したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

組合の料金協定

1美容師のメンズカットは違法なんだ:2014/10/27(月) 09:55:19 ID:mO1DW7xs
美容師さんのメンズカットって違法なんですかぁ。
知りませんでした・・・
床屋さんの料金って組合で決まっているって聞いたことがあるんですけど、
組合で料金を協定するのは 違法なんですね。

公正取引所から、警告を受けている組合がけっこうあるんですね。

32名無しさん:2015/01/28(水) 14:13:28 ID:4zmtPXCQ
31
サイトをおしえて頂戴
検討します

33名無しさん:2015/01/28(水) 14:29:38 ID:b1QVnA.M
>>32
そんなのいくらでもある

例えば損保ジャパンのサービス業専用の商賠繁盛とか

どこの損保でもあるよ、パンフ取り寄せて比較してみたら

34名無しさん:2015/01/28(水) 15:47:39 ID:HtZktCVA
年間の売上で保険料は変動するけど、損保ジャパンの商売繁盛俺も入ってる
年間売上300万で年3千円、3000万で年3万くらいだ

35名無しさん:2015/01/28(水) 15:49:28 ID:HtZktCVA
サイトはここだ 頭にh付け足してくれ
ttp://www.sjnk.co.jp/hinsurance/risk/liability/sh_service/

36名無しさん:2015/01/28(水) 16:08:48 ID:4zmtPXCQ
組合の保険会社も損保ジャパンだ
年額1300円だ
でも、組合の保険は県単位や支部単位の役員が動くので、同業者でもあるので
保険審査も緩く、保険額も個人で入るよりは簡単に保険金も多く支払われるらしい
1回も使ってないので、実際はわからないが

37名無しさん:2015/01/28(水) 16:15:55 ID:HtZktCVA
保険だけの魅力で組合費を年72000円払うのが痛いというから保険だけでも安くあるぜよとなったんだろ
個人でも保険外交員がすっ飛んで来てさっくり入れるし保障額も十分だと思うが、教えてとお願いしたんだからまず言うことがあるんじゃねぇの?

38名無しさん:2015/01/28(水) 17:56:18 ID:cFuRVCvE
組合費高くない?

39名無しさん:2015/01/28(水) 18:32:47 ID:4zmtPXCQ
37
ありがとう
38
うちらは田舎なので、地区費・支部費(対策費・東日本復興1店舗¥300円)そして県費と分かれていて
月¥6000円ほどになる
支部の夜間も、震災以降一人¥500円である程度たまったら、県組合から各支部集めて
送金する
大した金額でもないが、ずーと続けていこうというのが、県・支部・地区の組合員の気持ちらしい
これはいいことだと思う。もし自分が逆の立場ならと、そんな気持ちで皆さん取り組んでいるみたいだ

40名無しさん:2015/03/22(日) 06:36:18 ID:bqDkE1xg
組合の幹部は辞める奴が悪いと怨み節ばかり
何故脱退が止まらないのか考えもしないで
俺らは一生懸命やってると言いながら
大した技術もなしにオナニー作品ドヤ顔で作ってボッタの講習費
糞高い組合費は幹部の旅行や宴会費

41名無しさん:2015/03/22(日) 08:42:46 ID:b1QVnA.M
総会出てきて意見を言えと促してるが、そんな意見もそっちのけで
とくに福利厚生関係は昔からのやりたい放題

42名無しさん:2015/03/25(水) 16:45:01 ID:mO9q/9VQ
組合って業種に一つだけしかできないのかなぁ?

43名無しさん:2015/03/28(土) 23:29:42 ID:UOiWGYiE
>>41昔からのやりたい放題いいんでねーの

44名無しさん:2015/07/07(火) 10:13:51 ID:H.TuwX1Y
理容美容統合して組合ジ、エンド(笑)(笑)(笑)

45名無しさん:2015/07/07(火) 11:46:56 ID:XWLA0ces
理容師美容師は統合しないわよ、 今回のメンズカットの修正のみでおわりだよ

46名無しさん:2015/07/07(火) 21:54:55 ID:uCobO.Hc
メンズカットの修正のみではないのだが
また不勉強な奴がデマを拡散しようとしてるな

47名無しさん:2015/07/07(火) 22:54:41 ID:H.TuwX1Y
国は統合したがって仕方ない。これは序章だわ。

48名無しさん:2015/07/07(火) 22:56:22 ID:H.TuwX1Y
近い将来、ジ、エンド(笑)(笑)(笑)

49名無しさん:2015/07/08(水) 10:01:49 ID:vZpqoLcU
理美容統合してもいいんじゃない?
なぜ統合がダメなの?

50名無しさん:2015/07/08(水) 10:10:09 ID:b.dbufCw
統合=規制緩和でしょ?
たしか免許証も数年前から店に貼らなくてもよくなったんでしょ?

51名無しさん:2015/07/08(水) 11:07:41 ID:.IIV467o
免許変わると専門学校の問題もあるし
5〜10年後先かな

52きんたま:2015/07/08(水) 11:38:43 ID:x6WJjxNs
幼稚園みたいに床屋も統合されるだろうけど、それまで精々頑張るかな。

年齢的にも理美容室経営なんてムリしたくないし。

床屋の終焉に携われて良かったよ。

53名無しさん:2015/07/08(水) 14:48:18 ID:9EiMcuuU
↑きみはちんぽくんだね 名前かえても文面でわかるよ わたしにはね!
床子

54名無しさん:2015/07/08(水) 15:41:08 ID:b.dbufCw
専門学校は統合反対だよね?

55名無しさん:2016/09/10(土) 11:34:21 ID:y812pJA.
>>1
こいつあちこちの理容関連スレで
ホモなりすましたりして荒らしてる
ほら吹きデマ流し野郎だ

56名無しさん:2016/09/10(土) 17:24:05 ID:3dcnr.jM
2年前の書き込みに草

57名無しさん:2019/10/04(金) 10:32:38 ID:nI.b8EA2
今回の消費税増税で
組合から料金値上げを決められた
支部ありますか?

58名無しさん:2019/10/04(金) 13:07:58 ID:pqSyGlbU
>>57支部じゃなくて分会で決めた。
ちなみに27年ぶりの値上げ

59名無しさん:2019/10/04(金) 15:10:06 ID:SRtwvXw.
組合って友達出来るの? 床屋って個人主義じゃないか?

60名無しさん:2019/10/04(金) 20:09:39 ID:omY7q57.
忙しい店は僻まれて、暇な店は見下されます。

61名無しさん:2019/10/04(金) 21:06:28 ID:bGijOJ1w
なるほどライバルか。 人は無意識に優越感を感じようとするからな。

62名無しさん:2019/10/04(金) 23:20:04 ID:pqSyGlbU
ウチの組合は仲いいよ
俺は一定の距離を置いてるけどな

63名無しさん:2019/10/04(金) 23:24:58 ID:nI.b8EA2
みんなお客さんにペコペコしてるから
組合でいばりたいんだよね
byみつを

64名無しさん:2019/10/05(土) 12:17:32 ID:pNx6S/Yo
組合で
威張られたほうはペコペコするの? あほちゃうか。

65名無しさん:2019/10/05(土) 13:04:06 ID:AkIJ.D1M
競技大会でちょっと成績が良かったとか、ゴルフがちょっと上手いとか
やたらと威張っていて他を見下すような発言する奴が幅を利かせているので
組合とは一切、関係を断った

66名無しさん:2019/10/05(土) 14:03:15 ID:oMtj8M7g
>>64
どういうこと?
くわしく

67名無しさん:2019/10/05(土) 17:28:53 ID:pNx6S/Yo
>>66 商店街役員で偉そうにするバカ店主と同じだな

加入しない方がマシって事 


店を何店舗も持ってて大儲けしてるなら少しは尊敬できるけど

68名無しさん:2019/10/07(月) 09:42:58 ID:FG2ePc/Y
組合なんて10年前に辞めたよ。

69名無しさん:2019/10/09(水) 20:08:59 ID:dNuGco02
組合など入る意味はなし。これだけ業界飽和だと、
不平、不満をいいあう、年寄り組のあつまりだろう

70名無しさん:2019/10/09(水) 23:23:33 ID:A.TDEXBc
組合員全員で値上げ。
赤信号みんなで渡れば怖くない!

71名無しさん:2019/10/10(木) 12:29:43 ID:yoQJkEjM
一斉値上げもいいが
昭和時代から一切、内外装に金掛けてない店と
それなりに金を掛けてる店が同一料金ってのはおかしい。
まぁ選ぶのはお客さんだけどね

72名無しさん:2019/10/12(土) 18:42:53 ID:EBftaaJw
昭和の店→レトロ、おしゃれ
平成初期中期→最もダサい
平成後期、レイワ→おしゃれ

73名無しさん:2022/08/07(日) 17:29:21 ID:XynK86dg
健康保険がないのはなぜ?
東京美容はあるのに

74名無しさん:2022/08/09(火) 17:13:30 ID:dxfBUMpE
物価も上がってるので値上げしました
文句言う人もいるけど割り切ってそんなの客じゃないと思う
床屋の価値を低く見られ馬鹿にされてるのでしょう
周辺の床屋が老齢化で閉店
駅前の床屋がやりきれなくて断ってるとか
周りの様子見ながら徐々に値上げしましょう

75<削除>:<削除>
<削除>

76名無しさん:2022/08/11(木) 02:18:52 ID:AzzDtkNU
理容業が貴重な職種になる時代はスグそこ
これまで磨いてきたスキルを最大限に活用してヤスと差別化
全国平均料金5割増しの時代が来るだろう
この機を逃すな

77名無しさん:2022/08/21(日) 16:54:22 ID:9cU89Zkg
料金もいいが何で理容師は健康保険無いん?
保険料バカ高すぎだろ

78創価は人を操作する:2022/08/27(土) 16:00:05 ID:izk9Iqkw
創価は人を操作する


創価学会に入信する際にこう言われた事はないでしょうか?「熱心に勤行をすれば必ず願いが叶う」と、それはどうしてか分かりますか?
勿論ただお祈りをするだけで願いが叶う訳がありません。創価の勤行の秘密は創価が秘密裏に持つ化学兵器の存在、願いが叶うのにはちゃんと裏付けがあるのです。

ただ創価はこの化学兵器の存在をタブーとし、隠匿しています。その理由は化学兵器の事が世に知られてしまうと世間的に大問題になってしまうからです。何でも叶ってしまう創価の化学は何百キロ離れた遠隔から特定した人間の行動を把握する事や、その人間が頭の中で何を考えてるか知る事も、更には心臓を止めて殺してしまう事も出来てしまう、狙った人間をまるでモルモットの様にしてしまう、国家レベルの恐ろしい兵器なのです。(裏では何の関係も無い第三者を化学兵器の実験台にしている)
実際に創価の化学によりホームレスや社会から抹殺された人は数え切れない程大勢います。化学兵器の存在を知ってしまった、ただそれだけの理由でです。

創価にとってそれ程重大な秘密、テクノロジー犯罪。本当に勝手な話しですが、創価の被害を受けその秘密を知ってしまった人間は一生被害者として、化学兵器の存在が広まらない様に一生創価に監視された生活を送る事を強制させられます。

日本ではあまり知られていないが、創価は海外からカルト指定され、危険視されている宗教団体です。どうしてカルト指定されているのか、その理由が創価が決して認めないテクノロジー犯罪の実態です。


勤行を祈る事で願いが叶うのは創価が化学兵器を使い万人の人間を操作する事が出来るから、「人を操る」事が出来れば物事がうまくいく、願いが叶うとはそういう事なのです。
よく聞く宗教の洗脳とはお祈りや言葉によって惑わされるのではなく、化学によって知らず知らずの内に操作されているという、ちゃんとした裏付けがあるのです。
創価のテクノロジー犯罪は決して都市伝説などではありません。例えば宇宙人の存在の様に、世に知られれば問題になる為報道されないだけで、実際にはとっくの昔から裏でごく当たり前の様に存在している事なのです。

「創価学会の嫌がらせ」という言葉を目にした事はないでしょうか?この嫌がらせとは何なのだろうか?直接的な嫌がらせをしてくるのだろうか?実はそうではなく嘘みたいな話しですが、先に述べた化学兵器を使い、目には見えない電磁波から人に攻撃を仕掛けてくるのです。この創価の化学兵器を使ったテクノロジー犯罪には法の規制がされない為、創価はいい気になってこれを使ってやりたい放題。秘密裏に化学兵器を使って他人のプライバシーを侵害してくる、本当に危険で最低なストーカー組織が創価の裏の姿です。

例え勤行を熱心に唱え願いが叶ったとしても、その反面知らない間に生活やプライバシーを勝手に観察されたり、知らない間に家族や友人、知人が化学兵器の被害に遭っていたり。特によくあるのが何故か周りの人が怒りっぽくなり人間関係が悪化するなど、【必ず】創価は余計な事をしてきます。創価と関わると悪いことばかり起こり、不幸になってしまうのです。何も知らないで勤行を続けている信者さんは、まずは創価の事をネットで調べてみてはどうでしょうか?創価の実態は今ではネットのあちこちに記載されています。創価の実態、テクノロジー犯罪が世に報道され明るみになればと心から願います。

79名無しさん:2023/04/29(土) 14:26:33 ID:SeN5cDSc
社会保険入ってる?
QB入って無いらしいな

80名無しさん:2023/05/14(日) 21:21:23 ID:f7chn5S6
最近、人雇ってる店は合同会社にする店が多いね
当然だけど若い子達なら良いが
年の経営者が今更、合同会社にしましたは信用はなく
チョット笑われるかも

81名無しさん:2023/05/14(日) 21:23:58 ID:f7chn5S6
社長さんが欲しいの?今更^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板