したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

規制されたら腹立ち紛れに記事を貼るスレ 8ふぁびょんめ

169Trader@Live!:2015/07/09(木) 11:50:52 ID:L/2MqZhQ
<為替-午前>中証券市場上昇反転にドル-ウォン下落…1.60ウォン↓
ttp://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=175032

(ソウル=連合インフォマックス)ユン・シユン記者=ドル-ウォン為替レートは韓国銀行金融通貨委員会が7月基準金利を凍結した中で
中国証券市場が2%以上上昇反転して約横這い圏で動いている。

9日ソウル外国為替市場でドル貨幣は午前11時19分現在の前日対比1.60ウォン下落した1,135.10ウォンに取り引きされた。

ドル貨幣は前日アメリカ6月連邦公開市場委員会(FOMC)議事録発表結果9月アメリカ金利引き上げ可能性が低くなって下落圧力を受けた。

以後ドル貨幣は午前10時30分開場した上海証券市場に再び影響を受けて騰落を繰り返した。 上海総合指数は前日より74.74ポイント
(2.13%)下落した3,432.45で出発した後現在2.21%上昇した3,582.63で上昇反転した。 これに対しドル貨幣は安全資産選好心理が緩和
されて下落した。

この日金融統委定例会議で基準金利は市場の予想通り既存の1.50%で凍結した。 通貨政策方向で金融通委は"今後通貨政策運用過程で
家計負債の増加傾向、ギリシャ事態および主要国の通貨政策変化など海外危険要因、資本輸出入動向などを綿密に点検していくこと"
としながらギリシャ発危険回避の雰囲気を反映した。

◇午後展望

ディーラーはドル貨幣が午後1,135ウォンで1,143ウォン間で動くと見通した。

これらはドル貨幣が午後に1,140ウォン台に無事に到着する可能性も開いておいている。 中国証券市場が回復の可能性は見せているが
相変らず不安で外国人株式純売渡傾向が続いているためだ。

ある外国系銀行外国為替ディーラーは"この日基準金利決定よりは中国証券市場をさらに注目している"として"危険資産回避心理が
どれくらい深刻化されるのかにより今後ドル貨幣が行方が決定されるだろう"と話した。

彼は"中国証券市場が押されて現在の回復してコスピも上がってドル貨幣が押された"として"中国憂慮が減るようになって危険資産回避
心理は多少緩和された"と付け加えた。

他の都市銀行ディーラーは"連邦公開市場委員会(FOMC)の9月金利引き上げの可能性は低くなってドル貨幣の上昇弾力が弱まった状況"
としながらも"債券市場と株式市場で外国人純売渡が続いて有価証券市場で外国人資金離脱が加速化するのではないかという見解が
提起されていて'リスクオフ'雰囲気の中でドル貨幣支持力は続くだろう"と話した。

◇取引場で動向

ドル-ウォン為替レートは前日より1.7ウォン下落した1,135ウォンで開始後最近中国証券市場不安などグローバル危険資産回避心理
で取引場で1,140ウォンまで高点を高めた。

以後中国証券市場が反騰してドル貨幣は下落圧力を受けて現在1,135ウォン台序盤台を中心に動いている。

同じ時刻外国人投資家は有価証券市場で1229億ウォン分株式を純売渡したし、コスダック市場では361億ウォン分株式を純売渡した。

ドル-円為替レートは前場ニューヨーク市場対比0.42円上昇した121.13円、ユーロ-ドル為替レートは1.1075ドルを現わした。
円-ウォン裁定為替レートは100円当り936.94ウォンを現わしたし、ウォン-元為替レートは1中国元当り181.83ウォンに取り引きされた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板