したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

誰かのスレ2

178避難所の名無しさん:2011/07/30(土) 01:09:35
ラークさん、あれから何か進展ありました?

179ラーク ◆78J5l/N6pk:2011/08/05(金) 18:47:39
お久しぶりです。
進展というか、動きはありました。
今、外出先なのですが、少し時間が必要なので、また今夜時間があれば、書かせていただきます。

毎日暑いですが、レイは元気です。
桃ちゃんも柚ちゃんも相変わらずです。
自分は、少し疲れました…

180避難所の名無しさん:2011/08/06(土) 00:14:11
おーお疲れ様ww

心地よい疲労というやつですか?w

181避難所の名無しさん:2011/08/11(木) 05:23:14
ラークさん忙しそうですなww

182避難所の名無しさん:2011/08/13(土) 18:29:01
>動きはありました
気になるなぁ
良いようになっていると思いますが

183ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/08/17(水) 02:33:16
なかなか書けなくてすみません。

柚ちゃんのお父さんと少しトラブってしまいまして。
今どうこうというわけじゃないんですが、旅行の計画は少し難航しています。
夏休み中に行けるだろうか・・・。

短くてすみませんが、明日もあるので今日は寝ます。

184Gebmin:2011/08/17(水) 13:27:57
http://drrr-dollars.net/

185避難所の名無しさん:2011/08/18(木) 03:26:40
やっぱり揉めましたか・・・

なかなか上手くいかないものですねえ

186ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/08/24(水) 02:28:01
こんばんわ。
最近あった事、書きたいと思います。
前の近況報告から、ほぼ一ヶ月以上経ってしまいました。
すみません。

桃ちゃんのご両親に旅行へ出かける許可をもらったので、後は柚ちゃん次第となりました。
柚ちゃんのお父さんとは面識一切なかったので、ひとまず柚ちゃんから言ってみてもらう事に。
遊びにばかり出ている為、なかなか捕まらなかったそうですが、なんとか時間を見つけて言ったそうです。
そしたら「バカ言うな 旅行なんて行かせる金がどこにある?」と返されたそうです。
すると柚ちゃんは「かかるお金は、友達のお兄ちゃんが出してくれる」と言ったらしいですが
「後で請求でもされたらめんどくさいだろう!」と怒鳴って、取り付く島もなかったそうです。
それでも柚ちゃんは折れなかったようで、めげずにお願いしていると、「じゃあその兄貴とかいうのを連れて来い」
という話になり、自分が直接会いにいく事になりました。

柚ちゃんから話を聞いて、2日後ぐらいだったかな。
柚ちゃんの自宅に行き、初めてお父さんと対面。
第一印象では、言うほど乱暴者みたいな感じではありませんでした。
ですが作業着姿で、いかにも肉体労働者といった感じのいでたちで、ヒゲ面。
くわえタバコをしながら、玄関先で挨拶をして頭を下げている自分を「おう、あんたがそうか」と言って
見下ろしていました。
この時点で若干、嫌な予感はしていた。
「まあ、上がって」と言われ、居間に通されました。
居間では、柚ちゃんが不安そうな顔で座っていました。
何か言いたそうな顔をしていましたが、お父さんの前だからでしょう、目で訴えるばかりでした。
「柚ちゃん、お邪魔するね」と言って笑いかけると、困ったような顔で笑い返して頷きました。

「で、うちのを旅行に連れてってくれるんだって?」
お父さんの尋問?とも言いたくなるような時間がやってきました。
「はい。うちの子が柚ちゃんと小学生の頃から親友で。一緒だと喜ぶので、ぜひにと思いまして」
「そう。で、旅費やらも全部出してくれるんだって?」
「ええ。こちらからお誘いしたので、その辺りはお気になさらないで下さい」
「ふーん。(いぶかしげに俺を見て)うちの子て、おたくの妹さん?そのうちのと友達っていうのは」
一番、突っ込まれたくないとこを突いてこられました。
「ええ、まあ、そんな感じです」
ここで曖昧な答え方をしたのが、失敗だったのかもしれません。
「妹さんにしては、えらい年離れてないか?うちのから前にちらっと聞いたけど、母親外人なんだって?」
明らかに疑われてます。
もう言い逃れはできないと思ったので、隠すのをやめることにしました。
「子供の頃から近所に住んでいたものですから、よく面倒を見ていたんです。なので、妹みたいなもんです」
「いや、あんた それ赤の他人ってもんだよ。やっぱりそうか。おかしいと思った」
「おかしいって、どういう事ですか?」
「あんた、まだ若いだろ。赤の他人の男が中学生のガキ連れて旅行に行く、おまけに費用は全部出すって、普通に考えたら怪しいぞ」
自分としては、やましい気持ちはなかった。
でも、はたから見るとそう映るのかもしれないと、少しは感じでいた。
現実を叩きつけられた気がしました。
「あんた、あれか。ロリコンってやつか?若いのにエグいな」
「やめてください。そういうつもりで柚ちゃんを誘ったんじゃありません」
「嘘言うなよ。おたくの子とうちの子並べて、やりたいだけだろ?正直に言え」
この時点で、もう自分のはらわたは、煮えくり返りそうでした。
柚ちゃんのお父さんでなければ、殴りかかってるところです。
「いい加減にしてください。私をバカにするのは勝手ですけど、柚ちゃんの前でそんな下品な事を言わないでください」
「中学生のガキとやりたいだけのくせして、何を偉そうに言ってんだよ」
この時点で、お互いの言葉が若干口論気味に。
柚ちゃんを横目で見ると、台所のテーブルに顔を伏せていました。
泣いていたのでしょう。
そんな姿を見て、どんどんヒートアップしていく自分。
「失礼ですけど、父親として恥ずかしくないんですか?娘さんの前でこういう事を言えるのは、どうかしてますよ」
「うっせえ。子供も持ったことないガキが、偉そうな口叩くな」
もはや喧嘩になりつつありました。
柚ちゃんの気持ちを思うと、目の前の父親にあるまじき男が許せなかったんです。
一触触発だったと思います。

続きます

187ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/08/24(水) 02:30:25
続きです

「もういいよ、お兄ちゃん。わたし行くのやめるよ。ありがと」
柚ちゃんが真っ赤な顔を上げ、目に涙を溜めて言いました。
自分は怒りを押し殺して、その場でうつむきました。
しばらく沈黙。
すると、父親の方から声をかけてきました。
「わかった、連れていけ。その代わり、50万包んでいけ。そしたらコイツとやっても文句言わん」
まさかこんな言葉が出てくるとは、夢にも思わなかった。
この父親なら、柚ちゃんを平気でどこぞに売り飛ばすだろうと、そこまで思えました。
しばらく自分は、絶句するしかありませんでした。
「それ本気で言ってるんですか?」
「どっちなんだよ。金出すのか?」
もはや、常識は通用しないと実感しました。
「もういいです。失礼します。お時間とらせてすみませんでした」
その場に居ると、気がどうかなってしまいそうだったので、自分は柚ちゃんの家を飛び出しました。
玄関を出るとき、居間の方でものすごい物音と父親の聞き取れない怒声が聞こえてましたが、わき見も振らず去りました。

数分後、柚ちゃんにメールをしました。
しばらくして、柚ちゃんの家からだいぶ離れた場所で合流しました。
柚ちゃんを乗せ、いつも話す時にお世話になる、ショッピングモールの屋上駐車場へ車を走らせました。
道中、柚ちゃんは無言でした。
左のほっぺたが、赤く腫れていました。
原因は一目瞭然でしたが、それを聞く気にはなれず。
車を止めると、柚ちゃんが開口一番。
「ごめん、お兄ちゃん。わたしが呼んだから、こんな事になったんだよね。全部わたしのせいだよ。もう嫌だ、こんなの」
声を上げて泣き始めました。
何も言ってあげられない自分が、無力でたまらなかった。
ただ、「大丈夫。俺はあれくらい全然平気だよ。それより柚ちゃんが辛かったね。何もできなくてごめんね」
そう言って頭を撫でてあげることしかできませんでした。

ようやく泣き止んだ柚ちゃんですが、全てが終わってしまったような顔で外を眺めていました。
あの顔は、今でも頭から離れません。
なんとか元気づけようと、コンビニに言ってチョコサンデーのアイスを買って、二人で食べました。
「このサンデーってさ、変な名前だよね。なんでサンデーなんだろうね」
なんて話をすると、「だよね。謎だよねー」なんて柚ちゃんも返してくれて、少し笑顔を見ることができました。
「旅行やめるわ。柚ちゃん居ないなら、行っても意味がない。俺は三人を連れて行きたくて企画したから」
「だめだよ、そんなの!桃華だって親に許してもらって、すごい楽しみにしてるんだよ?二人だけでも連れてってあげてよ!」
柚ちゃんが声を荒げて言いました。
本当に優しい子です。
「柚ちゃん置いて行く旅行が、楽しいと思う?二人の立場になって考えてみな」
そう諭すと、柚ちゃんは黙り込んでしまった。
どうしてこんな良い子が、あんな父親の元で生きていかねばならないのか、悔しくて堪らなかった。
「大丈夫。レイと桃ちゃんなら、ちゃんとわかってくれる。気にするな」
そう言うと、柚ちゃんは「うん。わかった」と言ってくれました。

次で終わります

188ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/08/24(水) 02:31:09
レイと桃ちゃんには申し訳ないと思いましたが、二人はちゃんとわかってくれました。
「やっぱり柚ちゃんのお父さんは、簡単にはいかないよ」とレイが言いました。
きっと自分は知らなかっただけで、柚ちゃんから今までいろいろな話を聞いていたんでしょう。

後日、柚ちゃんが二人に謝りたいと言い出し、自分も休みだったので少し久しぶりに四人でお昼を食べることに。
「ごめん、私のせいで旅行なくなっちゃった」
二人の顔を見るなり、柚ちゃんが言いました。
だけど、レイと桃ちゃんはにこにこして、柚ちゃんの手を握って笑いました。
「ううん、柚ちゃんのせいじゃないよ。旅行なんか、私達が大人になったら自由に行けるし!」
レイが言いました。
「そうだよ。柚ちゃんが行かなきゃ、やっぱり楽しくないの。またきっと行けるもん」
桃ちゃんも、柚ちゃんに声をかけます。
二人とも良い子すぎて、自分が一番泣きそうになっていましたw
そんなわけで、旅行は取りやめになりましたが、彼女達が本当にお互いを思いやっているんだと実感する事ができました。
そして、成長したなと感じました。
兄のような立場として、こんな嬉しい事はありません。



これらの事が、今月始め〜中旬の出来事でした。
>>183を書き込んだ時は、まだなんとか出来ないものかと思案しているとこだったんですが、打つ手はなく。
結果的に、完全に中止となりました。

旅行の埋め合わせとして、久々のお泊り会(俺の部屋で)をする事に。
これは特に問題もなく、楽しい時間を過ごせました。
いろいろ笑い話もあるので、それは次回に書きます。


話し言葉等も書いてみましたが、全てを記憶しているわけではないので、その辺はあしからず。
雑な文章ですみませんが、以上、報告でした。

189避難所の名無しさん:2011/08/24(水) 03:30:21
きっついなぁ…
他人事ながら胸が締め付けられた…。つか、泣いた…
ラークさん含めて皆優しいな…

このまま三人ずっと親友のままでいて欲しいね…。

心配なのが柚ちゃんだね…。このきっかけでグレなきゃいいけど…
柚ちゃんの普段の家庭環境の鬱憤がかなり溜まってると思うから、その内爆発しそうで怖い…
つか、その一件で柚ちゃんの何かが切れたと思うんだよね…文章読んでるとそんな素振りが見える…

でも、柚ちゃんの父親もギリで柚子ちゃんを育ててるから、何とも言えない部分もある…。
一応基本的養育と義務教育はさせてるんだし、昨今の児童虐待事件的な最悪の事はしてないからね。

色々と柚ちゃんはギリの所にいるね…。中3とか、特に高一になると一気にやさぐれてグレてDQN化する可能性がある…
レイちゃんと桃ちゃんとラークさんの皆の力でどうにか柚子ちゃんをグレないようにして皆で支えてあげて欲しい…

旅行じゃなくても、三人でお泊りできるなら、普通にそれの方が良いよね。普通にそういう感じを続けていけば良いと思う。
大々的な旅行となると、他人の子供を預かって物凄い負担もかかるし、今回のようなそれぞれの親に許可を得る為に
物凄い労力もかかるからね。

レイちゃんの言うとおり、大人になれば皆で自由に行けるんだから!
レイちゃんってやっぱり凄い良い子で優しくて最高ですね!

これからもラークさんとレイちゃん、柚ちゃんと桃ちゃんを応援してます!

190ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/08/24(水) 19:09:31
>>189
温かいレス、ありがとうございます。
励まされました。
柚ちゃんの事は本当に心配でなりません。
ですが、あの子は思いやりのある子なので、グレたりしないと信じています。
というか、そう思いたいって気持ちが強いかな・・・。
いろいろ冷静になった頃だったので、お泊り会の時に父親の話を聞きました。
お母さんが出て行ったというのは以前ここに書いたと思うんですが、まあ原因はほぼ父親だと思います。
ですが最終的にお母さんは、若い男とくっ付いて離婚という形になったらしく、それがトラウマなのか
自分より年の離れた若い男に対して、異常な敵対心を抱くところがあると、柚ちゃんは話してました。
まあ、それはともかく、もう普通に付き合い事はできないでしょうね。
残念です。

あの三人一緒なら、きっと柚ちゃんは大丈夫でしょう。
ずっとずっと、仲良くして欲しいです。

191避難所の名無しさん:2011/08/24(水) 22:23:00
こんな話もあるんですね
こういうのはドラマか小説の中だけだと思っていました
柚ちゃんがこのまま良い子に育ってくれることを祈っています

192避難所の名無しさん:2011/08/25(木) 00:03:30
はぁ・・・なんということだ

こんな親の言いなりにならざるを得ない柚ちゃんが
気の毒としか言い様がないが、
高校卒業まであと3年半なんとか踏みとどまって欲しい・・・
ほんとラーク氏が命綱だな。

しかしこの親は高校に行かせる気があるのか
それすら不安になる。

193ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/08/26(金) 02:13:06
>>191
自分の親は、俺や兄弟を大切に育ててくれました。
いろいろなものを犠牲にして、子供に尽くしてくれていたと思いますので、尊敬しています。
だから柚ちゃんの父親に関しては、怒りももちろんですが理解に苦しむ部分があります。
ニュースなんかで酷い親の惨状を見聞きする事はありましたけど、まさか実際に関わる事になるとは。
ありがとうございます。
自分もできる限りで、柚ちゃんを守っていきたいと思います。

>>192
本当に悔しいです。
でも悲しいかな、あんな男でも柚ちゃんにとってはこの世でたった一人の父親なんですよね。
そう考えると、余計にやるせないです。
せめて力になってくれる血の繋がった兄弟でもいれば、少しは変わっていたかもしれないです。
命綱なんて大層なものにはなれないかもしれませんが、血の繋がりはなくとも、支えてあげられる者になりたいですね。
高校に行かせる気・・・それは考えた事がありませんでした。
言われてみると、それも不安要素だ・・・。
普段から気にかけてくれてる叔母さんが、その辺りは取り計らってくれると信じたいんですが。
うーん・・・。

194避難所の名無しさん:2011/08/28(日) 00:16:43
難しいですねえ。
柚ちゃんの姉は高校どうしたんだろう・・・?

父親もかつては今ほどやさぐれていなかったのかもしれないし
姉の例はあまりあてにならないか

195避難所の名無しさん:2011/08/28(日) 01:58:41
自分は柚ちゃんの父親をそこまで攻める気にはなれないな…
勿論、理想的な良い父親とも全く思わないが…
その人の稼ぎに関して誰にも責める事はできないし、
その人の稼ぎの中でどう生きていくかとか家庭環境はその人しだいだし…

所謂世間的に分かりやすい愛情溢れる涙涙の正解的?な裕福な育て方とは違うかも知れないが、
柚ちゃんは今現在生きているし、最低限の義務教育を受けさせてもらっている。
完璧な?分かりやすい愛情溢れる?的なものじゃないが、ちょっと歪んでいるかもしれないが、
柚ちゃんの父親は自分の働きで毎日柚ちゃんに住食をしてあげて、今まで育てている。
基本的なものが守られている時点で、それは認めても良い点だろう。
ラークさん的にも、今まで柚ちゃんは生きていて可愛い感じで接している。それが一番重要な点だと思うんだけど。
グレてない。皮肉れてないって事は、最低限父親が最低限の事はしてるって事。

最近目にする最悪の自分の子を殺すような事件を起こす父親じゃない事だけは分かる。

柚ちゃんの父親は元々もっと普通の人というか、もうちょいまともな人だったんじゃないかな?
自分の予想からすると、寧ろ、出ていった奥さんの方に問題があると思うんですよね。
だって、柚ちゃんの母親は柚ちゃんを手放して、若い男に走ったんでしょ?
それこそ問題があると思うんですがね…。
元の母親は全く柚ちゃんを育ててない。でも、父親はお姉さんも柚ちゃんも手放さずに基本は育てている。
子供を育てるって物凄い労力とか色々大変なものがあると思うんですよね。

確かにラークさんとの考え方も全く違うし、柚ちゃんの父親はラークさんを敵対視してる態度と言動は分かる。

柚ちゃんの父親がそういう経験を得てやさぐれた意味が分かるような…
だからこそ、若い男性のラークさんに敵対心を抱くんではないでしょうか?…

196ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/09/07(水) 00:25:45
>>194
とりあえず嵐は過ぎ去ったという感じですが、なかなか重い出来事でした。
柚ちゃんのお姉ちゃんはたしか、定時制高校に通っていたというのを聞いた記憶があります。
どうして全日制じゃなかったのかまでは聞きませんでしたが、これまた何か事情があったのでしょう。
以前はどんなお父さんだったんでしょうね・・・。

>>195
貴重なご意見、ありがとうございます。
いろいろな人の観点から見た意見は、とても参考になりますので、ありがたいです。
195さんの言うとおり、柚ちゃんの父親は義務教育はちゃんと受けさせています。
そう思うと、いろいろな事を放棄して子供を捨てて出て行った母親より立派だと思います。
裕福ではなくとも、衣食住は与えているわけですもんね。
柚ちゃんの父親に言われた「子供も持ったことない奴が、偉そうに言うな」という言葉は、
正直自分も反論できませんでした。
育て方はどうであれ、子供を作って食べさせているという時点で、独身で未だにふらふらしてる自分より
立派だと思います。
ただ、自分は柚ちゃんを、実の娘を物のように扱った事だけが、どうしても許せなかった。
それだけは、相手が自分より立派でどんなに優れた人間であっても、認めない。
まあ、あの時はお互いヒートアップしていたので、売り言葉に買い言葉というやつだったのかもしれませんが。
それでも、あの言葉はダメです。

とはいったものの、自分もあの時はかなり頭に血が上っていましたから。
失礼な態度だったとは思います。
もう和解するような事もないかもしれませんが、自分にも反省すべき部分はあります。
もっとちゃんと話せたらな・・・。

197ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/09/07(水) 01:21:14
こんばんわ。
またまた少し間が空いてしまいましたが、お泊り会の時の話を書きたいと思います。

自分はサービス業に就いているんですが、予想通りお盆休みは取れず。
ですが責任者の権限発動で、なんとか無理矢理一日だけ休むことができましたw
8/15の昼過ぎ、三人の可愛い妹達がインターホンを鳴らして、うちにやってきました。
レイはフリル?(なんかヒラヒラしたアレ)のついた薄い水色のワンピース姿でした。
柚ちゃんはデニムのホットパンツ?に、ピタッとしたTシャツ姿。
桃ちゃんは、ひらひらした白いスカートに、肩のところがもこっとした薄手のシャツ。
ラークは女子のファッションに激しく疎いので、服のデザイン等の名前が全然わかりません。
なんとなく想像していただけると、助かりますw
とにかく三人共、よく似合ってて可愛かったです。

今日は三人に夕飯を作って振舞ってあげようなんて考えていたんですが、三人の手にはそれぞれ
スーパーの袋が。
どうやらその日、振舞ってもらうのは自分の方だったようです。
三人で協力して、ハヤシライスを作ってあげる!とのことでした。
夕飯まで時間があったので、4人でゲームをしたり、CSTVを見たりしました。
ターミネーター4は、中学生の女の子と見るものじゃなかったですw

そんなこんなで時間もいい頃加減に。
三人が意気揚々と、台所で支度を始めます。
包丁や火の扱いが心配になり、「大丈夫か〜?」と様子を見に行くと、「部外者立ち入り禁止!」と
部屋に押し戻されてしまいました。
部外者って・・・ここは俺の城だ。
何もする事がなくなってしまったので、ネットを見たりして時間をつぶしていました。
BGMは、三人の妹達の話し声や、笑い声。
少し気持ち悪いですが、なんだか無性に幸せを感じて、にやけるのを抑えられませんでした。

そんな時、台所で何やらトラブル発生のよう。
「どうした?」と様子を見に行くと、ハヤシに入れる玉ねぎが、思ったより足りないんだとか。
「別にちょっと玉ねぎ少なめでもいいんじゃない?」と言うと、「完璧なのを作らないとダメなの!」と
三人からすごい顔で怒鳴られました。
うちに買い置きがあればよかったんですが、あいにく玉ねぎのストックはなく。
結局、自分が近所のスーパーまで買いに行く事になりました。
「三人でもう一回買い物行って来る」なんて言い出したんですが、そんな事より手の空いてる自分が行ったほうが
出来上がりも早くなるというものです。
若干不服だったみたいですが、説得の甲斐あってなんとか買いに行かせてくれました。

スーパーに着き、さっそく野菜コーナーへ。
玉ねぎをかごに放り込み、売り場をぶらぶら。
デザートコーナーを見ると、美味しそうなケーキを発見。
彼女達へのご褒美にと、買って帰ることにしました。
サプライズで出したかったので、袋を二枚重ねなんかにして、見えないように持ち帰りました。

買い物も済み、帰宅。

しかし部屋のドアを開けると、おかしな事に気づきました。
台所に、三人がいない。
うちの台所は、玄関のドアを開けるとすぐそこが台所です。
よくあるアパートの間取りです。
それに居間の方から何か音が聞こえる。
たしか出かける前、TVは消したはずです。
鍋を見ると、火は消してあるものの、周りは何もかもほったらかしです。
「一体なにやってんだ・・・?」と思って、わざと物音を立てずにそっと居間のドアの方へ。
その時、妙に甲高い声が聞こえました。
その声がなんなのか、自分はすぐに気がついてしまいました。
エッチしてる時の、女の子の声です。
「おいおいおい!一体、この中で何が起こってるんだ!」と、妙な興奮をおぼえつつ
まるで空き巣にでもなったかのように、忍び足でドアに張り付き、隙間から中を覗きました。
するとそこには・・・。

198ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/09/07(水) 02:05:55
三人が前のめりになって、TVの画面に釘付け。
その画面に移ってるのは、えっちーなアニメ・・・。

持ち主は、もちろん私です。
以前、悪友から雑誌の付録とかで、アダルトアニメのダイジェストとかいうのをもらいました。
レイのいない時にでもこっそり見て、楽しもうと思って本棚の奥に上手く隠していたつもりだったんですが・・・。
どうして見つかったのか。

三人は無言でただひたすら、映像を見ています。
しかもレイと桃ちゃんは正座していたんですが、なんかもぞもぞお尻を動かしてます・・・w
柚ちゃんはベッドに寝転がってみていました。
あまりにもシュールですが、なんかちょっとだけ興奮するし、笑えちゃう光景ですw
自分は笑いを堪えるので必死でした。
普通は恥ずかしくて怒るところなんでしょうけど、それより目の前の光景でおかしすぎて。
結局、お話が終わるまで覗いたままでした。
で、DVDが終わり三人が「はあ〜・・・」とか言ってため息を吐いた瞬間、ドアを開けてラーク登場です。
固まる、三人。
笑いを堪えて、無表情を作って彼女達を見つめる自分。
「なにやってんだ、お前ら」
ちょっと怒ったようなふりをして、静かに冷たい感じで三人に言いました。
何も言わない三人。
「台所ほったらかしで、何やってたんだって聞いてんだよ」
桃ちゃん、涙目で自分の顔を見てきました。
罪悪感が・・・でも、かなり面白いので、もうちょっとw
「誰がこんなもん見ようって言い出したんだ?レイか?」
「違うって!レイは悪くない!三人で悪乗りしちゃって」
「そうなの。お兄さん、ごめんなさい。許して、おねがい」
柚ちゃんと桃ちゃん、必死でレイをかばいます。
まあ、レイが俺のいない間にDVDを探し当てていて、「こんなのあるんだよ〜」ってな感じで
二人に見せたんだと、だいたい予想はついてました。
「レイ、勝手に俺の物漁ったのか?」
レイはうつむいたまま、「ごめんなさい」と小さい声で言いました。
さすがにこの辺でかわいそうになってきたので、演技はやめてw

「あのな〜すぐ戻ってくるってわかってるんだから、こんな短時間で悪さするなよww」
とゲラゲラ笑いながら言いました。
「へ?」みたいな顔で俺を見る三人。
「別に怒りはしないけど、まだこういうのは君らには早い!」なんておどけて言うと、三人号泣w
もうそれはそれは、近所に聞こえてしまわないか心配になる程に。
「ほんとに怒らしちゃったっておもったああああああ」と、大泣きw
「言っとくけど、これは友達にもらった!俺は買ってないぞ。俺は君ら三人一筋だよ〜」とふざけて言うと
泣きながら笑ってました。
「でもな、棚に仕事の書類とかもあるからさ、あんまりいじくっちゃダメ。わかった?」
そういうと、三人共頷いてくれました。
ちょっといじめすぎたけど、面白かったです。


しかし、この後がひどかった。
ちょっといじめただけなのに、むしろ悪いのはあの子達なのに、何かお詫びしろと言われる自分。
「それより、とりあえずハヤシ作って。俺お腹すいて倒れそう」
そう言うと、やっと三人はキッチンに戻りました。

そんなこんなで、ハヤシライスの完成。
初めて自分達だけで作ったにしては、とてもよくできていました。
桃ちゃんは普段からお母さんに付いてやっているようなので、二人にいろいろ教えたそうです。
たまにいびつ切り方の玉ねぎがあったりして、手作り感がとても良かったです。
あの子達の愛情を感じる味でした。

三人の愛情ハヤシを堪能して、「美味しかった〜。ありがとな」と感謝の言葉も述べて、ごろんと横になりました。
すると三人は自分の前に座ります。
「感謝とお詫びのキスをしてください」
何を言ってるんだ、この子達はって感じです。
「ビストロスマップでも、最後にお礼にキスするじゃん。あれやってよ」
レイちゃん、フジTVはダメな放送局だから、もう見ないでね。

少々困ってしまいましたが、まあいいかなと思い、三人のおでこにチュっとしました。
すると「ちがうーーー」と喚きました。
「やかましい!冷蔵庫にケーキあるから、もうそれで許して」
「え!?ケーキ!?やったーーー!」
そう言うと、三人は簡単に撃退できましたw
ケーキがこんな風に役に立つとは・・・。

やれやれです。

199ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/09/07(水) 02:43:14
楽しい時間は過ぎるのが早いです。
気づけば、もうすっかり夜になっていました。
お風呂は車で20分程の所にある、銭湯に行きました。
仕方がないとはいえ、一緒に来てお風呂では自分ひとりというのは、少し寂しいもんです。
でも三人でお風呂は、すごく楽しかったようで連れていってあげれてよかったです。
うちに戻り、布団を敷きました。
いつもレイと二人で寝てるベッドと、あと予備の布団が二つあったので、二つは床に敷いて雑魚寝するという形に。
さて、ここでまた始まります。
「俺の隣で寝る権利 争奪戦」
いつもレイは一緒に寝れてるんだから、今日ぐらいは譲れ!だの、くじ引きで決めようだの、じゃんけんだの・・・。
こんな奴の隣を奪い合ってくれるなんて、嬉しい限りではあるんですが、いい加減自分もゲンナリです。
「そんな言い合いばっかりするなら、もう俺は一人で寝る。ずっとやってろ」と言って先に布団に入りました。
寝たふりをして、三人がどういう風に決着をつけるか窺っていました。
結局議論に疲れたようで、三人で床に寝ることに。
「結局そうなんのかよw」なんて思って、一日の事をいろいろ思い出していました。
床で寝息を立てて寝転がってる三人を見ると、仲睦まじく寄り添っていました。
微笑ましかったです。

そんな姿を見ていると、ようやく自分にも睡魔が。
意識がなくなる寸前に、誰かが布団の中に。
横を向くと、レイが居ました。
黙って、抱きついてきました。
「見つかったら、またぎゃーぎゃー言われるぞ」と小声で言うと、「いいよ。だって我慢できなかったんだもん」
とレイが言いました。
その姿が可愛くって、そのまま朝までレイを抱きながら寝ました。




翌朝、柚&桃コンビに、これでもかというくらい怒られたのは、言うまでもありません。
柚ちゃんはセミロングの髪を逆立てて、桃ちゃんは普段綺麗な姫カット(そういう名前らしい)を
ぼっさぼっさにして、「レイちゃん、ひどいよ!ひどすぎるよ!」って怒鳴ってました。
こんな姿も、かわいいもんですね。



以上、長くなりましたが、お泊り会の話でした。

200避難所の名無しさん:2011/09/07(水) 04:31:08
ラークさんのお泊り会の話キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ラークさん細かい描写の萌え萌え報告ありがつおーーー!!w
つか、ラークさん萌えさす文章能力ありすぎるんですが!たまらんです!

マジ、きゅんきゅんキュンキュンキュンキュンしまくりましたーーーー!!ww
癒されました、萌えつきました…。笑 お泊り会のご報告ありがとうございます!

ラークさんイイなーいいなー!うらやましかーーー!!

これからも、レイちゃんを幸せにして、柚ちゃんと桃ちゃんも大事に守っていてあげて下さい!
応援しまくってます!!!

201避難所の名無しさん:2011/09/07(水) 23:24:20
ラークさんのお泊まり会、とても楽しく読ませていただきました

ただ柚ちゃんのお父さんの話で嫌な想像がよぎったのだが
書こうかと思ったがやめておこう

202避難所の名無しさん:2011/09/08(木) 21:55:26
トラブルは多々あったけど、楽しいお泊まり会が出来たようで何より。
柚ちゃん腐らず頑張ってな〜

203避難所の名無しさん:2011/09/09(金) 01:48:45
柚ちゃん、桃ちゃん、レイちゃんと親友同士皆明るく楽しくお泊り会が出来て本当に良かった。
柚ちゃんの事で色々あったけど、(ラークさん的には桃ちゃん家に了解を得る為に精神的にダブルで疲れただろうけど…でも、
俺らからしたらうら超超マジでやましい立場なんだし、辛いだろうけどそれは楽しみや嬉しさ幸せの反動だと思って下さい…泣)
最後には皆笑って元気でいれてる事が嬉しい。

ずっと、このまま三人仲良くラークさんの家のお泊り会が続けば良いですよねー。
それぞれのご両親の了解を得るようなキツイ旅行より、簡単にいつもできるラークさん家のお泊り会を沢山すればイイと思います!

204ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/09/23(金) 01:38:54
>>200
楽しんで読んでもらえたようで、よかったです。
これからも、4人で仲良くやっていきたいと思います。
応援ありがとうございます!

>>201
嫌な想像ですか・・・何だろう。
気になります。

>>202
そうですね。いろいろトラブルありましたが、結果的に楽しい時間が過ごせましたので。
結果オーライって感じです。

>>203
いろいろありましたが、本当に楽しいお泊り会になりました。
三人共大喜びでしたので、また時期をみて企画したいと思っています。
旅行は行けなくとも、あの子達が喜んでくれるのであれば、身近な事でもいいかなって思えます。

205避難所の名無しさん:2011/09/24(土) 03:43:28
ラークさんの返事キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ラークさん、これからもラークさん含め4人仲良く楽しく頑張って下さい!そして、たまに萌える報告宜しくお願いします!
レイちゃん、柚ちゃん、桃ちゃん達皆が楽しんで喜んでる事が最高に幸せ!

次のお泊り会とその報告を楽しみにしてます…w

206ラーク ◆78J5l/N6pk:2011/10/08(土) 03:07:34
お久しぶりです。
突然ですが、レイを自分の実家に連れて行く事になりました。
親にどう説明しようか・・・悩んでます。

207ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/10/08(土) 03:09:48
あれ・・・トリが変わってしまってる。
IEのキャッシュクリアしたせいかな。
ちょっとテスト書き込みさせてください。

208避難所の名無しさん:2011/10/08(土) 07:39:58
おぉぉぉ!!大イベントっすねえ

どうして連れて行く事になったんだろうw
電話でついうっかり彼女がいる事を漏らしてしまったとか?

まぁありのままにこの数年間の事を説明するしか無いような気がするけど・・・

209避難所の名無しさん:2011/10/09(日) 00:36:24
ラーク氏、お久しぶりです
もうはっきりと「私たち結婚します!」と宣言した方が良いと思う

210ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/10/25(火) 01:52:06
こんばんわ。
いろいろあった事、報告します。

前回書き込んだように、レイを実家に連れていくことになりました。
別にアクシデントとかではなく、レイの16歳の誕生に籍を入れようと、今度こそ二人でちゃんと決めたからです。
レイの母親と義父さんには正式に話しました。
条件としては、結婚してもちゃんと高校に行かせる事と学業を終えるまでは決して子供は作らない事。
別にちっとも無理難題ではありません。
当然の事かと思います。
レイはすごく喜んでくれました。
「結婚式とエッチは、高校卒業してからだな」って言うと、少し不満げでしたw
そんなわけで、次は自分の両親への報告を残すのみとなったんです。
ですので、レイを連れて実家へ向かいました。

「今回、帰るだけじゃなくてちょっと話あるから」と母親に事前に言っておくと、かなり構えていたらしく
かなり緊張していたそうです。
以下、帰省時のだいたいの会話です。
母「おかえりなさい。あの・・・その子は?」
俺「話せばかなり長くなるんだけど、この子といずれ結婚するつもり」
母「(意味がわからないといった感じで笑い)ちょっと待ってよ、どういう事?」
レイ「○○レイラです。はじめまして!(レイ、がちがちです)」
母「レイラちゃん・・・ごめんなさい、私ちょっと状況が飲み込めてないw」
この時の母は、本当に混乱状態だったんでしょう。
立ち上がったり、座ったりを繰り返していました。
俺「もう何年も前だけど、俺の部屋の隣に越してきた人の娘でさ。小さい頃からよく面倒みてたんだよ。ずっと、妹みたい可愛がってたんだ」
母「そんなような事、一言も言ってなかったじゃない」
俺「うん、なんか言い出す機会もなかって」
しばらく、三人で沈黙・・・。
そこで、父が帰宅。
母、父に状況を説明。
父「久しぶりに帰ってきて、いきなりなんちゅう展開やw」
びっくりしてましたが、父は笑ってました。笑うしかなかったんでしょうけど。
母「レイラちゃん、あなたいくつ?」
レイ「15歳です。来年、高校に行きます」
母「ええええ!まだ中学生!?」
父「おいおいおいw」
母「○○(俺)!あんた、こんな子騙してよからぬ事したりしたんじゃないでしょうね!」
俺「そんな事するか!怒鳴るなよ」
混乱のあまり、母が大きな声を出しました。
父「まあ、落ち着きよ。ちゃんと話せよ、○○。親としてもな、いきなり中学生の子を連れてきて結婚しますって息子に言われたら、戸惑うしよ。おお、そうかでは済ませられん」
父はとても冷静だったので、レイとの出会いや今までに至る経緯を、思いつくままに話しました。
父「(レイに)君はどう思ってるんかな?こんな年の離れた男、ほんまに好きで結婚しようと思ってるんか?」
レイ「はい。私は母親がすごく複雑な状態だったので、ほとんど(俺)兄さんに育ててもらったようなものなんです。すごく感謝してるし、ずっと一緒にいたいと思ってます。だから、私が一人前になったら、奥さんにしてほしいって思います」
母「でも、12歳も離れてるのよ?あなたはまだ中学生で、こんな言い方したら悪いけど、子供だと思うのね。本当にどういう事かわかってるの?」
レイ「はい。わかってるつもりです」
俺「俺も、レイの事は一生大事にしたいって思ってる」
母「あんたは少し黙ってなさい。今はレイラちゃんに話を聞いてるの!」
なんで怒られてんでしょう、自分は・・・。

211ラーク ◆/B1sCAE2W.:2011/10/25(火) 01:52:35
母「親御さんには、なんて説明するの・・・。こんなの顔向けできないわ」
レイ「私のお母さんも、義父さんも、理解しています。(俺)お兄さんが私の事をどれだけ大事にしてくれたか、知ってますから」
混乱のせいで若干興奮気味になってる母に対して、レイは本当にしっかり受け答えしていました。
レイの成長を、すごく感じました。
レイ「お父さんとお母さんは、七歳離れてるってお兄さんから聞きました。12歳の方が離れてるけど、それでも好き同士なら、きっと大丈夫だと思います」
それを聞いた父と母が、少し笑いました。
母「○○に聞いて、知ってたのねw」
父「はっはははは(親父、新聞読むふりして笑ってる)」
うちの両親は、7歳離れています。
父が28歳でばりばり社会人の頃に、当時高校生だった母と出会ったらしいです。

ようやく母も落ち着きを取り戻したようで、「はあ〜まったくもう」と言って苦笑いしていました。
母「話は分かった。レイラちゃん、ごめんね。おばちゃん、びっくりしちゃってね。きつい言い方してしまったね」
レイ「そんな事ないです!私こそ、急に来て本当にすみません!」
母「まだ時間はいっぱいあるから、あんまり慌てないで考えてみるのも忘れないでね」
俺「急にごめんな。びっくりさせたと思う」
母「あんたは子供の時から全然手がかからなかったから、大人になったらいろいろ心配させられるんだろうなとは思ってたけど、案の定だわ」
そう言って、母はなんとか笑ってくれました。
父「未成年に手出したら、捕まんぞ。恐ろしい息子やで、ほんまにw」
関西人のエロ親父が何かほざいていましたが、「はは、やかましいわ」と言ってあしらっておきました。

っとまあ、完全に理解されたわけではなかったんですが、とりあえず両親に話す事はできたのでした。
その日の夜、母とレイはいろいろ話をして、かなり打ち解けたようでした。
うちには男兄弟です。
母親はやはり娘も欲しかったようで、レイの事はすごく可愛いと言ってくれました。
「あんたにこんな出来たお嬢さんは、もったいない!」とまで言われました。ほっとけ。
弟は、とんでもない遊び人で、その日もパチンコ屋に行って不在だったので、紹介できず。
どんな反応を示すかわかりませんが、まあたいして気になりません。


以上が、帰省時の出来事でした。
今回は自分がきっちり話をして、両親に理解してもらわなきゃいけない!と意気込んでいたんですが、結局レイに救われてしまいました。
子供だと思っていた部分もあるんですが、しっかり自分の意見も言えて、立派でした。
レイがああだったからこそ、完全な理解こそないものの、まだ受け入れてはくれたのかもしれません。

余談ですが、俺とレイが帰った次の日、母親は少々寝込んだそうですw
さすがに衝撃が強すぎたんでしょうね。

以上です。
何か質問等あれば、お答えしたいです。

212避難所の名無しさん:2011/10/25(火) 09:08:08
おぉ!さすがに大変だったみたいですねえwお疲れさまです。

それにしても、レイちゃんは立派な口上だことw
恋愛は人を成長させるということですかねえ。
嫁姑の関係も上手く築けそうですし、よかったよかった。



しかし、エッチも高校卒業までお預けって少し厳しすぎませんか?ww

213209:2011/10/25(火) 22:39:40
本当に結婚宣言するとは思わなかった。
本気で驚いています。
ともかくうまくいっておめでとうございます。


でもエッチは高校を卒業してからというのはなしでも良いのでは。
別に今からでも。

214避難所の名無しさん:2011/10/28(金) 21:15:41
レイちゃん、成長したなぁ…
随分と心強く育ってくれて嬉しいよ。

親の立場からすると、高校卒業までは婚約
で高校卒業したら結婚でいいのでは?
とか思うんだろうけど、俺は即結婚の方が良いと思うな。

あと、エッチ無しは不可能に近いですよ。
確実な避妊を頑張れば良いのでは?

215避難所の名無しさん:2011/11/27(日) 02:15:33
あれから1ヶ月ほど経ちますが何か進展はありましたか?

216避難所の名無しさん:2011/12/08(木) 13:12:40
そろそろ高校受験は山場に入ってきてると思うけど、柚ちゃんは大丈夫かのう・・・

217避難所の名無しさん:2011/12/24(土) 11:22:02
クリスマスにラークさんとレイちゃんが遂に!



218避難所の名無しさん:2011/12/25(日) 00:22:18
あれから2ヶ月くらい経ちますがラークさんはどうしているのでしょう?
気になって仕方ありません。

219ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/03(火) 02:19:37
皆さん、あけましておめでとうございます。
それと、またまた近況報告に時間が空いてしまって申し訳ないです。
本当に仕事が忙しくて・・・。

うちの両親への挨拶からしばらく経ち、結婚を意識するようになりましたが、実際の生活はたいして変わっていません。
ただレイが甘えたがってる時にあしらうと、「奥さんなんだからね!」と主張するようになりました。
「そういうのは高校に受かってから言ってください」なんて意地悪を言うと、しょんぼりするのが可愛いです。

柚ちゃんは、塾に通い猛勉強しています。
最初、塾と聞いてびっくりしました・・・親父さんが、よく行かせてくれたなと。
どうやら叔母さんが親父さんを一喝したそうです。
あんまり詳しく聞いてないですが、どういう経緯であれ勉強ができる環境になった事に安心しました。
柚ちゃんはしばらくの間、一切勉強に気持ちが向いてなかった時期があったので、塾では中1の内容の問題集をやらされたそうです。
その時は悔しくて泣いたと言っていました。
無駄な時間を過ごした事をすごく後悔してると、自分の前でも泣きました。
でも、そういう風に思える事が進歩だし、きっと良い結果に繋がると話して、励ましました。
そのおかげで、今は頑張っています。
根は真面目な子なので、きっと結果はついてくる!

そして桃ちゃんなんですが、少しだけ参ったことがありました。
まあ、勉強に関して彼女は何も問題はありません。
何せ目指している高校は、三人で一緒に通うためにかなりランクを落としてるわけですし。
ですが、自分の実家に行った事をレイから聞いて、それが気に食わなかったようでしばらくレイと口を利かなかったそうです。
実は桃ちゃんは、基本お淑やかな子なんですが結構レイに構わず自分に甘えたりしてくるところがあります。
柚ちゃんも甘えたりはしてきますが、それはあくまで「レイの兄ちゃん」って感じで気軽に接してきます。
でも、桃ちゃんはいつも本気な感じで甘えてきます。
それがレイを嫌な気分にさせたりする事も少しあったんですが、喧嘩になるようなレベルには達していませんでした。
しかし今回ばかりは違ったようです。
レイから相談を受けてからしばらくして、桃ちゃん本人から電話がありました。
「レイちゃんだけずるいよ。お兄さんはレイちゃんだけのものなんて嫌」と、電話口で泣かれてしまいました。
桃ちゃんの気持ちは、気づいていないわけではありませんでした。
気持ちのどこかで、気づかないふり、気づいちゃいけない・・・そんな感じでした。
いつもふんわりした桃ちゃんがそこまで感情を剥き出しにしているのに、自分は何も言えませんでした。
今思えば、もっと気の利いた言葉があったろうに、出てきた言葉は「ごめんね。今まで通りレイと仲良くしてあげてよ」でした。
困っているにまだ半泣きの桃ちゃんは「優しいお兄さんにいじわるな事言ってるのわかってるの。いやな子だよね、わたし」と。
何もかも見透かされている気がしました。
さすがにもう電話では限界だったので、すぐに桃ちゃんと会う事にしました。

少し久しぶりに会った桃ちゃんは、目が真っ赤でした。
桃ちゃんは車に乗り込むと「会いにきてくれた。うれしい」とにっこり笑ってくれました。
それから、最近の事とか普通の話をして、夕飯の時間になったので帰すことにしました。
別れ際「レイちゃんの事は大丈夫。大好きだもん。でも、お兄さんのことは絶対にあきらめたくない」と、嬉しくて死ぬほど困る言葉を言われてしまいました。
それからの桃ちゃんは、以前より遠慮なく甘えるようになりました。
こんな子だったか?と思うほどに。

後からレイに聞きましたが、どうやらレイに対して宣戦布告をしたそうです。
レイはレイで「婚約したよ」と言ったそうですが、「それでもあきらめない」と桃ちゃんは豪語したとか。
でもそれはそれだから、お互いの事は大好きで親友なのは変わらないって事で話は終わったそうです。
女の子ってこういう割り切り方、できるもんなんですか?
不思議でたまらなかったです。
今現在、三人とも変わらず仲良くやってます。
30日にうちでパーティーもしました。
なんだか居心地が悪いのは、自分だけなんでしょうか。
この年になっても、女の子の友情とかそういうのってさっぱりわからんもんです。

30日の事は、また次の書きこみででも書きます。

220避難所の名無しさん:2012/01/03(火) 22:16:29
ラークさん、新年あけましておめでとうございます。

久々の書き込みが本気でうれしいです。もうラークさんに会えないかと思いかけていましたから。
ラークさんを取り合っての4角関係という、小説ぐらいでしかない展開を地で体験しているのは
大変だと思います。レイちゃんと結婚するという気持ちにぶれがなければ他の子も
きっと分かってくれると思います。

それで30日の件はどうなりましたか。気になります。

221避難所の名無しさん:2012/01/05(木) 00:00:32
おぉお久しぶりです。
たまに近況を聞かせてもらえるだけで充分嬉しいです。

柚ちゃんの件は良かった。最悪の場合、高校にすら行けなくなるじゃないかと
危惧してたので、本当に何より。
高校入試なら今からでも遅れた分は取り返せるかな?内申重視の県だと
辛いかもしれないけど・・・

桃ちゃんは切ないねえ。切ないけど、レイちゃんと早く入籍して
想いを断ち切ってあげるのも一つの優しさかも。
まぁ入籍しても諦めてくれない可能性もあるか・・・

222ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/11(水) 23:54:37
>>220
あけましておめでとうございます。
なかなかコンスタントに書き込みできなくて、ごめんなさい。
楽しみにしていただいてるのに、申し訳ないです。
桃ちゃんに関しては、慕ってくれているというのはすごく感じていましたが、今回のような形になるのは想定外でした。
でもまあ、桃ちゃんには申し訳ないのですが、やはり桃ちゃんは妹です。
レイは妹であり、大切な恋人ですから。
そこは譲れない。

>>221
ありがとうございます。
ほんとはいろいろと日常の事を報告できればいいんですが、どうにも仕事で余裕がなくて。
柚ちゃんは今、頑張ってますよ〜
頑張り過ぎじゃないか?って思ってしまうほどです。
きっといい結果が出ると思ってます。

桃ちゃんの事は、なんとも難しいです。
でも、今までと変わった事はありません。
レイとも仲良しだし。
ただ、ちょっと甘えん坊があからさまになったかな?という部分はあります。
ラークはレイの事しか恋愛対象にしないので、それをわかってて大胆な行動に出てるのかもしれないですね。
こういう時、女の子って面倒ですw

223ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/12(木) 00:57:43
前回で述べました、30日の事を書きたいと思います。

すでに恒例となってしまっていますが、今回も長くなってしまうと思います。
普段からここの皆さんにいろいろ報告したいなと思うのですが、忙しくて寝てしまう事が多くて・・・。
溜まったものを一気に放出するような感じになってしまいますが、その辺りはご容赦いただければありがたいです。

年末の話です。
30日から少し遡り、クリスマスの出来事も書きたいと思います。
クリスマスって、皆さんはどういうものだと考えますか?
一部分を見ると、「クリスマス=恋人達の日」みたいな印象があるような気がします。
TVとかでも、そういう風な事を匂わせる取り上げ方をしたりしますよね。
自分も昔はそういう考えがありました。
クリスマスは夕方から彼女と遊んで、夕飯食べて、また遊んで、最後はエッチして・・・みたいなw
でも、年齢を重ねるとそういうのがとても滑稽に思えてしまうようになりました。
本来、日本人にはクリスマスを祝うというような風習はなかった。
詳しくは知りませんが、元はカトリックのお祭りとかですよね。
いつからか日本に欧米文化が浸透して、日本人もクリスマスを祝うようになったと。
でも、欧米人と決定的に違うところ、それは欧米でのクリスマスは「家族と過ごすもの」だという事。
クリスマスは恋人達の聖なる夜!みたいな日本の妙な流れを欧米人が知ると、鼻で笑うという話も聞いたことがあります。
これを知ったとき、自分は日本人の間違った認識が無性に恥ずかしくなりました。
ただでさえ欧米に感化されて祝うようになったクリスマスなのに、感化されただけじゃなく間違った認識をしていてそれが正しいかのようになっている。
傍から見るとどうでも良い事なんでしょうけど、個人的にはどうにもこれだけが解せないのです。
もちろん、実家を離れて独り暮らしをしている等の理由なら、一番親しい人つまり友達や恋人と過ごすのは当然だと思います。
ですが、実家にいるのにあえて家族と過ごさないのは間違ってる!
そう考えてしまいます。

224ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/12(木) 00:58:10
前置きが長くてすみません。
そんなわけで、今回のクリスマスは妹ちゃん達には家族と過ごすように言いました。
三人は「パーティーしたいのに!」と喚いていましたが、こればっかりは聞く耳をもちません。
それに昨年は震災があり、家族が永遠に離れ離れになってしまうような話もたくさん見聞きしました。
そういうのもあって、三人には家族と一緒に居られる幸福を感じて欲しかったんです。
中学生の女の子には少し堅すぎる考え方だったかもしれません。
ですが、真剣にどういう意図で家族と過ごせと言ったかを懇々と伝えました。
その甲斐あってか、最後は了承してくれました。

その後、柚ちゃんと桃ちゃんは帰宅。
・・・と思ってたら、一時間程してから柚ちゃんから電話が。

柚「お兄ちゃん。さっきのクリスマスの話だけど」
ラ「うん。やっぱり不満?」
柚「ううん、そうじゃないよ。お兄ちゃんの言う事はよーくわかるの」
ラ「うん、わかってくれたのなら嬉しい」
柚「でもね、クリスマスの日もさ、私きっと独りなんだ」
一瞬、どういう事かわからなかったんですが、数秒後「しまった・・・!」と思いました。
柚ちゃん一家が、クリスマスを一緒に過ごすわけなどないのです。

ラ「ああ・・・そうか。ああ・・・」
やってしまったという思いで、なにやらわけのわからない反応をしてしまいました。
柚「さっきレイと桃が居たから言いづらかったんだけどね、最近お父さん帰ってこない日多いんだ」
ラ「え?なんで急に」
柚「うん。たぶんね、彼女が出来たんだと思うんだ」
ラ「・・・・・・なるほど」
お互い、しばらく沈黙しました。
柚「でもね、いいんだ。お父さんはお父さんの人生だしね。私は私のやりたいようにやるんだ」
そう強がって言う柚ちゃんでしたが、声を聞いてると少しだけ泣いてるような気がしました。
まだ帰らずに部屋に居たレイが、「何かあったの?」という顔で、電話している自分を心配そうに見ていました。
ラ「ごめんな。わかってたはずなのに、ほんとごめん」
柚「お兄ちゃんは悪くないよ!でもさ、独りぼっちか〜って思ったら、ちょっと寂しくなっちゃった。クリスマスどうしようって」
「えへへ」と笑いながら、柚ちゃんは鼻をすすっていました。
なんて事を言ってしまったんだろうと、自責の念でいっぱいになりました。
家族と過ごす事はいかに大事か〜などと三人に得意げに話してたとき、柚ちゃんはどんな気持ちだったかを考えると、一時間前の自分をぶん殴りたくなりました。
ラ「柚ちゃん、今もう家?ちょっと会って話そう」
柚「え、うん。いいけど、レイまだいるんでしょ?いいの?」
ラ「レイの事は大丈夫。これから会いにいくよ」
そう言って、電話を切りました。

225ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/12(木) 00:58:57
レイ「柚ちゃんから?」
心配そうな顔をしたレイが、洗濯物を畳みながら声をかけてきました。
ラ「うん、そう。俺、ひどい事言っちゃったわ。柚ちゃん家、クリスマスを一緒に過ごすなんてありえないよな」
レ「たしかにそうだよ・・・」
ラ「レイ、お願いがある」
レ「うん、何を言いたいかわかるよ」
ラ「うん、柚ちゃんと過ごさせてほしい。俺は他人でも、柚ちゃんの兄だから。寂しい思いはさせたくない」
レイは困った顔で、ため息をつきました。
本当に悩ませたと思います。
レ「うん、だいじょうぶ。柚ちゃん寂しくないようにしてあげて」
晴れやかな表情とは言えませんでしたが、少し笑ってレイはそう言ってくれました。
そして洗濯物を手放して、抱きついてきました。
「ほんとはヤキモチやいちゃうんだよ?でも、柚ちゃんの事も大事だもん。ちゅーして」
レイの頭を撫でて、軽くキスをしました。


すみません、思い出しながら文章作ってるのでなかなかまとまりません。
気長に読んでいただければ幸いです。

226ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/12(木) 01:28:38
レイを家に送り届けた後、柚ちゃんの所へ車を走らせました。
柚ちゃん宅の近所のコンビニで待ち合わせし、ホットカフェオレを買って待っていると柚ちゃんがやってきました。

柚「わがまま言ってごめんなさい」
車に乗り込んだ柚ちゃんは、開口一番そう言いました。
ラ「わがままなんて事はない。俺こそごめんね」
柚「ううん。平気だよ」
ラ「さっきレイと話してきた。クリスマスさ、うちにおいで。俺と過ごそう」
柚「え・・・?それはダメだよ!レイと桃に悪いもん」
ラ「そんな事は気にしなくていい。レイはちゃんと分かってくれてるし、桃ちゃんにも文句は言わせない。心配しないでいいよ」
そう言うと柚ちゃんは黙り込み、泣き始めてしまいました。
ラ「泣かんでよ。大丈夫だから。柚ちゃんは独りぼっちじゃない。俺は柚ちゃんの家族でお兄ちゃんだよ」
柚「うん・・・うん。ありがとう。お兄ちゃん、大好き」
そう言って柚ちゃんは、自分の腕をぎゅっと抱きしめてくれました。
ラ「ケンタのチキン買いにいこうな。ケーキも食べよう。泊まってもいいからね」
柚「わあ〜浮気だ!」
ラ「こら!そういう意味じゃない!w」
柚ちゃんは涙目で笑ってくれました。

そんなわけで、24日の夜は柚ちゃんと過ごすこととなりました。
前日にレイと会ったとき、「柚ちゃんだから許したんだからね。Hな事したりしたら、許さないから!」と念を押されました。
「当たり前だ!レイが奥さんなんだから。そんな事はしないよ」と言うと、恥ずかしそうに「うん」と了承してくれました。


24日夕方、柚ちゃんを迎えに行って一緒に買い物へ行き、我が家へ招待しました。
最初で最後かもしれない、柚ちゃんと二人きりで過ごすクリスマスの始まりです。

227ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/12(木) 02:24:17
買ってきたケンタのチキンを一緒に食べ、ケーキも食べました。
二人ともお腹いっぱいになったあと、柚ちゃんはふとリモコンを掴み、TVを消しました。
「どうした?」と聞くと、自分の顔を見てニヤッと笑います。
なんかよからぬ事を考えているのか!?と身構えると、柚ちゃんは持ってきた荷物を漁りました。
そして手に持ってきたのは・・・




勉強セット。
「社会と国語の問題集教えて!全然わかんないの!」
よからぬ事を一瞬考えたラークは、最低野郎ですw
柚ちゃんは国語と社会が苦手で、かなり苦しんでいます。
幸い、自分は学生時代からこの二つが得意科目だったので、結構見てやることができます。
そんなわけで、一夜限定で柚ちゃんの専属家庭教師になったラークでした。

やはり塾で頑張っているせいか、少しアドバイスするだけで柚ちゃんは問題をすらすら解きます。
一生懸命、赤本(過去五年くらいの入試過去問が集められたやつ)の問題をノートに写してやっている柚ちゃん。
その姿をじっと見ながら、以前援助交際云々で大変だった事を思い出していました。
あの頃の柚ちゃんの面影は、もうありませんでした。
当時、妙に大人びたような感じだった髪型は、地味だけど清潔感のある感じになりました。
それに柚ちゃんは前から目が悪かったらしく、近頃は勉強の時に眼鏡をかけます。
一見すると、優等生な感じです。

「柚ちゃん、どうして前は眼鏡してなかったの?」
そう尋ねると、柚ちゃんは問題集から目を離さず「うーん。邪魔だったからかな。勉強もしてなかったから、あんまし必要なかったw」と笑って答えました。
そして、ふと手を止めて。
柚「眼鏡してる顔可愛いって、前お兄ちゃん言ったでしょ?それもあるかな」
ラ「ほんとか?ただ見えにくいからかけてるだけじゃないの?w」
柚「うわ、ひっど!正直に言ったのに!」
そんなやり取りをしながら、二人で勉強を頑張りました。

柚ちゃんが大きなあくびをしました。
ふと時計をみると、深夜一時を過ぎていました。
さすがにお互い眠くなってきたので、寝ることにしました。
レイ用に買った布団が一つあるんですが、一度も使ったことがないのでそれを柚ちゃんに使ってもらうことにしました。
レイがうちに泊まるときは、一緒に寝る!の一点張りで全然二つの布団を使わせてくれませんw
だから、買った布団はいまだに未使用なのです。

「柚ちゃん、こっちで寝てね。はい、どうぞ」と布団を敷くと「え〜一緒に寝るんじゃないの?」と不満を漏らす柚ちゃん。
「これでも婚約者がいる身ですからね!」とおどけて言うと「なにそれー!w」と柚ちゃん。
さすがに一緒の布団に寝ることは、レイに申し訳ないです。
枕を並べて横になると、柚ちゃんが話しかけてきました。

柚「お兄ちゃん、今日は本当にありがとう」
ラ「いえいえ。楽しかった?なんか勉強ばっかりになっちゃったけど」
柚「ううん。すごく楽しかった。こんな楽しいクリスマス、生まれて初めてだったよ」
ラ「そんな大袈裟な」
柚「ほんとだよ。小さい頃はクリスマス、叔母さんの家にお呼ばれした事もあったりしたんだけど、やっぱりなんか居づらいんだよね」
ラ「居づらい?」
柚「うん。いとこの子がさ、なんでこの子がいるの?みたいな顔して見てくるんだ。あれはきつかった」
ラ「そっか。つらかったね、それは」
柚「叔母さんは、私の事思って呼んでくれてたんだと思うんだけどさ、いとこの子の立場になったら、そりゃそうだよね」
柚ちゃんが愛おしくなり、頭を撫でました。
柚「ねえ、お兄ちゃん。もしさ、レイより先に私がお兄ちゃんと出会ってたら、レイみたいに恋人にしてくれたのかな?」
ラ「また答えにくい事を聞いてくるな、柚ちゃんは・・・」
柚「ごめんね。でもさ、そんな風に考える事もあるんだ。お兄ちゃんの事、好きだもん」
ラ「うん。ありがとう。俺も柚ちゃんの事は自分の家族と同じくらい大事。レイのような感じにはなれないけど、ずっと大切な妹だよ」
柚「うん。それでもすごい嬉しい。お兄ちゃんが私を助けてくれたから、今こうやって楽しいんだもん」
ラ「これからも、何かあったらいつでも言って」
柚「うん。なんでも言うよ」
そう言って、腕に抱きついてきました。
そのまま体に抱きついてこないのは、レイへの気遣いだと思いました。

かわいい妹の寝息を聞きつつ、自分も眠りにつきました。

228ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/12(木) 02:40:12
以上が、クリスマスの出来事でした。

その後、桃ちゃんにも事情を話しました。
また妬いてしまうかな?と思いましたが、「お兄さんは優しいね。柚ちゃん羨ましいけど、なんか嬉しい」と言ってくれました。
こういう時、こんな風に言える子は本当に友達想いだと思いました。
三人共、本当にいい子です・・・。


すごく長くなってしまったので、寝る時間が;
30日の妹ちゃん達との忘年会については、次回こそ。
相変わらずまとまりのない文章ですみません。

それでは、明日も仕事なので・・・おやすみなさい。

229避難所の名無しさん:2012/01/12(木) 16:38:25
レポートありがとう御座いました
私事でありますがお袋の吐血、入退院、金銭面などの家庭環境で滅入ってる時のカンフル剤に成ります

230避難所の名無しさん:2012/01/12(木) 22:56:49
未明の2時40分までかかってのレポありがとうございます。
仕事に差し障りありませんでしたか。
30日の話を楽しみに待っています。

私は忘年会(異動する人の送別会も兼ねる)で幹事をしてしまい、大変でした。
やることなすことgdgdでうまくできたなかったけれど、
幹事を任せようと思われるぐらいには信用されていると思ってよしと思っています。

>>229
お母様の回復をお祈りします。

231避難所の名無しさん:2012/01/12(木) 23:46:55
おや、返信が・・・
>230
お気遣いありがとう御座います
この様な生活が15年ですよ・・・ハァ・・・orz

232避難所の名無しさん:2012/01/13(金) 03:36:34
ラークさん凄い優しいですね。何かと色々と大変だと思います。
報告の方は一段落した暇な時で大丈夫です!

仕事とレイちゃんと、そしてレイちゃんの友達に気を使いながら対応して、レイちゃんに一番の愛情を与えながらとか色々と大変でしょう…。

なんか、ラークさんの真っ直ぐな柚ちゃんや桃ちゃんへの優しさと、レイちゃんへの真っ直ぐな裏切らない愛情に感動してしまったとうか…
そしてレイちゃんの友達を思う気持ちと優しさに感動して泣いてしまいました…泣…
レイちゃんだって嫉妬の心もあるけど、友達の為にとか思うと…もう…

この大変な状況でラークさんの人間性と優しさに感動してしまいます…。
レイちゃん、桃ちゃん、柚ちゃん、皆に愛情を注いで、それで皆が仲良くして欲しいと願い、
レイちゃんや、桃ちゃんや、柚ちゃんもお互い気を使いながらも、ラークさんの気を引きたいというか、
ラークさんが好きっていうそれぞれの気持ちが交錯してたまらない状況が手に伝わるようで凄く楽しいというか、
ラークさんが凄い羨ましい状況というか、それでいて凄く大変で難しくて、何か切ないというか…

ラークさんが皆が幸せになって欲しいって気持ちが凄く伝わってきます…そして、レイちゃんを大切に思ってる気持ちが…

233避難所の名無しさん:2012/01/13(金) 20:31:16
ラーク兄さんお疲れ様

柚ちゃんのその年齢で父親に女か〜
残念だけど、もう父娘和解は無理なのかなぁ・・・

234ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/18(水) 02:22:31
>>229
コメントありがとうございます。
お母様・・・大変なんですね。
15年の闘病生活、文字にすれば簡単ですが他人には到底理解できないつらさがあると思います。
自分の親は元気に生活していますので、そんな人間が口にする事すらおこがましいとは思いますが・・・。
どうか負けないでくださいね。
月並みな事しか言えなくて、申し訳ないです。
こんな駄文の報告で>>299さんを少しでも癒せているのなら、嬉しい限りです。

>>230
ありがとうございます。
翌日はさすがに勤務中、睡魔に襲われてしまいましたが、なんとか持ちこたえました。
30日の事は、また時間がある時にしっかり報告しますね。
幹事ご苦労様でした。
自分は今までそういった任務を受けた事がないのですが、大変なのでしょうね。
お互い、プラス思考でがんばりましょうね。

>>232
温かいお言葉、ありがとうございます。
妹ちゃん達の事は、本当に家族のように大切に思っています。
前に書いた事があるかもしれませんが、自分には母親のお腹の中で亡くなってしまった妹がいます。
高校生の時にその事実を母から聞いたんですが、その時は本当にショックでした。
いい年して、夜に大泣きしました。
それからしばらくして、不思議な夢を見ることがありました。
母から話を聞いたせいで、妄想のような物が夢になったのかもしれませんが、小さな女の子とお買い物をしたり、一緒に食事したりしてる夢でした。
実はその亡くなった妹は、無事生まれていればちょうど今年で15歳になります。
つまり、レイや柚ちゃん、桃ちゃんと同い年になるのです。
不思議な縁を感じました。
実家にレイを連れて行った時、母親がその事を話して「あの子の魂が、レイちゃんと引き合わせたのかもね」と笑っていました。
その話を後日レイにしたら、わんわん泣きました。

そういう事もあって、自分には妹ちゃん達が愛おしくてたまらないんです。

>>233
ありがとうございます。
たしかに、柚ちゃんから父親の事を聞いた時は、言葉になりませんでした。
せめて柚ちゃんが成人するまでは、そういった事は避けて欲しかったんですが・・・。
まあ、無理な話なんでしょうか。
柚ちゃん自身は、父親に反抗してる時期もありましたが、今は育ててもらった事を感謝しています。
ですが、父親の方が一方的に柚ちゃんに向き合おうとしていないので。
こればっかりは、もう親子の問題ですからね。
自分が出来ることは、柚ちゃんの心の拠り所になってあげる事だけです。

235避難所の名無しさん:2012/01/18(水) 03:54:18
>>234ラークさん
レスありがとうね、
今日先生と話してショックな事言われたから中々寝られないので覗いたらレスがw

以前にも施設を探して移りなさいとか、金銭、仕事、介護面をほぼ全て一人で色々逢ったけど
今日先生に言われた言葉がきっついわぁ〜orz

以下ツレに出したメール
---------------------------------------------
お袋が精神病院に入院して16年目・・・
先月・・・骨折疑い、先週・・・吐血・・・
どちらも確答箇所無しで終わった・・・
で、本日先生に言われた
「今後の治療での話ですが、何かあったっ場合治療しますか?そのままにしますか」
と聞かれた・・・
つまり「見殺し」「治療」どちらかを選べ・・・
しかも家族は私一人である・・・きつい・・・
・・・・・
一応治療は続けるにしましたが・・・
言われた事にショックです
---------------------------------------------
まぁ認知症出てきたし年も75過ぎたし先生的にも家族を思っての言動と思うようにしてますが・・・
もう少しオブラートに包んで欲しかった・・・orz

236避難所の名無しさん:2012/01/18(水) 04:15:45
>>234ラークさん
本日先生に言われた事で中々寝られなくここを覗いたら返信があり感謝です

もうこの生活16年目・・・
入退院、金銭面、仕事面、生活面、恋愛面、近所の目・・・全てがクチャクチャですよ
給料全てが入院費に消え、貯金、ボーナスで食い繋ぐとか
入院する前まで自*、放*してるんじゃないかとか
退院した後でも*殺、*火してるんじゃないかとか
入院中でも先生が一週間の間に3回一泊二日をやって下さいとか
退院後、通院に会社休んで付き添いとか・・・
入院させても2年ごとに「施設を探して出て行け」コール
施設を探しても家計的にムリと言えば、収入を増やせ、支出を減らせ、バイトをしろ・・・

でもって今回の先生との会話もそれだと思っていたら・・・
それ以上キッツイ内容でしたよ・・・

以下ツレに出したメール
---------------------------------------------
お袋が精神病院に入院して16年目・・・
先月・・・骨折疑い、先週・・・吐血・・・
どちらも確答箇所無しで終わった・・・
で、本日先生に言われた
「今後の治療での話ですが、何かあったっ場合治療しますか?そのままにしますか」
と聞かれた・・・
つまり「見殺し」「治療」どちらかを選べ・・・
・・・・・
一応治療は続けるにしましたが・・・
言われた事にショックです
しかも家族は私一人である・・・きつい・・・
---------------------------------------------
お袋も75に成り痴呆も出てきて足腰も弱ってきた、治る見込みは無し、
先生も私の家庭環境を考えて出した「提案」かも知れませんが・・・
もう少し時間を架けてオブラートに包んで欲しかった・・・orz

237避難所の名無しさん:2012/01/18(水) 04:17:10
ありゃ、重複してますね・・・失礼しましたm(_ _)m

238避難所の名無しさん:2012/01/28(土) 22:05:28
亡くなった妹さんがいたのか・・・


こりゃご両親は全力でレイちゃんを可愛がるだろうなぁw
夫婦喧嘩してもレイちゃんの味方につくはずw
かつての485兄さんのところみたいに

239避難所の名無しさん:2012/01/29(日) 16:47:39
そういえばラークさんのお母様はどうなったのでしょうか。
レイちゃんと結婚するといったら寝込んだというようなことをおっしゃっていましたが。
正月は実家に帰りましたか。

240ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/01/31(火) 00:47:34
>>238
はい、そうです。
当時は母親のお腹の膨らみに気づかなかったので、数年後聞いて本当にびっくりしましたし、ショックでした。
今の法律では、生まれてこなければ戸籍に入れることもできないはずなので、命が宿った証明は何もありません。
流産してしまった母はもちろんの事、何も出来なかった父もつらかったと思います。
母には今度こそ女の子だという確信があったらしく、父も初めての娘でとても喜んでいたと聞きました。
うちの両親とレイは、言ってもまだ知り合ったばかりなので、これからといった感じではありますが、大切にしてくれると思ってます。

>>239
ご心配ありがとうございます。
寝込んだといっても、ちょっと衝撃的すぎただけで、そんな大事にはなってないですよw
まさか息子が中学生の彼女を連れてくるとは思いもしなかったんでしょうね。
正月は仕事だったので、帰省はできませんでした。
でも電話で、レイも挨拶をしてくれました。
レイの両親には、新年の挨拶とうちの実家に連れて行った事は報告しました。
義父さんには「そうか・・・頼むぞ!」と肩を叩かれましたw

241避難所の名無しさん:2012/02/19(日) 16:04:34
バレンタインデーには何かありましたか

242ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/03/09(金) 00:59:40
皆さん、ご無沙汰してます。
ラークと妹ちゃん達、共に元気でやっております。
私立高校の受験が終わり、三人共合格することができました。
しかし、本命は公立高校なので今三人は勉強に励んでいます。
つい先日、出願を済ませました。
合格が決まるまで、自分も落ち着きません。
勉強に集中する為に、4人で遊ぶのも今は控えています。
レイとは三日に一回ぐらいのペースで会って、一緒にご飯を食べたりしています。

この間レイに会った日、連日の猛勉強でさすがにストレスが溜まっていたようで、すごい甘えてきました。
自分も今、仕事でいろいろ問題を抱えていて精神的にクタクタだったのもあって、レイに甘えてしまいました。
毎度のごとくエッチはしてませんが、それ以外はいろいろしてしまいましたw
久しぶりにレイの体の感触を感じましたが、成長していました。
胸も大きくなっていて、身体つきも大人に近づいてるな〜といった印象です。
ただ、相変わらず下の毛が薄いのが可愛かったです。
これをレイに言うと、「気にしてるから言うな!」といつも怒られますw
でも、そこも可愛いって言うと、少しご機嫌になるのがこれまた愛おしいです。
自分はたいしてテクニックもないのに、レイは触るだけでいつも気持ちよくなってくれます。
敏感だからなのかわかりませんが、またまたお漏らしを・・・w
後処理が大変でしたが、可愛かったのでOKです。

なんか今回はノロケばかりになっていました。すみません。
なにはともあれ、三人は進路に向かって今必死にやっています。
どうか皆さんも、応援していただければ嬉しいです。
また落ち着きましたら、いろいろ書きたいと思います。
では、今回はこの辺で。

243避難所の名無しさん:2012/03/09(金) 03:39:25
3人とも合格できるといいね。

244避難所の名無しさん:2012/03/09(金) 22:31:01
ラークさん、待っていました。書き込みありがとうございます。

みんなが望む進路に決まればいいですね。
遠くの地から祈っています。

短くてもいいのでこれからも書いてください。

245避難所の名無しさん:2012/03/10(土) 02:44:33
ラークさんの書き込み久々キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

レイちゃんと友達全員の仲良く望む高校に入れると良いですよね!
全員の無事合格を応援してます!
それと、ラークさんの仕事の方も色々と大変そうで、気苦労がたっ沢山
あるでしょうが、これからもレイちゃん(とその友達達)を大事に大切に見守っていて下さい。

そして、ラークさんの時間のある時で気が向いた時で良いので、
レイちゃんのお漏らしエピソードの顛末を事細かまに詳細にご報告してくだされば幸いです…。

つか、レイちゃんが高校合格した暁には、もう完全解禁日で念願の合体をしても良いと思いますが…

お互い愛し合っていて、ある意味結婚を前提に付き合ってるなら何ら問題は無いと思いますが…

246避難所の名無しさん:2012/03/14(水) 17:27:05
ラーク兄が甘えてきてくれてレイちゃん喜んだだろうなぁw
お互い支え合うのはすごく良い事(キリッ

試験はもう終わった頃でしょうか
吉報が届くのを祈っております

247避難所の名無しさん:2012/04/11(水) 03:47:45
レイちゃん達どうなったかな〜

248避難所の名無しさん:2012/04/13(金) 00:12:41
ラークさん、レイちゃんたちの高校生活はどうですか。
入学式は行きましたか。

249ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/04/13(金) 22:54:16
一ヶ月ぶりぐらいでしょうか・・・お久しぶりです。
なかなか報告できず、申し訳ないです。
前置きは程々に、まず三人が無事高校に合格したことを報告します!

合格発表の日、自分は仕事を休む事ができなかったので立ち会うことができませんでした。
本当は一緒に行きたかったんですが・・・。
午前中のうちにメールが届き、三人共合格した事を知りました。
トイレに行くふりをし、誰も居ないところで一人ガッツポーズをしてしまいましたw
その後、お昼休みにレイに電話をしました。
自分の声を聞くと、レイは一気に緊張の糸が切れたようで、泣き出してしまいました。
なだめつつも、自分も目が熱くなりました。
その後、柚ちゃんと桃ちゃんの声も聞きました。
三人共、すごく興奮して泣いていました。
桃ちゃんは実のところ、かなりレベルを落とした進学でしたので、合格は当然といった感じでした。
でも、また二人と一緒に居られるのが、何よりも嬉しいと泣いていました。
ほんといい子だな〜としみじみ・・・。

そんなわけで、春休み中はお祝いとかこつけて、4人で何度も食事や遊びに出かけたりしました。
ただ、自分が今仕事でいろいろ大変な状態に陥っているので、かなりのハードスケジュールでしたが・・・。
そして柚ちゃんと桃ちゃんには、今年の夏にレイと籍を入れる事を正式に話しました。
打ち明けた瞬間、二人は沈黙でした。
レイは、どうしたらいいか分からないといった顔で、自分の方を見ていました。
そして柚ちゃんが口を開きました。
「いつか来るって分かってたけど、やっぱりその時になるとつらいよ。すっごい嬉しいよ。でも、すっごい寂しいし、悔しい。どうしたらいいんだろ」
泣きながらの笑顔が、心に突き刺さりました。
桃ちゃんは、表情を変えず、黙っていました。
今まで数え切れない程、4人で食事をしたいつものファミレスが、とても重苦しい場所に感じました。
そしてしばらくの沈黙が続き、桃ちゃんが口を開きました。
「ねえ、レイちゃん。私ね、お兄さんの事はきっと一生忘れられないと思う。ずっと好き。これだけは、嘘つきたくない」
レイはうつむきながら、頷きました。
「でもね、柚ちゃんも同じ気持ちだけど、レイちゃんがお兄さんと幸せになるのは、こんなに嬉しいことはないの。だって、レイちゃんの事も大好きなんだから」
桃ちゃんの言葉は、心に響きました。
本当に気持ちのこもった言葉というのは、こうも響くものなのかと思い知った気がしました。
「結婚しても、一緒に遊ぼうね?」
桃ちゃんがレイに手を差し出しました。
レイは顔を上げ、桃ちゃんを見つめていました。
そして、「うん、うん、ありがとう」と泣きながら手を握り合いました。
その握手に、柚ちゃんは加わりませんでした。
そして、ずっと自分の方をまっすぐに見つめてきました。
二人のまっすぐな想いは、いつも感じていました。
だから正直、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
でも、ここで目をそらすとダメだと思い、自分は柚ちゃんから目を背けませんでした。
「お兄ちゃん、いつも私達にすぐ謝るのに、今日はごめんって言わないね」
柚ちゃんが見つめたまま、言いました。
「うん、謝らん」
「そっか」
柚ちゃんはそっけなく、でも何かを吹っ切ったように言いました。
「ねねレイ、お兄ちゃん浮気したらさ、三人で職場まで乗り込んでやろうね!」
そう言って柚ちゃんは、レイに笑いかけました。
やっと三人で、笑ってくれました。

自分とレイ、そして柚ちゃんと桃ちゃん。
ずっと変わりそうにないと錯覚しそうだった4人の関係が、確実に変わったと感じました。
自分の心には、寂しさもあります。
でも、10歳の頃から彼女達と過ごしてきて、いろいろな事を経験して、そして最愛の妹二人にレイとの結婚を認めてもらえた。
こんな幸せなことはないと思いました。

250ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/04/13(金) 23:39:53
ファミレスを出た後は、久しぶりに我が家へ。
合格が決まるまでは、レイもあまりうちに来ていなかったので、部屋は荒れ放題。
最近自分が忙しいのもあって、汚い部屋を見た三人に怒られてしまいました。
でもコミックLOは、最近買っていなかったのでその辺りは大丈夫でしたw
部屋の片づけが済んだ後、昼下がりの時間を4人でまったり。
皆でごろごろしてたそんなとき、桃ちゃんがとんでもない事を言い出しました。

「わたしお兄さんが一番だから、このままずっと処女な気がする・・・」

「はあ!?」と、思わず言ってしまった自分w
まさか桃ちゃんの口から「処女」なんて言葉が飛び出すとは思ってもなかったので、びっくりしてしまいました。
すると柚ちゃんがのそのそと桃ちゃんに近づいて抱きつき、「桃〜、わたしもそんな気がしてきたよ・・・」と。
「バカなこと言うなー!今の俺が言うのもどうかと思うけど、二人はちゃんといい人と出会って、幸せにならなきゃダメなんだぞ!」
「そうだよ!わたし、二人の結婚式とか行くの夢なんだよ!?」
レイと二人で、柚ちゃんと桃ちゃんを諭すように言いました。
「はじめての人は、絶対お兄ちゃんだって決めてたんだよ。それなのにさ、どうしたらいいんだよ〜」
「私もだよ、柚ちゃん。ねえ、お兄さん。私やっぱり初めてはお兄さんじゃなきゃダメ」
少し冗談交じりな感じではあったんですが、二人の言葉にどぎまぎしてしまう自分・・・w
どうしようもなくなり、レイに「なあ、レイ、どうしよw」と助けを求めました。
多分、いやらしい顔をしていたんだと思いますw
するとレイにすごい顔で睨まれ。

「どうしよじゃないでしょ?バカじゃないの?」

そのまま台所へ行ってしまいました。
「わー!さっそく夫婦喧嘩してる!」と茶化す柚ちゃん。
「先が思いやられるね、お兄さん」と、天使のような笑顔で俺に微笑みかける桃ちゃん。
なんかすっかりラークは、いじられキャラになってしまったようです・・・w


なんだか穏やかじゃない展開もありましたが、日も暮れたので柚ちゃん桃ちゃんは帰宅。
帰り道、二人はどんな話をしながら帰ったんでしょうか。
そこは自分が知る由もありません。


レイと二人きりになった部屋。
レイはまだ少し怒っているようでしたが、黙って隣に座って腕に抱きついてきました。
「さっきはごめんな。まだ怒ってる?」
「うん、すっごい怒ってる」
「怒ってるのに、くっついてくるの?」
「うん、だってレイだけのお兄ちゃんだもん」
久しぶりにレイの「お兄ちゃん」が聞けました。
この時ばかりは、もう本気で押し倒してしまおうかと思いました。
ここで出来ないから、やっぱりラークはヘタレなんでしょうかね。
でも、自分とレイはこういうスタンスで過ごしてきました。
それでも、いつかはきっと・・・そう思って、レイにキスをしました。
今までも何度もキスはしたけど、レイはいつも恥ずかしそうに笑ってくれます。
ノロケで申し訳ないですが、本当にかわいいです。

251ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/04/14(土) 00:19:47
そしてやってきました、入学式。

入学式こそは参加しよう!と思って休みを予定しましたが、クソ上司(失礼)が本部から降臨なさるとかで休みは没収・・・。
なんとか都合をつけようとしたんですが、早退が精一杯で学校に着けたのは入学式終了直後ぐらいでした。
制服姿の三人を見つけ、声をかけました。
彼女達には多分行けないと思うと言ってあったので、喜んでくれました。
ちょっと久しぶりにレイの両親に会い、挨拶をしました。
レイのお父さんは、目が真っ赤でした。
相変わらず、恰幅の良い老紳士です。
そして自分の顔をしかと見つめ、無言で頷いて肩を叩いてきました。
恥ずかしいのでやめてくださいw
レイのお母さんも、相変わらずです。
この人はほんとに年取らないなとしみじみ・・・。

桃ちゃんのご両親も見かけたので、挨拶に行きました。
相変わらず、気品漂うご両親です。
お父さん、スーツ決まりすぎです。
お母さんは着物姿でした。
丁寧に礼をしてくれ、なんだかこっちが緊張してしまいました。

そして柚ちゃんを探すと、派手なお姉さんと笑いながら話していました。
この時初めて、今まで話に聞いていた、柚ちゃんの姉と会いました。
見た目は、ほんとにお水のお姉さんといった感じでした。
でも話してみると、悪い印象はありませんでした。
彼氏と思わしき人と一緒に居たんですが、見た目がエグザイルのメンバーみたいでしたw
そして少し離れた所で、以前口論になったお父さんを見つけました。
一瞬、顔が強張ってしまいましたが、軽く頭を下げました。
無視されるかと思ったんですが、ぶっきらぼうながらこちらを見て頷きました。
娘の入学式には来てくれたんだなと思い、少し嬉しくなりました。

挨拶も終え、レイ達三人が談笑しているのを遠目で見ていた自分。
その時に、あるものに気づいてしまいました。
同じ新一年生と思われる男子生徒4人が、レイ達を見て何やらにやついて話しているのを・・・。
そりゃ気になるでしょうね。
身内目線で見なくても、うちの子は三人共、めちゃくちゃ可愛いですから。
そんな男子諸君を微笑ましく見ているほど、どうやら自分は大人ではなかったようで・・・w
レイ達三人のとこに歩み寄っていき、「高校になったらいろいろ忙しくなるけど、がんばってな」とか言いながら、三人の頭を撫でたりしました。
そして男子諸君の方を睨みつけてやりました。
とんでもなくオトナ気ない・・・w


合格発表から入学式まで、このような出来事がありました。
この一ヶ月で、いろいろな事が変わりました。
でも、変わらない事もあります。
というか、変わって欲しくないって思ってるだけかもしれませんが・・・。
なにはともあれ、三人の新生活が健やかで楽しいものになる事を祈るばかりです。

がんばれ!かわいい妹たち!




柚ちゃん、以前ちょっといろいろありましたが、まだ男性経験がないと知って嬉しかったのは、レイにも内緒です・・・w

252避難所の名無しさん:2012/04/14(土) 10:43:39
ラークさんご報告ありがとうございます。
モモちゃんと柚ちゃんにはいい男性と出会ってほしいですね。
みんな幸せそうで良かった。

253避難所の名無しさん:2012/04/15(日) 13:36:09
おぉおめでとうございます
中学の卒業に、桃&柚ちゃんはラーク兄からも卒業したのか・・・
まぁこちらの方は焦ってどこかに入学する必要はないし、しばらくプーのままで
じっくり考えて入学先を決めて欲しいものですなw

柚ちゃんの家庭は良い方向に回り始めてるのかな・・・?
この調子で小遣い上げてくれるとか旅行を認めてくれたらもっと良いんだけど
焦りは禁物かなぁ

254避難所の名無しさん:2012/04/17(火) 21:28:10

ラークさんご報告ありがとうございます。
皆が無事合格してムチャクチャ嬉しいーーーーー!!!!

もう、号泣の号泣しました…
他人事ながら、レイちゃん、柚子ちゃん、桃ちゃんは自分の中ででは他人事ではありませんw
柚子ちゃん、桃ちゃんにレイちゃんと結ばれるとしっかり発表したラークさんの決意凄いと思います!
柚ちゃんも、桃ちゃんも辛いと思うけど、それがまた新たな出発点で成長の時だと思います。

人間は辛い事を経験してこそ成長すると思います。辛さが分らない人は逆の幸せが分らないと思います。

ラークさんはレイちゃんを幸せにしなければならない宿命があると思います。
それには、辛い事や悲しいことも伴うと思います。
柚子ちゃんや桃ちゃんにも哀しく辛い思いもさせる事もあると思います。
でも、大好きなレイちゃんを幸せにする為には何かを犠牲にしなければならないと思います。
必ず誰かが幸せになる為には、何かを犠牲にしたり、誰かが傷付く事は運命だと思います。
それらを背負って生きて幸せを噛み締めていくのが人生だと思います。

柚ちゃん、桃ちゃんも、これから新たな出会いと別れなど色々あります。恋愛なども色々な人とするでしょう。
柚ちゃんも桃ちゃんも人生はまだまだこれからです。別れと出会い、色々な経験して大人になって、
皆が幸せに笑い合えたらいいですね。

皆が幸せになって欲しいと陰ながら応援しまくってます。勿論ラークさん含めてです!!w

レイちゃんはやっぱり可愛いなぁ…
レイちゃんを幸せにして下さい…

255避難所の名無しさん:2012/05/03(木) 17:44:15
あれ?女子高の話は?

256避難所の名無しさん:2012/05/03(木) 22:47:23
>>12
485氏とラーク氏は別人?

257避難所の名無しさん:2012/05/03(木) 22:53:07
>>255
おそらくフェイクだろう
女子高・共学どっちが真実かはわからないが

258南河内:2012/05/04(金) 01:39:35
>>256
ええ、別人ですよ

259避難所の名無しさん:2012/05/04(金) 08:37:03
>>258
そうだったんですね。
残念です

260ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/05/05(土) 02:18:31
こんばんわ。
説明不足で申し訳ないです。

三人で女子校に行くつもりでいたのは、間違いないですよ。
たしか、夏の進路確認か何かで、その高校名を書いたとレイから聞きました。
でも、結局学力が安全圏にまで到達することができなくて、断念したんです。
賢いももちゃんは余裕で合格できたでしょうけど、二人に合わせて更にランクを落とし・・・。
友達に合わせて進学校レベルを下げるなんて、親御さんがよく許してくれたなと思うんですが。

本人達も女子校を目指してた理由としては、制服が可愛いで有名だったからという理由だったらしくて、そこまでこだわりはなかったそうです。
進学校は変わりましたが、三人共すごく楽しそうにしてます。
レイはバイトより部活をしたいらしく、今いろいろな部を見て回ってるらしいです。
柚ちゃんは、早々にバイトを始めています。
よく四人で遊びに行くショッピングモールの中にある、今川焼きのお店でバイトしてます。
桃ちゃんは習い事のピアノを本腰入れてやり始めたようで、バイトも部活もせず頑張っています。
でも、クラスが別々になってしまったので、お昼ご飯の時だけ一緒に居るそうです。

三人共新しい生活に慣れ始め、生き生きしてます。
自分も負けないように、頑張ろうと思います。

261避難所の名無しさん:2012/05/06(日) 00:00:17
なんかこどものじかんの3人を見てるような

ももさん本名でてるぽいよなって突っ込みは野暮かさすがに

262避難所の名無しさん:2012/05/11(金) 21:43:23
おぉ報告来てた!
穏やかな日々が始まってるみたいで何より
レイちゃん部活始めると土日が埋まったりしてラーク兄と会う時間が・・・
なーんて近いうちに入籍するなら気にする必要ないかw

263ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/05/25(金) 04:09:03
こんばんわ。
皆さん、元気にしてますか?
今春、上司が変わって職場環境もすっかり変わってしまい、ストレスMAXのラークです・・・。
レイにいろいろ愚痴ってしまい、いつも慰めてもらってます。
俺の愚痴を聞けるようになるまで、大きくなったんだな〜なんて思うと、ちょっとしみじみしちゃいますね。

さて、報告って程のものじゃないんですが、近況を。
レイ、結局部活に入りませんでした。
自分は高校時代、アルバイトばかりしてて部活動経験がないので、ぜひレイには経験してみて欲しかったんですが。
最近はよく夕飯を作ってくれます。
メニューも増えて、ずいぶん上手になりました。
奥さん修行をしてくれてるのかな・・・嬉しいけど、俺の為に部活を諦めたとかなら嫌です。
結婚しても、レイには高校生活を楽しんで欲しい。

GWに、柚ちゃんのバイト先に行きました。
居合わせたパートのおばちゃんに挨拶をして話を聞いたところ、柚ちゃんを「働きものなんですよ」って褒めてました。
なんか誇らしくて、すごく嬉しかったです。
今月はGWに頑張ったおかげで給料が多いらしく、何か買ってあげると言われました。
「それより、うちに遊びに来てくれたほうが嬉しい」って言うと、うんって恥ずかしそうに返事してくれました。
柚ちゃん、良い子すぎますw

桃ちゃんのピアノコンクール、見に行きました。
柚ちゃんはバイトがあった為、欠席でした。
来たがってたんですがね・・・シフトの都合がどうしてもつかなかったようで。
かわいいドレス姿で舞台に立ってましたが、演奏はすごく幻想的で美しいって感じでした。
将来、演奏家とかになるのかな〜なんて想いを馳せてみたりw

なんか日記みたいで申し訳ないですが、こんな感じで過ごしてました。

今週末、4人ですき焼きパーティーします。
柚ちゃん、バイト休みづらいのに予定整えてくれたそうです。
嬉しい限り。


余談ですが、再来月にレイとラークはまた一つ年を取ります。
レイは16歳です。
知り合ったとき、やせっぽっちだった女の子が16歳になるだなんて、なんか嘘みたいです。
書き込み始めた当時、スレにいた人たちはお元気かな・・・。
もう見られることはないかもしれませんが、レイが立派に成長しました。
本当にありがとうございました。

264ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/05/25(金) 04:15:22
>>261
すみません、見なかったことにしてくださいw

>>262
読んでくれてありがとうございます。
結局部活は始めなかったので、休日はずっと一緒に居ますよ。
家の事をよくやってくれるので、助かってます。
最近はすっかり落ち着いちゃったレイですが、ちっちゃい頃のおてんばなレイが懐かしいですw

265避難所の名無しさん:2012/05/25(金) 10:14:27
をぉ!!待ってました!

266避難所の名無しさん:2012/05/26(土) 01:21:28
ご報告ありがとうございます。楽しみに待っていました。


>書き込み始めた当時、スレにいた人たちはお元気かな・・・
一番最初の「ロリコンさんいらっしゃい」スレの時から見ています。
一時期は南河内と名乗っていました。
ラークさんと同じプロバイダです。
ここ数日、SONYタブレットが24ヶ月980円払い続ければもらえるプランに入るかどうか、
激しく悩み中。

再来月にレイちゃんが16歳ということですが、誕生日に入籍などということはお考えですか。
してくれたらうれしいなあ。
(以前にラークさんが年末年始で帰省の際、「両親に結婚します宣言してみては」と促したら
本当にされたので驚きました。今回も是非私のお願いを聞いてもらえたらいいのですが)

267ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/05/29(火) 01:13:13
>>266
南河内さん、お久しぶりです。
プロバイダ、たしかeo光でしたよねw
今、そんなプレゼント企画やってるんですね〜。
タブレットっていうと・・・i padみたいな機器のことですかね?

誕生日に入籍というのは、実は前から少し考えていました。
入籍だけは高校在学中にコッソリして、結婚式は高校卒業してからやろうかな〜なんて考えています。
正直、レイと夫婦なるなんて、出会った当時は想像もしていませんでした。
なんだか夢みたいです。

268避難所の名無しさん:2012/05/29(火) 18:44:19
おぉやっぱり入籍するんだ

おめでとう!・・・と先走ってみるw

結婚式も、ごく近しい人だけ集めて
やっちゃってもいいのでは?

269南河内:2012/05/30(水) 22:36:37
>>267
やっぱりそうなさるのですか
心から応援しています

ちなみにeoのキャンペーンは以下のリンク
ttp://eonet.jp/sp/eosmartlink/

月々980円の2年縛りでSony Tabletが手に入ります。
計算すると23520円。分割でも金利なし。
本当はiPadがほしかったけれどもかなり割安なのでこのキャンペーンに応募しました。
2年間はeoをやめられませんね。

270避難所の名無しさん:2012/06/19(火) 23:51:51
そろそろ6月も下旬ですがレイちゃんの誕生日&結婚はどうなりましたか?

271_gaga76.com:2012/07/10(火) 15:34:30
ブランドコピー財布_gaga76.com
ルイヴィトンコピー、シャネルコピー、グッチコピー、エルメスコピー、クロエコピー、ブラダコピー、ブルガリコピー_ドルチェ&ガッバ―ナコピー、
バレンシアガコピー、ボッテガ.ヴェネタコピー_ルイヴィトン財布コピー、シャネル財布コピー、グッチ財布コピー、エルメス財布コピー、
クロエ財布コピー、ブラダ財布コピー、ブルガリ財布コピー_ドルチェ&ガッバ―ナ財布コピー、バレンシアガ財布コピー、
ボッテガ.ヴェネタ財布コピー_ロレックス時計コピー、ブルガリ時計コピー、フランク ミュラー時計コピー、シャネル時計コピー、
カルティエ時計コピー_オメガ時計コピー、IWC時計コピー、ルイヴィトン時計コピー、オーデマ ピゲ時計コピー、ブライトリング時計コピー、

100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!

担当者: 小谷 藤子
www.gaga76.com

272sfdsf:2012/08/03(金) 09:17:51
当店の承諾に:
送料無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します
税関の没収する商品は再度無料にして発送します
●あなたのご光臨を期待します,宜しくお願いします!!(*^−^*)
http://get.tf/g
担当者: 小谷 藤子

273避難所の名無しさん:2012/08/05(日) 23:57:18
8月になりました
暑い日が続きます
レイちゃんや皆さんはどうしているでしょうか
レイちゃんの誕生日の話を楽しみにしていましたが音沙汰がないので心配しています

276避難所の名無しさん:2012/09/09(日) 16:27:13
夏休みも終わり、秋になりました。
もう3ヶ月以上ラーク氏の書き込みがありません。
ということは誕生日あたりに何かあってレイちゃんとは破綻となったということかな。
このスレを見ているのも私だけになったみたいだし、いろいろと残念です。
ラーク氏とレイちゃんには幸せになってほしかったな。

277避難所の名無しさん:2012/09/10(月) 00:02:40
私も普段出てきませんが、此処をみてます
出来ればラーク氏とレイちゃの二人には幸せにやっててほしいな。

278避難所の名無しさん:2012/09/10(月) 23:58:42
>>277
>幸せにやっててほしいな。

279ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/09/12(水) 02:57:08

こんばんわ!
気づけばもう秋の気配・・・とはいっても日中はまだまだ残暑厳しいですね。


もう恒例になってしまいましたが・・・長らく書き込みできなくてすみません。

それはさておき、なにやらご心配をおかけして申し訳ないです。

7月6日に、無事レイと入籍しました!
報告が遅れて、本当に申し訳なかったです。


その日からもう二ヶ月ちょっと経っていますが、今でも信じられない気持ちになります。


出会ったのが、レイが10歳で自分が22歳・・・なんか長いようで短い6年間でした。

お互いにたくさん泣いて、笑って成長してきたような気がします。

あの頃の自分ときたら、まだまだクソガキだったな〜としみじみ・・・w

レイもまだラークのヘソ辺りまでしか背がなくて、痩せっぽちの愛想のない子供でした。

でも今では小柄ながらも背格好は立派になり、毎日笑顔が絶えない子です。



入籍を済ませた日の帰り、照れくさかったので、運転に集中するそぶりをしながらレイに言いました。

「ずっと好きで居てくれてありがとな〜」と。

たいして上手い事も言えてないのに、「わたしのほうこそだよ」って泣いてくれました。

あと「浮気したら、本気で刺すから!」って言われましたw

こんな間柄になっても、昔と変わらずやきもち妬きなとこも可愛いです。



入籍も済ませ、落ち着いた頃にはレイと完全同居する事になりました。

まあ、これまでも半分そんな感じではあったんですが、形式として同棲はレイ両親にも許可を取ってなかったので・・・。

しかしこの「完全承認」を得るのがなかなか大変で。

レイ母の方は「入籍までしたら、さすがに一緒に暮らしたいね。ちゃんと学校に行くって約束するんだったらいいよ」と言ってくれました。

しかしレイ父の方が・・・なかなか完全に家を出るとなると急に寂しくなったようで、少々手こずりましたw

「ラーク君がどうというわけじゃないんだよ!大丈夫なのはわかってんだ!だけどな!やっぱ寂しいんだよ〜!」って泣かれてしまい・・・。

結果的には許してくれましたが、悪い事をした気持ちにもなりました。

でもその反面、血の繋がりはなくともここまでレイを愛してくれていたのかと思うと、胸が熱くなりました。

「頼むぞ!ほんっとに頼むぞ!」ってレイ父さんに両肩引っ掴まれて、涙目で見据えられてる姿を見てレイはケラケラと笑ってるし・・・。

ほんと無邪気というか。

「あんたの将来の事で、俺は頑張ってんだぞ!ちょっとはシリアスになれよ!」と言いたかったですw

でも嬉しそうなレイに満足したので、良しとします。

280ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/09/12(水) 02:58:03
そんな感じで二人の新婚生活?(笑)が始まりました。

こうして改めて文字にすると、すごく違和感がありますね。



でもその生活が始まった途端に、自分の仕事の方で良くない変化があり、ずいぶん多忙になってしまいました。

精神状態もかなりどん底まで行き、一時は退職も考えました。

弱った自分は、しょうもないことでレイ八つ当たりをしてしまいました。
実はあんまり覚えていないのですが、かなり酷い事も言ったと思います。

それは恐らく、今までと同じようにレイが慰めてくれるだろうという甘えがあったからだと思います。

しかし今回は初めて、レイがキレました。

転がってた雑誌を思いっきり顔に投げつけられました。

これ、ほんとに痛かったです・・・。

そしてレイが「旦那さんでしょ!しっかりして!そんなんで負けるなバカ!」みたいな事を言いました。

そのレイの反応で、目が覚めました。

その日はもう翌日上司に退職の意を伝えようと半分決めていたのですが、レイの叱咤で思いとどまりました。


後日、なんであの時は今までみたいに慰めなかったのか聞くと、レイが言いました。

「もう恋人同士じゃないから。わたしはもう奥さんだから。ここで甘えさせたらダメだってなんか思った」と。

レイの優しさというか、深い思いやりを感じました。




そんな事もあり、今でも仲良く毎日楽しく暮らしてます。

自分の仕事の方は、相変わらず苦しいんですが・・・レイとの写真を携帯に入れて時折眺めつつ頑張っています。


その他では・・・レイの初アルバイトを初めて一瞬で辞めてしまった話や、学校での出来事などいろいろ書きたい事が山積みです。



そうそうあと、レイが好きなアイドルグループで「ももいろクローバーZ」っていう子達がいるんですが、最近その子達のDVDを一緒に観たり、CD聞いたりしてます。

レイは歌ったり踊ったりが好きなので、かなりハマってるようです。

同世代らしいので、それも好きな理由らしいですね。

仕事が落ち着いたら、コンサートも行けたらいいね〜なんて話してます。


28のオッサンは、アイドルなんてSPEEDとかで止まってるんですが・・・w




今日のところは、こんな感じで!
また近いうちにかならず書き込みしますので。

レイのバイトの話とか読んでやってください。
おやすみなさい。

281避難所の名無しさん:2012/09/13(木) 14:41:58
ラーク兄きてたー

ご結婚おめでとうございます!
レイちゃん強くなったなw
妻という地位、立場が人を成長させたのかなぁ
バイトを一瞬で辞めたってのはちょっとアレだけど・・・まぁ事情アリかな?

282276:2012/09/13(木) 22:56:35
ラークさんが来てくれた!!!!!!!!!!!!!
もう涙でモニターがよく見えません。もうだめだと思っていたさなかに入籍の報告が来て良かった。
本当に良かった。
仕事の方はうまくいっていないのは残念ですが、世の中完璧にはいかないものです。
これからは奥さん(レイちゃん)を大切に。お幸せに。


(ところでレイちゃんとの初体験は?レイちゃんのお友達はみんなどうしているのだろう?
特にお父さんが最悪な柚ちゃんは気になって仕方ないのですが。)

283ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/09/14(金) 03:20:05
>>281
ありがとうございます!
レイは日々成長しているな〜と、いつも感じます。
結婚という一歩は踏み出せたものの、自分は立ち止まってばかりだなと少しみじめになる時もありますが・・・。
バイトはですね・・・言ってしまえば「ワケアリ」ですねw
女性が多いとこだったので、いわゆる特有のトラブルってやつです。
また詳しく書きますね。

>>282
心配をおかけしまして・・・ありがとうございます。
これからも二人でたくましく、楽しく生きていきます。
初体験・・・高校卒業までおあずけなんですよw
レイと柚ちゃん桃ちゃんの三人では結構会って遊んでるみたいなんですが、自分とはしばらく会ってないんですよ。
皆それぞれになっちゃったし、自分も忙しかったりで。
お盆辺りにバーベキューしようかと話してたんですけども、急な仕事入ってしまってつぶれちゃったりしましたし。
でも、二人とも頑張ってるらしいですよ。
この間、レイが柚ちゃんと電話してる時に「柚ちんがお兄ちゃん出せー!ってうるさいから、満足させてあげて」と電話を渡してきましたw
なので少しだけ話しましたよ。
せっせと今川焼きを焼いて、バイト代稼いでるようです。
常連のおじいちゃんがすごいいい人で〜とか、来るたびに「まけろ」っていうオバちゃんウザいとか、そんな他愛もない話をしました。
お父さんとの事はちょっと聞けなかったですね。
でも今は精神的にも落ち着いているように思えますし、特に目立った問題はないのかと思ってます。

ももちゃんとは半月程前に駅でばったり会いました。
レッスンの帰りだったようでお母さんの迎えが来ていたので、あまり引き止められなかったので、軽く話した程度でしたが。
四ヶ月ぶりくらいに会ったんだったかな。
見違える程大人っぽくなってて、ちょっとびっくりしました。
中学の時は、ほんとにおっとりした可愛い子だったのに、今はもうお淑やかなお嬢様の雰囲気まといまくってますw
でも、話すと以前と変わらないので、嬉しかったですね。
あれぐらいの年代の子って、ちょっと会わないだけですごい変わっちゃうんですね。
びっくりです。

284避難所の名無しさん:2012/09/19(水) 01:48:10
あぁ女の園という名の伏魔殿だったのねw
そりゃしょうがないw

桃ちゃんも柚ちゃんもラーク兄への恋心は消化できたのかな?
入籍の報告はどうだったんだろう

285ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/09/23(日) 03:48:56
>>284
そんな感じですね。。。
まったく、女っていうのはとんでもない生き物ですよ。

柚ちゃんと桃ちゃんは、しっかり祝福してくれましたよ。
二人の想いは、今となってはやっぱり年上への憧れとか、慕ってくれる気持ちとかそういうのが大きかったのかもしれないと思います。
一つ大人になり、世界が広がり、夢中になれる事を見つけたら、人は変わります。
今でも会えば、すごく甘えてくるし子供の時のまんまですけど、やっぱりなんか変わった気がします。
それが何かと聞かれると、はっきり言葉に出来ないですけど。
こういうのを、「成長」っていうのかな・・・

286ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/09/23(日) 04:05:37
さて、レイがバイトを辞めた出来事を書こうと思います。

なんかもう自分まで嫌な出来事過ぎて、忘れたい一心だったので、いつ頃だったのかはっきり思い出せませんw
たしかお盆前辺りに面接に行ったような気がします。
近所のショッピングセンター(といっても、小規模ですが)の食料品売り場でバイトする事になったんです。
「新婚旅行の資金貯めるの!」と張り切っていたのが、健気で可愛かったです。
レイは社交的な方だと思うので、バイト先でも上手くやるだろうと思い、特に心配はしていませんでした。
ある先輩とすぐ仲良くなり、始めたばかりだけどすごく楽しいと嬉しそうに話してくれました。
そんな感じでバイト開始から一週間程経ったある日、雨が降っていたので休みだった自分はレイを車で送ってあげる事にしました。
着いた時、ちょうど同じ時間に出勤だった先輩と出くわしました。
黙って帰るのもあれなんで、車を降りて挨拶する事にしました。
「いつもうちのれいらがお世話になってます」と、月並みな挨拶をしました。

すみません、ちょっと続きは次にします;

287避難所の名無しさん:2012/09/23(日) 06:01:00
すいません、遅くなりましたがご結婚おめでとう御座います。。
専ブラのログを整理してたらこのスレを見失ってしまって慌てましたよorz
報告楽しみにしてまーす

288避難所の名無しさん:2012/09/23(日) 21:50:07
そうか、本名はレイラちゃんというのか

290避難所の名無しさん:2012/09/28(金) 23:52:07
バイトの件の続きはどうなりましたか?

300ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/12/19(水) 02:35:02
こんばんわ。
お久しぶりです。
いろいろ落ちつかない日々が続きますが、レイ共々元気で過ごしています。

仕事でかなり精神的に追い詰められてしまい、結果持っていた役職を解いてもらうことになりました。
経済面では不安がいっぱいなんですが、今は以前に比べてだいぶ精神的に落ち着いています。
自分は学歴が乏しいので、ブラック企業であっても我慢してしがみ付くしかありません。
でも玲が、「経済的なことなんか二人で頑張っていけばいいし、もう我慢しないで」と言ってくれました。
結果的には甘えてしまった形になるんですが、その言葉でまた再スタートに臨む気持ちになれました。
レイには本当に感謝しています。
今はまだ在職していますが、お正月明けくらいには転職を考えています。
厳しい時勢で、そう簡単にはいきそうにありませんが、二人で乗り越えていこうと思います。

皆さんもそれぞれ、実生活では悩み事やいろいろな思いを抱えながら日々の生活を送ってらっしゃると思います。
どうかこの悪い時勢に負けず、一緒に頑張っていきましょうね。

301ラーク ◆/B1sCAE2W.:2012/12/19(水) 03:17:23
ラークの近況はさておき、肝心の玲の近況も書きますw

そういや書けてなかった、レイのバイトの話・・・。
もう要約して書いてしまいますが、入ってからすぐ仲良くしてくれてた先輩(大学1年生っていってたかな)が、玲が結婚しているという事実を知り
態度が急変し、玲をいびるようになったらしいんです。
「ガキのくせに、結婚とか頭おかしい」とか「高校生のくせにヤリマン」だとか、まあ・・・悪口雑言もたんまりと。
前にも書きましたが、その先輩ってのには、俺は一度会ってます。
見た目は・・・そうですね。
不健康に太った、光浦靖子みたいな感じでしたw
ぽっちゃりではなく、不健康に太ってる・・・この辺りで察していただけると有難いですw

まあ、いわゆる嫉妬だったんでしょうかね。
玲がかわいそうでたまらなくて・・・大人げないとは思いましたが、バイト先に電話してしまいました。
事の顛末を責任者に話し、いびった本人にも一言言わんと気がすまなかったので、電話で話させてもらいました。
しかし、悪びれもせず詫びの言葉もなく、放った言葉が「高校生みたいな子供より、うちらぐらいの世代と付き合ったほうが楽しいですよ?w」と・・・。
もうね、呆れて絶句ですよ。
プッツンいって、あわや暴行事件ですよw
「ふざけんなや、クソが」と一蹴し、玲の初アルバイトは終わってしまったのでした。

それ以降、レイはその出来事が若干トラウマになってしまったようで、バイトを探さなくなってしまいました。
ですが、ようやくそれも癒えたようで、冬休みも控えてますので、またバイトの面接を受けることになりました。
今日は相談しながら、履歴書を書き上げました。
面接はもうちょっと先ですが、ぜひ頑張ってほしいと思います。
バイトの件は、そんなとこです。

最近は寒くなってきたので、玲とくっ付いてる時間が多くて癒されます。
休みの前の日は、深夜まで一緒にゲームをしたり、映画を見たりして過ごします。
二人ともくっ付いたまま、こたつで寝てしまったりもします。
去年の今頃は、よく部屋に来ていたとはいえ、まだ一緒には暮らしてなかったので、今年は一緒なのが嬉しいです。
あと、皆さんに毎回突っ込まれる「初H」に関してですが、相変わらずなのでご安心をw
とはいえ、さすがに二人共、気分が高まる時もあるのでそういう時はいちゃいちゃして楽しんでます。
ちょっともどかしい時もありますがw

あと、朗報?悲報?どっちかわかりませんが、柚ちゃんに彼氏ができそうらしいです。(レイ談w
バイト先で知り合った、他校の生徒らしいです。
玲も一度、桃ちゃんと顔を見に行ったことがあるらしいんですが、坊主頭の真面目そうな感じの男子らしいです。
まあ、どうなるかわかりませんが、柚ちゃんにとっていい出会いになるといいなと思います。
ちょっと寂しいですけどね。

あと、まだ本決まりではないみたいですが、桃ちゃんは高校を卒業したら留学するかもしれないそうです。
ピアノを本格的に学ぶためです。
この間、久しぶりに桃ちゃんと会ったとき、「わたしは今、玲ちゃんからお兄さんを盗るのに一生を捧げるか、ピアノをもっと勉強するために捧げるか、天秤にかけてるの」と言ってましたw
玲が「まだ言ってるよ、この子!」と笑っていました。
こういうやり取りは最近なかったので、なんか懐かしいような、それでいて寂しいような不思議な気持ちでしたね。
皆、離れてしまうかもしれませんが、これが成長していくってことなんですよね、きっと。

嬉しいような、寂しいような・・・。

そんな感じで以上、近況でした!

302290:2012/12/20(木) 00:17:01
ラークさんが来てくれた!!!!!!!!!!!!!
もう涙でモニターがよく見えません。もうだめだと思っていたさなかにバイトの報告が来て良かった。
本当に良かった。

ん、いつか同じような文を書いた気が・・・
ともあれ、バイトの話の続きを書いていただきありがとうございます。
それにしてもひどい人がいるものですね。
>入ってからすぐ仲良くしてくれてた先輩(大学1年生っていってたかな)が、
>玲が結婚しているという事実を知り態度が急変し、玲をいびるようになったらしいんです。
この辺が最悪です。こんな人間に多く接しているとレイちゃんが人間不信に陥りかねません。
このバイトはやめた方が良かったですね。

ラーク氏が仕事で苦況だというのが分かりました。
会社がブラック企業でしたか。次はいい会社に転職できるといいですね。
もし私の言葉が軽々しく見えたら済みません。
ただレイちゃん、ラーク氏が幸せになることを祈っています。
参考になるかどうか分かりませんがこの前に読んだネット記事のリンクを張っておきます。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw453605
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw460669

私事ですが、彼女が出来たような出来ていないような関係になりました。
関係がうまくいくか、壊れるか微妙・・・

306避難所の名無しさん:2013/11/25(月) 20:42:20
ここはしばらく動いてないな

307避難所の名無しさん:2013/12/31(火) 22:35:19
ラーク氏、またブラック企業に引っかかったのかな

308ラーク ◆78J5l/N6pk:2014/04/11(金) 02:33:58
お久しぶりです、ラークです。
いろいろ慌しく過ごしておりましたので、全く書き込みできませんでした。
すみません。
気にしてくださっている方、ありがとうございます。
俺も玲も、変わらず元気でやってます。
最近は、玲の高校卒業後に予定している結婚式の計画をいろいろ練っています。
順番が逆になってしまいましたけど、いろいろあれやこれと話しながら決めるのは楽しいですね。
お金も頑張って貯めています。

これといった事件もなく、平和に暮らしてます。
柚ちゃんと桃ちゃんも、相変わらずですよ。
柚ちゃんはアルバイトを頑張っています。
初めてできた彼氏とは、別れたみたいです。
いろいろ相談してくれました。
喜んでいいものかどうかわかりませんけど、やはり俺のことを今でも好きだと言ってくれます。
きっと兄的な意味だと思いますが。
桃ちゃんは、正式に留学が決まりました。
寂しいですけど、彼女の将来が楽しみです。
俺は今年で30になります。
あの子達と出会った頃は、まだ世間知らずの若造でした。
彼女たちの成長を知る度に、時の流れを感じますね。

簡単ではありますが、ちょっとした報告でした。
また機会がありましたら、書き込みします。

309ラーク ◆/B1sCAE2W.:2014/04/11(金) 02:35:32
すみません、トリ間違えてました。
本人です。

310避難所の名無しさん:2014/04/12(土) 02:04:19
おぉラーク氏きたー

もう高校3年かー月日の経つのは早い
何事も無くお幸せそうで何より

311避難所の名無しさん:2014/04/12(土) 13:59:30
おっ、お帰りですー。
何気ない報告もお待ちしています。

312避難所の名無しさん:2014/06/05(木) 00:24:44
てっきり終わったスレだと思ってだいぶ長いこと放置していた
みんなが幸せそうで良かった
これからも報告お待ちしています


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板