2009年5月13日(決済は20日)に、それまで筆頭株主であった2社のアント・DBJ投資事業有限責任組合[3](14.52%、議決権で15.70%)と、Ant Global Partners Japan Strategic Fund I, L.P.[4](14.52%、議決権で15.70%)が、保有する株式をすべて、大日本印刷株式会社(0%→6.60%)とその子会社である丸善株式会社(0.51%→6.09%)と株式会社図書館流通センター(0%→3.86%)、さらに、株式会社講談社(0%→4.29%)、株式会社小学館(0%→4.29%)、株式会社集英社(0%→4.29%)に株式を譲渡し、大日本印刷株式会社が筆頭株主となった。
2011年5月27日に、株式会社ハードオフコーポレーションが株式を7.06%取得し、筆頭株主となった。
2014年6月21日に第三者割当増資により、ヤフー株式会社が株式を13.73%(議決権では15.02%)取得し、筆頭株主及びその他の関係会社となった[5]。