[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日も暇 part 6
100
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 21:31:00 ID:sRsVGKds
この先、夫婦で国民年金しかない怖さ(-_-;)
101
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 04:49:47 ID:sPZmk22s
国民年金給付額が上がるらしいから期待しよう!
慎ましい生活を送れば生きて行けるさ
それでもだめなら店と土地を売却して生き長らえよう
最後は生活保護さ
高齢者なら見栄とか世間体なんか気にならないよ
どうせ死ぬんです、人は
これが真理なんです
102
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 14:42:09 ID:lVf.XauI
エフ店
単価 6500円 安ではない スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業
7月 前年比 98.2%
8月 前年比 128.9%
9月 前年比 124.3%
7月〜9月 合計 116.5%
ウチみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが
頭使え
103
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 17:03:23 ID:sFC6DEC.
出た〜〜〜〜〜笑笑笑
エフ店 笑笑笑
ウチみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが
頭使え
ウチみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが
頭使え
ウチみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが
頭使え
笑笑笑
104
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 19:38:03 ID:sPZmk22s
まあまあ、そんなに気にするな
話半分で聞き流せ
「ウチ」って言ってる時点で終わっってるよ
それより初心よ
105
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 08:58:21 ID:MNxsoGWw
本音を言えば素人さん達ネタにされ
下手な人生論を語る
以前はこんなんじゃなかった
106
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 12:14:50 ID:KJ4.gw6c
昔を懐かしむようじゃお終いよ
それより鼓舞しろよ
107
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 15:10:00 ID:RUnTQV6s
何かと言えば鼓舞しろも同じ、お終いだよ
108
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 18:41:54 ID:pBAqi7/U
YO! YO! YO!
鼓舞はおしまいだYO!
初心もおしまいだYO!
そしてオイラの店もおしまいだYO!
109
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 20:17:15 ID:zgVkDdpg
何だYO🎵 勝手にosimainiにすんなYO!(^^)!
110
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 05:31:13 ID:suyRXORE
さあ、11月最終日だ
鼓舞しようぜ!!
111
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 14:00:55 ID:vYPoxtGQ
12月になって忙しくなったからか、ここは閑散となったな
112
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 14:22:45 ID:LG1QSB16
暇だよ(;_;)
113
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 14:22:59 ID:mvrz5Nvo
暇ですよ
114
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 18:10:06 ID:URsH4azE
ああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
115
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 18:10:39 ID:URsH4azE
気が狂いそうだ
116
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 21:57:15 ID:Dvp9Rew2
毎月な、お客さん11月スルー^^
117
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 10:26:27 ID:5iZVuOrU
おいおい12月だよな?
118
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 10:26:58 ID:5iZVuOrU
暇にも程がある
119
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 12:34:11 ID:i35Fe5TM
私は貝になりたい
誰の目にも触れない深い深い海の底
120
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 14:51:21 ID:6lVJIsZk
ブイ店
単価 6400円 安ではない スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業
7月 前年比 98.2%
8月 前年比 128.9%
9月 前年比 124.3%
10月 前年比 127.6%
おいどんみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが
頭使え
121
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 16:37:24 ID:xkPWTTSQ
ブイ店出た笑儲けてますな
122
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 21:43:23 ID:TALRJ74A
ゼット店
単価 6500円 安ではない スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業
7月 前年比 98.2%
8月 前年比 128.9%
9月 前年比 124.3%
7月〜9月 合計 116.5%
オラみたいに上がってる所は上がってるべよ。
時代とか文句言っててもどうしようもなかっぺ
頭使えっぺ
123
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 14:37:31 ID:fm9Za9AA
皆さん忙しそうで羨まし〜
124
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 19:39:34 ID:lm6Y2Q32
エッチ店
単価 6900円 安ではないわよ スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業
9月 前年比 102.2%
10月 前年比 119.4%
11月 前年比 100.5%
アタイの所みたいに上がってる所はあるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないでしょ
頭と体、使いましょ
125
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 09:42:17 ID:8BoPH1V6
忙しくなる気配がない
126
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 11:27:52 ID:kx0LPCQM
なんでこうなった?年末だよね?
127
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 12:59:58 ID:8XayEsgU
もう12月だから特別忙しくなるってわけじゃなく
これから残りの土日に集中して終わりのような気がする
普段とさほど変わらない、急に寒いから余計になんだけどね
まあ、ここ何年かでうちの周りにも人が減っているのを
実感するようになってきました
128
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 22:50:40 ID:lLE8Xc.k
11月は過去最低でした
特に毎月来るお客さんが
今になって来ます
今後、忙しくなっても1月が
また11月の苦しかった事に
なりそうです
129
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 23:22:14 ID:qn843LCA
YO!店
単価 6500円 安ではない スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業
7月 前年比 98.2%
8月 前年比 128.9%
9月 前年比 124.3%
7月〜9月 合計 116.5%
MEみたいに上がってる所は上がってるのYO!
時代とか文句言っててもどうしようもないのYO!
頭使えYO!
YO! YO! YO!
130
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 19:11:33 ID:h94J8Pdg
本日3人で終了だよ。
131
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 19:25:54 ID:h94J8Pdg
本日3人で終了だよ
132
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 23:09:55 ID:bNDhi8nk
本日3人で終了ダゾーン。
133
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 14:51:07 ID:zfjUiGRE
今12月だよね?
134
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 19:00:28 ID:gQT/1Q2A
暇すぎて怖い
135
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 20:17:39 ID:PdAwiCC2
コロナから苦しみ今もコロナ前には
戻りませんが嫁が来年 年金 退職金
助かります
136
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 20:19:10 ID:PdAwiCC2
にんき夫婦店
137
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 20:25:09 ID:PdAwiCC2
飲食店なら家族経営なら良いけど
今は理美容で家族経営は難しいと思うよ
138
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 20:26:25 ID:PdAwiCC2
家族で頑張ってる理美容店はイヤよ😩
139
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 20:29:51 ID:PdAwiCC2
お年寄りが亡くなり子供も来ません
安い方に行きます当然です😥
家族従業員だけでは無理ですね
140
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 20:32:38 ID:PdAwiCC2
家族従業員の店に安心 気楽、、
で、あったけど必要ないよね
私でもチャチャとカットで良いから
安店行く気持ち分かるよ😃
141
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 20:51:59 ID:PdAwiCC2
あ、家族経営でもね会社にしてる
店はね凄いよね理想よ🤗
142
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 22:03:56 ID:DjNfzRmc
1人で男女2人の理容師が
会話してるように
連投している
敵ながらあっぱれ!
143
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 12:37:21 ID:po5iRcZw
>>135
〜
>>141
日本人ですか? 病んでますか?
誰かわかりやすいように翻訳を
144
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 12:45:44 ID:XsT3QG2s
それ、持続化持続化、言ってた奴だよ
145
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 22:12:32 ID:8zQ7DIiE
定期的に湧いてくる自分の駄文に酔ってる精神異常者
碌な文章も書けない知恵遅れの癖に、他人の容姿に対して異様な拘りを持つキチガイ
相手にするだけ時間の無駄
146
:
名無しさん
:2024/12/20(金) 09:09:33 ID:vo6HzJ.c
板全体床屋が本音を語れる場所じゃなくなった
147
:
名無しさん
:2024/12/20(金) 14:56:47 ID:4GDohyHs
暇だ
148
:
名無しさん
:2024/12/20(金) 16:56:01 ID:iLhUUsZ6
だいぶ前から、この版見てるけどさぁ
だいぶ書き込むやつ減ってきたね
みんなやばい。やばい暇って言ってたからさぁ。
どんどん店潰れてんだろうね
149
:
名無しさん
:2024/12/21(土) 19:45:43 ID:yQ3tUk8.
そうだよね暇です😥
150
:
名無しさん
:2024/12/21(土) 20:56:06 ID:9CkbT7uY
恐ろしく暇だよね
151
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 23:00:25 ID:fi5g35Ww
君の店の近くの
プラージュ、カットA、QBハウス
激混みだったよ
152
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 23:03:03 ID:fi5g35Ww
あの客この客常連だって〜♪
みんな行くのさ安床へ〜🎵
153
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 19:07:40 ID:UTuyUzc2
とりあえず2月まで耐えます😥
154
:
名無しさん
:2024/12/27(金) 15:55:12 ID:Jw//v3dA
無理です
155
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 10:37:12 ID:xMSbzFhw
今年の年末は異状に暇すぎる。
156
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 12:21:15 ID:8YaDiPVw
ここ2、3日から忙しくなったけどそれまでが暇すぎたので今月過去最低だよ
157
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 20:11:08 ID:qK3AJE06
うちは5年前頃からクリスマス辺りに
止まり昔は、そこからなのに
今日も暇でした
158
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 20:22:37 ID:qK3AJE06
人に会う機会は忘年会だから
年末最終週に合わせないかな?
159
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 21:47:13 ID:DkWHPeYg
来年頑張ろうよ
160
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 05:44:11 ID:KC3inK3c
>>156
ウチも12月も年間も過去最低の売り上げで不安です
今店の石油ストーブを点けました
161
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 08:16:06 ID:ZReB4KvE
さあ!心のストーブも点火しよう!
頑張ろうぜ!
162
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 11:47:48 ID:n.hb.BMs
笑
163
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 15:16:39 ID:wbMLQvzk
今日3人
164
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 19:09:19 ID:MXSk7UMs
暇です嫁のボーナス倍増で助かります
165
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 21:11:26 ID:c9hQ9v8.
嫁のボーナスに頼る理容師にはなりたくない!
俺は嫁にボーナスやるよ!
さあ!今年から頑張ろう!!
166
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 10:43:35 ID:Cil89Jc2
>>163
30日3人で終了
過去最低の12月
167
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 10:56:27 ID:cj0JguU.
選挙も床屋も
SNSを駆使しないと
勝てない
168
:
名無しさん
:2025/01/03(金) 16:52:28 ID:p5m7GVLE
働き方改革 30日から今日まで休みにしたよ
169
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 08:41:51 ID:AIf6PU8g
知り合いの店は、30日から7日まで9連休だってよ
大したもんだよな〜、信じられん
170
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 13:37:01 ID:UmVnYYXs
いいんじゃない それで他店行って来なくなる客は自店評価の目安なるだろ
171
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 20:08:20 ID:wpdr5ecU
連休は良いと思うけど
営業日に出張や用事で閉める事が多い店
昔は良かったけど今は駄目だね
172
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 21:56:19 ID:e/mQwe3o
理容室はどんな暇な店でも最低月50万、1日平均2万から3万は売り上げあがるんだよ
12月の土日に3人とか、12月の平日はボウズの日がある、どういう事か逆に理解出来ない
来た客全員に『2度と来るな』と言っているか、絶海の孤島かエベレストの山頂で店してるのかしか考えられないよ
173
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 22:03:45 ID:e/mQwe3o
12月に暇だとなげいてる奴は
相当、体臭や口臭がキツい
髪型や服装が不潔感ある
あるいは店が臭い、掃除してなくて不潔
コミュ力が致命的
たかだか床屋親父なのに政治や世の中に能書を垂れる、そしてその主張が偏って極端で浅い。客からしたらストレス
のどれか或いは複数に該当してる可能性を自覚した方が良い。一度自身をチェックしよう
174
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 23:15:32 ID:dNC2FqEM
と激暇店の店主が
自分の事を分析しています。
チェックしようじゃなく
心を入れ替えなさい!
175
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 18:58:17 ID:ARdUnn4g
>>172
>理容室はどんな暇な店でも最低月50万、1日平均2万から3万は売り上げあがるんだよ
どの視点で見下しているのか知らんが、高齢1人理で20〜25万/月という店をいくらでも知ってるぞ
高齢じゃなくともここを読んでいる中年1人理でも30万台/月なんてザラにいるんじゃないかな
みんながみんな駅前の立地の良い所で営業してるワケじゃないし
176
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 19:02:23 ID:R3lsG.jI
よく言った!
177
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 17:26:22 ID:e5A1jcUE
>>175
に拍手!
178
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 21:06:52 ID:wpOQA14I
現代は立地関係ないよね
むしろ駅から少し歩くけど家賃安い方がやりやすいよね。
良い時代になったと思う
とにかく立地!と言うネットがない人口が増える昭和時代のマインドで経営してたらそりゃダメだよ
月20万とか言ってるレベルなら、この意味すら分からないんだろうけど。
179
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 11:13:18 ID:a70F8Bs2
上から目線で言ったら駄目ですよ。人間はロボットじゃないんだから
人それぞれの考え方や技術は皆違うんです。同じ行動が出来るんだったら
苦労しません(><)。。。
180
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 23:01:17 ID:wEiVX.Io
床屋さんは大変なんだよ。
>>178
は怒素人!
181
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 11:11:39 ID:whmcy22s
20万30万とか言ってる連中は、まだ上から目線される事すらマシだと思います。
大多数の人は目線すらない、無関心ですから。
182
:
名無しさん
:2025/01/11(土) 06:55:28 ID:OYhWuUQM
たとえ10万でも20万でもそれが生きる糧なんだ
床屋さんは皆真剣に悩み頑張ってるんだ
183
:
名無しさん
:2025/01/14(火) 08:58:26 ID:/rpLgH.w
暇すぎる…
年末の反動があるのは分かってるけど…大丈夫かな(*﹏*;)
184
:
名無しさん
:2025/01/15(水) 10:50:20 ID:z577y8Hw
酷いね、今月ここまで暇になるとは思わなかった
185
:
名無しさん
:2025/01/16(木) 21:35:36 ID:b2BrD/82
例えば1人店だとして年収は最低でも500万位
ないとね🤔
186
:
名無しさん
:2025/01/16(木) 22:52:39 ID:BZ8x3gSQ
美容師の就労条件が好転しない理由の一つが、高校生の美容系の専門学校に進学です。
なぜ美容系専門学校への進学者が毎年、一定数出るのか。これは高校のキャリア教育が遠因となっています。
どの高校でも、卒業後の進路を明確にさせるため、分野別ガイダンスや進路講演会などを実施しています。専門学校志望者の多い高校では、美容理容系の専門学校教職員を招聘します。
当然ながら、就職できる、という話は強調し(これはウソではありません)、就労条件が低い、離職率が高い、などの都合の悪い話はしません(するわけがありません)。
これを高校生が真に受けて進学。卒業後に就労条件の悪さに気付く、というパターンが定着しています。
高校生やその保護者は単に就職率がいい、というだけで決めるべきではありません。就職率以外に、卒業後の平均年収や離職率についても注目した方がいいでしょう。
187
:
名無しさん
:2025/01/17(金) 00:15:09 ID:fZv8ZL4w
クズ高校ならね親も子供もクズで分からんしね
188
:
名無しさん
:2025/01/17(金) 00:21:31 ID:fZv8ZL4w
昔の事なら分かるけど
今、何でも検索出来る世なのにね
189
:
名無しさん
:2025/01/17(金) 00:35:33 ID:fZv8ZL4w
>>186
??1部の人だと想うけど?
でもクズ高校なら騙されるのかね?
190
:
名無しさん
:2025/01/17(金) 00:38:54 ID:fZv8ZL4w
親も子供も馬鹿だから
しょうがないよ
191
:
名無しさん
:2025/01/17(金) 09:57:29 ID:CJ66rvRc
理容も同じ様なもんです
192
:
名無しさん
:2025/01/17(金) 12:22:11 ID:ualohz2M
最初は借金もないしご飯だけ食べれたらいいと思ってたけど・・・。
私の十年後が想像できない。でも生きていくには頑張るしかない・・。
193
:
名無しさん
:2025/01/17(金) 17:50:28 ID:mM6DnhPM
1月やばいくらい暇だな全然客来ない
194
:
名無しさん
:2025/01/17(金) 19:45:38 ID:jSktt3NM
年末年始9連休が普通だったから、金使っちゃってるからね
俺たちがちょっと休んだだけでも正月は金かかるの実感するし
それが9連休の後にまたすぐ3連休だからね、うちの嫁が言ってたけど
2月もイマイチじゃないかと、それは年末年始のクレジット決済の落としが
だいたい2月になるからだってよ
195
:
名無しさん
:2025/01/19(日) 07:26:36 ID:Q5Nh0psg
テレビでインフルエンザの事を取り上げてるからコロナ禍のようになってない!暇すぎる。
196
:
名無しさん
:2025/01/19(日) 17:31:29 ID:UrZYX/LY
マジで暇すぎ
197
:
名無しさん
:2025/01/25(土) 13:33:46 ID:VIUc2APo
例年、1月はきついんだけど
しかしここまで落ちるかね
沈没しそうだ
198
:
名無しさん
:2025/01/25(土) 20:18:06 ID:L1p4Z6lc
確定申告 いい加減 e-Taxにしようと
思ったけど自信なく税金毎年3万位なので
e-TaX控除関係ない税務署でe-Tax教えて
くれるけど申告時期は混んでいるから面倒でね
紙で今年も提出しまわ
199
:
名無しさん
:2025/01/25(土) 20:24:28 ID:L1p4Z6lc
連 e-Taxして所得税0円もね、、
昔から3万位が、うちは ちょうど良い
200
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 19:19:19 ID:fdTNXMBg
だよね👍3万位が、ちょうど良いわ
201
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 19:20:05 ID:jZmpupC6
店は暇です
春は所得税 車2台保険 、、数々あり
去年より頭が痛いです😥
202
:
名無しさん
:2025/02/14(金) 10:02:45 ID:34tSqMo6
1月はまあ普通くらいだったのに、2月になって急にヒマになった。
田舎の寂れた商店街にある床屋なんだけど、高齢者がほとんどだから寒い日が続くと客が出てこないよw
203
:
名無しさん
:2025/02/15(土) 13:13:13 ID:MHuZV1YY
昼寝しようかな
204
:
名無しさん
:2025/02/15(土) 22:47:01 ID:dNwkuj2M
天候で左右は分かりますが
そろそろ辞めましょう
205
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 17:13:53 ID:4oixHFZA
先週の寒波来てから店ムッチャ暇やぞ。
206
:
名無しさん
:2025/02/22(土) 10:53:43 ID:z/X2QLg6
予約の4人だけで終わりそう…
雪は積もってないけどチラチラと…
207
:
名無しさん
:2025/02/28(金) 15:09:17 ID:RuoOdRqw
4人来れば◎
208
:
名無しさん
:2025/02/28(金) 16:10:02 ID:5GqXOW4I
2月において、過去最低の売上が確定しました
209
:
名無しさん
:2025/02/28(金) 19:18:54 ID:jnHqWOkQ
寒さのセイ!セイ! ♪
210
:
名無しさん
:2025/02/28(金) 19:31:45 ID:jnHqWOkQ
さておき、うちは1、2月 過去最低でした
去年も過去最低月ばかりで😥
今年のスタートが、これなので病みますわ
211
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 10:19:19 ID:tW.X9W3U
前年比2割ダウン
212
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 19:42:52 ID:wK3wdIsk
2割ダウンは痛いですねぇ〜
213
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 20:00:58 ID:0bmBc/y6
まあなんとかなるさあ。
214
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 21:15:22 ID:mca62tgg
嫁とワイ2人店
郊外の駅近で店舗賃料9万円
ローン借金なし
普通料金
2月売り上げ68万円
215
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 23:29:52 ID:y8BGg8mY
ちょっときついよね トシヲ
216
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 09:17:49 ID:6354rIkg
68万なら◎
217
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 12:18:18 ID:7nyFwMXs
2人で家賃9万で68じゃぎりだな
218
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 12:46:32 ID:UYSpNCJM
二人のうち1人が従業員なら ぎりだけど 奥さんなら ぎりでもないだろ
219
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 12:54:36 ID:X1zpPZc.
うらやましい
220
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 15:02:17 ID:k4WwzKqE
●2024年理美容サービスに関する項目の年間平均支出
・理髪料の年間平均支出額:4447円(前年は4732円)
・パーマネント代の年間平均支出額:2482円(前年は2328円)
・カット代の年間平均支出額:6135円(前年は6049円)
221
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 17:27:52 ID:HDNCeT52
68万の者です
色々返信ありがとうございます
おそらく3月は80万台半ばだと思います。
まだまだ暇店の部類ですが、いつか忙店になれるように頑張ります
222
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 18:27:07 ID:i3t9vQsY
50代夫婦ならOK
223
:
名無しさん
:2025/03/04(火) 19:37:38 ID:aBOmqtcQ
>>222
子は成人になり
うちも夫婦だけなので同感です
224
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 13:52:23 ID:/cwsUJZM
>>221それだけあれば◎
夫婦店だけどそんなにない
225
:
名無しさん
:2025/03/06(木) 11:39:31 ID:e9OYlTPI
毎年今ぐらいの時期になると、ウチの店の悪い噂言ってるヤツでもおるんか?
と思うくらい暇な時期があるな〜。
先週から最悪やわ。
226
:
名無しさん
:2025/03/06(木) 14:16:42 ID:YqeZAyNE
>>225
めっちゃわかる。誠実に仕事してるつもりだけど、ばかみたいにヒマな日が続くと「どこかで良くない噂でもたってるのか」って疑心暗鬼になる
227
:
名無しさん
:2025/03/06(木) 14:44:32 ID:QFZlOoZQ
昨日1人今日もまだ1人
228
:
名無しさん
:2025/03/06(木) 15:13:22 ID:/hqqNrqs
つもり
お客さん来ないなら来ない理由があるよね
大半はわかっててもモチベなくしてて頑張れない人多数
ワイはその一人
229
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 06:50:24 ID:05u2PfAk
いっかい初心に戻ったほうがいいよ
鼓舞しないと始まらない
230
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 08:36:53 ID:6wRMSSoE
いくら初心に戻ったって変わらないものは変わらんよ
現状が以前と違い過ぎるんだよ、お客の心理もね
231
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 09:55:53 ID:6taaT5m2
んだんだ
232
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 10:17:33 ID:n0uKkjZI
町内にあった理容店が後継者不足でどんどんやめていって、うちの近所もとうとううちだけになったんだけどさ。
「おたくがやめられたら困るからずっと続けてくれよ」って言ってくれたじーさん、7〜8ヶ月に1度しか散髪こねーの。そういうならもうちょっと来てくれよ〜ww
233
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 11:46:55 ID:tmdYdJfM
これだけ不景気だとやっぱり安に流れていくのは止めれないと
思う。お米の値段が上がっただけでも皆ヒィヒィ言ってるのに
家計を握っている奥さんの一声で少しでも安い所に行くんじゃ
ないかな。今来てくれてるお客様に感謝して頑張っていくしかないと
思う。
234
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 18:30:52 ID:05u2PfAk
まったくだ
感謝の心を忘れないように
初心でがんばろうよ
235
:
名無しさん
:2025/03/08(土) 05:46:39 ID:51FkjzHQ
さあ、土曜日だ
予約が入ってるぞ
朝飯もりもり食べて頑張ろう
初心で頑張ったら乗り切れる
236
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 18:06:09 ID:lxZ3TLss
今年は転勤してく人多いな また売り上げ下がるな
237
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 19:24:01 ID:F.rKbF1A
今年度も亡くなる候補が多い 切実です
238
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 19:29:26 ID:F.rKbF1A
後ね嫁さんの年収400万これが助かります
店は暇ですけど世帯収入は何とかなり
嫁さん頼りです
239
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 19:33:58 ID:F.rKbF1A
逆転しました嫁さんが財務大臣😥
240
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 20:03:14 ID:F.rKbF1A
夫婦店は退職金 厚生年金、、
全て大変って思います
これから老いれば今以上は無理です
何も保証されない個人事業者は
ギャブルって改めて分かりました
うちは、嫁さんが会社員で今に
良かったと思います
241
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 23:08:05 ID:zNI1yOiM
小規模企業共済だけが頼みでやんすよ
242
:
名無しさん
:2025/03/12(水) 11:56:22 ID:VIcmMSjE
店やや暇で歳取ったら激暇だろうけど老後のたくわえあるからめっちゃ気楽に生きてる
243
:
名無しさん
:2025/03/12(水) 20:52:04 ID:H9WUthcw
「てにをは」とは、漢文を訓読するときに、補って読む助詞、助動詞、用言の語尾、
接尾語などの総称のことで、昔、漢文を訓読するときに漢字の四すみにつけた訓点を、
左下から右回りに続けて読むと、「てにをは」となるところからきたものです。
244
:
名無しさん
:2025/03/13(木) 14:08:17 ID:DSFgUm1Q
>>242一億あれば大丈夫な
245
:
名無しさん
:2025/03/13(木) 15:51:38 ID:xl2l0KSU
>>244二億くらいあるからな
246
:
名無しさん
:2025/03/13(木) 16:49:11 ID:ZkEBptNg
年末に病気してさ、半月ほど入院して手術したんだわ
当然その間は店も閉めてたから、よそに流れたお客がいるのも仕方ないって思ってる
でもここまでヒマだと気分が落ち込むよなー
親の介護もしてて金がいるし、まじで未来が暗い
借金がないのだけがせめてもの救い
247
:
名無しさん
:2025/03/13(木) 17:31:03 ID:k3w/qOLc
お店が暇でも余裕がある所は正直いいなぁと思う。俺は年金がないから
この先マジに怖い。歳が歳だけにアルバイトも出来るかどうか・・。
248
:
名無しさん
:2025/03/13(木) 20:26:15 ID:s8ZsRfUM
国民年金すら無いのかい?
249
:
名無しさん
:2025/03/13(木) 22:26:48 ID:CBXLbrRI
まさか売り上げ低くて国民年金払えず
免除申請してたんでやんすか?
250
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 18:07:14 ID:fl/l2x96
50半ばだが、たまに理容学校の同級と集ってるんだけど
年金の話とかになると、正直に俺かけてないんだよとか、
突然黙ってしまうとかチラホラいるよ
年金無い人って、この業界結構いるんじゃないかな
251
:
名無しさん
:2025/03/15(土) 05:34:43 ID:1DGxtXMM
だから駄目なんだよ
床屋ごときがって言われるんだよ
俺はカタワ
252
:
名無しさん
:2025/03/15(土) 08:15:37 ID:Qfqei9.I
年金払ってない人って
多分だけど
過小申告してると思われ
253
:
名無しさん
:2025/03/15(土) 10:23:44 ID:L0ZwS7KY
朝一人来たきり
土曜日だというのに
気分が落ち込みます
254
:
名無しさん
:2025/03/15(土) 10:44:47 ID:kSvUyl5I
>>253
うちも同じです
255
:
名無しさん
:2025/03/15(土) 11:02:03 ID:lxp1Nsyk
うちも一人だけ泣。
256
:
名無しさん
:2025/03/15(土) 11:59:06 ID:FLRJVnB6
坊主やゼロや!
どないでもなれぃ!
257
:
名無しさん
:2025/03/17(月) 08:53:30 ID:xyG2FJ2M
ごまかすほど売り上げない
年金半分免除なるけど払えるから払ってるよ
貯金からだけど
258
:
名無しさん
:2025/03/17(月) 12:24:59 ID:afVwbl/g
(泣)
259
:
名無しさん
:2025/03/19(水) 09:49:35 ID:L3ZRvYk2
開店以来こんな暇な3月は初めてです
260
:
名無しさん
:2025/03/20(木) 10:52:33 ID:7BTlsMF.
祝日なのに誰も来ない
もう駄目だ
261
:
名無しさん
:2025/03/20(木) 10:57:39 ID:ykPHJ12s
ウチも同じや〜。
262
:
名無しさん
:2025/03/20(木) 11:10:57 ID:9ignymAc
4/1から値上げして
客数より客単価で勝負するしかないわね
263
:
名無しさん
:2025/03/20(木) 15:05:24 ID:WkLqM/eg
俺床もだれもこんわ
60過ぎた老人店には老人客の減少(来店サイクル3か月毎)・75歳から80代のお客は、
亡くなったり、来店できる状態にない。ここ5年強でかなり増えた
美容店も、単価が高いので、安美容に流れる客も多いとか
我々世代のサラリーマン(年収500万〜1000万強)の人は、安定してて、退職金も1000マン以上60歳から再雇用で月20以上もらって
65歳まで勤めて年金月20万も少なくない
自営業は国民年金以外のも民間の年金。年金基金かけておかないと、余程預貯金がない限り
生き地獄が待ってる。あばよ
264
:
名無しさん
:2025/03/21(金) 10:28:58 ID:LJSCEEMc
先週までバタバタだったけど今週入ったらパッタリ暇になった
265
:
名無しさん
:2025/03/21(金) 12:20:39 ID:CUFzBfHI
あぁ、もう春だなぁ
ウグイスが泣いている〜〜〜〜じゃないの
266
:
名無しさん
:2025/03/21(金) 17:40:44 ID:3SuVncBU
1月2月は昨年とほぼ同じだったのですが
3月21日現在30パーセントのダウン
精神が病んでしまってます
267
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 09:56:13 ID:UJnlQZ9Q
265 閑古鳥
266 良くて前年同 人口減る一方新規客増ても同額 値上げ以外売上up無理だ
268
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 15:12:23 ID:2W2oZYvk
スゲー伸びてるのがほんと多いよ、やたらと切る
今年初めてってことだ、1人で塵取りいっぱいになるとかやめてくれ
269
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 17:32:51 ID:T2Wb5AbQ
>>268
それでも浮気せず、安に流れず来てくれるだけも有り難い。
うちはド田舎で安が入り込む余地もないほど人口減な地域なんだが、組合店でも明らかに安くやってる店が何件かある。
人によって安くするらしい。
普通より安くするから来てよ、みたいな。
アホらし
270
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 18:02:15 ID:Gz0UQMYM
お前らの店の客は『安さ』で来てるんだね。
俺の店の客は『高いけど、あの店行きたい』だから忙しいし売り上げ伸びてます。
世の中みんな値段でしかモノを選ばないなら、みんな軽自動車だし、寿司屋も回転寿司しかなくなるよね。
じゃあ高級車が街で走ってるし、高い寿司屋があるのは何でだろうか?
これを追求し自店に落とし込むのがマーケティングって事。
まあ、これが分かる人はこの板には居ないか
永遠に暇店してて下さい
271
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 18:17:32 ID:6h3VGLuo
スレタイ嫁!
272
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 20:54:31 ID:BgMEVhXU
借金ないし 1日2人客やれば食べていける
だから 旦那が死んで忙しくて客断ってもどうでもいい!
と 隣の床屋 70歳未亡人のおばさんが言ってたよ
ごもっともだと思った。
が うちの店にそこで断られて怒り狂った糞客が来るのは迷惑
273
:
名無しさん
:2025/03/23(日) 21:56:51 ID:PWg.1KhU
やるなら今しかねえって
66のオヤジが言ってた
274
:
名無しさん
:2025/03/24(月) 18:57:58 ID:IvGEokYs
>>270
!人口が少ない所で回転寿司や安床が無いのはそれだね!
275
:
名無しさん
:2025/03/25(火) 19:48:18 ID:Q0O/Ec12
借金ないのはイイネ
儲けは少なくなりましたけど
旦那は会社員なので
年だから、のんびり好きな仕事します
276
:
名無しさん
:2025/03/28(金) 16:28:50 ID:KuImSiS6
70歳の未亡人
私のストライクゾーンです
277
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 11:05:43 ID:CeQyOrBE
土曜なのに一まだ人来ただけ
278
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 15:21:21 ID:DPX.gv/o
あー、もう暇だなぁ閑古鳥が泣いているじゃないの
279
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 15:22:19 ID:DPX.gv/o
あー、もう暇だなぁウグイスが泣いているじゃないの
280
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 15:22:54 ID:DPX.gv/o
あー、もう春だなぁウグイスが泣いているじゃないの
281
:
名無しさん
:2025/04/03(木) 16:11:50 ID:0eBQJYls
今日まだ三人
282
:
名無しさん
:2025/04/06(日) 14:11:49 ID:ExOqUqkU
いやマジでお客さんの散髪に来る間隔が延びまくってる気がする
去年までは月イチで来てた人がひと月半になったり、2ヶ月に1回だった人が3ヶ月こないとか、めっちゃ多いよ
283
:
名無しさん
:2025/04/06(日) 16:43:49 ID:CVpMgoJA
今日はまだ2人。
284
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 23:16:49 ID:qekrHJtM
あんたが値上げしたから暇だ〜と母親が煩い
値段高いので「1日3人やれば食べていけるからどうでもいい」
と言ってやった 五月蠅い母親の方がストレスだわ
285
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 15:39:58 ID:eGCm3xtM
>>284
ほんとそれ分かる
自分も昭和の人間だけど、親は全てがド昭和の思考でまかり通ってきたから
値段にしろ、身だしなみにしろ、会話にしろ、色々と最近マジで合わない
気を使って病んだこともあったが、いままでよく我慢してやってきたなと思う
286
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 19:47:39 ID:aLx0JyeM
経費になる専従者は、助かるわ
287
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 09:13:40 ID:A/XOwitM
値上げしたんだけど
身だしなみが汚い人ほど
嫌がるよね
288
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 14:35:35 ID:QYDZ0jiw
300円値上げしたけど、何の足しにもならん
物価に追い付かない
289
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 11:24:02 ID:mG19EnS2
500円単位 釣銭めんどい
290
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 14:00:53 ID:UQFnjgAE
今日は1人で終わりそう
291
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 08:42:49 ID:OvUbWs8E
周期がみんな長いっ😩
292
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 11:28:27 ID:mxB/NpnY
俺床は高齢者・後期高齢者がほとんど
毎年先細っていく
もう終床だ
293
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 11:58:48 ID:BrE.xQM.
うちもそうだよ
人口が減っている市町村の理美容は
ほとんどが先細りだろうな
294
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 12:23:48 ID:GdiJ2h8Q
床屋さんは暇な店多いよね
バーバーは忙しい店多いね
295
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 17:20:32 ID:MS2YgNgE
やっと一人来てくれたよ
296
:
名無しさん
:2025/04/25(金) 08:38:43 ID:o1cR5dIU
ラコステなんて子供の頃の白ソックスのイメージしかない
297
:
名無しさん
:2025/04/25(金) 12:46:14 ID:geLRJCDg
>>292
同じく
50代後半ですがお客の平均年齢は70歳超えてる
爺達よ長生きしておくれ
298
:
名無しさん
:2025/04/25(金) 14:29:20 ID:4ZwOrGsY
ひと昔と比べ、健康寿命が短くなったと感じないか?
何だろう、車乗らなくなったり、一気に弱るというか
その前の世代が元気すぎたのか?
299
:
名無しさん
:2025/04/25(金) 19:30:39 ID:tSxYa2fc
>>296
ワニも傘も
子供の頃はスーパーの偽物投げ売り
イメージだったよね今は違うのよ
最近の良い車に乗ってる、お客さん40代位
ラコステ率が高い 私は絶対嫌だわ
子供の頃のワニと傘は、おっ様の
イメージ だけどギリ40代は
知らないのかね?
300
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 08:24:25 ID:EOTMIxaA
傘いいね
301
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 19:55:14 ID:VeB0YpH6
質が改めて良い事が
見直されたかもね
302
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 14:33:43 ID:8JzSXB6Y
昨日ムッチャ忙しかったんで今日も期待してたらまだボウズやんけ!
どないなってるねん。
303
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 19:57:10 ID:o38Zm7Eg
>>302
昔もあったけど最近
落差が酷いよね喜ばして次の日は
酷いよ
304
:
名無しさん
:2025/04/30(水) 19:20:41 ID:DgVxzvW6
結局自分の店は暇店だって認めよう
305
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 22:48:13 ID:rLy7mXvE
4月どうだった?
5月は頑張るよ
306
:
名無しさん
:2025/05/02(金) 07:56:29 ID:5tF5CgMA
オイラも頑張る
307
:
名無しさん
:2025/05/03(土) 10:58:06 ID:U4yXp4G.
ゼロの商店
308
:
名無しさん
:2025/05/03(土) 23:43:43 ID:y35/Y/zI
暇でした辛い
チンコいじって寝ます
309
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 00:33:04 ID:guyeFszI
今ねNHKで
工藤静香さんがBzの歌ってた
酷かった旦那と稲葉さん友達は分かるけど
オバサン達のカラオケよ
310
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 10:28:44 ID:ONg94Xxs
GWは毎年暇だよ
明けたら少しは来るかなと思ったけど、今んとこ2人
311
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 19:27:52 ID:7mxCwJZ6
最近まで禁煙にしていたけど
タバコ吸う客 が全員加熱タバコなり
泣く泣く喫煙OKにしたよ
予約店なので加熱なら匂い残らないので
検索したけど店側は罰則ないよね?
312
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 19:40:49 ID:4mlnEHhA
紙巻きだろうが加熱だろうが禁煙のままでいいだろ
何時間も滞在するわけじゃないしな
飲食だと喫煙店は18禁になるが床屋はどうなんだろうな?
313
:
名無しさん
:2025/05/08(木) 19:00:35 ID:zN5WOrpA
>予約店なので加熱なら匂い残らないので
バッチリ匂い残ってるよ
314
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 09:06:47 ID:ZpsEQavU
世間では加熱でも嫌な人がほとんどだよ
喫煙者第一で考えてしまうからすぐそうなる
我々理容は禁煙に対する認識が元々甘すぎるんだよ
315
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 14:41:21 ID:nogbsGqY
去年の1月までアイコス含め長年の喫煙者だったけど
スッパリ止めてからは良い事だらけで喫煙者がアホに見える
吸えなくてイライラすることも皆無だし喫煙所を探さなくてもいい
そして嗅覚が異様に敏感になった
316
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 16:56:37 ID:rzHmT9k6
そんなの承知で吸ってるでしょ皆
去年までアホだったらしいが今更気付くのアホやん
そしてストレス感じた時にまた吸い出したり
317
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 17:04:09 ID:qfmV63cc
>>316
お前の方がアホ(笑)
318
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 19:43:44 ID:5cmzw2tE
これは居酒屋の話しで理容店はダメです
個人店の居酒屋は紙タバコOKが増えた
吸えますか?禁煙です 〜
PayPayみたいな、やり取りだね
ニコチンさんは探して行くのよ
319
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 19:55:35 ID:5cmzw2tE
しっかり検索してないけど公共の場の禁煙
キャバ、スナックは良いけど
パチンコ、居酒屋は未成年が働いて
いるから駄目で結局
未成年スタッフの為の禁煙なのか?
320
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 21:27:40 ID:nogbsGqY
てかこのスレタイ 今日も暇 なんだよね
スレ違い失礼
321
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 12:36:48 ID:Zh/wcxAc
わかりやすい
322
:
名無しさん
:2025/05/17(土) 12:35:45 ID:F/1D0dxU
0。
323
:
名無しさん
:2025/05/17(土) 15:16:42 ID:OViw1Pdk
2人(^_^;)
324
:
名無しさん
:2025/05/17(土) 15:49:12 ID:4BSz9jqg
0
325
:
名無しさん
:2025/05/17(土) 18:34:59 ID:HxbJfRcs
1とか2より俺様は0が好きだ
326
:
名無しさん
:2025/05/17(土) 23:37:26 ID:6DyQCPfM
確かに
中途半端に1とか2とかより、それならいっそ0の方が良いと思う
327
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 12:48:12 ID:hYZbE9FQ
100やと、90になったり、50になったり減る可能性があるわけで
0やと、これ以下に落ちる事はないわけで、中途半端なら逆に0の方が良いですよね
328
:
名無しさん
:2025/05/22(木) 16:57:44 ID:orfC2N/c
ずっと酷いが今月の売り上げが過去最低を更新するだろう
もうタヒにたい ( ノД`)シクシク…
329
:
名無しさん
:2025/05/22(木) 19:35:55 ID:Fs86KeA6
連休暇だったけど連休明けからもっと暇になった
330
:
名無しさん
:2025/05/22(木) 21:21:03 ID:IFGJgs72
外出するの嫌になった
来なくなったお客さんが
ビシッと短く決まった頭で
申し訳なさそうに俺様とすれ違う
これが俺様のマイライフ
331
:
名無しさん
:2025/05/22(木) 23:07:12 ID:orfC2N/c
>>330
痛いほどわかる
332
:
名無しさん
:2025/05/23(金) 04:26:45 ID:NT3J9VGE
そんなに短くしたかったのなら
「いつもより短くして」
と言ってくれたら良かったのにね
多分、奥さんが何か言った可能性が高いね
333
:
名無しさん
:2025/05/23(金) 08:11:09 ID:VFcPIOHs
安いとこ行って短くされただけっしょ
低料金は刈るとこ減らすのにバリカンめっちゃ上まで入れるし
334
:
名無しさん
:2025/05/23(金) 11:57:58 ID:joH3.0c.
330は、以前顧客だった人が刈りたてのサッパリした頭で
すれ違ったってだけの事じゃないの?
335
:
名無しさん
:2025/05/23(金) 14:46:44 ID:kwjnZhYE
そうです、髪の長さは関係ない
俺様はプロだから
切りたての頭はすぐ分かる
最近来てないなと思ってたんだよね
やっぱりな
会いたくなかった
お互いに
336
:
名無しさん
:2025/05/23(金) 17:08:20 ID:W3.pTHFI
お互いにじゃねーよ笑向こうは何とも思ってねーわ笑
337
:
名無しさん
:2025/05/23(金) 18:44:43 ID:joH3.0c.
>>336
お前バカだろ
338
:
名無しさん
:2025/05/24(土) 10:06:52 ID:jUVJ2.xs
客と共に高齢化
終床の結末
339
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 14:11:41 ID:UOxLMD2A
『ウチより安い店に行った』なんでそんな事決めつけるんだよ
値段のせいにしてるから、お前らはダメなんだよ
世の中皆んなが値段でしか選ばないなら、軽自動車しか売れないだろ?
ウチはよそより高いけど繁盛してます。
むしろ高いから客くるんです。
まあ、この意味が分かる人はこの板には居ないと思いますがね
340
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 14:54:13 ID:cNwLCqR.
午前一人来ただけ
341
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 11:07:30 ID:XW4f.InQ
>>339
出てけよ!!
荒らすなよ!!
店が暇だからって当たるなよ!!
だから暇なんだよ
お前の店は
342
:
名無しさん
:2025/05/27(火) 19:08:02 ID:Do.6mWrk
>>339
様
料金高くて大繁盛、うらやましいです。
頑張ってください、応援してます。愛しています。
あなたのヒモになりたいです。
ヨッ!!日本一
343
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 07:48:16 ID:n9IvzubY
>>339
日曜日の真っ昼間に書き込めるヤツの店が
忙しいわけが無い
激暇店確定〜〜ざんねーーん笑
344
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 23:42:43 ID:A5OWr86Q
>>343
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
345
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 01:20:14 ID:Mk/YSQkw
ぜさぜざさしかそきさしやわぶあおけすすそすせせさてここさなせそちかぬ、らの、ゆらこどな、はがあらあなWjwapmg5ga9j@pvwa4wag dpa.paw4wa😮💨👌☹️
346
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 08:17:47 ID:JdXutKJs
>>344
『ウチより安い店に行った』なんでそんな事決めつけるんだよ
値段のせいにしてるから、お前らはダメなんだよ
世の中皆んなが値段でしか選ばないなら、軽自動車しか売れないだろ?
ウチはよそより高いけど繁盛してます。
むしろ高いから客くるんです。
まあ、この意味が分かる人はこの板には居ないと思いますがね
★現場にいない奴が
暇な店を攻撃するなんて小さい人間だな
暇なわけだ
347
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 09:49:21 ID:4dKePlj2
>>346
そんなにイライラしないで、
生理中ですか?
348
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 16:40:16 ID:2eLvtQX2
今月は過去最低
349
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 21:40:03 ID:JdXutKJs
値段のせいにしてるから、お前らはダメなんだよ
ウチはよそより高いけど繁盛してます。
むしろ高いから客くるんです。
350
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 23:11:28 ID:Mk/YSQkw
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
351
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 08:25:00 ID:xNZFWmdM
ワイ店
単価 3700円 安ではない スタッフ2人 10年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業
7月 前年比 98.2%
8月 前年比 128.9%
9月 前年比 124.3%
7月〜9月 合計 116.5%
ウチみたいに上がってる所は上がってるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないだろが
352
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 11:01:05 ID:pJYVTcBE
安いだろ
353
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 11:27:00 ID:KvgtBTRg
エム店
単価 7200円 安ではないわよ スタッフ2人 7年目 毎週月火定休 10時〜19時の営業
9月 前年比 102.2%
10月 前年比 119.4%
11月 前年比 100.5%
アタイの所みたいに上がってる所はあるのよ。
時代とか文句言っててもどうしようもないでしょ
頭と体、使えよ
354
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 20:48:33 ID:gO4CKu2w
今年、5月が一番良かった
昔なら、ありえないよ
去年の年末のお客様が今よ
もうね何月関係なく暇が多くて
困ります😥
355
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 07:22:46 ID:oAqHEwGE
うちは逆に今年5月が一番悪かった、1月よりも悪くなるなんて思わなかった
356
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 09:02:16 ID:VfqefXTw
皆さんの基準っていくらなんでしょうか?
一カ月で
一人店 40万
二人店 70万
以下なら暇でしょうか?
以上なら忙しいでしょうか
地域や単価にもよりますから
一概には言えませんが
357
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 09:44:12 ID:GjBY5MQY
ウチ1人店 40〜45万
忙しくもなくヒマでもなく、普通だと思ってる
358
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 16:55:26 ID:96xy2S/E
ほぼ一人店です年収450万位です
後は経費ね両親が専従者だから
助かるります
359
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 18:20:38 ID:2lD69fWM
東京23区の端っこの方。
嫁アシストの2人店。
月によって浮き沈みあるが、平均85万くらい。
そこそこ忙しいと感じてる。
360
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 18:30:15 ID:3Ra0ui86
田舎ワンオペ月55
土日忙しく平日暇
361
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 08:18:07 ID:V3b7WBT.
皆の料金いくらよ
362
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 08:28:05 ID:vxfnJFk.
¥5500
363
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 08:35:37 ID:q0aufj/w
それだけとれればいいね
364
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 14:09:01 ID:6B7VUJEo
67歳、月35万、
30代のころは70〜80万あったんだけどね
生活は今しか楽です
365
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 18:24:05 ID:TVgHaI26
¥3900
東北北部
366
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 19:35:36 ID:JXjTO9Gc
多分ね何処の地域でも30年前と
料金変わってないかも安店が原因で
上げられません😥 うちは3700円です
消費税の時に4000円にすれば、、後悔
もう上げられません
367
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 20:44:36 ID:WOZzOTic
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すいません
368
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 16:28:49 ID:p8g4b.sI
>>366
いつだって同じ思い切って上げてしまえばいいんだ
消費税の時\4,000→\4,400にした
セコい奴は来なくなるが仕方ない・・・
369
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 17:33:56 ID:h.rqm54A
ある一定の年齢の人は弱気になる。
370
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 12:09:40 ID:CQwyaXJc
最近かつてないくらい激暇
371
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 12:26:38 ID:feuDpaqc
ホントよ・・・
372
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 18:08:50 ID:juOb8aAk
来なくなったお客さんが他店のインスタに
載ってるのを発見した57の夜
373
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 18:11:09 ID:juOb8aAk
ライバル店の星一つの口コミ見つけて
いいねを押す57の夜
374
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 18:14:35 ID:juOb8aAk
「近くに安い床屋出来て大変でしょう」
とお客さんに言われて
「ウチは大丈夫です」
と強がる57の夜
375
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 18:25:57 ID:DuJ89a56
笑
376
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 21:01:22 ID:juOb8aAk
バイクを盗む度胸も無い57の夜
100円玉で買える熱い缶コーヒーを買いに
行ったが
どこにも無かった57の夜
377
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 18:08:45 ID:Cne7TUqc
理容業界で57は若者
378
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 07:55:14 ID:XEpFUh.g
おはよう!
近くの安には朝早くから
行列出来てる最高の気分の朝だよ!
営業中、何回も「あれ、サインポール回ってる?」
と確認しに外へ出る閑古鳥の日曜日を
今日も耐えしのごう!そんな57歳のある朝。
380
:
秋奈
:2025/06/18(水) 16:41:26 ID:17Fq/z8I
🌃 夢姫物語|東京23区限定・本番OKデリヘル はじめてのトクベツな夜、君だけにあげる──。👼「こんなこと、誰にも言っちゃダメだよ?」🔓 恋愛じゃない。だけど…ドキドキする。秘密の関係にハマっていく瞬間を、優しい手つきと、ぎこちないキスで感じて。 未経験風・恥じらい系・おっとり天然タイプ 慣れてない子の初々しさに、心までとろける夜。💰 現金手渡しオンリーで安全安心/その場で支払い完結 カードや送金のトラブルゼロ。 「誰にもバレずに遊びたい」を全力サポート。
📞 予約は当日も深夜もOK!いま、頭から離れないその妄想…今夜ぜんぶ、叶えてあげる。Gleezy ID japan77|Telegram @rici521|Discord tokyo_77 🌐 www.yorukoi.com|選択用Telegram → t.me/iu7969
ご縁のある方に届けば嬉しいです。
興味のない方はスルーしてくだされば十分ですので、どうかご理解くださいませ。
381
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 19:55:33 ID:pxP7RjqQ
いつも6月は良くないけど
暑いからなのか?良いです
このまま梅雨なくなっても良いよ🤗
暑すぎて、お年寄りが来ないのも
あるから気候のせいにするのは
駄目だけど、でも気候に左右は
少しでもあるからね
382
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 20:00:07 ID:pxP7RjqQ
気候の事で商売左右する店なら
もう駄目って言われるけど
細々、お店してる感じなので
どうでも良いけど静かになる店がね
嫌なだけです、バリバリ カットしたいよ
383
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 21:02:42 ID:gx1kzQJw
485 :名無しさん :2025/05/01(木) 21:02:08 ID:/Z7NjI86
包茎でも2回不倫(2年位付き合った)
今は出会いがない店行く気も
なくなり気力ない自分で慰めで良い
包茎卒したのに使う場がない
子供は独立して
このまま仕事だけ楽しむのも良いけど
何か楽しい事を見つけたい
包茎卒したのに〜 遅いわ😩
486 :名無しさん :2025/05/01(木) 21:12:18 ID:/Z7NjI86
で、結果 仮性包茎でも何も問題なかった
でも、それが私が女性と付き合う時に
凄く気にしてたわ今 思えば
どうでも良かったけど今更だけど
剥けた事が嬉しのよ気持ち悪く
すいません
487 :名無しさん :2025/05/01(木) 21:17:21 ID:/Z7NjI86
何か、このまま包茎より
剥けた事は私は凄い
嬉しかった事
私は、この年になり一皮剥けた
悩んでた皮が剥けたのよ
1人でお祝いしたわ
488 :名無しさん :2025/05/01(木) 21:24:59 ID:/Z7NjI86
貴方達には仮性包茎だった人の悩み分からんよね
本当に、それがずっとずっと嫌でした
気持ち悪く すあません
384
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 09:05:37 ID:v.3mznFE
暇だが昨日からエアコン稼働させましたゎ 自動運転で電気代節約・・・
385
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 09:05:37 ID:v.3mznFE
暇だが昨日からエアコン稼働させましたゎ 自動運転で電気代節約・・・
386
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 09:07:23 ID:v.3mznFE
おぉッと W投稿してしまった
387
:
秋奈
:2025/06/19(木) 12:10:15 ID:K7cOfbhg
🌙 夢姫物語|東京23区限定・本番OKデリヘル
初めての特別な夜、あなただけに贈ります──。👼「こんな秘密、誰にも言わないでね?」
恋愛じゃなくても、心はドキドキ。優しい手とぎこちないキスで、秘密の関係に溺れてみませんか?未経験風、恥じらい系、おっとり天然タイプ。初々しい彼女たちの柔らかな魅力に、心も体も蕩ける夜を。💰 安心の現金手渡しのみ。カードや送金のトラブルなし。「誰にもバレずに楽しみたい」を全力サポートします。
📞 当日予約、深夜予約もOK。
Gleezy ID japan77|Telegram @rici521|Discord tokyo_77 🌐 www.yorukoi.com|選択用Telegram → t.me/iu7969 あなたの頭から離れない妄想、今夜ぜんぶ叶えます。
ご縁があれば嬉しいです。興味のない方はどうぞスルーしてください。
388
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 16:27:18 ID:C1HRclNU
6月はまぁまぁ忙しかったけど
7月はおい暇だな。おいおーい。
389
:
名無しさん
:2025/07/13(日) 12:34:40 ID:dAOcj8yQ
>>388
同じくです。暇です。
390
:
名無しさん
:2025/07/13(日) 17:16:29 ID:M7wqeQXk
お客さんたちは
お盆に合わせて逆算して来店する
だから七月中〜後半は暇になる
それより台風に備えよう!
391
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 17:57:38 ID:dTCQod1g
お盆が大事? どんだけ田舎なの
392
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 21:11:32 ID:hwB/9gQA
>>391
悪いがほとんどの地域がそうだ
そんなのと思ってるのは一部の都市部だけ
393
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 21:43:46 ID:bBRoCO2.
>>391
その上から目線
さては、お前
私は現場にはほとんど居ませんってヤツだろ!!
394
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 23:04:18 ID:Oowi0YqU
盆ギリ恋歌は名曲だと思う
395
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 08:15:26 ID:DCkWWQI2
ぼんくれしょうがつ
396
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 18:47:27 ID:fL7It36g
今送り火終わった
397
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 07:40:31 ID:kcB3uP0o
今年も終わりだな
流行語は備蓄米か古古古米か
時の流れは早い
なめネコブームの頃に帰りたい
398
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 08:57:19 ID:3l5P6XtY
あの頃に戻りたい
昭和は不便だったがよかった
399
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 12:38:19 ID:kcB3uP0o
あの頃に戻ってタケノコ族に入りたい
400
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 13:17:51 ID:bIru7eHI
ひーまー
昨日2人、今日まだ1人〜
ボウズじゃないだけよしとするか(泣)
401
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 13:52:21 ID:R8heI75M
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すあません
402
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 20:39:50 ID:1pAeeu0E
一人
403
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 22:07:15 ID:F5y3g.L2
みんな何歳?
子育ては終わってるよね?
404
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 23:58:06 ID:eYd/3JeI
86歳現役
405
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 08:10:28 ID:cteMfRTI
巷で三連休の時って暇だよね
406
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 13:32:17 ID:OjT0Zdzw
朝4人来て
一人出が来なくて帰った
7月は過去最低
407
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 09:03:57 ID:hMBegvTQ
朝早く(7時半)に近所のおっちゃんが散髪してくれーて来たんだけど、そのあと人っ子ひとり道路歩いてないwww セミの声の方がうるせーわw
ド田舎の床屋なんてこんなもんか
408
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 10:55:39 ID:nxaqPLHs
今年は暑すぎて蝉も羽化に失敗したとかで
そういえば全然鳴いてねーわ
409
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 16:09:36 ID:gmRZQrjw
朝2人来て午後は誰も来ない
410
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 18:40:03 ID:zroTpKSs
それでも僕らは生きている
411
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 19:30:13 ID:tUMomoMY
もうすぐ60です
親の貯蓄 保険金、嫁の年金と退職金あるから
細々、それまで頑張れる
私は、たかる身分で最低です
412
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 09:10:55 ID:oqaJbCcs
貴方は奥様に悦びを与えてるんで
面倒を見て貰えるんです
ですからそこはチョンチョンです
しかし俺達年代は女房に先立たれたら正直困るよな
413
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 13:48:52 ID:sHKnUyCA
チョンチョンってなに❔
414
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 14:05:23 ID:zrpTGfPY
日本人じゃないだろ日本語おかしいし笑
415
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 15:44:56 ID:sHKnUyCA
トントンって書きたかったのかもね
416
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 18:45:13 ID:Wc8SZrnI
チョメチョメだべさ
417
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 14:59:07 ID:0e4tCutA
そうかチョメチョメか
418
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 15:10:01 ID:0e4tCutA
IDの末尾が CutA だった
419
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 16:20:31 ID:07CkL.jE
皆さん、こんにちは。私は秋奈、東京派遣女性「夢姫物語」の紹介店長です。
私たちは日本で生まれ育った本物の女性を厳選し、お客様に安全で満足いただけるサービスを提供しています。
お客様一人ひとりのご要望に応じて、最適な女性をご紹介いたします。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、親切かつ丁寧にサポートいたします。
ご興味があれば、まずは私のプロフィールと詳細情報をご覧ください。
ご質問やご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。
こちらが私たちのウェブサイトと連絡先です。
公式サイト :yorukoi.com/
kakao :jp279
gleezy ID:japan77皆さん、こんにちは。私は秋奈、東京派遣女性「夢姫物語」の紹介店長です。
私たちは日本で生まれ育った本物の女性を厳選し、お客様に安全で満足いただけるサービスを提供しています。
お客様一人ひとりのご要望に応じて、最適な女性をご紹介いたします。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、親切かつ丁寧にサポートいたします。
ご興味があれば、まずは私のプロフィールと詳細情報をご覧ください。
ご質問やご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。
こちらが私たちのウェブサイトと連絡先です。
公式サイト :yorukoi.com/
kakao :jp279
gleezy ID:japan77
420
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 10:51:16 ID:8omK85Hs
一昨日1人
昨日も1人
今日まだ0
421
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 11:14:30 ID:VIDNQZWI
7月過去最低
422
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 14:10:42 ID:FisX9nm.
>>420
うちも同じ
423
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 14:12:51 ID:FisX9nm.
猛暑のせいなんかなー
ほんとに人が動いてない感じ
びっくりするほどひま
424
:
名無しさん
:2025/07/31(木) 16:12:22 ID:lx.uVltk
お客も高齢化、来店サイクルが伸び、戒名も増え、病気に認知症 本当に多くなった
減っても増えることはない
俺ももうじき戒名か
成仏は無理だな
425
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 11:48:45 ID:NTcwsX4Q
市長は一転続投を表明
タクボンは凄い
俺も強くなりたい
426
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 05:35:39 ID:ngiKJHVY
お客さんが定年の話をすると羨ましい
節約生活でも楽になれる
427
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 10:17:31 ID:SczQ3gHQ
一昨日3人
昨日2人
今日まだ0
>>426
本当精神磨り減る
でも商売やめたら又違った苦悩を味わうような気がする
早く楽になりたい
428
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 13:16:49 ID:.LfKmpQU
定年退職したら普通料金店なんか来なくなる
自宅でガチャボコに切るか、ヤスに行くようになるのさ
そんな元顧客を何人も見てきたよ
429
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 23:39:59 ID:.LfKmpQU
修業時代から約40年、開業後も安くやってあげてたハゲ頭
定年になった途端にフェードアウトさ
こないだ見かけたら自分で切ったらしくデコボコ
特に何も言わなかったけど何だかねえ
どうせハゲだから坊主にでもするんだろ
430
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 18:43:14 ID:p3xdbM6U
昨日4人本日4人
431
:
名無しさん
:2025/08/06(水) 12:17:40 ID:9YpBSpb6
一人店ならそんなもん
みんな一緒です
432
:
名無しさん
:2025/08/07(木) 19:54:16 ID:tGhoVf/Y
2人店だけど最低五人来て欲しいけど
今週は 7人 3人 今日は3人😥
433
:
名無しさん
:2025/08/08(金) 08:27:23 ID:g1dELxNo
昔みたいに「盆前だから」「正月前だから」って理由で忙しくなることがなくなったよな
うちの地域の床屋も軒並み盆前なのにそんなに忙しくなさそう・・・
434
:
名無しさん
:2025/08/12(火) 14:27:59 ID:fFbnBcUM
今日はまだ1人😅
435
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 19:46:10 ID:CwY6ewVY
田舎店です盆中は来ません
そのね昔なら盆中でもチラホラ
来るから営業してたけど
もう諦めました 😥
来年は13日と16日は休みます
436
:
名無しさん
:2025/08/13(水) 20:56:41 ID:8zU547zI
貴方達には仮性包茎だった人の悩み分からんよね
本当に、それがずっとずっと嫌でした
気持ち悪く すあません😥
来年は13日と16日は休みます
437
:
名無しさん
:2025/08/14(木) 16:18:26 ID:qGAtQuqo
田久保は何がしたいんだ
そんなに市長職にしがみつくのは頭が
来るってるとしかお
もえないんですけど😥
来年は13日と16日は休みます
438
:
名無しさん
:2025/08/16(土) 12:27:20 ID:wmyOM/jw
二八蕎麦
439
:
名無しさん
:2025/08/16(土) 17:36:26 ID:DN7JGQuc
お盆中金曜日まで忙しかった。1人で8人前後
今日から暇だなぁ。今日は5人
440
:
名無しさん
:2025/08/18(月) 18:17:57 ID:zGSnoRaA
個人店でキャッシュレス決済やってますか?
441
:
名無しさん
:2025/08/18(月) 22:37:33 ID:wpVfkzCA
やってないんですか?
衝撃です
442
:
名無しさん
:2025/08/18(月) 23:59:46 ID:3D.JYSME
やってねーよバカ
443
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 06:55:10 ID:/YiTA9cM
大根おろしに生姜が良いんじゃね
444
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 16:48:58 ID:3p1QXcFU
>>441
一人店で1日平均8〜10人ってとこですが、たまに聞かれる時が出てきました
ありがたいことに現金で頂いてるのですが、現状ではキャッシュレスのメリットを感じません
445
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 17:49:03 ID:CVgx6qPY
PayPayだけでもやるべきだと思います。
お客さんはPayPay使える店を選んで
来店されます。
シルバーのお客さんだけなら
現金のみでゴールまで頑張ってくださいね
446
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 20:24:41 ID:HJydpKnI
自分の価値観だけが世の中のすべてじゃないんだよね
個人的にはPayPayよく使ってるけど
PayPayが使える店を選んで行くって事は100%無い
447
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 23:15:49 ID:CVgx6qPY
変わらなければ現状は何も変わらない
時代に合わせて柔軟に変える勇気を持とうね
448
:
名無しさん
:2025/08/19(火) 23:53:35 ID:QNN1Qphg
手数料がね、、昔から美容店もカード店
少なかったです現在も美容店 個人医者とか
技術料な店。後もう少し様子見かな
449
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 00:17:28 ID:Z4tRWD/2
田舎だから?全国チェーン店美容室以外は
昔からカード店ほぼないしPayPayが
手数料無料な時は入れた店も多かったけど
今は辞める方向に向かってます
450
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 10:02:06 ID:TkecxnPk
一人店で稼働率80%で現金払いで定着してるなら、キャッシュレスは必要ないでしょ
流行りで始めた店も慣れてしまってるけど、年間にしたら結構な利用料払ってるんでは?
451
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 11:10:46 ID:wrT3k5s6
おまけにPayPayは最近、カード・電子決済もできるからと、
全一体型決済機をすすめてくる、3万の補助とか言って。
これだとPayPayも手数料が3%超えになっちゃうから断ってる
452
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 13:11:31 ID:2o0PkdXM
誰も突っ込まないが、
>>444
の1人店で8〜10人/日ってかなり頑張ってるんじゃない!?
単純に200人超/月でしょ。単価4000円なら80万超、3500円でも70万超。
ウチも1人店で200人/月を目指しているが未だ達成していない。196人が最高。
単価は平日シルバー割引とかやってるんで3000〜3200円前後。
それでも近隣の1人店よりかは忙しい部類だと思う。
>>443
は相当な経営者だと思う。
453
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 13:12:03 ID:2o0PkdXM
最後の1行は
>>444
の誤り
454
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 20:24:15 ID:TkecxnPk
>>452
相当じゃないです(笑)
営業時間が8〜20時と、ちょっと長いんです
なんで1日昼飯抜きで予約max12人いけます
昨日まで連休してたんで、今日明日は昼飯抜き決定済み
まぁ、嫌いじゃないんで何とかやってます
キャッシュレスは、もうちょっと様子見ですね
現金出してくれるお客に感謝です
455
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 21:03:48 ID:CGT.E0SY
>>454
そうそう 私達は現金だね
キャスレスに合わせて価格上げる
のはイヤです
456
:
名無しさん
:2025/08/20(水) 21:06:51 ID:CGT.E0SY
後ね私は手書きで帳簿だから
電子決算なると色々ね
457
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 06:30:56 ID:5YrUoB6s
>>454
飯抜きも若いうちは何とかなるけど、あまり頑張りすぎると早くガタが来るから、体には十分気を使って頑張って下さい。
自分もあと20才若ければそれくらいモチベーションがあったかもしれない。
息子娘もウチから離れて夫婦2人だけだと、とりあえず飯食えて少し貯金ができればいいや、と。
それで本題。キャッシュレス。ウチも当然未導入。近隣の店も外から見る限りおそらく未導入。
もし
>>445
が言ってる導入店を選んで来店、というなら、のほりなりステッカーなり掲示してるはず。
自分自身も少しはキャッシュレス使うけど、店を選択する際にそれが理由にはならない。
お客さんからもたまに聞かれるが、導入するくらいなら他で還元したいヮ。LINEのクーポンとかでね
458
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 07:48:13 ID:M74psswU
>>457
ありがとうございます
家族構成、収入状況から、とても似た年齢、経営状況だと思われます(笑)
公務員並みに60で二千万の預金、65から毎月二十万黙って貰える状況を作りたかったですが、とても無理そうです(泣)
細々とでも頑張りましょう
459
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 12:08:07 ID:igiJ9Fpo
貯金3000ま
個人年金50-60歳までの1000ま
小規模共済は数年前から月5ま
その他財産3000ま
妻は他職でパート
なんとか余生大丈夫だろう
今年50歳なり子育てもローンも終わり
もう疲れたので細々とやることにした
片親元気なので自分が先にダメにならないようにとただそれだけ
田舎一人店
飲みにもいかず、遊びも皆無、趣味は畑
倹約家ってやつですわ
今日は右手負傷してコロナ以外で初の臨時休業
つか明日治る気がしないどうしよう
キャッシュレスはペイペイのみ
遊びたいと全く思わなくなってしまった
旅行でも行ってみようかな
460
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 15:43:00 ID:DNcTtAtw
>>459
理容一人店50歳で3千万貯め込んだのは大したものですね
倹約家とはいえ普通は厳しいと思います
461
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 19:44:40 ID:jXsFBmCY
凄いです🤗
50代既婚 親父と2人店 嫁会社員 娘独立
親の保険金頼りです貯金ないです😥
462
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 21:53:09 ID:igiJ9Fpo
459です
平均年100万の貯蓄になるけど
日本がここ30年くそ政治のせいで成長しなかったからお金の価値が国内ではそんなに落ちなかったからよかったけど
平均所得が倍とかになってたら現金貯めたら損でしたからね
いつどうなるかわからないし使って楽しんだりしたほうが賢明だと思います
投資は怖いのでほとんどやりませんでした
床屋仕事で稼いだお金が溶けたら切ないですからね
463
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 09:36:02 ID:mQdZ2tGk
貯金なし、無年金、67歳
さぁ、これからどうしようか?
464
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 16:33:45 ID:tWKqw5R2
鬼にならないか?
465
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 20:27:46 ID:pLeo2J5s
>>463
健康で客が来てくれさえすれば食っていける
そして、ある日コロッと逝くw
466
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 10:38:03 ID:TtjaELoI
一人理開店30年
子供達は卒業し就職して家を出た
預金\26,000,000
リーマンショック家族に内緒でで\26,500,000で購入した株が現在時価\95,000,000
とは言え店が暇だと凹み病んできて夜も眠れない
「人生って金があれば悩みは無い」と思っていたが
大間違えだった事に気づいた
今日は朝一人来たきり誰も来ない
467
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 11:27:11 ID:WKkl/q56
>>466
何言ってんだ、やめてくれ
こっちはそんなの読んだだけで病んでくる
468
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 12:12:38 ID:TtjaELoI
お客さんはお年寄りが多く年々減ってゆく
いつまで商売として成り立つか不安
配当も年約間\2,200,000〜\2,400,000あるけど出来れば手をつけたくないです
469
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 13:50:43 ID:WKkl/q56
それだけ蓄えあって、更に入ってくるなら
商売やめたっていいくらいだろう、何が不安だよ
投資してる人に多い、金あっても使えない症候群かよ
470
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 15:26:12 ID:Nfi4nT1c
全部フカシだから相手にすんなって
471
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 15:39:24 ID:Ps5CY8xY
私は現場にはほとんど居ません
なんか、すあません
472
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 17:08:07 ID:TtjaELoI
>>469
金なんか入ってこなければすぐ無くなります
やはりお客様が来てナンボの商売ですよ
>>470夜フカシでしょうか?お体こわさないようにね♡
473
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 19:14:29 ID:g5vS1tJU
1億あって配当うん百万で夜も寝れないとか
こんな板で信じるのはどうかしてる
474
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 20:48:05 ID:F4g/oGEw
一人店でコツコツでは現実的な話ではないですよね(笑)
本当だとしても、元々余剰資金でもあったのでしょう
明日も頑張りましょう〜
475
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 20:58:54 ID:bLJLPwzI
みんな聞き流してます
476
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 21:49:56 ID:TtjaELoI
ハイ!
大変ですねぇ・・・
>>475そうしてください
それでは おやすみなさい。
477
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 22:26:55 ID:TtjaELoI
>>474
コツコツ貯めたお金は2万でも2千万でも余剰資金とは言いません。
よく覚えておいてください。
一生懸命働いて得た大切なお金でございます。
ちなみに現在の預金はリーマンショック後17年間に頂いた配当金です。
それでは明日も頑張りましょう〜
478
:
名無しさん
:2025/08/24(日) 07:41:06 ID:Jz5sYp4w
>>477
床屋さんだけでコツコツ貯めたのではなく、株投資がたまたま上手くいったって感じですかね?
一人店で億の預金は厳しいですものね
479
:
名無しさん
:2025/08/24(日) 08:34:58 ID:2kEfA0uc
何を言っても結構だが、たとえそうだとしても、
余裕があるくせに、いつもそんなこと気にかけてるとか
あっても使えないなんだから、住む所がちがう人として
聞き流してあげましょうね
480
:
名無しさん
:2025/08/24(日) 10:13:48 ID:TBjzY7SY
>>479
ほんとそれ
資産一億超えが、なんでこんな板で自慢するのかね?
しかもここは今日も暇スレなんだが(笑)
481
:
名無しさん
:2025/08/24(日) 12:00:28 ID:Zr7bdDds
>>480
ほんとそれ
482
:
名無しさん
:2025/08/25(月) 19:08:06 ID:0JXGzdOc
どうせ知恵付いたから夢見てるかもね
483
:
名無しさん
:2025/08/26(火) 10:47:25 ID:l8tuysFk
ちょうちょい日本語難しいやついるのなに
484
:
名無しさん
:2025/08/26(火) 20:59:04 ID:nyqAFfJ.
>>483
お客さんと話す仕事よね?
485
:
名無しさん
:2025/08/26(火) 21:04:21 ID:nyqAFfJ.
接客業してるのに日本語がわからん
キー😡って何なん
486
:
名無しさん
:2025/08/26(火) 22:49:53 ID:nyqAFfJ.
>>483
アッチの人?
487
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 02:25:48 ID:DH2UJwq2
>>483
介護や建設業 、、、必要です
入れないと、お願いします
488
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 08:19:27 ID:HA8n4FKQ
秋刀魚に大根おろしと酢橘合うよな
489
:
名無しさん
:2025/08/27(水) 08:32:52 ID:WG7v6FEk
サンマーメンが出始めの頃、秋刀魚が入ってるのかーと漠然と思ってた。
490
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 12:52:41 ID:ILKFX7FQ
学が無い奴ほど他人に対し「日本語おかしい」と言う
491
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 19:17:02 ID:3z1DbYqQ
自己紹介乙
492
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 16:28:46 ID:xTaJARNw
毎月 糞続き
もう 潮時
493
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 07:46:59 ID:eC3bgpEQ
マジで年配のお客が毎年何人か亡くなっていき、数人ずつ施設に入っていく
494
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 07:54:59 ID:q4X5nXKs
なら株で儲けなきゃなぁ
495
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 20:04:43 ID:tWRl4Pk2
今年のサンマは期待
五百円😱だったけど
10年ぶりかな、美味しかった
この先太ったサンマ食べるのか?
とりあえず500円😱 美味しいかったです🤗
496
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 20:07:36 ID:tWRl4Pk2
もうね、昔の値段考えず
少し高くても食べたいよ😆
497
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 20:10:44 ID:tWRl4Pk2
後ねイワシ サンマより安く
美味しいお勧めです
さて、今年のサンマ 期待よ👍
498
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 00:01:37 ID:0ynAyibo
30日午後8時5分ごろ、北海道滝川市の道縦貫自動車道の下り線で、乗用車とクマが衝突し、はねられたクマが死亡した。運転手の50代男性や、同乗の10〜50代の女性3人にけがはなかった。
【衝突直前の写真】車の前に飛び出してきた1.5mのクマ(6月・北海道で)
道警高速隊によると、車と衝突したクマは体長1・3メートル。現場は2車線で、道路脇に倒れていたクマは現場で死亡が確認された。運転手は「気付いたらクマが目の前にいた」と話しているという。
道内の高速道路上では、クマが現れ、車との接触事故が起きるのはめずらしくないという。【伊藤遥】
499
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 09:58:54 ID:rWQPaZaY
>>494
買えるモンなら買ってみろよ
どうせ金があっても買う勇気なんて無いだろ
500
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 23:14:34 ID:fYbsRRdE
その前にアンカーの付け方を学ぼう
501
:
名無しさん
:2025/09/05(金) 14:02:15 ID:4dqzZ4AU
台風じゃー
閉店閉店!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板