は北極点に極めて近く、ケイオスやヴァンパイアの瘴気で満たされた領域に留まると普通に死ぬ

538ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/31(水) 12:31:48 ID:DuWP18n6
ヴァンパイアの瘴気ってcorruptionかな 私は堕落と訳してるよ
公共秩序に影響与えるしさ

539ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/31(水) 14:58:24 ID:DuWP18n6
Raiding by #(raider.general), of #(raider.faction), within #(raider.region_and_province) is affecting local

この()内はゲーム中表示されるよね?

540ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/08/31(水) 15:01:57 ID:DuWP18n6
なさそうだな・・・

541名無しさん:2016/08/31(水) 23:58:04 ID:kNpEHGGg
ユニットをクリックした時、プロヴィンスをマウスオーバーした時、各行動のアナウンスタブやら
情報量とその表示タイミングの多いゲームだから反映してみない限りなんとも

542ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/01(木) 09:26:48 ID:F/SbUt.2
プロヴィンスを領地と訳してしまった

543ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/01(木) 09:29:30 ID:F/SbUt.2
とりあえず7000+α訳したら
一回リリースっすな
ID:kNpEHGGgさんうちのグループ入ってよ

544ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/01(木) 09:31:55 ID:F/SbUt.2
ちなみに私が朱雀、モッド職人さん2人が青龍白虎
あとグッピーの席があいてます

545名無しさん:2016/09/01(木) 13:33:30 ID:4dVUciwM
タツノオトシゴの席はどうですか

546ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/01(木) 13:53:55 ID:DuWP18n6
あーさっき埋まったわ

547名無しさん:2016/09/01(木) 20:59:15 ID:JpapzaNY
チームドラゴンもメンバー募集してるんだよね???

548ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/01(木) 22:15:58 ID:j7y5786U
先週潰れたわそのチーム

549名無しさん:2016/09/01(木) 23:23:04 ID:kNpEHGGg
世界一の知識量を誇る彼を推薦したい
ttp://warhammerfantasy.wikia.com/wiki/Warhammer_Wiki

550ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/02(金) 08:48:44 ID:MbxsfzHc
av女優一本で100万か
二年で消えるとして2400万、それで人生終わりか
せちがらいのう

551ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/02(金) 08:58:41 ID:MbxsfzHc
〉〉549
いやテストプレイしてほしく
まだ先は長いけど

552名無しさん:2016/09/02(金) 09:02:30 ID:iv7UjUIs
月一本計算だとそうなるんだろうけど、多い人は年100本どころか半年で100本とかいくから
稼ぎすごいことになってると思うよ

553ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/02(金) 09:07:11 ID:CvptjSFk
そういや週一で出してた女優いたな・・こっちがついていけなかった
つかそういう奴は一本20万とかだと思う

554ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/02(金) 09:17:23 ID:CvptjSFk
香澄はるかはよかった・・・北野のぞみに頑張ってもらうしかない状況
緒川りおは最近なんかちょっといまいちだ

555ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/02(金) 09:41:42 ID:CvptjSFk
Siegeってすべて攻城戦と訳してるけど包囲戦のほうがよかっぺか

556ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/02(金) 09:48:24 ID:CvptjSFk
まあだいたいが拠点せめてんだから攻城戦でいいだろ・・

557名無しさん:2016/09/02(金) 17:32:11 ID:kNpEHGGg
テストプレイくらいなら喜んで。どれ程の力添えになれるかは分かりませんが…

Siegeは攻城戦で全く問題ないと思いますが、文章の中にあるsiegeは包囲と訳すと具合が良いかも知れませんねね
攻城戦時のログにBesiegedやSurrounded等、囲うニュアンスの言葉が多いようなので

558名無しさん:2016/09/02(金) 18:30:43 ID:/C4KQ/eY
最新DLC購入&インスト状態で以下の通りに変化しました。
local_en_〇〇.packに追加はありませんでした。

local_en.pack = 763,443,795 バイト (ディスク上のサイズ 763,445,248 バイト)

local_en_bl.pack = 7,241 バイト (ディスク上のサイズ 8,192 バイト) サイズは変わりませんでしたが更新されました。

local_en_bm.pack = 58,662 バイト (ディスク上のサイズ 61,440 バイト) サイズは変わりませんでしたが更新されました。

559synctam:2016/09/02(金) 23:46:27 ID:..yK1j2o
ファックマンさんへ

先日 Total War: WARHAMMER v1.3 がリリースされました。
>>558 さんのとおり追加 pack はありませんが変更箇所が概算で千件以上あります。
変更箇所が結構あり手作業でExcelシートのメンテナンスを行うのは大変なので仕組みを作っています。
仕組みが出来上がるまでは既存のExcelシートをそのままお使いください。
準備ができたらまた連絡します。

参考:追加になったヒーロー?のSSをアップします。
ttp://imgur.com/UawqO2c
ttp://imgur.com/msIJyu4

560ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/03(土) 08:41:06 ID:DuWP18n6
>>557
どもども その時はよろしくお願いします

>>559
経験上大した変化はないと思うので多分あんま作業としては多くないと思いまんこ
まだ全くですがイントロできたらメールします

561ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/03(土) 10:37:41 ID:DuWP18n6
Your empire dominates all! |Could you rival the gods themsel
ves? |I think not, fool. |<Laughing> |<Laughing> |No!.. No! Plea
se I have done everything you have asked! |How can you cas
t me aside |<Screams> |All are pawns to the great deceiver!

多分冒頭なんだけどこの<laughing>って表示されるすか?
もし表示されるならハーッハッハとか<笑>とかはださいので空欄にするけど

562ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/03(土) 11:10:27 ID:DuWP18n6
モニターのドットが30個くらいキラキラしだした
これもう限界かな 古いしな・・

563名無しさん:2016/09/03(土) 16:57:49 ID:/C4KQ/eY
カオスの中盤のイベントですね。

ttps://www.youtube.com/watch?v=8Xtxxa8QXq8

字幕オンにすると入ったような記憶があるようなないような・・・。

564名無しさん:2016/09/03(土) 18:26:20 ID:m5yqUWfM
ttp://imgur.com/c3fAzFs

セーブデータがあったわw

565ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/03(土) 18:27:52 ID:AXbZwLsc
あ どもども
うーむ <>も含め全消しっすな

566名無しさん:2016/09/03(土) 18:30:43 ID:r0AU95.A
その手の字幕は聴覚障害の方向けだったりするから仕草や笑いとかに文字が入るのかと

567ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/03(土) 18:43:37 ID:AXbZwLsc
そうか すまんな・・空白だ

568名無しさん:2016/09/03(土) 21:39:11 ID:pviwCTSg
>>566
ヌカワールドでもいきなり笑みたいなのはいったのはそういう仕組みだったのか

569synctam:2016/09/03(土) 21:55:48 ID:YleFSRqY
ファックマンさんへ

MOD作成は23:30 以降になりそうです。
もし、翻訳シートに変更がありましたら 23:30 までに送っていただければそれでMODを作成します。

570ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/03(土) 21:58:55 ID:m0RJd7GM
あ 了解す
半ごろまでにまたメールします

571synctam:2016/09/03(土) 23:55:49 ID:YleFSRqY
>>570
日本語化MODを送りましたのでメールを確認してください。

572ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/04(日) 00:00:37 ID:m0RJd7GM
うおーどうもっす

573ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/04(日) 19:54:57 ID:HlbOt3RE
最近新幹線や電車で隣にくるやつが汗臭い超デブとかうるさいデブとかで運がない気がする

574ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/05(月) 09:13:14 ID:DuWP18n6
>>571
どもどもSSいただきました
名前がなんか厄介すね カール・フランツではなくカールとフランツが別扱いになってるのを使うから
カール フランツ となる それはいいとして鉄拳アングリムも アングリム鉄拳 とかになって何なのという・・

575ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/05(月) 09:40:58 ID:DuWP18n6
長いが楽しいわ・・しかし上の名前はどうにかせんとなあ・・

576ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/05(月) 09:43:31 ID:DuWP18n6
説明文では"仇なす者"トールグリムで、名前のときはトールグリム グラッジベアラーとなるようにするか・・

577名無しさん:2016/09/05(月) 12:28:00 ID:XY0OuMrU
二つ名は、アングリム"鉄拳"って感じで記号で括ってあれば順番逆でもそんなに不自然じゃない気もしますが、直訳洋書の読みすぎで感性がずれているのかもしれませんw

578ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/06(火) 08:43:16 ID:DuWP18n6
そうすか・・でもまあ、名前だけの部分なんで何とかしまんこ
順番変えると今度はフランク カールってことになるので
文章中は"鉄拳"アングリム、表記はアングリム アイアンフィストになるかと
ピリオドが打てないのが悲しい・・アイアンフィストの前に打ってもいいけど

579ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/06(火) 08:44:53 ID:DuWP18n6
しかし先が長い・・まあ先が見えてる分マシか
100くらいの用語説明からそれぞれ100〜400くらい詳細があり
それ+最初の7000行が終われば一回リリースっす

580synctam:2016/09/06(火) 19:39:27 ID:SHFFDhhs
本日 Total War: WARHAMMER v1.3.0_Build_11349.927737 がリリースされました。
日本語化に関連する変更はありませんでした。

581名無しさん:2016/09/06(火) 20:28:07 ID:kNpEHGGg
訳の参考にちょっとした補足

Sigvald the Magnificentの持つSliverslashは、Silverslashの誤字ってわけじゃないです
水銀の如き軌跡を描いたりだとか、他にSilverHelmについての記述があったりとかで公式のガイドブックでもちょいちょいSilverと間違えて表記されてる

あと禍つ神の寵愛を受けたケイオスの統べる者は、その証として例外無くミュータントになるんだが
Sigvaldも列記としたミュータントで両性具有。だけど元々は堕落した王子だから三人称は「彼」って言う回りくどい設定がある

582ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/06(火) 21:12:47 ID:GOsWBEYc
ふむう・・・サンクスっす 記憶しておきまんこ

583ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/07(水) 10:17:02 ID:uxTjdV0w
1080積んだ手頃な値段のノート早くでんかな
30万くらいで

584ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/07(水) 18:48:02 ID:DuWP18n6
あ・・あれ・・・Excel2016より2010のほうが遙かに速い・・・

585ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/07(水) 19:00:24 ID:DuWP18n6
でも2016年版かっちまった・・というか2013年版を2016にアップグレードした記憶があるんだがアマゾンの履歴にない なんでだ

586ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/07(水) 19:11:31 ID:DuWP18n6
うむ 64ビット版になった 何か良い気がする

587名無しさん:2016/09/07(水) 20:45:56 ID:r0AU95.A
ExcelやWordの細かい機能名の訳を年で変えてくるのやめてほしい

588ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/07(水) 20:58:13 ID:DuWP18n6
まあ、何か64bitだと大容量を扱えるおかげなのか
安定してスピードも出てきた気がする
もたつくことは無くなった

589ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/07(水) 21:01:01 ID:DuWP18n6
4万行x5列くらいのデータ程度で差がでるもんなんだな・・
結構体感できるくらい変わった

590ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/08(木) 00:24:32 ID:DuWP18n6
やっと建造物関連がおわた・・・

591ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/08(木) 20:13:10 ID:4geQxcl6
あ、確かにsliverlashをシルバーラッシュって訳してたわ

592名無しさん:2016/09/08(木) 20:32:19 ID:kNpEHGGg
スリバー スラッシュなのかシルバース ラッシュなのか大いに混乱したもんです

593名無しさん:2016/09/09(金) 16:18:44 ID:xVS0MauE
すでに議論にあがっていたかもしれないけど
このスレの名前って変えないの?
ファックマンスレとかにしたほうがいいんじゃない?

594ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/09(金) 16:41:04 ID:5F2q6ggM
いまこのスレに書き込んでる人々がいればそれでいい

595名無しさん:2016/09/10(土) 20:43:28 ID:kNpEHGGg
エンパイアの「皇帝」、ドワーフの「至高王」、エルフの「不死鳥王」はちょっぴり世界観に関わるキーワードでもあります

596ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/10(土) 21:10:52 ID:GOsWBEYc
最高帝にしてるす 不死鳥王はまだ出てないかな・・

597ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/10(土) 21:12:39 ID:GOsWBEYc
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1707834-1473504115.jpg
こんな感じ 文章はやっぱりちょっと直してるす

598ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/10(土) 21:33:22 ID:GOsWBEYc
ウィキペディアにまた3000円だけ貴腐してやるか・・

599名無しさん:2016/09/11(日) 07:24:17 ID:ZFrEQHOs
>>597
今更だけど日本語化してもらえると今ほとんど読み飛ばしてるフレーバーに目を通すから物語への没入度が段違いですね!

不死鳥王とか暴虐の魔王とかエルフ系の名前はハイエルフ、ダークエルフのDLCにそれぞれのってきそう

600ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/12(月) 10:01:33 ID:DVomNafY
ホビージャパンも美少女フィギュアを前面に推すこの状況を憂うわ
ベビーメタルとかもなあ
もしお気に入りのメタルバンドがベビーメタルと共演とかなったら絶望しそう

601名無しさん:2016/09/12(月) 12:42:02 ID:vW7uIllE
メタル・ゴッドとは共演しちゃったけど・・・。

女の子たちはメタルに興味なさそうだし
アイドルだし、別にいいんじゃないかな。(適当)

602ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/12(月) 13:01:32 ID:DuWP18n6
神も老いる・・

ベビーメタル、技術は凄いと聞いて女の子のくせに頑張ったんだなと思ったら
バックバンドかい、しかもアイドル出身か
メタリカとかの洋楽きく連中はこういうのに我慢できないかと思いきや意外とはまってるのかな
私はいくら曲が良くてもメンタル的な部分で拒絶反応起こすんだが

604ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/12(月) 16:11:55 ID:DuWP18n6
エクセル重い・・色々と削除せねばならんようだ・・

605名無しさん:2016/09/13(火) 02:33:30 ID:Y86MiHP2
ttp://store.steampowered.com/app/339580

Emberどうよ

606名無しさん:2016/09/13(火) 02:47:44 ID:jMNUFc2w
何がよ

607ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/13(火) 08:06:21 ID:kmmnQ46E
なんだあ?クソゲーくせえ

608ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/13(火) 11:39:17 ID:DuWP18n6
レンホー死亡か
日本国籍消失だろな当然ながら

609ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/13(火) 11:57:00 ID:DuWP18n6
Goblins, also affectionately known as gobbos or grots

全部ゴブリンに統一しようかと思ったけど
ゴブリン、ゴボス、グロットとやっぱ分けた わかりやすさよりそれっぽさが大事かなと

610名無しさん:2016/09/13(火) 12:42:47 ID:F8hPvM8k
gobbosはゴブ公とかどうでしょう、エテ公的な
grotsは...ゴミ野郎?

611ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/13(火) 12:56:50 ID:DuWP18n6
ゴブ公にするにはあまりに使われすぎててほぼ一般名称に近いす
そのまま蔑称とゲーム中に理解してくんじゃないかと期待

612名無しさん:2016/09/13(火) 20:27:46 ID:DRkeFT6I
チビ緑とか?

613名無しさん:2016/09/13(火) 22:09:48 ID:kNpEHGGg
ユーザーの立場に寄って世界観をぼやけさせるよりも、世界観をそのまま残す方針は大変よろしいかと思います

プレイヤーにとって分からない独特の単語や表現が出てきたりした時に、自分でtipsやwikiaを見て調べる過程を大切にすると
より彼らの興味が増してゲームの魅力その物を保つ事にもなるはず

614ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M:2016/09/14(水) 08:32:35 ID:DuWP18n6
へっ・・・よせよ そんなんじゃねえ
おりゃあ皆がシアワセになってくれりゃそれでいいんだぜ

615名無しさん:2016/09/14(水) 11:26:20 ID:ApJ0H7S6
男前だw

616名無しさん:2016/09/14(水) 19:07:03 ID:7I1bzpbU
素敵!抱いて!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板