したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日も暇 part 6

1名無しさん:2024/10/02(水) 16:15:57 ID:cF8TLhk6
もう鼓舞でも初心でもなんでもいいよ
勝手に書き捨ててくれ

ちなみに当店 今日も暇

2名無しさん:2024/10/04(金) 14:32:14 ID:MB0IR34Q
ワイ店
単価 3700円 安ではない スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業

7月 前年比 98.2%
8月 前年比 128.9%
9月 前年比 124.3%

7月〜9月 合計 116.5%
ウチみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが

3名無しさん:2024/10/04(金) 16:07:57 ID:y.IJaisQ
またワイ店か
なら、スレ違いよ
わざわざここに書かなくていいやん

4名無しさん:2024/10/04(金) 17:29:55 ID:rE7svqu2
今日は午前に3人来ただけ

5名無しさん:2024/10/04(金) 22:34:29 ID:jzdqGjJM
うちも3人

6名無しさん:2024/10/05(土) 15:28:16 ID:/oU1eFvc
220万程度かねぇ

7名無しさん:2024/10/06(日) 10:46:36 ID:g6jISZFE


8名無しさん:2024/10/07(月) 08:01:49 ID:FMQ26lRI
エス店
単価 3700円 安ではない スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業

7月 前年比 98.2%
8月 前年比 128.9%
9月 前年比 124.3%

7月〜9月 合計 116.5%
ウチみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが
(³ω³)キチィ

9名無しさん:2024/10/08(火) 08:36:51 ID:uK2XCxl6
だから何?
なんでそんなに必死なんだよ

10名無しさん:2024/10/09(水) 13:11:47 ID:HCSZCPLs


11名無しさん:2024/10/09(水) 19:41:43 ID:q1zvvoHY
暇です

12名無しさん:2024/10/11(金) 15:26:45 ID:x9d.v5kU


13名無しさん:2024/10/11(金) 16:12:05 ID:B6jRp5/Q
0です。

14名無しさん:2024/10/13(日) 16:29:59 ID:QXnf7Ets
世間は3連休か〜。
店は連休でもないのにヒマや。

15名無しさん:2024/10/13(日) 21:27:42 ID:22E9xyts
暇です

16名無しさん:2024/10/26(土) 20:56:06 ID:eARw.jUE
もう今から暇です最悪の11月が来ます・・・
今から病んでます

17名無しさん:2024/10/27(日) 12:01:49 ID:nUrJBN7A
ひれいはれいわ

18名無しさん:2024/10/27(日) 14:14:46 ID:B.zfjQx.
あの人とあの人が来ない
そんな事を考え夜目が覚めると眠れず病んできました
今日も暇です

19名無しさん:2024/10/27(日) 16:26:15 ID:nUrJBN7A
 ケチな奴が来なくなる

20名無しさん:2024/10/27(日) 17:08:42 ID:8qsX1rCk
うちの店の傾向として衆院選の日って
何でだかいつも暇なんですよね

21名無しさん:2024/10/27(日) 18:41:19 ID:ZPefdBPM
3時から誰も来なかっただ

22名無しさん:2024/10/29(火) 02:56:15 ID:7MqPZtOQ
2時に目が覚めました
不安に襲われ眠れません

23名無しさん:2024/10/29(火) 17:33:00 ID:i4RptJPU
闇バイトが来るど!
来る前に粘着テープを口に貼っとけ!

24名無しさん:2024/10/30(水) 11:48:42 ID:j7k4nXJ2
どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞー病まないで

25名無しさん:2024/10/30(水) 20:31:09 ID:Eu2Ld.PE
去年、過去最低の11月でした今年も更新しそうです
今年は大谷君とは違う悪い記録ずくめです

26名無しさん:2024/10/31(木) 13:25:58 ID:5zay8w3c
今年はあまりにも酷すぎた

27名無しさん:2024/10/31(木) 14:36:32 ID:A3ULQB1k

お二方を見て安心しました(ゴメンナサイ)
高齢のお客様ばかりなので毎年減っています
若いお客はほとんど来ません
私の所も記録更新中で不安であります

28名無しさん:2024/10/31(木) 16:09:20 ID:1k7DKDzo
暇な店なのに
Google口コミで1つ星つけられました
泣きっ面に蜂です、

29名無しさん:2024/10/31(木) 16:47:49 ID:XWlRp2JE
ほんとGoogleとかの口コミとか評価って勝手な事書き込むし
良くないよね、訴えたいくらいだ

30名無しさん:2024/11/02(土) 10:00:01 ID:B/cvS8x.
予約2人だけ…
静かな土曜…

終わった

31名無しさん:2024/11/02(土) 12:20:20 ID:IdhLTnwE
うちも予約2人やって終わった
今日の餌代確保は出来た

明日は予約1

32名無しさん:2024/11/02(土) 19:23:45 ID:yD82RXNo
自分が、お客様だったら安に行くのに
お客様には感謝ですが増えません年々辛くなります

33名無しさん:2024/11/02(土) 19:31:08 ID:yD82RXNo
飲食店よりは光熱費、従業員で不足、、問題はないけど
お客さんが安店、高齢で減る、サイクルが短くなった事が大きいです
特にコロナで美意識も変わりましたね

34名無しさん:2024/11/02(土) 19:41:22 ID:yD82RXNo
29さん 分かります
ありえる事で怖いです無料なのでGoogleも難しいのは分かるけど
1人が悪意で沢山、悪い口コミ入れる事も出来てるから
何とかして欲しいです

35名無しさん:2024/11/02(土) 19:55:42 ID:yD82RXNo
33です すいません間違いサイクルが長くです
コロナから人に会う機会も減り・・
特に今まで無駄だった飲み会は減り人に会う機会ないと
ヘアなんて二の次ですね

36名無しさん:2024/11/02(土) 20:03:33 ID:yD82RXNo
景気良くなるなる事は当分ないけど
テレビで物価高、景気悪い・・・確かな事だけど
節約に行く影響あるから辞めてよ

37名無しさん:2024/11/02(土) 21:18:57 ID:yD82RXNo
私は5年前両親亡くなり一人店です
嫁は会社員、子供独立で何とかなるけど
趣味のヘアカットが暇になり切ないです

38名無しさん:2024/11/03(日) 08:23:20 ID:9KIokoR6
>>34
全員、実名にしてほしいよね

39名無しさん:2024/11/07(木) 20:01:34 ID:w4UXgfes
こうゆう案件は今後多くなり
少額でも弁護士依頼出来る事に、なると思いますよ
弁護士も不景気ですから何とか動くって思うけどね^^

40名無しさん:2024/11/08(金) 14:04:51 ID:t2QmPBqs
予想どうり今月入って暇

41名無しさん:2024/11/08(金) 15:18:36 ID:dwqMK5zg
今日はこのまま0で終わりそうだよ

42名無しさん:2024/11/08(金) 16:59:53 ID:.4UQFWh6
皆には叩かれるだろうけど・・・10年前が懐かしい(><)。。。

43名無しさん:2024/11/08(金) 21:45:29 ID:wqfCWj8M
自分も理容師として30年以上働いているけど、理容師って技術の勉強は修行時代からずっとやってきているのに、
モノの売り方の勉強はロクにしてきていないから、技術者としては一流だけど商売人としては三流以下の人が本当に多い。

修行時代からいろんな店に行って実際にお金を支払ってカットしてきてもらったけど、
モノの売り方が本当に下手くそ。
この業を小売業だと考え方を変えないと、いつまで経ってもヒマだヒマだと項垂れているだけ

安いだけで商売が成り立つ時代はとうの昔に過ぎ去ってる
モノが良ければ商売が成り立つ時代でもない
何をどう売るか、それを常に考えていかないと、やっていけないぞ

44名無しさん:2024/11/08(金) 23:17:31 ID:RKw/HIjE
SNSは大事だよ

45名無しさん:2024/11/10(日) 09:28:41 ID:EMhVajo2
>>42
暇になったのと
予約時間に遅れても平気な奴が増えた

46名無しさん:2024/11/10(日) 09:44:56 ID:HfmxX1ks
エイチ店
単価 8500円 安ではない スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業

7月 前年比 98.2%
8月 前年比 128.9%
9月 前年比 124.3%

7月〜9月 合計 116.5%
ウチみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが
(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ

47名無しさん:2024/11/10(日) 12:59:31 ID:ErJ/w2hM
出た!!エイチ店!!笑
税務署に通達しますた!!
消費税払ってないんじゃ!?笑

48名無しさん:2024/11/10(日) 15:46:00 ID:p.xF0A9M
安では無いが給料35万〜50万でも求人来ない泣

49名無しさん:2024/11/10(日) 17:39:09 ID:c6lP1sUo
理容師そのものが絶滅危惧種だからね

50名無しさん:2024/11/11(月) 11:59:25 ID:kB7Im37E
給料の問題ではなく、お前の店で働くメリットがないだけだと思う。

51名無しさん:2024/11/12(火) 20:31:46 ID:h/o/uXRI
理容店は廃業が多くなり多分半数は、それをきっかけに安店に行くと思うけど
うちは最近、廃業店からの流れつき新規客は増えてます特にアイロンの人
正直回りに店の廃業は嬉しいです

52名無しさん:2024/11/12(火) 21:58:56 ID:Gz8K1UtY
てにおは

53名無しさん:2024/11/13(水) 19:36:17 ID:NPBTtGFI
ついに会社員の嫁の稼ぎ頼りです

54名無しさん:2024/11/14(木) 15:06:05 ID:kE5vVl2I
この業界に入った時は余裕でクラウンを買えると本気で思ってた。
今では軽自動車も買えない(><)。。。

55名無しさん:2024/11/15(金) 12:06:01 ID:rkE/9NfA
修行中親方が
「床屋の成り手が減ってる。俺くらいの年になれば裕福になるぞ」なんて言ったけど
まさかこんなになるとは思ってもいなかった
今日はまだゼロ

56名無しさん:2024/11/15(金) 17:44:46 ID:k4eqSPP6
今日は2人、今月平日2、3人しか来ない日が多い

57名無しさん:2024/11/15(金) 17:47:03 ID:Daj235k.
言ってた、言ってた、くそジジイ共こんな世の中にしやがって

と、思ったけど俺もジジイだは、

58名無しさん:2024/11/16(土) 21:19:58 ID:XvvIelRg
いつもの11月 去年より悪く鬱になりそうです

59名無しさん:2024/11/16(土) 22:20:07 ID:O/yngnLI
だは、

60名無しさん:2024/11/17(日) 06:20:54 ID:d5FwDERA
初心に戻り頑張ろうよ。
鬱なんて吹き飛ばせ。

61名無しさん:2024/11/17(日) 08:39:43 ID:6BmBCEJQ
>>60

鬱はそういう事言うと余計に悪化する、簡単に言っちゃダメなんだよ

62名無しさん:2024/11/17(日) 20:03:18 ID:pjXieq5.
そうだよ
考え方を変えようよ
鬱を味方につけようよ!
鬱ってなんて素晴らしいんだ!
お客さんゼロって最高さ!
ハイ!オッパッピー!!

63名無しさん:2024/11/18(月) 08:20:03 ID:JuQiOEEc
頑張れよ
おめでだう

64名無しさん:2024/11/18(月) 11:32:14 ID:BrH5obaQ
あまりふざけたこと言ってるとバカ見るぞ

65名無しさん:2024/11/18(月) 21:53:07 ID:xblJz0Eg
そうだ!
鬱にあやまれ!

66名無しさん:2024/11/19(火) 05:44:05 ID:m3UkYic.
おはようさん
ゆっくり休んでね

67名無しさん:2024/11/20(水) 14:26:15 ID:hTDKfxj6
昨日1人今日もまだ1人
鬱になってきたのか夜眠れない

68名無しさん:2024/11/20(水) 14:27:29 ID:/4K2RunI
>>67 うちも最近そんな感じだ

69名無しさん:2024/11/20(水) 15:59:11 ID:0Er48TFU
>>67
うちなんて先週からだよ。
同じだよ。

70名無しさん:2024/11/20(水) 20:24:55 ID:jyI.yvcg
うちは昔から11月病む
今月は過去1番病むよ

71名無しさん:2024/11/20(水) 21:17:56 ID:w0Nk76kk
そんな時は初心に戻ろう
もしくは神に祈ろう
ご先祖様も大事にしてね

72名無しさん:2024/11/20(水) 22:20:48 ID:jyI.yvcg
そうね頑張る^^

73名無しさん:2024/11/20(水) 22:23:21 ID:jyI.yvcg
あ、頑張るとか言いたくない

74名無しさん:2024/11/20(水) 22:24:46 ID:jyI.yvcg
先祖や家族が大事です

75名無しさん:2024/11/21(木) 05:51:28 ID:Ngf5xW0.
おはよう
やる気が出てきたかい?
さあ、鼓舞して頑張ろう!

俺も頑張るから

76名無しさん:2024/11/21(木) 22:56:17 ID:kEeGAY8I
今日は何とか3人
夜中目が覚めると不安でどうにもならなくなる
こんな状態でいつまで持ちこたえるかわからない

77名無しさん:2024/11/22(金) 04:13:45 ID:fc/DGkso
史上最悪の11月…

来月は本当に忙しくなるのか!?

今のままだと不安で夜目が覚める…

特別上手な技術もないし…
かと言って転職しても…

78名無しさん:2024/11/22(金) 06:52:48 ID:Omrv2OfE
耐えろ
アフガニスタンの人々よりマシだ
いざとなったら生活保護で生きよう
それまでは鼓舞を続けるんだ

79名無しさん:2024/11/22(金) 11:57:10 ID:vEwOrzsQ
まだゼロ

80名無しさん:2024/11/22(金) 16:33:40 ID:pnOURlIs
やっと一人

81名無しさん:2024/11/22(金) 17:07:36 ID:fZwLVuW2
2人…

新規客で、来月も予約してくださったので、気持ち的には少しだけマシ…

82名無しさん:2024/11/22(金) 19:18:11 ID:MYu.JHEc
異常に暇です変な噂流れとか心配に、なってしまうほどです

83名無しさん:2024/11/23(土) 05:47:34 ID:eKZphJQc
そんな気持ちではだめだ
震える心を温めろ
お客様の為に頑張れ!!
弱音は飲み込んどけ

84名無しさん:2024/11/23(土) 11:39:00 ID:7961SEKY
>>82
グーグルマップのクチコミをチェックしてます

>>83
本音吐ける場所無いからここへ来るんです

午前中やっと1人です
最近仕事に自信がなくなってきました
書き込み無いとこ見ると皆さん忙しいんですね

85名無しさん:2024/11/23(土) 15:00:28 ID:Wq0WflMk
ゼット店
単価 5700円 安ではない スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業

7月 前年比 98.2%
8月 前年比 128.9%
9月 前年比 124.3%
10月 前年比 127.8%

ウチみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが

86名無しさん:2024/11/23(土) 17:50:33 ID:EU7F1bi6
うちも上がってます。
嫁だけどね、もういい年です

87名無しさん:2024/11/23(土) 18:36:31 ID:eKZphJQc
おめどどう
まだカラーリングしてる
あー疲れた

88名無しさん:2024/11/23(土) 19:10:07 ID:/1PtFwNA
嫁は会社員だから助かる
私の稼ぎもうね嫁以下です

89名無しさん:2024/11/24(日) 05:14:23 ID:/xpKAkS2
初心を忘れるからそんな事になるのだ
もう一度自分を見つめ直せ
鼓舞しろ
熱くなれ
お客様に感謝しろ

90名無しさん:2024/11/24(日) 09:41:37 ID:4PCz5.zc
出たゼット店笑

91名無しさん:2024/11/24(日) 15:09:50 ID:zkwuc322
今週は今までで一番暇だった。今日はまだ3人

92名無しさん:2024/11/24(日) 16:55:29 ID:G0AGXqmk
同志よ・・・
カット総合1人、丸刈総合1人、アイロンパーマ1人
日曜なのに・・・
ボチボチ来そうな人が来ない今日この頃・・・

93名無しさん:2024/11/24(日) 17:41:59 ID:9FJF1Umk
俺店 昨日0今日2人 ど田舎6時閉店多数地域

94名無しさん:2024/11/24(日) 17:42:00 ID:G8CdyO82
いまだに0です。

95名無しさん:2024/11/25(月) 11:18:31 ID:kHh6y8fw
0人とか3人とか言ってる店に聞きたいんだけれど、
月の売上ってどれくらい? 20〜30万くらい?

96名無しさん:2024/11/25(月) 20:57:12 ID:vqsTu9tY
>>95
お前には教えないYO!
聞いてどうするんだYO!
どうせ努力が足りない
勉強しろって言うんだYO!
お前はチーム友達じゃないYO!

97名無しさん:2024/11/25(月) 21:54:24 ID:0tatZ7Dc
YOUも初心を忘れるじゃないの?
頑張って鼓舞しちゃいなYO!

MEは今日は買い物三昧だったYO!
カインズで50円のコカ・コーラ2本も買っちゃったYO!

98名無しさん:2024/11/26(火) 08:34:19 ID:Tjuy9am2
>>96
いつから暇店のチームができたんだYO?
別に努力しろなんて言いたくはないが、暇になった原因だっていろいろ振り返る事だってあるんじゃないかな?
ちょっと勉強や努力したくらいで右肩上がりになるんだったら誰でもそうしてるし

ウチもその昔は暇だったYO。2日連続で0なんて時もあったし
でも日々いろんな事を見て触って確かめて実践して、失敗もあったけどそれも糧にして今に至ってる
日々の生活で何も感じないようであれば何も変わらないね

99名無しさん:2024/11/26(火) 12:19:43 ID:2QDkwRJ.
お客さんたくさん来過ぎて鬱になったYO!
ドアが開くたびドキッとするYO!
だけど11月は暇だYO!
最高だYO!
チーム暇友達だYO!

100名無しさん:2024/11/26(火) 21:31:00 ID:sRsVGKds
この先、夫婦で国民年金しかない怖さ(-_-;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板