したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

規制されたら腹立ち紛れに記事を貼るスレ 8ふぁびょんめ

178Trader@Live!:2015/07/09(木) 17:50:19 ID:L/2MqZhQ
<為替-締め切り>中証券市場不安鎮静に急反落…2.80ウォン↓
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=175148

(ソウル=連合インフォマックス)オ・チンウ記者=ドル-ウォン為替レートは中国証券市場がパニックから抜け出して反騰したのに伴って
早く反落した。

9日ソウル外国為替市場でドル貨幣は前日より2.80ウォン下落した1,133.90ウォンに取り引きを締め切った。
ドル貨幣は場序盤1,140.00ウォンまで上がって年高点を再度更新したが、以後急な戻す現象を見せた。

中国CSI300指数と上海総合指数などが場序盤下落傾向で出発したが、以後早く反騰して危険回避心理を緩和した。

国内証券市場で外国人投資家が大幅の純売渡を持続したが、コスピは0.6%近く反騰に成功した。

場序盤ロングプレイに出た銀行圏参加者も証券市場投資心理回復に急にロング処分に出てドル貨幣を引き下ろした。

韓国銀行金融通貨委員会はこの日基準金利を1.50%で維持したが、予想された決定であるだけにドル貨幣に特別な影響を及ぼさなかった。

◇10日展望

ディーラーはドル貨幣が1,128ウォンで1,138ウォン線間で動くと見通した。

これらは中国証券市場が安定を回復するならばドル貨幣も下落圧力を受けるだろうが、安定化を予断することは早いと診断した。

ただし、証券市場が翌日も安定傾向を見せれば、来る12日開かれるギリシャ救済金融交渉を控えた妥結期待感などでドル貨幣が下落傾向
を継続することができるという診断も出てくる。

A都市銀行のあるディーラーは"中国証券市場の反騰でドル貨幣が取引場で急に下落したが場後半には逆送金需要と決済などで支持力も見せた"
として"中国証券市場の反騰が本格的回復なのか技術的な短期反騰なのか不明だ"と話した。

彼は"域外市場でドル貨幣の上向き便宜も相変わらずであるだけ直ちに下落するよりは1,130ウォン台序盤で支持力を見せることができる"と見通した。

B外国系銀行のあるディーラーは"ネゴ物量と銀行圏のロングストップなどが集まったが、域外の側にからは急にポジションを清算する
動きではなかった"として"中国証券市場反騰も当局の人為的な措置に従ったと見られるのに、持続性があるかは疑問"と話した。

彼は"国内証券市場外国人純売渡も持続していてドル貨幣が下落傾向で反転することは難しいだろう"と付け加えた。

C外国系銀行のあるディーラーは"中国証券市場が安定すれば週末ギリシャ交渉妥結に対する期待も先制と反映されてドル貨幣が1,120ウォン台
で下落することができる"と予想した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板