[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【3912】モバイルファクトリー、って、どう?
1
:
名無しさん
:2015/04/05(日) 01:04:34
【3912】モバイルファクトリー、って、どう?
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=3912&ba=1
2
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 15:01:33
わたしたちが創造するモノを通じて世界の人々をハッピーにすること。それがモバイルファクトリーの存在意義。
http://www.mobilefactory.jp/
3
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 15:01:57
モバイルファクトリーの事業内容は「モバイルサービス事業」で、マザーズ上場の小型寄りの中型案件となっています。位置情報関連のアプリと言えば、コロプラ(3668)ですが、現在はこちらの評価もなかなかきびしく、果たしてIPOがどこまで盛り上がってくれるか。とりあえず、総合評価はそれなりに上昇が期待できる「B」としました。
http://www.ipokiso.com/company/2015/mobilefactory.html
4
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 15:03:00
基本情報
会社名 モバイルファクトリー(3912) 【東証マザーズ】
会社URL
http://www.mobilefactory.jp/
狙い目証券会社 SBI証券(主幹事)、東海東京証券
IPO日程と価格決定(初値予想)
想定価格 1,340円
仮条件 1,310円 〜 1,410円
公募価格 1,410円
初値予想(独自) 2,500円 〜 2,800円(3月22日時点)
初値 2,812円(公募価格比+99.4%)
・想定価格1,340円に対するPER25.9倍
(上場時発行済株式数2,282,250株、2014年12月期の純利益68百万円、1株当たり利益51.8円で計算)。
・初値予想を「2,000円 〜 2,200円(2月20日時点)」から「2,500円 〜 2,800円(3月22日時点)」へ変更しました。(3月22日追記)
IPOスケジュール
抽選申込期間 3月10日(火)〜3月16日(月)
当選発表日 3月17日(火)
購入申込期間 3月19日(木)〜3月24日(火)
上場日 3月26日(木)
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
公募株数 245,000株
売出株数(OA含む) 836,000株
当選株数合計 1,081,000株
・当選株数は計1,081,000株。売買単位が100株なので、当たりは計10,810枚。
・当選本数は一般的で、普通の当たりやすさの部類に入る。
http://www.ipokiso.com/company/2015/mobilefactory.html
5
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 15:03:28
3912情報・通信15:00リアルタイム株価
(株)モバイルファクトリー
2,621
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3912
6
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 15:04:01
3912 - (株)モバイルファクトリー - 株式掲示板 - textream
http://textream.yahoo.co.jp/message/1835700/8313623a9d0d232e60925ed3703a9959?page=1
7
:
名無しさん
:2015/04/06(月) 15:04:32
株式会社 モバイルファクトリー 注目度/B
コード/3912 市場/マザーズ 業種/情報・通信業 売買単位/100株
事業内容 モバイルサービス事業
スケジュール 価格情報
仮条件決定 3/6 仮条件 1,310 〜 1,410
ブックビルディング期間 3/10 - 3/16
公開価格決定 3/17 公開価格 1,410
申込期間 3/19 - 3/24 初値予想
※有料情報のご案内 1,700
払込期日 3/25
上場 3/26 初値 2,812
http://www.traders.co.jp/ipo_info/schedule/ipokobetsu.asp?no=3912&lk=y
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板