[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
米国株式市場(3)
1
:
NINJA300
:2022/04/16(土) 20:00:29
上昇するT.Note(10年債)の金利。
逆イールドはリセッションの前触れか?
ヒンデンブルグ・オーメンが約2カ月ぶりに点灯した。
168
:
いいね
:2023/07/20(木) 07:46:38
テスラ 6月までの3か月間決算 売り上げ過去最高更新 増収増益
2023年7月20日 6時25分
アメリカの電気自動車メーカー、テスラが19日に発表した、6月までの3か月間の決算は、売り上げが過去最高を更新し、増収増益となりました。
前の年の同じ時期と比べ、
▽売り上げは、1.4倍の249億2700万ドル、日本円にしておよそ3兆4700億円で、
▽最終的な利益は、1.2倍の27億300万ドル、およそ3700億円となりました。
背景には、環境への意識の高まりで、電気自動車への需要が高まり、世界全体での販売台数が前の年の同じ時期と比べ1.8倍の46万台あまりに増加したことや原材料価格が下がったことなどがあると見られています。
169
:
NINJA300
:2023/07/20(木) 12:54:32
私はEVよりICE派です。
環境は大丈夫ですよ。w
ビンファストが売れてるとは聞かないですが、ビンファスト買うよりテスラです。
テスラはシャーシー(モノコック?車体の殻)が一体型ですが、ビンファストはどうでしょうか?
https://www.tradingview.com/x/eV6EUOSc/
170
:
いいね
:2023/07/20(木) 19:23:49
ビンファストが、ここまでテスラに肉薄している事は、ベトナム企業のイメージから、かけ離れすぎてびっくりです。テスラは、充電網の構築が進んでおり、米日欧企業ともテスラの充電網に相乗りする形で世界は動いています。
つまり、充電網の規格、形態の世界的プラットホームを取ったという事!!今後は、車体、充電規格とも、テスラ主導で世界は動いていきます。テスラに寄せたビンファーストは、方向性はOKですよね!!
テスラは、180$ぐらいで買っていますが、時間外で今-3%ぐらいです。ここから買い下がり戦略も有りだと思っています。
テスラ規格に世界の自動車産業が合わすと言う意味・・価格を下げて、販売数を上げ、更に走行データーを随時吸い上げる戦略・・自動運転完成に、ますます近づきます。「市場占有率&データ取得」を急ぐテスラの「値下げ戦略」は
投資家から見ると、利益率の低下に見えますが、合理的な判断です・・しっかりと世界EV1強に近づいています。
171
:
NINJA300
:2023/07/21(金) 13:56:35
テスラがスタンダードで日産もテスラに入ります。一種のインフラです。
クソ犬HKがつまらんハイビジョンのCMを流しに流して、スタンダードになれなかったのと対照的です。
犬HKは潰してほしいです。
あれみてると、本当にバカになるバカ生産放送局です。
今日はニデックが爆上げしていますが、テスラと同じ筋のようです。
172
:
NINJA300
:2023/07/21(金) 14:03:05
永守垂涎のタクサワすごいことになってたんですね。
しらんかった。
173
:
いいね
:2023/07/21(金) 17:46:30
テスラ、現在プレ(時間外)で+2.2%・・ネットフリックス、+0.54%・・
「次の陽線から買い下がり」って言ったけど、叩き売り1日天下で、もう、終わりかいな!
更に、現在、ドル円が跳ねる、141円91銭・・一部通信社が関係筋の話として、「日銀は現時点でYCC修正の必要性乏しいと見ている」を報じて、円売りが強まった。
174
:
いいね
:2023/07/21(金) 18:33:44
エヌビディアを分かりやすく解説です。・・・GPU1個が400万円の事実・・一般人は、こんな事は決して知らないよね!!
https://www.youtube.com/watch?v=-OoLiyPhaWY
175
:
いいね
:2023/07/22(土) 11:37:33
テスラ、マレーシアに進出・・買い場到来!!
https://www.youtube.com/watch?v=3Rui3DAoh54
176
:
いいね
:2023/07/23(日) 11:38:30
最先端中国AI企業の実力・・失敗続きの「マイナンバーDX」・・日本企業幹部は、必ず見に行け・・周回遅れを自覚しろ!!イーロンマスクが中国に傾倒する訳・・
https://www.youtube.com/watch?v=LMKDy5cUXC0
177
:
NINJA300
:2023/07/25(火) 09:09:21
いろいろと動画ありがとうございます。
部屋の整理まだ終わらない、いろんな書類提出が溜まっている。
178
:
NINJA300
:2023/07/26(水) 10:44:18
24型の液晶テレビを持ち込みで出した。3000円弱かかった。逗子より安い。
スクラップにしてゴミ捨て場行き。
179
:
いいね
:2023/07/28(金) 06:59:49
TDOC,テラドック、27.96、-3.32%・・買って見た(買値29.87)いきなり含み損です。
きのう好決算を発表・・大幅上昇の2日目参入、Microsoftとの提携も発表済。上場来高値308、安値21.・・
179ドルで200株(501万円)で買って保有中の猛者(現在株価78万円)いる中、参戦です。ミイラ取りがミイラになったか??
しかし、179ドルで買って21ドルまで我慢して、まだ持ってる投資家って「損切り出来ない人の典型」ですね!!
おいらも、とうとう、キャシーウッドの「アークETF銘柄」を触ってしまった。おいらもミイラになってしまうのか??米株、後場に急落、やられました・・くそ!!ここから勝負だい!!
180
:
NINJA300
:2023/07/28(金) 07:46:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ce4962bf067e9580644bcc50eec8ddf3e31207
https://www.tradingview.com/x/IcTyShpd/
さて、水シャワー浴びよう・・・
181
:
いいね
:2023/07/29(土) 11:56:04
いいね、持ち株紹介・・APP アップラビン 、31.26,+1.28,+4.27%(年初来高値更新)・・買値、14.38,パホーマンス+217%
アップロビンは、モバイルアプリ技術企業である。モバイルアプリ開発者に成功をもたらすことで、モバイルアプリのエコシステムを成長させることに焦点を当てている。ソフトウェアソリューションは、モバイルアプリ開発者が自社のアプリのマーケティングやマネタイゼーションを自動化および最適化することで自社のビジネスを成長させるための高度なツールを提供している。
182
:
いいね
:2023/07/29(土) 19:28:18
言いね、持ち株紹介・・STNE ストーン(StoneCo)、13.81,+0.55%、+4.15%・・(参考、妥当株価、17.56)・・買値9.25,パホーマンス149%
ストーン(StoneCo)は、金融テクノロジーソリューション企業である。ブラジルで、マーチャント(加盟店)や提携パートナー向けに、店舗、オンラインやモバイルを通じてシームレスな電子商取引(EC)を行うためのソリューションを提供している。高度なエンド・ツー・エンドのクラウド・ベースのテクノロジープラットフォーム、差別化された超地域密着型の統合流通アプローチ、個別化されたオンデマンド・カスタマー・サービスが融合されたStoneビジネスモデルと呼ばれる独自の市場開拓戦略を確立している。
長い揉みあいを形成、バへット保有銘柄でもある。
183
:
いいね
:2023/07/30(日) 06:52:23
成長株投資家に問う?・・何故、テスラ株を持たないのか?・・複数テスラ技術が世界標準へ!
https://www.youtube.com/watch?v=vK7hlCnCsic
184
:
いいね
:2023/07/30(日) 12:46:52
いいねが置いて行かれて「次の押しを狙う銘柄」・・くそ!なんで「もみ合いの時」に買わんかったかなあぁ〜〜
IONQ イオンQ、現在値17.930前日比 +2.400 (+15.45%)
イオンQは、さまざまな量子ビット容量の複数の量子コンピューターへのアクセスを販売している。計算能力を向上させる量子コンピューター技術の研究開発を進めている。現在、クラウドプラットフォーム経由で量子コンピュータにアクセスできるようにし、一部顧客には自社のクラウドサービス経由でのアクセスも可能となっている。クラウドベースのアプローチは、量子コンピューティング・アズ・ア・サービス(QCaaS)の広範な利用可能性をもたらすものである。収益は、QCaaSの取り決め、同社の量子コンピューティングシステムに関するアルゴリズムの共同開発に関連するコンサルティングサービス、ならびに専門的な量子コンピューティングシステムの設計、開発、構築、関連サービスに関する契約から得ている。
186
:
NINJA300
:2023/07/31(月) 08:46:33
6/1(水)の米国の5月ISM製造業景気指数は前月の55.4から54.5に悪化の予想、6/3(金)の5月ISM非製造業景気指数は、前月の57.1から56.5に悪化の予想です。いずれも水準が高く、リセッションを懸念するようなものではありませんが、悪化傾向は続く見込みです。また、5/31(火)の米国の5月コンファレンスボード消費者信頼感も、前月の107.3から103.8に悪化の予想です。
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSide=on&_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on&burl=search_market&cat1=market&cat2=report&dir=report&file=market_report_fo_america_220530.html
187
:
いいね
:2023/08/02(水) 05:16:57
持ち株の決算勝負、第一弾、「e.l.f. Beauty, Inc. (ELF)」大引け後時間外で発表・・135.51 +18.97 (+16.28%)
After hours: 4:11PM EDT・・・よし!!まず、業績発表後の気配は、+16%・・まずまずの出足やで!!
188
:
NINJA300
:2023/08/02(水) 08:40:15
おめでとうございます!
CME日経は安いですね。
今日はあまり売買する気はありません。
暑いわ。
クーラーといえば、三洋電機とかだったが・・・今は無し。
アパレルは売れそう。7月の三越の売上でましたが、良いです。
アイスクリームたってボリュームがちいちゃい。
サマーストック
https://kabutan.jp/themes/?theme=%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF
189
:
NINJA300
:2023/08/02(水) 08:42:02
なんでも・・・群馬だかどっかのど田舎で大きな雹がふったとか、ちょいとニュースみたが、あれば幼児にあたれば大けがする。
人間は偶然の上に存在している。
私見では、すべてはアカシックレコード(二次元平面の情報)を投影しているにすぎない。
ブッダ様は正しかったと思う。
190
:
NINJA300
:2023/08/02(水) 08:44:48
今日は部屋・家の整理と決算チェックと株の勉強が主。
金曜日午前は外出予定。
191
:
NINJA300
:2023/08/02(水) 08:51:19
三越銀座の総売上伸び率がすごい。シナ人は共産貴族しか来れないから、青目が円安をキカに買いまくってんだろう。
192
:
NINJA300
:2023/08/02(水) 08:55:22
売れてるのは高級品。海外のはしっこい富裕層だ。
一方、農林水産省によると、2019年の食料自給率はカナダ233%、豪州169%、フランス131%、米国121%で、ドイツも84%、英国70%だ。全ての国が以前から高かったわけではなく、1965年のドイツは66%、英国は45%と日本(73%)よりも低かった。
さらに日本は、野菜などを育てる化学肥料や種の多くを海外に依存しており、一部の専門家からは「日本の真の食料自給率は10%程度しかない」との指摘も出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f663857136ee4c332873ea79ce919756e602aa6a?fbclid=IwAR005koiPYJ_tWBHgbVctMyOzCPPayz_gJDjlIqyHmJbQdX_G6O0dlwDcXU
政府が助けてくれるなんて淡い期待を抱いてはいけないのは、○○〇〇ではっきりしている。この政府は日本人の政府ではない。アメリカの傀儡政府でもう5年もすれば、米シの傀儡政府になる。
193
:
いいね
:2023/08/02(水) 11:58:46
>>192・・世界の国々は、長期的、戦略的に国益の為に動いている。これは、指導者が変わっても変わらない。例えばこの動画の産油国も同じだ。
安倍さんから岸田になってから日本の国力低下が止まらない。直近の「パホーマンス外遊」も、「何しに行ったんや?』と言われる程、意味不明なものが多い。
エネルギーも食料も何もかも、世界と逆の動きをする馬鹿指導者たち・・米の圧力なんて関係ないで・・早く「独立国家」にならんと・・北の将軍様の方が、よっぽど「気概」があるわ・・
馬鹿な総理と馬鹿な国民・・「越後屋、お主も悪よなぁ〜」とか、「金の亡者」になり下がってしまった・・サウジの見方は、アジアの地位は、中国、インド、韓国、・・そしての日本の4番手・・アジアチームの中の補欠の補欠・・まあ、「出番はない、お呼びじゃない」と思われてしまっている。
https://www.youtube.com/watch?v=hvRWRHBNajU
194
:
いいね
:2023/08/02(水) 16:49:01
e.l.f. ビューティー<ELF>の2024年度第1四半期(4-6月)の業績は増収、営業増益だった。
米現地8月1日の通常取引終了後に公開された8-K(重要事項報告書)によると、第1四半期は売上高は前年同期比76.5%増の2億1633万ドルとなった。営業利益は2.8倍の6063万ドルと大幅に増加。営業利益率は28.0%へ向上した。前年同期は17.5%だった。1株利益(EPS・希薄化後)は0.93ドル(前年同期0.27ドル)。
現在、時間外で、138.87,+19.20%で取引されている。
195
:
いいね
:2023/08/03(木) 06:53:59
いいえポートフォリオ、壊滅的な被害・・e.l.f. ビューティーが健闘するも、焼け石に水・・とほほ・・SOXL(半導体3倍)高値から垂直落下、-12%を喰らう・・
一般的に、米株は8月〜9月は悪いが、いきなり洗礼を受けた。ポートフォリオ、全滅、軒並み-5%以上の下げ・・( ノД`)シクシク…
196
:
NINJA300
:2023/08/03(木) 08:29:17
フィッチは2008年に住宅ローン組み込みの債(サブプライム債)をトリプルAにしてたのが破綻して、酷い目にあったんで、先手を打ったんでしょうね。
「賠償金はごめんだーー」ということでしょう。
197
:
いいね
:2023/08/04(金) 08:45:00
米、いいねポートフォリオ、続落・・なすすべ無し、寂しい朝を迎える‥
今日の日本株、「前場安値から買い上がり」、行けそう・・美味しいとこまで落ちて来た。。あくまでも対象はマザーズ小型ではなく、プライム優良大型株。
資源には、引き続き強気です。
198
:
いいね
:2023/08/04(金) 09:00:17
8月4日の決算発表、日本製鉄、丸紅、スズキ、オリックス、・・このあたり面白そう・・発表前に買って決算勝負してみるか!!
株価も、いいところまで落ちてるし、下値も限定的。。これは、もう、勝負するしかない!!
199
:
いいね
:2023/08/04(金) 09:52:05
ずばり!前場安値からの「買い上がり」今の所、成功だ!!・・・どこまで伸びるか〜〜
「米債格付け」リスク。。払拭・・
200
:
NINJA300
:2023/08/04(金) 11:40:57
今日はいろいろ決算発表ありますが、日本製鉄が注目集めています。
今日はほどほどで今晩米株に期待。
201
:
いいね
:2023/08/08(火) 16:22:26
担当の地銀担当者に聞いた事がある。事業で成功した富裕層の一部は日本株1本勝負で、ほとんど負けないとの事。その方法は「無限ナンピン」・・
ナンピン買いの度に「買付金額」を上げて行く。しまいに株価が反転し、十分に利が乗った所で利確・・巨額の資金を持つ投資家ならではの戦法だ!!
もともと、事業でリスクを取る事で成功して来た人達、「思いっきりの良さ」と「勝負勘の鋭さ」が光る・・ただし,倒産しそうもない手堅い大型株が条件だ・・
「勝つまで資金をつぎ込む」・・並のサラリーマン投資家には出来ない投資法だ!!ただ、バブル崩壊で長期塩漬けのケースも多いばず・・いつかは上がると思いながら30年たった訳だからね!!
「大勝」か「含み損」を抱えて亡くなるケースも多いと思うが・・中国株投資家にも多いらしい・・ただ、それは現在進行形だが・・下げ止まらない場合には、「含み損」は無限に拡大する訳で・・
202
:
いいね
:2023/08/09(水) 06:02:42
持ち株、決算勝負結果、Celsius Holdings, Inc. (CELH)・・164.05 +20.69 (+14.43%)
After hours: 4:57PM EDT・・・ドリンクの会社です、米でバカ売れ、日本でいうヤクルトみたいな・・まだまだ若い企業ですが・・
203
:
いいね
:2023/08/09(水) 07:03:31
参考・・いいねが今夜、買いに入る銘柄(直近IPO)。。CAVA カバ・グループ、現在値50.510、前日比 -2.450 (-4.63%)、
企業概要 カバ・グループは、地中海料理のファストカジュアルレストラン・チェーンを所有し運営している。健康的で、風味豊かで、食べごたえがあり、栄養価の高い料理を提供している。事業は、CAVAとZoes Kitchenの2つの部門からなる。
決算発表予定
発表予定日 2023年8月15日
決算期 : 2023年 2Q
204
:
NINJA300
:2023/08/09(水) 09:30:19
>>その方法は「無限ナンピン」・・
80年代後半にITの人が絶対にサイコロ賭博で負けない方法があると自慢げに話していました。その方法とは、偶数・奇数の確率は同じなので、負ければ掛け金を倍にしていけばいいということでした。
それはそうですね。その人は、婚約者が製造業(中小)のオーナーでカネがいくらでもあると言っていました。
が、しかし、90年代の不況でその人がどうなったのかは知りません。高い確率でどうしようもなくなっていると思います。
>>Celsius Holdings, Inc. (CELH)
おめでとうございます。米株の天下です。
205
:
いいね
:2023/08/09(水) 11:23:35
apple、178ドルで買い付け完了・・ずっとチャンスを待っていた。この銘柄も、エヌビディアと同じ、永久保有銘柄・・「ITインフラ銘柄」。。ひたすらガチ保です。
206
:
いいね
:2023/08/10(木) 08:10:48
いいねポートフォリオ、ジリ下げの中、決算勝負が、えげつない!!もう、青息吐息だ!
CELH セルシウス・ホールディングス、現在値172.670、前日比 +29.310 (+20.45%)・・「前日大引け後の気配では+14.43%」
APP アップロビン、36.65 +7.24 (+24.62%)After hours: 6:55PM EDT
The Trade Desk, Inc. (TTD)、80.93-4.37 (-5.12%)
At close: 04:00PM EDT
78.00 -2.93 (-3.62%)
ザラ場で普通に-5%で、大引け後の決算発表後の気配が-3%・・今日だけで-9%やられる始末、トホホ・・
207
:
NINJA300
:2023/08/10(木) 08:50:29
世界株価は高値波乱の季節です。
208
:
いいね
:2023/08/10(木) 22:21:43
米株、このまま沈み続けるのか?今晩やられると、節目割れ確定で、ズルズル行ってしまう。
今夜のCPI次第だが、IT関連強めのポートフォリオだけに、インフレ重視の投資家とは対極にいる。
このまま、ずるずるやられてしまうのか??
209
:
NINJA300
:2023/08/11(金) 11:06:28
寄りで上昇、その後は尻すぼみでした。
CPIは3.2%だっけ、ほぼコンセンサス。
210
:
いいね
:2023/08/11(金) 14:48:02
APP アップロビン,現在値37.200、前日比 +7.790 (+26.49%)・・ふ〜〜〜〜(買値14.38、パホーマンス、+258%)
頑張ったのは、アップロビンだけ、・・・エヌビディア、apple、指数、みんな駄目・・トレードデスクは、55.46で買って、77.50で売却・・決算悪かったから離脱しました。
ただ、「セルシウス」、「LF e.l.f.ビューティー」などの成長株が連続好決算でポートフォリオ崩壊を防いでいるのが救い。。
激下げコロナ時活躍IT銘柄は、上げても決算でやられるケースが多く、切っています。内需成長株が増え、ITは大型銘柄のみ、じりじりとインフレ関連が増えています。意識してやったと言うより、駄目なものを切り、伸びる物を入れたらこうなっただけ・・
CAVA カバ・グループも買って、よし、ナイスタイミングで、買えたと思って朝起きたら、やられていました。くそ!
211
:
いいね
:2023/08/12(土) 08:02:31
今朝の米国株(持ち株)・・地合い悪くても、伸びる成長株は気にしない・・そんなの関係ねぇ!!
(CELH) セルシウス・ホールディングス、現在値 175.060 USD 前日比 +2.085 (+1.21%)
(APP) アップロビン、 現在値 38.890 USD 前日比 +1.690 (+4.54%)
決算でセルシウス、+20%、アップロビン、+26%の大幅上昇してからの根性上げが凄い・・この悪い地合いの中でもチャートの「ジリ上げ」が止まらない!!
これが日本株だったら、発表直後から「行って来い」よろしく下げ始める。その日、陰線をつけて早速、空売りの標的にされる。日本株と米株・・好決算銘柄に対する「期待度や資金量」が違い過ぎる。
米機関投資家は、極上決算銘柄は、基本「買いのスタンス」、極悪決算銘柄には「売りのスタンス」だ!!逆張りしてやろうという発想はあまりない・・
だから機関投資家は、決算前に博打勝負で」入るのではなく、好決算を確認してからから、高値に見えても買いで入って来る。前にも話したが、決算良かったら次もいいし、悪かったら次も悪いと見るのが自然だからだ!!
よって上の2社のように、米株の場合、決算良かったら「持続」、トレードデスクのように悪かったら「切る選択」が、成長株投資では、正しい判断になる。
212
:
NINJA300
:2023/08/22(火) 07:35:05
NVDA決算前。ナスダック上昇。
原油は高いところあって下落。
213
:
いいね
:2023/08/23(水) 05:54:16
勝ったのに儲からなかったビンファースト。。遊び半分で投資をやるとこうなると言う悪い例のご紹介・・・
VFS ヴィンファスト オート、36.72+19.14 (+108.87%)・・・買値13.89・・持ち株数、2株(含み益6600円也)
39.00 +23.60 (+153.25%)
After hours: -
引け後気配も凄いですなぁ〜〜1日で儲けた伸び率、過去最高を達成しました。でもビンファースト上場記念で買っていたもんで指値にかかっていたのは、たったの2株・・
もう、勝ったのに負けた気分で一杯です。「後悔先に立たず」・あはははぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・( ノД`)シクシク…
214
:
NINJA300
:2023/08/23(水) 09:04:07
急騰したんですねえ。当分はボラティリティ高そう。
215
:
NINJA300
:2023/08/23(水) 18:54:15
“すばらしい7人”と形容されるマグニフィセント・セブン(GAFAM+エヌビディア<NVDA>、テスラ<TSLA>のこと)の時価総額は1568兆円だ。東証プライム市場(1835社上場)の時価総額820兆円の約2倍である。ちなみに、アメリカ市場の時価総額は6907兆円だ。東京市場の8.5倍のスケールを誇る。
216
:
いいね
:2023/08/24(木) 21:34:58
エヌビディア好決算・・一昨日に前回売却分、打診買い、さらに昨日、少し追加買い、腰が引けて思い切って買ってないのを後悔。今晩、寄り買いで入ります。
他の銘柄の買い戻しもあつて、エヌビディアに集中できず。。
217
:
いいね
:2023/08/25(金) 05:59:52
悲報・・米株、激下げ、エヌビディア、寄り天&行って来い状態、471$で着地・・502$と490$で被弾!!lここから、また、安値を拾っていきます。
他の米株は、買っておらず自重・・石油、小売りを含めたポートフォリオで、被害最小・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板