したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ただの世間話 その2

1NINJA300:2016/10/06(木) 21:44:14
新スレッド作っておきます。

744アジア株太郎:2018/01/07(日) 12:39:40
新年の運試しで50万円ほど仮想通貨を買うことにしました。
ゼロになっても大丈夫な価格で試します

745NINJA300:2018/01/07(日) 16:23:41
仮想通貨でどの銘柄を買われたのでしょうか?
しかし、お年を召されても冒険心に溢れてらっしゃいますね。
マージン取引冴えしなければ、投資額以上の損失はない。つまり、フロアはゼロで一定ですから安心です。

746NINJA300:2018/01/07(日) 16:25:04
行使価格K=0でVOLが高く、Tは永遠(?)、r=0のでっかいコールオプションですね。

747NINJA300:2018/01/07(日) 16:26:51
昨日思い立ってもう一つNDQ銘柄を買い付けようとしたんですが、流動性がないので、香港まで電話要とでました。
月曜日の朝に電話してみて、買えるかどうか聞いてます。
でも金曜日に20%超上昇しているVOLの高い銘柄なのです。

748戦艦 長門:2018/01/07(日) 16:27:45
「売国議員」という本が発売される、「カミカゼじゃあのwww」で有名な方の本
彼はたぶん公安関係の人か、もしくは集団だと思う
民主党政権前からネット掲示板に反日勢力撲滅に関する書き込みを投下していた
つまりネトウヨの自分にとって教祖みたいな人、それが「カミカゼじゃあのwww」さん

内容紹介

みんな金をもらっていた!
不適切なところから……。

辻元清美、枝野幸男、菅直人、玉木雄一郎、福島みずほ、前原誠司、岡田克也ら、民主党政権時代から受け継ぐ売国ぶりを暴く!

第1章 辻元清美
第2章 枝野幸男
第3章 菅直人
第4章 福島みずほ
第5章 蓮舫
第6章 玉木雄一郎
第7章 有田芳生
第8章 前原誠司
第9章 野田佳彦
第10章 岡田克也
第11章 売国アラカルト
    民主党と北朝鮮
    民主党と中国
    民主党と極左暴力集団
    日本共産党

749アジア株太郎:2018/01/07(日) 17:06:20
>>745
マージン取引は無しで、
時価総額トップ20−50 ぐらいに位置する、一通貨あたりの価格の低いもの
に絞ろうと思います

750アジア株太郎:2018/01/07(日) 17:10:15
仮想通貨はすでに有名になりましたが、周りでやってる人どれぐらいいるのでしょうか。
まだそこまで多くないイメージです

ベトナムでも取引所ができたみたいですね

751NINJA300:2018/01/07(日) 19:58:31
>>750

ベトナムではかなり前からビットコイン取引はやっています。
日本はこういうの遅れてるから。

752NINJA300:2018/01/07(日) 20:01:21
三橋貴明が逮捕された。
彼の予言通りに。
もちろん、本人は犯行を否認している。
日本はもうダメだ。
財務省というダニに吸い尽くされる。

753NINJA300:2018/01/08(月) 00:28:49
10代の妻というのが話題になっている。三橋さんは48歳だが、別に10代と結婚してもいいじゃないか。
逆にすばらしい。

754アジア株太郎:2018/01/08(月) 09:24:17
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25424410X00C18A1MM8000/
早稲田が海外未公開株などに1割投資

株などの元本割れの商品から、急に海外未公開株?

755NINJA300:2018/01/08(月) 10:43:59
わたしの在学中は金満でしたが、学生数が少なくなって金満を続けられなくなったんでしょう。

この決断を25年前(30年前が理想)にしておけば凄いんでしょうが、今やっても「あっそ」って感じ。

日本がだめなのは、ベンチャーを育てる気風がないからなんです。
ベンチャー資金の50%はアメリカへ行きます。25%はシナです。残り25%が欧州で日本の比率はせいぜい1%でしょう。
日本人はこういう硬直社会を作ってしまったんです。そしてそれは変化しません。”evolving process”ではないから・・・
物理や数学の法則じゃないんだから、進歩を止めたら陳腐化するのは当然。流れが止まった水は濁ります。
憲法も同じです。憲法よりひどいのは財務省。を潰さないと日本はだめでしょう。
三橋貴明(昔の高橋洋一も)は財務省にやられたと思われます。

2ちゃねらーには、
「別に10代でもちゃんと妻なんだからいいじゃないか。ひがむな」といいたい。

それより、歌舞伎町のヤクザ経営のガールズバー(girls on the beach)は官庁と癒着している。
そっちの方がよほど問題である。

756NINJA300:2018/01/08(月) 17:00:28
昨晩、「銀河鉄道999」の映画バージョンをユーチューブでみた。昔やっていたアニメの方は好きでなくみなかったが、知っていた。昨日初めて、メーテルがどういう存在だったのかわかった。すごーーく長期間のほとんど忘れていた謎が解けた感触だ。
ところでさっきWIKIで調べてみれば、作者の松本零士というのは面白い経歴をもっている。こりゃーこの作者のおじいちゃんは根性あるですわな(石平風)。
福岡出身だと思っていたが、愛媛でB29とか目撃しているらしい。根性の塊のような爺だろう。人間というものは過去のレコード、履歴、経歴である程度はつかめるものだ。

戦後、多くの元軍人パイロットが自衛隊入りしたのに対し、「敵の戦闘機には乗れない」と断固拒否。実家がある大平村での炭焼きや、小倉で野菜の行商をしながら線路脇のバラックに住み、その境遇を自ら進んで赤貧へと落としたが、家族で父に反対する者はおらず零士少年も「俺の父親は最高だ、父親と一緒にいられれば俺は満足」と行商の大八車を押したという。この「本当のサムライとしての父のイメージ」は、後にハーロックや沖田十三のモデルとして、松本の作品に生かされていった。また松本自身、進駐軍兵士がばら撒くキャンディーなどを「食べたくて仕方なかったが全部下駄で踏みつけて潰した」という。

母親は元教師で、子供の宿題に適切な添削までしてくれたという。これについて、子供のころは、大人だからできるのだと思っていたが、後から考えると、なかなかできないことだったと気づいたという。そんな、当時の女性としては高学歴で出身家庭が恵まれていた母親が、夫の意地のため苦労しながらも、周囲の嘲笑に歯を食いしばって耐えながら一緒に働いている姿を、息子たちは見て育ったという。

757NINJA300:2018/01/11(木) 18:01:27
13,000 Stranded in Switzerland after Alps Heavy Snow

More than 13,000 tourists have been leftstranded in the popular ski resort of
Zermatt, southern Switzerland, after a massive snowfall in Alps cut off many
towns and villages.



・be (left) stranded   取り残される、足止めされる
・heavy snow (=massive snowfall)   大雪
・popular ski resort   人気のスキーリゾート
・cut off    〜を遮断する → 〜を孤立させる 



■対訳 

「アルプス大雪、スイスで1万3000人が足止め」

アルプスの大雪で多くの町や村が孤立し、スイス南部の人気スキーリゾートの
ツェルマットでは、1万3000人以上の観光客が足止めされた。

チェルマットはマッターホルンの麓の街。昔行った。
いつか若妻を連れて行ってあげたいな。

758さいとう:2018/01/13(土) 22:08:24
「長州ー」 「はーい」

759NINJA300:2018/01/14(日) 03:09:52
ヤフープレミアムの読み放題いいですね。
暇なときにガーーっと情報を画像のようにみれる。
良い時代になった。これで日本がちゃんと軍備して平和をたもってくれればいいんだが。

760アジア株太郎:2018/01/15(月) 08:55:55
海外にいても雑誌やテレビを観れる機会が増えましたね。
嬉しいことです

761NINJA300:2018/01/15(月) 12:19:27
ユーチューブでみれるし、有料サービスでいくらでも映画・番組コンテンツがみれます。
ユーチューブだけで十二分なので有料サービスは利用していません。
昔とはえらい違いです。

職業サヨクの連中は沖縄がシナ領になればインターネットがかなり制限されるということわかっているのでしょうか?
あ!行動はXXと同じなんだった。
http://netgeek.biz/archives/83434

762NINJA300:2018/01/15(月) 12:58:48
 先週から、二つのテレビ・チャンネルが三島由紀夫を取り上げている。一つは地上波TBSで、本日深夜24時58分から「オー!!マイ神様!!」で猪瀬直樹(作家、元都知事)が解説している。
www.tbs.co.jp/omk_tbs/
 もう一つは衛星放送BSジャパン土曜日9時からの連続ドラマ「命売ります」(三島由紀夫原作)である。
www.bs-j.co.jp/inochiurimasu/intro/

 三島は日本を代表する天才作家だが、その衝撃的とも言える最期ゆえにマスコミや教育界からはタブー視され、従って若者たちは、気の毒なことにこの世界最高峰の文学について殆ど知る所がない。
 私自身は学生時代から愛読しているが、単なる文学者としてだけでなく軍事思想家として評価している。拙著「国防の常識」では三島の「文化防衛論」をハンチントンの「文明の衝突」の先駆として称讃したが、その他にも「行動学入門」など、多彩な軍事論を展開しており、その思想は冷戦終了後に顕在化した情報戦争論の背景をなしている。
 また自決直前に配布した檄文は短い文章ではあるが、現在に至るも解決されていない日本の防衛問題の本質を余すところなく抉り出している。テレビ業界が、今まで排除して来た三島を取り上げざるを得なくなっているのも、歴史の然らしめる所であろう。

軍事ジャーナリスト 鍛冶俊樹(かじとしき)

763NINJA300:2018/01/15(月) 16:40:33
クレージージャニーって面白い。
暫く、帰宅後にみてしまいそう。
早稲田の探検部はたしか15号館(まだ存在しているかどうか不明)にいたような気がする。
http://mi-pu21-01.blog.so-net.ne.jp/2016-01-22
こういう番組は面白い。若妻と一緒に見ようと思うが、「日本人はへーーん」と言われそうだ(笑)。

764NINJA300:2018/01/15(月) 16:55:10
このクレージージャーニーという番組は自分の冒険者としての一面を刺激される。
自分はトレーダーで相場師ではあるのだが、冒険が大好きだ。
これも全部聞いてしまいそーーだ。http://www.blackroad.net/blackroad/
なんか、冒険したい気持ちになってしまった。
最近は週2-3回、3.5キロ程度走っているが、だんだん軽く感じるようになってきた。回復している。
昨日は若妻と一つベッドで寝て、寝違いから軽く腰を痛めてしまったが、若妻は木曜日から昨日晩真夜中までいなかったので寂しかった。Hはしていません。
できれば、暖かいところ(寒さは苦手)で蚊とゴキブリのいないところ(大嫌い、今のマンションは新築の高層階でそういうのは皆無だからすごく気に入っている。日本は汚い)に冒険いきたいな。
しかし、私はミャンマーのチェントン、タチレクやワ州のゴールデントライアングルへ何度も行ったことある。クンサーの麻薬博物館(モンラー)にも行った。
しかし、タッキーはカッコいいね。ジャニーズだけじゃつまらないが、火山マニアだとしるといいなと思った。

765アジア株太郎:2018/01/15(月) 17:56:19
クレージージャーニーは面白いですよね。
こんな人種がいたんだ!と思わせます。
YOUTUBEで見れる番組が多いのもいいです

766NINJA300:2018/01/16(火) 09:12:07
同感です。テレビ見ているとキリがないのですが面白いです。阿片の回が秀逸。ゴキブリ食べる日本の女にはおぇぇえええ。

767アジア株太郎:2018/01/16(火) 17:23:13
阿片のかいみました。
この人すごいですね。
私はタイでさえ、現地人と同じ生活は無理です

768NINJA300:2018/01/16(火) 19:05:49
すごい経験を積んで、著作にまとめて英語に翻訳され世界中に情報を提供しているので価値はあります。
しかし、あえてこういう経験を積みリスクをどう考えるかです。下手に麻薬中毒から抜け出せなければ人生を棒に振りますから。
そういう意味ではすごい。

わたしもチェンマイの平民と同じ生活は無理です。(笑)
日本人は飛びぬけて綺麗好きですが、タイ人はどうみてもキレイ好きではないし、やることがいい加減なんです。ベトナム人の方がずっとまし。
これは文化差だと思います。

769アジア株太郎:2018/01/17(水) 09:21:18
アラスカの写真家の話も面白かったです。
長く続いて欲しい番組ですね

770NINJA300:2018/01/17(水) 10:19:06
そうですか。アラスカ写真家みてみます。

771NINJA300:2018/01/17(水) 12:16:44
今日は17日で1月も半分以上を経過した。時が過ぎ去るのは早い。あっという間だ。
もう少しすれば1月は終わって旧正月に入る。すると1年の1/10がエラプスしたことになる。

日本をつけ狙うシナは数世代感覚でサラミ戦略で侵略を狙っている。最初は日本国内のシナ人の人口を増やす工作だ。
新聞社がむかしやっていた残留孤児。わたしは当時からかれらはすでにシナ人なんだからわざわざ日本に連れてくることはないといっていた。
日本人もシナ人もわたしを冷たい、酷いと言っていた。
在留孤児のほとんどは生活保護受給者になり、その子供は蛇頭に入り、闇社会でシナ人を日本に受け入れた。
「やっぱり無理だったでしょ?」と私はいいたい。

日本人はシナが独裁主義の全体主義国家でナチスのような国体ということすら知らないんじゃないだろうか?北だって、ちょっと前までテレビでは朝鮮民主主義共和国といっていた。最近は北朝鮮だ。あたりまえ。ほくせんでよし。
日本人の民度はうすっぺらい。
昔、といっても80年代の香港人はマナーを知らず、バカにされていた。今は香港人が大陸シナ人をマナーしらずとバカにする時代になった。
民度なんて大したもんじゃない。テレビばかりみてる日本人は何も知らない。知らぬが仏とはこのことだ。

772NINJA300:2018/01/17(水) 22:15:21
はりてなしじゃ、勝てなかったんだ!


波乱!稀勢の里3敗、白鵬2敗、鶴竜4連勝 初場所
1/17(水) 18:07配信 日刊スポーツ
波乱!稀勢の里3敗、白鵬2敗、鶴竜4連勝 初場所
琴奨菊(手前)に突き落としで敗れる稀勢の里(撮影・狩俣裕三)
<大相撲初場所>◇4日目◇17日◇東京・両国国技館

 横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)横綱白鵬(32=宮城野)が2日続けて敗れた。

【一覧】大相撲初場所4日目/取組詳細

 稀勢の里は前頭2枚目琴奨菊(33=佐渡ケ嶽)に突き落とされて3敗目を喫した。得意の左を差したものの上体を起こされ左から突き落とされた。

 白鵬は、前頭2枚目嘉風(35=尾車)にはたき込まれて2敗目を喫した。この日も張り手、かち上げはなかった。

 横綱鶴竜(32=井筒)は、前頭筆頭の逸ノ城(24=湊)をもろ差しから寄り切り4連勝を飾った。

 大関高安(27=田子ノ浦)に土がついた。前頭3枚目栃ノ心(30=春日野)に押し込まれ、土俵際で渡し込んだが突き落とされた。大関豪栄道(31=境川)は、前頭筆頭の北勝富士(25=八角)を寄り倒して4連勝とした。右を差し、左から押っつけて出た。

 人気力士の前頭5枚目遠藤(27=追手風)は、同4枚目荒鷲(31=峰崎)を押し出して3勝目を挙げた。

773NINJA300:2018/01/19(金) 10:58:56
武田邦彦先生と同じ意見です。
https://www.youtube.com/watch?v=wUPB68XH3cU

貴乃花はよくやっているし、改革期待です。

774NINJA300:2018/01/22(月) 11:57:21
カナダで南京大虐殺記念日制定の動きが急です。
 一昨年からカナダで12月13日を南京大虐殺記念日にする動きが起きています。カナダ在住のマリノフ利江さんが警鐘を鳴らし、産経新聞はたびたび報道しました。
原田義昭衆議院議員はオンタリオ州に向かい、衛藤征十郎議員らは州議会に意見書を送って警告をしました。しかし止む気配はなく、動きはマニトバ州まで広がっています。
 いったい何が起きているのでしょうか?
 何故このような動きが起きているのか。これからどうなるのか。それを阻止する方法はあるのか。また外務省はこの動きにどのような対応をしているのか。
それらについてマリノフ利江さんが現地での体験をお話ししたいと思っています。また皆様からの質問にもお答えするつもりです。

「カナダからの報告会」
講師   マリノフ利江
日時   2月14(水)日午後6時から8時まで
場所   文京区民センターの3B
文京区本郷4-15-14   03(3814)6731
     (地下鉄三田線春日駅一分、大江戸線春日駅三分、南北線・丸ノ内線後楽園駅四分、JRの水道橋駅十分)
参加費  「南京戦の真実を追及する会」の会員は無料です。
一般の参加費は500円です。
懇親会   講演のあと近くで懇親会を行う予定です。
主催    南京戦の真実を追及する会(代表 阿羅健一)

775NINJA300:2018/01/23(火) 13:31:53
西部先生の自死で、いよいよ、保守の長老は西尾先生という感じがしてきた。
色々、立派な先生がおられるのだが、西尾先生が一番、素人に易しく解説してくれる。
「江戸のダイナミズム」・・・まだ未読だ。ぜひ読んでみたい。
https://ssl.nishiokanji.jp/blog/

776NINJA300:2018/01/24(水) 01:24:22
「江戸のダイナミズム」と「イギリスの世界侵略」をアマゾンで購入しました。
帰国時に持って帰ります。

777NINJA300:2018/01/26(金) 00:11:04
ああ・・風邪ひいて一日寝てた。
It's not the side effects of cocain.
Drink to the men who protect you and I
Drink and drain your glass, raise your glass high.
I must be only one in a million.
Janaese cannon is here.
It's too late to be grateful.
It's too late to be late again.
Should I believe that I've been stricken?

778黒沢:2018/01/26(金) 21:50:29
国内のビットコイン取引所大手のコインチェック(coincheck)社で、顧客の預かり資産とみられる仮想通貨「XEM」が5.4億XEM、日本円にして約620億円以上が引き出されていることが分かりました
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180126-00080895/

779NINJA300:2018/01/27(土) 03:32:07
嘘の塊を書いた、反日の野中が死んだようす。許せんやつです。日本は彼のために大きなダメージを受けました。

天皇陛下万歳!!

780NINJA300:2018/01/27(土) 03:34:39
孤独のグルメ見たら腹減ってきた…🕒

781NINJA300:2018/01/28(日) 14:21:33
>>780

牛角行こうと思う。そこしかないから。
どうかゴキブリが出ませんように。
この部屋は新築で一切無視は出ない。34階だから窓開けても風がない限り蚊は入らない。
でも牛角の入ってるVタワー入るんだよなあ。おぇぇえええ!祈るだけ。大っ嫌いなんです。

782アジア株太郎:2018/01/29(月) 08:45:08
外食のキッチンは綺麗なとこと、めっちゃ汚いとこ
で別れますよ

783NINJA300:2018/01/29(月) 10:41:26
牛角は汚い方でしょ。

784NINJA300:2018/01/29(月) 11:14:48
西部邁先生追悼講演会を開催します。
 去る1月21日にご逝去された西部邁先生(評論家、元東大教授、憂国忌発起人。享年78)を偲び、下記の通り追悼講演会を開催します。
             記
1)日時  平成30年3月8日(木)午後6時半開会(午後6時開場)
2)会場  アルカディア市ヶ谷(私学会館)
3)講師  富岡幸一郎先生(関東学院大学教授、鎌倉文学館館長、憂国忌代表発起人)
4)演題  「追悼 西部邁先生」
5)会費  一般2千円、会員・学生1千円
6)主催及び連絡先 三島由紀夫研究会
TEL 090-1611-9839
FAX 03-5419-7670
Eメール yukokuki@mishima.xii.jp

785NINJA300:2018/01/29(月) 11:17:16
第一回東京「竹島の日」記念大集会開催!(東日本では初!)
?歴史的にみても、国際法に照らしても、日本の領土です。平成30年は竹島の島根県告示から113周年、韓国による不法占拠から65年目です。
 2月22日は「竹島の日」この日島根県松江市では第13回竹島の日記念式典が開催されます。関東在住の有志は東京に相集い内外に熱く領有をアピールしましょう!
           記
日時   2月15日(木)午後5時〜7時(4時半開場)
場所   憲政記念館・会議室(千代田区永田町?1-1-1)
基調講演 下條正男先生(拓殖大学教授・竹島問題の世界的権威)政治家も多数参加!
会費   無料(カンパ大歓迎)
主催  「県土竹島を守る会」 会長諏訪部 事務局長梶谷(080-1910-1308)
    東京有志 綿貫洋(090-4962-3458)
           永井清之(090-4369-6652)
           村田春樹(090-7055-2500)
事前連絡不要 直接会場へ。

786NINJA300:2018/01/31(水) 11:44:01
「カナダからの報告会」
 一昨年からカナダで「12月13日を南京大虐殺記念日に制定」する動きが起きています。
 何故このような動きが起きているのか、今後どうなるのか、阻止する方法があるのか、これらについてカナダ在住のマリノフ利江さんが現地での体験をお話しし、皆さんからのご質問にもお答えする講演会です。

講師  マリノフ利江
日時  2月14日(水)午後6時〜8時
会場  文京区民センター 3B、 03-3814-6731
    (都営地下鉄三田線、大江戸線春日駅、 東京メトロ丸ノ内線、南北線後楽園駅)
会費  「南京戦の真実を追求する会」会員は無料、一般参加費は500円です。
懇親会  講演後、近くで懇親会を行う予定です。
主催   「南京戦を真実を追求する会」(会長 阿羅健一)

787NINJA300:2018/02/02(金) 12:49:13
紀元二千六百七十八年「紀元節奉祝式典」のご案内です。
二月十一日は所謂「建国記念日」。ただしくは紀元節です。下記の通り国民の自主的な催しがあります。ふるってご参加ください。

とき     2月11日(日)午後三時半開場。四時開演
ところ    星陵会館
紀元節祭   神武天皇即位建都の大詔奉読、樫原神宮扇舞奉納
       紀元節の歌奉唱ほか
記念講演   村田春樹「四大祭復活の烽火をあげろ」
参加費    おひとり千円(学生無料)
主催     紀元節奉祝式典実行委員会
       連絡先(03)5314―9470

788NINJA300:2018/02/02(金) 12:49:48
第2回「パレンバンデー」講演会のご案内
 昭和17年4月14日、大東亜戦争初頭における画期的な戦果が達成されました。インドネシアのパレンバンの石油生産施設を、落下傘降下部隊によって、ほとんど無傷で確保するという大戦果です。
 日本にとって2月14日はバレンタイデーならぬ「パレンバンデー」として記念すべき日です。
昨年、第1回目の記念講演会を行いましたが、それに引き続き、今年も第2回の記念講演会を下記のとおり開催することになりましたのでご案内します。

日時:   2月14日(水)17:30〜19:30
場所:   憲政記念館(講堂)
参加料:  2000円 ⇒お申し込みは下記に(要:事前予約)
主催:「空の神兵」顕彰会(名誉会長:加瀬英明、会長:奥本康大)
   ・連絡先: k.okumoto.0715@nifty.com
090-1037-8754(奥本)
講演内容  開会挨拶:茂木 弘道(史実を世界に発信する会 会長代行)
第一部【基調講演】
     テーマ:「パレンバン部隊が果たした役割」
     講 師: ?山正之(評論家、コラムニスト)
第二部【パネル討論会】
テーマ:「石油なくして国防なし」(空の神兵から学ぶもの)
パネラー:頭山興助(呉竹会会長)、西村眞悟(元衆議院議員)、藤井厳喜(国際政治学者)
     奥本康大(「空の神兵」顕彰会会長)
司会;葛城奈海(防人と歩む会 会長)
     閉会挨拶:菅家 一比古 (一般社団法人 美し国代表 理事長)  
後援(順不同);ワック株式会社、株式会社展転社、株式会社ハート出版、
一般社団法人美し国、呉竹会、史実を世界に発信する会、新しい歴史教科書をつくる会
 日本会議東京都本部、二宮報徳会、東京教育研究会、近現代史を学会
案内チラシ:http://www.sdh-fact.com/CL/300214.pdf

789NINJA300:2018/02/05(月) 11:40:11
政治評論家・加藤清隆氏の講演会のお知らせです。
演題は「安倍長期政権の課題と展望」ですが、朝鮮半島情勢についても詳しく見通しを述べます。

 日時 2月26日(月)午後6時から8時まで(定員60人)
 場所 千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5階
(りそな銀行九段支店の隣のビル)ナレッジソサエティ セミナールーム
(同ビル玄関は6時で締まりますので、早めにおいで下さい)
 会費 1000円(当日受付け)
    同氏は首都圏では滅多に講演しておらず、東京で一般の方が入れる今年唯一の機会になります。

790NINJA300:2018/02/06(火) 08:54:29
レッツゴー三匹
https://www.youtube.com/watch?v=L6NJ2jTQU1k

791NINJA300:2018/02/07(水) 12:11:31
 「週刊現代」は「『新・階級社会』日本の不都合な真実」という記事。同誌の発行元である講談社
の新刊「新・日本の階級社会」(橋本健二・早大教授著)のデータを使ったものだ。宣伝臭もするのだが、
内容はいい。社会における人々の格差は縮小せず、今や階級になったという趣旨である。驚きのデー
タが示されている。階級以下のアンダークラス(非正規労働者)は、就業人口の約15%を占め、そ
の平均年収は186万円、男性の未婚率は7割に近い。こうした「『階級』は固定化し、孫の代まで引
き継がれる」というのだから救われない。

792NINJA300:2018/02/08(木) 10:45:23
東アジアにおけるバーチャルとリアル
@@@@@@@@@@@@@@@@@
                      
 朝鮮半島という厄介な空間について記しておきたい。朝鮮半島において現在進行中の事態を見ていて、またも、思い出して記しておきたくなったのは、古田博司筑波大学大学院教授の平成28年(2016年)2月10日の産経新聞に掲載された「正論」である。
 この「正論」は、「南北の『政略劇』にだまされるな」と題された朝鮮半島に関する論評で、「ここ最近の韓国と北朝鮮のドタバタ劇を見ていて、日本の国民はうんざりしているのではないだろうか。その庶民の常識は正しい。」という一文で始まり、「庶民である日本国民は、あくまでも『助けず、教えず、関わらず』の非韓3原則で対応し、彼らの騒ぎに巻き込まれないように、対岸の火事を見るがごとくにし、・・・日本からの援助を求める韓国内の声に耳を貸してはならない。」と述べたうえで、「なにしろコリアは、豊臣秀吉軍の災禍いまだ覚めやらぬ頃、満州軍の侵攻を受けるや、『日本に助けてもらおう』という声が平然かつ澎湃として起こる国である。」、
 「歴史に学ぶとは、このような民族の行動パターンに学ぶことを言うのであろうか」という一文で終えられている。
そして、この冒頭と末尾の間に、北朝鮮のミサイル発射や砲撃や韓国哨戒艇撃沈という行動経過をたどった上で、次の見事な朝鮮半島における南北間の説明がある。
 ここまでたどれば、北朝鮮のネライは明らかだろう。金大中・盧武鉉政権時代の国家支援と秘密支援の蜜食いが体質化し、その後もオドシとタカリを繰り返すようになったのである。

793NINJA300:2018/02/08(木) 10:46:00
そして、現在、この二年前に古田教授によって指摘されていた北朝鮮のタカリが、北朝鮮の韓国で行われる平昌オリンピック参加で行われているという訳だ。
 何しろ、今の韓国の文世寅大統領は、北朝鮮を「蜜食い体質化」した韓国からの「国家支援と秘密支援」の韓国側実務担当者だったのだ。この度、北朝鮮はヨダレを垂らしてオドシ・タカリをしたのである。
そして、このオドシとタカリの果てに北朝鮮は、中距離に続く大陸間の核弾頭ミサイル(ICBM)完成を掌中に入れた。この結果は、北朝鮮と今や韓国の大統領に上り詰めた親北派文世寅の共作である。
従って、文世寅大統領の韓国を今までの韓国と思っていてはならない。即ち、北朝鮮という共産主義独裁体制と自由主義陣営を分ける「38度線」は、現在、韓国の釜山と我が国の対馬を隔てる幅50kmの対馬海峡に既に南下していると観るべきである。
ちなみに、北朝鮮のタカリの相手は韓国であるが、韓国のタカリの相手は、何処か、・・・それは日本だ。

 とはいえ、本年に入って一ヶ月と五日しか経っていない本日、世界とりわけ東アジアの雰囲気は一変している。雰囲気一変の切っ掛けは、つい二週間ほど前の北朝鮮の平昌オリンピック参加情報だ。
 それまでは、アメリカによる北朝鮮攻撃が迫っているという緊迫感があった。しかし、北朝鮮のオリンピック参加の情報が流れて後は、「平和の祭典」オリンピックの報道ばかりになった。ということは、北朝鮮が「平和の祭典」に参加するということと同時に、北朝鮮の独裁者が、ICBMを手に入れるという危険性が忘れられたのだ。
 つまり、何がリアルで、何がバーチャルかが分からなくなっている。特に、急に平昌オリンピック情報を大量に流しはじめて、氷上を滑る女の子の素直な魅力的な笑顔を大写しにする我が国のマスコミは、あきらかに、バーチャルとリアルの区別がつかなくなってバランスが狂っている。
さらに、このマスコミ以上に狂っているのが国会にいる面々だ。本日の国会でも、まだ、森友問題をやっているではないか。
これこそ、ポリティカル・インフォメーション・ウォーフェア(情報戦争)に翻弄されている我が国の惨めな情景だと思わざるをえない。

今のところ、この情報戦争の勝者は北朝鮮であろう。平和の祭典への参加というバーチャルな仮装をリアルな姿だと思わせ、核弾頭ミサイルというリアルな現実をバーチャルなものとして隠している。さらにこの情報戦争にこっそりと参戦して勝者のうま味を味わっているのが中共で、もう一人の勝者は文世寅で大多数の韓国国民は被害者である。
そして、負けているという意識がなく敗けているのは我が日本である。その負けている証拠の第一、38度線が既に対馬海峡に南下していることを意識していない。
第二、多くの日本人を拉致して抑留している北朝鮮がオリンピックに参加することの偽善を国際社会に訴えるべきであるという発想すらない。
第三、尖閣への中共の侵攻が北朝鮮問題を遙かに超える国難であることの自覚がない。
第四、北朝鮮の核弾頭ミサイルが既に日本に着弾可能であることを忘れている。
 以上、本年に入って、特に顕著に行われているのは新しい戦争だ。バーチャルとリアルの混合戦争ポリティカル・インフォメーション・ウォーフェア情報戦争。
 その結果、我が国のマスコミと政治は、国際情勢における現実感覚を喪失し、バーチャルとリアルの区別がつかなくなっている。 
            (にしむらしんご氏は前衆議院議員)

794NINJA300:2018/02/08(木) 11:41:04
本日は外出なしで、チャートをみています。
感触としては、アメリカ株は日柄整理が長くなりそうですが、日本株はもう少し待てば再度、上にいくかもしれないという印象です。
ただ、五輪後の朝鮮動静次第。韓国人は生来のバカなので北に併合されて言論の自由を失うことの重要性が分かっていません。
プサンまで北ということになれば、対馬が最前線です。

795NINJA300:2018/02/08(木) 12:21:00
乱世

任侠山口組系事務所にトラック、運転手逃走 分裂抗争か
2/8(木) 10:32配信 朝日新聞デジタル
任侠山口組系事務所にトラック、運転手逃走 分裂抗争か
トラックが衝突して玄関脇の壁が壊れたマンション1階の暴力団事務所=8日午前8時32分、大阪市西区本田2丁目、中村光撮影
 8日午前2時25分ごろ、大阪市西区本田2丁目の7階建てマンション1階にある任俠(にんきょう)山口組系暴力団事務所に、4トントラックが後ろから衝突、玄関脇の壁が一部壊れた。音を聞いた付近住民の通報で大阪府警の警察官が駆けつけたが、運転手は逃走していた。事務所は無人だった。西署が建造物損壊容疑で調べている。

 現場は市営地下鉄九条駅から東へ約400メートルの住宅街。マンションに住む男性は「ドスンという大きな音を聞いて下を見たらトラックが事務所にぶつかっていた。今までトラブルはなかったのでびっくりした。物騒だ」と話した。

796NINJA300:2018/02/13(火) 11:18:41
明日の夜からホリデイに入ります。タイの水上マーケット(アンパワー)でのんびりします。カオサンとかも行きます。MBKで買い物します。若妻に色々買ってあげます。
金ネック(5バート)は10万バーツ(35万円)位ですが、一時より7000バーツ位高くなったので、その時の気分次第です。
もし、ヤワラーでシャークフィンとか燕の巣とか食べなくなったら、ヤワラー行ったついでに買います。
テト前にボーナスがでましたが、最高税率(累進課税)が高かったです。
今円高なので、バーツをドルに両替して、100〜200万円分位持って帰る予定。持ち帰り金額は1万ドン限度なのでそれをあまり超える気はしません。
アンパワーの水上マーケットではのんびりお土産みたり、買い食いしたり、蛍みたりするつもりです。
タニカリゾートという運河沿いのリゾートホテルに宿泊するので、声かけてね。
カッコいいプリンスチャーミングと若妻のカップルなのですぐに分かるはずです。(笑)

797NINJA300:2018/02/13(火) 11:19:28
×食べなく
〇食べたく

798NINJA300:2018/02/14(水) 00:23:25
本日は午前早めに勝手に帰宅してホリデー突入しました。
明日はお昼にジムで40分走り込んだあと、サウナ。それから夕方に空港へ向かいます。
カオサンで暴れます。でも若妻が一緒だから暴れないな、やっぱし。

799NINJA300:2018/02/14(水) 00:43:38
Andy Changのコラム 論説 No.680 諸悪の根源はヒラリーだ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ♪
法は平等なのにどうしてヒラリーの罪を追及できないのかと言う声が日増しに高く
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 FBIの選挙介入について毎日新しい情報が出る。
それにも拘らず三大メディアは殆ど報道しない。三大メディアとCNNは何でもトランプ反対だから何でも歪曲して報道する。NYTimesやWashington Timesなど大新聞も反トランプである。オバマ政権が国家の組織を使ってヒラリーの当選を援助した。民主党側は万全の体制で選挙に臨んだにも拘らずヒラリーが落選した。
 トランプが大統領に就任しても民主党はトランプ反対である。
オバマは引退した後もワシントンに留まって反トランプを画策している。これまでのアメリカの歴史でこんなに酷い分裂はなかった。
 FBIと司法部の「ヒラリー癒着」は民主国家の根本を揺るがす大事件である。民主党が躍起になってヒラリーとFBIや司法部の犯罪を隠すのはこれが民主国家の根本を揺るがす大犯罪だからである。
 News ChannelラジオのホストMark Levin氏の説明によるとFBIの「ヒラリー癒着」はFBI と司法部だけでもなく、ヒラリー、オバマとホワイトハウス幹部も介入していたはずだと言う。
FBIの幹部がヒラリーの支持をしていた、司法部の上級幹部も関係していたなら、オバマ大統領が知らなかったはずはない。ヒラリーとオバマが裁判で有罪になればホワイトハウスの関連も調査され、民主党は大きな打撃を受ける。だから民主党はこの事件を矮小化しようと頑張っているのだ。
 今では既に10人以上の名前が挙がっているし、新しいニュースも多い。
しかし司法部はまだ調査に入っていない。事件が複雑なので今回はこの一週間の新発展だけを書いてみる。

●トランプが民主党側の反論を却下

一週間前にDevin Nunes 委員長のFBIの「ヒラリー癒着」報告をトランプ大統領が公開許可した。この報告に対し、民主党のAdam Schiff 議員が10ページの反論を提出し、国会情報委員会は5日、全員賛成でトランプ大統領に提出した。
しかしトランプは9日、民主党の反論は機密事項が含まれていると言う理由で委員会に差し戻し、適当に修正すれば公開を許可するとした。
 民主党側はトランプが共和党の報告書は許可したのに民主党の反論を却下したと批判した。これは事実に反する批判である。トランプはこの反論には機密に関する事項があるので、若しも無条件で許可すればメディアはトランプが機密を公開したと攻撃する。また、トランプが機密部分を削除して公開すれば民主党側はトランプが自分に不利な箇所を削除したと言って攻撃する。トランプがこんな罠を見抜けないはずはない。
おまけに不都合な部分を修正するのは民主党側の責任でトランプの責任ではない。トランプが反論を差し戻したことで批判される筋合いはない。
共和党議員もこの反論が修正され発表されることを願っている。

●「第二の文書」が発見された

 英国のChris SteeleはFusionn GPSの依頼を受けてトランプのロシア関係、今ではSteele Dossierと呼ばれる文書を作成した。FBIはこの文書を主要理由としてFISA法廷にCarter Pageのロシアスパイの疑惑調査を申請したのだった。
 Steele 文書は彼自身がロシアで集めた資料と言われていた。
ところがそうではなかったのだ。2月5日に国会司法委員会(House Judicial Committee)のChuck Grassley委員長とLinsey Graham上院議員がFBIの提出したメール資料をもとに発見した事実では、ヒラリーの腹心、Sidney Blumentholの部下のCody Shearerが作成した「トランプのクレムリン癒着」を、ある司法部の職員を通してSteele に渡した。そしてSteeele文書の大半は「Blumenthol Dossier」の内容に基づいてたものだったと発表した。
 つまりSteele文書の資料来源はヒラリーの腹心部下が提供したもので、トランプとロシアの関係はヒラリー陣営がでっち上げたものだと判明したのである。
 ヒラリーからブルメンソール、シェラーから司法部のある人物を通してスティールに手渡されたのだった。これが事実ならトランプのロシア癒着はヒラリー側のでっち上げで、マラー検察官の調査も不確かな情報に基づいていることになる。

800NINJA300:2018/02/14(水) 00:45:45

 7日のCNN報道によると、Shearerが作成した「トランプとロシア」文書はブルメンソールが司法部のJonathan Winer元駐リビア公使に手渡し、Winer公使はそれをSteeleに渡したと。更にワシントンポストは、Steele文書の一部はブルメンソール文書の内容に拠ると書いた。つまり、でっち上げの根源はヒラリー陣営から来たのだと判明したのである。諸悪の根源はヒラリーだったのだ。

●天網恢恢、疎にして漏らさず

これまでの経過を見てみると以下のようになる:

(1). ヒラリーが金を出して民主党本部、Fusion GPSを通して英国のスパイSteeleがトランプに不利な偽情報をでっち上げた。
(2). Blumentholは司法部のWinerを通してShearer資料をSteeleに渡した。Steele Dossierの一部はヒラリー側から来た偽情報によるものだった。
(3).FBI幹部はSteele文書を使ってFISA法廷にトランプの幹部だったCarterPageのスパイ嫌疑調査を申請し、トランプ当選後も続けて申請した。
(4).FBIや司法部の上級幹部が選挙に介入してヒラリー当選事実ではなを援助した。
(5).これほどヒラリーが絶対的に当選する体制を作ったにも拘ずヒラリーは落選した。
(6).FBI、司法部の上級幹部、民主党幹部は、トランプが大統領に就任した後もSteele 文書を使ってスパイ調査を継続し、特別検察官を指名してトランプのロシア癒着の調査、トランプの罷免運動を続けた。
(7).トランプのロシア癒着は今でも証拠を上げることが出来ず、ヒラリーの陰謀である事実が判明している。
(8).全ての人は法の前では平等と言うが、民主国家アメリカではヒラリーを裁くことが出来ない。FBIの上級官僚を裁くことも出来ない。
(9).メディアは何でもトランプに反対で、トランプを罷免したいと躍起になっている。トランプを罷免してもヒラリーは大統領になれない。

法は平等なのにどうしてヒラリーの罪を追及できないのかと言う声が日増しに高くなっている。
Foxnewsの報道によると、今のところは三月に予定された司法部のMichel E. Horowitz監督官(Inspector General)の報告を見てからどのように発展するかがわかるそうである。 

 (アンディ・チャン氏は在米評論家)

801NINJA300:2018/02/15(木) 04:29:59
カオサンの安宿です。明日はアンパワに行きます。寝れないです。106円台とはいいじゃない?

802NINJA300:2018/02/15(木) 04:35:08
暖かくて気持ちいい。扇風機を微風で丁度いい。やっぱりタイの気候は良過ぎ。

803NINJA300:2018/02/15(木) 21:54:54
蛍ボートツアー行きました。蛍が一杯いました。が日本の蛍と違って、飛びません。点滅するだけです。淡いXマスツリーのようでした。

804NINJA300:2018/02/16(金) 12:40:58
朝はダムヌンなんとか市場に行った。往復ちゅくちゅくで2人で400バーツ。市場のボートツアーで40分間で二人分400バーツ。これはタイ人価格。
外人はぼられて一人1000バーツだろう。
ワシは相場師なので価格には厳しい。でも慣れてない人は疑問無く1000バーツ払っちまうので気を付けて下さい。
なお、昨晩のホタルツアーは1時間60バーツで明記してあるので大丈夫です。

805NINJA300:2018/02/17(土) 11:15:13
なお、上のトクトクの往復400バーツは母里価格。若妻一緒なので効率的に動きたかったので良い良い。(笑)

今、カオサンの350バーツの扇風機付きダブル。安いけど清潔っでっせ。飯食いに行きたいが若妻まだ寝てる。つかれてるmんだろう。
朝はガオラムスープとライス。そしてソムタムかヤムウンセンにしたい。昨晩はプーパッポンカレ行きました。若妻は美味しい美味しいって食ってました。当然なんです。アレは美味いですから,!,

806NINJA300:2018/02/17(土) 21:24:48
つっかれたーーー
IPadミニ128を買った。カバーとか3脚とか買った。
tシャツ、ニットシャッツ、パンツ買ったー
疲れたクラップ

807NINJA300:2018/02/17(土) 21:26:45
もうちょい休んですぐ近くのセントラルワールドで食うかい。

808NINJA300:2018/02/18(日) 00:53:24
若妻はバッグ2個、3脚とか買った。マッサージ行ったが俺は疲れきった。明日はどうなる?化粧品買いたいらぢい。

809アジア株太郎:2018/02/18(日) 06:06:32
バンコクショッピングは楽しいですよね!
マッサージも羨ましいです

810NINJA300:2018/02/18(日) 11:32:42
ウルトラリッチの隣のアフロディーテに今います。昨晩はセンタンワールドのペパーランチ食いました。つくづく思ったのはここ12年でタイはリッチになったなあということです。昔なら1食1000円の食事なんてタイでは高杉でしたが、今は若者で満員御礼です。
しかし、ペッパーランチ株は買っとけばよかったです。

811NINJA300:2018/02/18(日) 11:41:31
その後はプラティウナムで脚マッサージ。1時間250バーツでやすい。
金ネックは購入は見送ります。春節でヤワラーは混雑だろうし、ETFが機能しているのでわざわざ買うのは疲れる。サンペンレーンで買い物もイヤだし。
午前は若妻に化粧品買いに行かせて、自分は部屋で休みます。午後はどうするか。出来ればビューティばっフェの店舗見たいんだが、センタンで服買い物に付き合います。ソイ35の担々麺も食いてーなあ。多分夕方か明日。

812NINJA300:2018/02/20(火) 01:06:12
バンコクは真夏すぎ。30度以上、たぶん35度。
今帰った。ハノイはちょうどいい気温。24度くらいか?
疲れ切ったが、洗濯した。寝ます。

813NINJA300:2018/02/20(火) 01:18:18
ハノイは22度で丁度いい。

814NINJA300:2018/02/20(火) 10:25:13
日本株を発注し、出来。いまのとこだめ。

疲れきった。

815NINJA300:2018/02/20(火) 15:11:04
ミドリイガイの酢漬け。美味しいです。1瓶が40バーツ。お勧めです。
https://blogs.yahoo.co.jp/amarinnitibhon/45439175.html
https://blogs.yahoo.co.jp/amarinnitibhon/47442490.html

今回は2瓶持って帰りました。

816NINJA300:2018/02/20(火) 19:58:51
重田の息子。やはり異常者。


代理出産で子ども13人、裁判所が日本人男性の親権認める タイ
2/20(火) 13:31配信 AFP=時事
代理出産で子ども13人、裁判所が日本人男性の親権認める タイ
日本人男性が代理出産で生まれた13人の子どもの親権を求めた裁判が行われた、タイ・バンコクの裁判所(2018年2月20日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】(更新、写真追加)タイで日本人男性が多数の子どもを代理出産させていた問題で、バンコクの裁判所は20日、タイ政府の保護下にある子ども13人を引き渡すよう求めた男性の訴えを認めた。

【関連写真】13人の子どもの親権を求めた日本人男性の弁護士

 この問題は2014年、バンコクのアパートで乳幼児9人が見つかったことで発覚。タイの警察当局は後に、DNA鑑定によって男性がこの9人を含め、代理出産で生まれた少なくとも13人の子どもの実父であると確認されたと発表した。

 裁判所は声明で、「子どもたちの幸福と機会のため、代理出産で生まれた13人はすべて原告の法的な子どもであると認定する」と述べた。

 男性は日本の有名企業創業者の息子で、騒動発覚後にタイを出国。しかしその後、子どもたちの引き渡しを求めてタイの社会開発・人間安全保障省を相手取って訴えを起こした。

 裁判所によれば代理母となったタイ人女性らも親権を求めて訴えを起こしていたが、その後に親権を放棄しており、男性が子どもたちの「唯一の親」とみなされた。

 また、男性は豊富な資産を持ち、日本で子どもたちを世話するための保育士やベビーシッターをすでに雇っていると裁判所は指摘した。

 この件が明るみに出たことで、規制のなかったタイの代理出産ビジネスに対して厳しい目が注がれるようになり、当局は2015年、外国人が現地女性に金を支払って代理出産させることを法律で禁止した。

817NINJA300:2018/02/21(水) 07:50:47
ソイ35の担々麺の味は明らかに落ちてました。もうわざわざ行く店ではないです。
手抜き味がします。
客にはΣd(゚∀゚d)わかります!

818NINJA300:2018/02/21(水) 10:41:26
帰りの空港(ドンムアン空港)は春節のシナ人でごった返していました。
とにかく、シナ人は大杉です。
昨日、AOTを買ったのは、この空港の混雑にしてやられました。
思い出してみれば、行きもイミグレーションに30分以上並んだような希ガス。結局、チェックインは12時を超えて、なぜか罰金200バーツ支払った。
読んでないわい、そんな規定。みな起きてだべってたやないか。
日本の女がやってるカオサンのゲストハウスですが、日本の女のレベルは落ちています。
合計一泊550バーツ支払うなら、D&Dに次は泊まります。350バーツで滅茶安だから予約したのにねえ。
若妻は私はどケチといいます。
しかし、アンパワーからダムヌン水上マーケットまで10キロ往復に400バーツを支払った私はキーニオではないし、そもそもiPadを若妻に買ってあげたんだからキーニオというのはやめておくんなまし。

819NINJA300:2018/02/21(水) 10:54:21
東京都大田区の町工場が中心となって国産のボブスレー用そりを開発する「下町ボブスレー」のプロジェクトは、ジャマイカの女子チーム(2人乗り)が採用して「一緒に五輪を戦う」ということで話題になっていました。それこそ、本になったりTVに取り上げられたり、また安倍総理が応援して道徳の教科書に取り上げられるなどの扱いを受けていたわけです。

ですが、結局は、ドタンバでジャマイカチームからキャンセルの憂き目にあっています。実際の女子2人乗りボブスレーの競技は大会12日目の2月20日(火)からですが、現時点ではジャマイカが翻意する可能性はないと思われます。以降は、それを前提として書いています。

報道によれば製造の推進委員会は、ジャマイカのオリンピック連盟から平昌五輪では使用しないという連絡を受けて会見したそうですが、その中で「約束したことがなぜこんなに簡単にひっくり返るのか。何を信じたらいいのか残念で悲しい」という表現があったそうです。また、実際に使用されなかった場合は法的措置を取る(要するに告訴する)方針を明らかにしています。

実は、このキャンセル騒動は「突然」ではありませんでした。ジャマイカのチームは女子2人乗りで五輪の出場権を獲得したのですが、その前哨戦とも言える今季のワールドカップでは、偶然に配達の遅延から「下町ボブスレー」が間に合わない中で、ラトビア製のそりを使用して好結果を出していたそうです。

その結果として、同国の連盟側から「ラトビア製の方がタイムが何秒か速い」「下町ボブスレーは危険だ」といった指摘が出ていたそうです。それだけでなく、五輪の直前には「下町ボブスレーはマシンが失格」となっていたそうなのです。

下町プロジェクト側は、報道によれば「契約には比較という言葉はない。互いに改良、成長し運命共同体で頑張っていこうと契約を交わしたはずだ」と「無念さ」をにじませていたというのです。「失格」問題も、五輪までには合格できるような改良は可能だったとしています。

尚、下町プロジェクト側の主張はこちらにあります。

この問題ですが、これ以上ゴネると日本の「技術の低さをアピールするだけ」とか、「タイムで負けたのにみっともない」というような批判が出ています。そうした批判にも一理ありますし、何よりも「政治に利用された」というのが悲劇の発端とも思えるのですが、そんなことを言っても始まりません。

今回の事例は「国際ビジネスにおける典型的な失敗」として教訓とすべきです。4点指摘したいと思います。

820NINJA300:2018/02/21(水) 10:56:54
1点目は、ロジスティックスの問題で、トラブルの契機となった「ワールドカップでのマシン調達失敗」という事件です。報道によれば輸送機関のストで配達が遅れたというのですが、ちゃんとしたシッピングをしていれば「配達遅延の兆候」は見えたはずです。それを見越して例えば担当者が航空便で飛んで、その際にオーバーサイズのチェックト・バゲッジとして一緒に通関するとか、何とでも対応できたはずです。多分、そうしたコストは用意できなかったのかもしれませんが、そんなに経費管理が心細いようでは、この種の国際間のプロジェクトは難しいと思います。といいますか、バックアップ対策の経費が出るような保険をかけて発送するとかの対応もあったはずです。下町側の説明では、ラトビアのボブスレーには「既にジャマイカ用の塗装がしてあった」と、もしかしたらジャマイカの裏切りか、もしくはラトビア側に強引な営業姿勢があったことを匂わせる表現があります。仮にも、そうした兆候があったのなら、余計に先手先手で手を打って行く必要があったのです。

2点目は、契約という概念への甘さです。具体的には、「ラトビア製の方がタイムが出る」ということが判明した時点で、「五輪の出場資格を取るまではラトビア製で走って良い」という「契約をねじ曲げる対応」を「了承していた」という問題です。仮にそうした報道が真実なら、この時点で、キャンセルという結果は見えていたと言っても良いでしょう。「ダメ」と言って通すか、あるいは「ラトビア製の性能を上回る改良」を五輪までに実施し、ちゃんと「最終コンペ」をさせて、そこで勝ってスッキリ使わせるとか「徹底した筋を通す」必要がありました。それをしないで、「出場権獲得までは速いラトビア製で戦って良いから、本番五輪は約束通り下町でお願い」などというストーリーを、相手が理解するなどと信じていたとしたら、それは余りに身勝手です。国際ビジネスのシビアさを理解していないとしか言いようがありません。

821NINJA300:2018/02/21(水) 10:57:59
3点目は、「運命共同体」という表現です。非常に強い信頼関係や業務提携をする際にそうした感覚を持つのは結構です。国際間でもそうした関係が口にされることはあります。ですが、それを言うのなら「有言実行」しなくてはなりません。ワールドカップに加えて、練習や合宿へもエンジニアが同行して、本当に一心同体となってチューニングをやり、本当に黒子となって全ての試合で好成績を収めるような行動をしたのかというと、どうやらそこまでの対応はできなかったようです。モノだけ作って、あとは信頼関係でよろしくというような甘えは通用しません。

4点目は、法的措置についてです。契約違反だから「告訴する」というのですが、では、その契約書にはこの種の紛争になった場合の具体的条項は全部書いてあったのでしょうか? 書いてあったのなら勝てるかもしれません。ですが、日本流に「その他の疑義が生じた場合は双方信頼関係をもって協議する」というような「お人好し曖昧条項」が入っていて、しかも紛争時の所轄裁判所を「日本」に指定できていないのなら、まず勝ち目はないでしょう。ちなみに、係争時の所轄裁判所の指定が契約書にない場合は、国際慣例から「第三国の裁判所」が指定され、勝ち目はないと思います。ちなみに英連邦のジャマイカは、実定法ではなくコモンロー(社会常識という不文律を重視)する法体系ですから、「負けるのが分かっていたので使わなかった」という判断をひっくり返すのは至難の技と思われます。

いずれにしても、こうした国際ビジネスには独特のノウハウが必要ですし、出張費や保険などの必要なコストも用意しなくてはなりません。だからこそ、戦後の日本経済は、そうした機能を商社という専門集団が担って成功したのです。その反面で、商社以外の現場では、国際ビジネスのノウハウは希薄なままでした。今回の問題はそこにあるのではないかと思います。いわば、日本経済全体の問題であり、現在の競争力衰退の一因でもあります。

仮にこのまま事態が推移したとして、下町プロジェクトの方々だけの責任とするのは余りに酷な話です。政治が介入したので、余計に「引っ込みがつかなくなった」という悲劇も匂いますが、だからと言って政治的に批判するだけでは、教訓は得られないのではないでしょうか。

822NINJA300:2018/02/21(水) 12:55:12
ホテル宿泊代まとめ
一日目 カオサンGH 350+200(レイトチェックイン)=550バーツ→2000円弱
二日目 同 350BT=1200円
三日目 アンパワー 1000BT=3450円
四、五日目 アフロディーテ 18538円

合計は25000円かあ・・やはり、地方やロケーションの良くない宿は格安だ。
アフロディーテはロケーションが滅茶良いので重宝しました。

823NINJA300:2018/02/21(水) 12:59:14
チケットは2人分たしか400ドル強。但し、ドル円が強いとき、たしか113円位のときに予約したので・・・45000円強。
宿代と合わせて7万円。疲れたけど、十分楽しかった。

タイの物価は高くなった。運河ボートなんて昔は6BT程度だったんだが、いまは20BT位かかる。
ソイバスは昔は3BT程度、いまは7BTもする。FXはバーツが円に対して強くなったのでさらに高くなったと感じます。
それでも、日本に比べればずっと安いけど。昔を知っているだけにねえ。(笑)

824アジア株太郎:2018/02/21(水) 13:22:17
BTSも高いですよね。
遊びはもっと高いです

825NINJA300:2018/02/21(水) 13:31:39
BTSは高いですが、道路は渋滞ですから使わざるをえません。連動して、運河ボートが高くなったんでしょう。
BTSは混んでいますが便利です。11万3000株の株主ですからどんどんBTSへ乗車してほしい。(笑)

遊びは昔はショート500BTですが、最近は知りません。おそらくショートで3000BT位いってくるのでは?
昔の価格を知っているのでバカバカしいとしか言いようがありません。

826NINJA300:2018/02/22(木) 12:58:31
正月番組でYOSIKIが食ったお菓子が売り切れったのに次ぐ話。(笑)
まさに西部先生がおっさやったMASSの世界、MODERNなMODEL社会です。
わたしも何らかのMODELになりたいな。


カーリング女子銘菓「赤いサイロ」受注一時ストップ
2/22(木) 9:47配信 日刊スポーツ
カーリング女子銘菓「赤いサイロ」受注一時ストップ
看板商品「赤いサイロ」が置かれた陳列棚には売り切れをお詫びする紙が置かれていた(撮影・浅水友輝)
 平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)カーリング女子日本代表「LS北見」が試合中に軽食をほおばる「もぐもぐタイム」で食べたことで注目された北海道北見市の銘菓「赤いサイロ」は、21日になって、さらに注文が殺到している。

【写真】「もぐもぐタイム」で栄養補給しながら作戦を練るカーリング女子

 製造元の老舗菓子店、清月には20日までに通常の10倍以上の注文があり急きょ増産態勢を組んでいたが、21日にさらに注文が相次ぎ、午後2時で本店内の同商品は売り切れ。インターネットでは3カ月待ちの状況になったため、受注の一時ストップを決めた。渡辺主人(もんど)社長(47)は「出しては売れ、出しては売れ、で。(この日夜の)スイス戦も見たいが、受注の整理などで見られないかも」と、うれしい悲鳴を上げていた。

827NINJA300:2018/02/23(金) 10:16:51
クレージージャーニーでみたゴキブリを食うきしょい日本女。
さすがにテレビに出てもブームにはならなかった。その点、日本人はまだえらい。

828NINJA300:2018/02/23(金) 10:18:09
若妻はサソリ食います。幼虫食います。蝙蝠食います。鶏の金玉食います。おえええ。
でも好きよ。らーーぶう。

829NINJA300:2018/02/24(土) 15:36:02
若妻は土曜日も元気に仕事に行った。明日日曜も仕事だそう。
一方、ジジーの方はタイの36度から帰国後のハノイの寒さもあるのだろうか、ちょっと体がだるい。
咳や頭痛も、ちょっと体調悪いので今日はジムはやめて休息を取ろうと思う。
やっぱり「健康第一」だと思う。そもそもPCやりすぎで目がだるいのにPCやってる。
薬のんで耳で何か機構

830NINJA300:2018/02/26(月) 11:03:09
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
西村眞悟の時事通信
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
二・二六事件の朝に思う
                           平成30年2月26日号

大阪は、昨夕刻から、無風で細かい雨が降り続いて朝を迎え、
二月二十六日となった。
このような無風の時、気温が、もっと低ければ、雪が積もっていただろう。
今朝起き、八十二年前の東京は、
このような気候の中で雪の226事件を迎えたのかと思った。

昭和十一年二月二十五日の夜から二十六日の朝にかけて、
帝都東京には、雪が積もった。
明治四十二年生まれの母は、
二十五日の夕方から丸の内の劇場で催された劇を鑑賞して、
終了後、劇場の外に出ると、
既に地面には雪が積もり、都電が動けなくなって路上に止まっていた。
母は仕方なく、赤坂の豊川稲荷の近くの家に雪を踏みながら歩いて戻った。
そして、翌二十六日の朝、
ラジオのスイッチを入れると、
「付近の人は、箪笥の影に隠れたりして流れ弾を避けるように」
とアナウンサーが繰り返し放送していた。
近くの大蔵大臣高橋是清邸を、
歩三つまり歩兵第三連隊の中橋中尉が
未明、百名の兵を率いて襲撃し、高橋是清を射殺していた。

これが、私が、母から聞いていた226事件の情況だ。
それ故、本日の朝、226事件のことを思い、
母から聞いた情景を思い出した。
この226事件といい、
新暦安政七年三月二十四日の井伊直弼の首を取った桜田門外の変、
また、元禄の新暦一月三十日の吉良上野介の首を取った赤穂浪士の討ち入りも雪の中だ。

226事件は、
天皇を中心とした近代民主国家への復元を目指した
陸軍皇道派の大尉を中心とする青年将校達が、約一千五百名の下士官兵を率い、
昭和維新と尊皇斬奸、を掲げ、
昭和十一年二月二十六日未明、行動を開始し、
彼らが、「君側の奸とみなした重臣」を殺害し報道機関を襲撃した事件である。
襲撃対象となった重臣は、
岡田啓介総理大臣、鈴木貫太郎侍従長、斉藤實内務大臣、
高橋是清大蔵大臣、渡辺錠太郎陸軍教育総監、牧野伸顯前内務大臣
このうち、殺害されたのは斉藤内大臣、高橋大蔵大臣、渡辺教育総監である。

鈴木侍従長は、一時心肺停止の状態になったが蘇生し、
九年後に、終戦時の総理大臣の役目を果たす。
三発の銃弾を身に受けて昏倒した鈴木侍従長に、
とどめを刺そうと軍刀を抜いて近寄った指揮官の安藤輝三大尉に、
鈴木の妻が、
老人ですからとどめは刺さないでください、
とどめが必要なら私がします、
と言うと、
安藤大尉が軍刀を納め、部下とともに鈴木に敬礼して立ち去った。

831NINJA300:2018/02/26(月) 11:04:38
即死した斉藤内大臣の妻は、
兵が斉藤に向けた銃口に手を当てて射撃を防ごうとして手を打ち抜かれた。
渡辺教育総監は、
とっさに娘の和子(昭和二年生)を家具の奥に隠し、
陸軍大将らしく拳銃で応戦したが機関銃の掃射を受けて娘の前で即死した。
父の機関銃弾を受けて肉が飛び散る最後を目の当たりにした娘の渡辺和子は、
カトリックの修道女としてノートルダム清心学園理事長となり
一昨年の十二月に亡くなった(2016年12月30日)。
私は、彼女の書いた「置かれたところで咲きなさい」という著書を読んだ。

226事件を起こした将校は、それぞれ、
陸軍歩兵第一連隊、歩兵第三連隊、近衛歩兵第三連隊、野戦重砲兵第七連隊に属した大尉と中尉だ。
この帝都の第一師団の中核をなす各連隊から226の将校が輩出された理由は何か。
その出発点ともいうべき理由を、日露戦争にあると突き止め、
鈴木壮一氏は次のように記した(同氏著「日露戦争と日本人」)。
これを参考にして頂きたく紹介する。
第一師団は、日露戦争において乃木希典第三軍の中核として戦ったが、
常に総司令部から理不尽な「督戦命令」を受けてきた。
そして、鈴木氏は次のように記されている。

「金州南山、旅順要塞の松樹山・二〇三高地攻防戦、奉天会戦と、
休む間もなく、連続して最大激戦地へ投入され、
最も激しく消耗した第一師団(東京)の
第一線を担う青年将校の間では、
この後も、陸軍統帥部に対する根深い不信が語り継がれた。
そして、時が流れて昭和初期。
内外情勢が深刻化すると、
この伏流水は二・二六事件となって、一気に奔出するのである。」

彼ら青年将校達に共通するものは、「政党政治への激しい憎悪」である。
彼らは、襲撃後、陸軍首脳を通じて、天皇陛下に昭和維新を願いでるも、
天皇陛下は拒絶された。
そして、政府は、彼らを「反乱軍」とし、
戒厳令を布告して討伐を決定した上で、投降を呼びかける。
将校達は、一部は自決するが、残りは下士官兵を原隊に帰し、投降した。
そして、裁判を経て銃殺刑に処せられた。

以上が、226事件の概要である。
彼ら反乱軍として自決し銃殺刑に処された青年将校達は、
三島由紀夫の作品と行動に大きな影響を与えた。
彼らは、我が国の歴史、青史に刻まれて、忘れられることはない。
現在の我が国の「政党政治」を観ておれば、
彼ら青年将校達のもった「政党政治への激しい憎悪」が理解できる。
それは、尊皇愛国の至情から生まれたものである。

832NINJA300:2018/02/27(火) 00:00:42
これ。参考になります。特にベットの仕方、つまりレイズ、ホールド、ドロップの仕方。
https://www.youtube.com/watch?v=-ZfaNczJojU

833NINJA300:2018/02/27(火) 12:45:55
ポーカー良く知らないので訂正。

FOLD 降りる
raise 上乗せして賭ける
calL 同金額だけ賭ける
ALL IN 全額賭ける

834NINJA300:2018/02/27(火) 12:46:46
まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2145982173511714201

835NINJA300:2018/03/08(木) 10:24:45
朝日新聞のフェークニュース。こんな記事を真に受ける人間がまだ日本にいるのが最大の問題点だ。


韓国主導の北朝鮮非核化プログラム、米政府も関与か
3/8(木) 1:19配信 朝日新聞デジタル
 韓国政府が進める北朝鮮の非核化に至るプロセスづくりに米政府も関与していると、ワシントンの外交筋や米政府関係者が明らかにした。行程表には、米国と北朝鮮の対話の前提条件として「核・ミサイル開発の凍結」が最初の目標として盛り込まれたという。

 行程表では、北朝鮮が核・ミサイル開発を中止する意思を米側に伝えることを求めている。金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は5日に会談した韓国大統領府の鄭義溶(チョンウィヨン)国家安保室長と「対話が続く間、北朝鮮は追加の核実験や弾道ミサイル試射を行わない」ことで合意。鄭氏らは8日にワシントンでマクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)らと会談して北朝鮮側の意向を伝える見通しだ。

 一方、韓国政府関係者は北朝鮮との合意について「発表内容以外、米国にはまだ伝えていない」と語った。韓国は、非核化は米朝が最終的に解決する問題と位置づけると共に、南北首脳会談の実現に強い意欲を示してきた。韓国主導のプロセスが今後の非核化の過程にどう影響するかは不透明だ。

朝日新聞社

836NINJA300:2018/03/08(木) 10:25:46
美女軍団というよりも、芋ねーちゃん軍団でしょ。(笑)
https://www.asahi.com/articles/ASL2H460VL2HUTQP00S.html?ref=yahoo

837NINJA300:2018/03/12(月) 17:33:19
触られまくったんだろうなあ
https://www.youtube.com/watch?v=mCsRnlpjrRQ

気前良くて頭が弱い16歳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32335971

それにしても、ユーチューバーってバカ儲けしてんだねえ。
コストはほとんどゼロで時間だけだから。

838NINJA300:2018/03/13(火) 08:06:54
買いました。帰国したときに持って帰ります。

商品名:運と実力の間 不完全情報ゲームの制し方 [単行本] [2013] 木原直哉
数量:1点 / 価格:182円 / 送料:380円
コンディション:中古-良い

しかし、フリーおっぱいは良かったのに。風俗嬢になる前は希少価値がある。

839NINJA300:2018/03/13(火) 08:31:02
財務省解体ぎぼんぬ

840NINJA300:2018/03/14(水) 08:50:27
日本ではメディア総出で安倍倒閣をやっているそうですね。(笑)
こんな変なメディアはないですよ。

そもそも、官僚がバカやれば政権交代なら、大化の改新645は官僚がバカやるだけでできてしまう。
財務省が主権を握るというわけです。

もちろん、財務省解体には大賛成です。

安倍総理は世界で信頼を得ています。いま、安倍政権が倒れれば、日本の国益は大打撃。株式市場は暴落となります。

841NINJA300:2018/03/15(木) 13:17:14
ひどいね

技能実習生のベトナム人男性(24)が、会社から十分な説明なしに東京電力福島第1原発事故の除染作業に従事させられていたことが14日、分かった。男性を支援する全統一労働組合が東京都内で記者会見し、
明らかにした。
 同組合などによると、男性は2015年9月、「建設機械・解体・土木」の技能実習生として来日し、同10
月から盛岡市の建設会社に雇用された。
 同月から16年3月、福島県郡山市で汚染土壌の入れ替え作業などに従事。契約書に「除染作業」の記載
はなく、男性によると作業内容や放射能の危険性についての説明もなかった。
 16年9〜12月、避難指示区域だった同県川俣町で被災建物の解体工事に携わった。従事者には環境
省から1日6600円の特別手当が支給されたが、男性に手渡されたのは2000円だけだった。
 現場責任者に詳細を尋ねたが、「嫌なら国へ帰れ」と取り合ってもらえず、男性は17年11月に会社の寮
を出て、同組合に相談した。会社は団体交渉で「マスクの着け方は指導した」「他の会社も技能実習生に行
わせている」などと返答したという。
 男性は「将来の健康を心配している」と話し、「移住者と連帯する全国ネットワーク」の鳥井一平代表理事
は「除染作業は、それに見合った労働基準で行うべきだ」と訴えた。
 法務省によると、技能実習制度は77職種139作業を定めており、除染作業は含まれない。担当者は「提
出した計画と著しく異なる内容に従事させていた場合、事業者は処分対象となる可能性がある」と指摘した。

842アジア株太郎:2018/03/15(木) 13:35:25
除染は闇が深く、儲かるみたいです
https://matomedane.jp/page/2988

843NINJA300:2018/03/15(木) 16:22:48
病気なのに長生きをした方じゃないかと思う。
バックトゥザフューチャーのマイケルフォックスもパーキンソン病だ。かたや、トランプの選挙時にそのライバルだった男がトランプ似だったので話題になった。
あれから30年程度が経過し、トランプの元気は素晴らしい。
やはり、健康第一。この世に存在しているうちにやりたいことを上手くやろうと思う。



「車いすの天才宇宙物理学者」と呼ばれた英国のスティーブン・ホーキング博士が14日、
ケンブリッジの自宅で死去した。76歳だった。家族が同日、明らかにした。宇宙の秘密を解き明かす研究
に生涯をささげ、「アインシュタイン以来、最もその名が語られた科学者」(BBC放送)とされ、尊敬を集めた。
英メディアによると博士は未明に安らかに息を引き取った。
 多くの著書があり、1988年刊行の「ホーキング、宇宙を語る」は、科学の本としては空前の世界的ベス
トセラーになった。日本でも100万部以上が売れた。メイ首相はツイッターで「並外れた知性の持ち主であ
り、同時代で最も偉大な科学者の一人だった」と哀悼の意を表した。
 42年、オックスフォードで生まれた。59年にオックスフォード大に入学。さらにケンブリッジ大大学院
へ進み、修了している。在学中から宇宙の成り立ちやブラックホールに関する研究を発表し、注目を集めた。
 20代に入って筋肉が衰える難病、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発病した。当時はまだ学生だった。「余
命数年」という医師の宣告を受けながら、学究生活を継続。量子力学や一般相対性理論などを駆使した研
究成果を発表し続け、74年には「ブラックホール蒸発理論」を打ち出した。70年代に母校ケンブリッジ
大で教授になった。
 移動には電動式の車いすを使用。話すこともできないため、人工音声合成装置で意思表示する生活が続
いたが、世界中を講演で飛び回り、日本を含む各地で歓迎された。
 専門の宇宙理論を披露するだけでなく、地球温暖化や遺伝子工学に潜む危険性にも警鐘を鳴らした。
2014年のBBCとのインタビューでは「人工知能(AI)は人類の終わりにつながる可能性がある」と警告。
知名度を生かして障害者の支援にも力を注ぎ、科学や社会の在り方について発言、活動は幅広かった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板