したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

★雑談・なんでもあり

1弁慶草★:2004/07/09(金) 06:59 ID:3N7tnHZM
良識の範囲内なら(笑)どんな話題でもどうぞ。
「■業務連絡」に代えてメインスレッドとします。

2弁慶草★:2004/07/09(金) 07:00 ID:3N7tnHZM
質問スレもこっちに合併しちゃおうかな。

3kannta_sann:2004/07/09(金) 12:58 ID:WaKycfT2
みなさん来ているんですね。
譲渡益をつかい、欲しいものを多めに買ったので、確定申告では赤字になりました。
単に所得の移動で所得税を回避しただけだから、脱税ではないのですが。
わが町は、売買履歴も申告書3票も見ていないのかなあ?
それとも通達の解釈がいろいろなのかなあ?
納税(地方税)が行政の都合で1年も延びるなんて聞いたことがありませんよねえ・・・

経過はお知らせします。

蛇足ですが、わが町の国保・介護税上限は57万円で、もっと安い自治体もあります。
どうも61万円が一人歩きして、常識になっているようですねw

4kannta_sann:2004/07/12(月) 19:53 ID:WaKycfT2
6/29付けで所得税の還付。
7/6付けで国保税、譲渡益を加味せず。
7/8付けで住民税、譲渡益が加算。
う〜ん、よく分かりません。

譲渡益住民税は来年に通知と言われていたのですが?

5弁慶草★:2004/07/13(火) 19:27 ID:rHcxn47k
>>4
住民税が掛かって国保には加算されず。う〜ん、なんででしょうねえ。


↓話題は変わりますが、ちょっと笑ってしまったので。
http://portal.nifty.com/koneta04/07/13/01/

6kannta_sann:2004/07/14(水) 18:20 ID:WaKycfT2
笑ってしまいました。
A社とD社は仕事で個室応接まで何度か入りましたが、社内では変化なかったなあ(新宿KDDビルも)。
まだ、FOMA障害があるのでしょうか?

7弁慶草★:2004/07/15(木) 02:48 ID:fG/3samE
着想と記事の書き方が笑えますけど当事者には困った問題ですよね。
まだというか、FOMAは2GHzの電波特性でどうしても穴ができるのでは。
端末は電気を食うので電池持ちを良くするために着信をサボってたりするそうですし・・・

8弁慶草★:2004/07/15(木) 03:54 ID:fG/3samE
ちょっとコワい話題をば。。。
警察庁長官狙撃事件の犯人について、現在発売中の写真週刊誌「FLASH」に
小杉元巡査を脱洗脳した博士のインタビュー記事があります↓
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007

9弁慶草★:2004/07/15(木) 04:00 ID:fG/3samE
なにがコワいかってそれは読んでみてください。該当のページは後ろの方です。
博士は今あちこちから取材を依頼されているそうです。

10弁慶草★:2004/07/17(土) 07:08 ID:D2N61WUU
金曜発売のFRIDAYと本日土曜発売の週刊現代にも載ってます。
それぞれ少し詳しくなってます。
簡単に言うと、
狙撃犯は間違いなく小杉なんだけど公安警察としては
それでは非常にマズいので証拠隠滅までしている、という説です。

11kannta_sann:2004/07/21(水) 19:50 ID:WaKycfT2
証券税制とは関係ないんですが、おもしろい話を聞きました。

PL法の成立過程で、公取は全く興味を示さなかったそうです。
消費者保護からの法ですが、公取は通産省管轄のメーカー指導だというスタンスだったそうです。
できた法律は・・・とても個人が物言いを簡単には言えないものですね。
そしてペタペタと気づいた官庁が後追いで補完をしていく。

どうも、時代に合わせる法とは、関係する者の関心の強さでねじれるようです。
利害関係でザルにすることも多いそうです。

さて、証券税制の特措法・・・
どこから物言いがくるのか?
無い!?
金額を考えれば誤差の感じですね。

特措法に関心がないし、無事に今年中が通過すればいいと思っている人の方が多いかな

12kannta_sann:2004/07/22(木) 05:56 ID:WaKycfT2
あっ、忘れてた。
弁慶さん、読んでいる物の出所です。
私は基本的にファンダ重視です。
活字中毒のきらいもあるので、レポートは良く読んでいます。
でも、信じている訳ではありませんよ。
半導体製造装置と、電子部品の需要がゴッチャになっている今は・・・などを考えるには良いかも。

http://www.mri.co.jp/DATA/D/04.html
http://www.j-plaza.or.jp/dir/Report/index.html
http://www.nri.co.jp/opinion/index.html
http://www.jri.co.jp/report/
http://www.morganstanley.co.jp/securities/jef/gsb/index.html

http://www.econ-jp.com/

http://www.jeita.or.jp/japanese/index.htm
http://www.aist.go.jp/

http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Business_to_Business/Consulting/Think_Tanks/

まじめに全部読んだら、まったく動けませんw
6〜7月で、台湾・韓国・日本のレーティングを下げて上げてで稼いだ人たちに乗れた人は、上手く使っていたかも。。。
しかし、このところは先物と裁定とOPでの草刈り場ですねえbw
早く出来高調整が終わってくれないかなあ・・・

ただいま、仕事で写真のレタッチ中です。ああツマラン!

13弁慶草★:2004/07/22(木) 06:10 ID:YGIyzuow
おわ、でっかい爆弾が・・・
うーん・・・本腰を入れるときに・・・

14kannta_sann:2004/07/29(木) 21:00 ID:WaKycfT2
友人が大病で経過が思わしくありません。
夏を越せるかの状態なので、9436を含めてカキコしないことをお含みおき下さい。
16歳上ながら、ちと辛いです。

15ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/07/30(金) 13:56 ID:x1muddo6
何て声かけて良いかわかりませんが、
また戻ってきて下さい。待ってます

16kannta_sann:2004/07/30(金) 18:51 ID:WaKycfT2
>>15
気にしてもらい、有難うです。
掲示板は毎日見てます。
書き込む気力が無いだけで、祝い分割。

ファイナンスは目的が見えないから評価されていません。
OFF会で話した年末にかけてのPへの増資があるかなあ。。。

フェード・アウトはしませんから、よろしくです。

17nlpid:2004/07/30(金) 22:46 ID:/8WwFQdA
>>14
そういう状況にあるのですか。
ご友人の方、なんとかなんとかならないものでしょうか。
少しでも長く幸せに感じて過ごされることを願っています。

書いている本人が何を書いているのかわかっていません。
すみません。

18弁慶草★:2004/07/30(金) 23:15 ID:B8kgOLlk
>>16
カキコなんて出来るときにやればいいのです。
わたしなんて読んで居ながら読んでないフリしょっちゅう・・・(いやすみません
書くも書かずも気軽にどうぞ。

19弁慶草★:2004/07/30(金) 23:46 ID:B8kgOLlk
さて明日は一週間の元気のモト。。。(w
しかし沢井嬢はおそろしい。3つの役がそれぞれ全く別人に見える。

20kannta_sann:2004/07/31(土) 19:24 ID:WaKycfT2
友人ですが、この3日で急変し、私が役に立てる事がなくなりました。
あとは見守るだけです。

21kannta_sann:2004/08/04(水) 13:46 ID:WaKycfT2
えらい展開ですねえ。
6月末からジリ下げでも信用買残は減らないし、裁定買いは積み上がる。
なのに出来高は細っていく。
当然の結果だけど、辛いなあ・・・
これで追い証投げが少ないと、10000割れも現実味がありますね。

しかし
GS・インドスエズ・ソシエテのタッグチームは凄い。
絶対の意志で爆弾投げてくる。
9月を標的にしているなあ。
テロ警戒のいい加減さも知っていた???

22弁慶草★:2004/08/04(水) 21:57 ID:e0ck518Q
>>20
何と言ったらいいのか。。。

>>21
なんかもうむちゃくちゃですねえ。
わたしのPFはAOCのおかげでかなりディフェンシブなんですが。

・・・というより明日ぶっ飛ぶかも(ウシシ
AOCH、なんと上期だけで前期1年分を上回る利益を叩き出す見通しだそうで・・・

23弁慶草★:2004/08/05(木) 19:24 ID:aW1WVf6Q
Aはとりあえず今日上がりました。+8.53%で東証1部上昇率4位。
増えた余力でKDDI買うかな・・・A売れば沖セルも買えますけど


あら?なんかサミーも予想半年分を3ヶ月で???
↓ホルダーさんコメントどうぞ

24弁慶草★:2004/08/05(木) 19:27 ID:aW1WVf6Q


↓ よかったら例の新スレも。。。



25名無しさん:2004/08/05(木) 21:47 ID:/yKPUY22
サミーだけならジェットエンジン点火ですが、
セガとの統合比率の1:0.28があるかぎりセガを置いては行けません。
セガが憎い今日この頃です。

26ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/05(木) 21:55 ID:ksObN9h.
名無しさんは私です。毎度すいません。

27弁慶草★:2004/08/06(金) 03:49 ID:PpX3D//c
う〜ん。そうなんですか。。。

28弁慶草★:2004/08/07(土) 19:17 ID:6YkTA6CU
竹田和平さんのHP、あったんですね。
http://homepage1.nifty.com/wahei/
麦ふぁ〜、食べたことありますよ。卵ボーロも?

こっちのスレに書き直します

29nlpid:2004/08/11(水) 21:54 ID:1Eez4Egk
ダイエー、買いたくなりました。
http://kyas.com/club9/c9/c9_535.html

このページの情報は正しいのでしょうか?
初心者のボクは、正しいと信じてしまっています。。。

高木社長、がんばれー!!

30弁慶草★:2004/08/15(日) 00:14 ID:rEuB.Z2c
どこの掲示板も、夏休みモードで閑散としてますね。
わたしもしばらく休みます。

31名無しさん:2004/08/15(日) 22:21 ID:r.KvqQ0I
>29
nlpidさん、こんにちは
クラブ9の山本清治氏は、不動産株が値上がりすることを、ずっと前から
言い続けていた方で、着眼点,論理についてはとても参考になります。
ただ、自分で相場を張っている訳ではないので、タイミング的にはぶれが
かなりあることを理解しておいた方が良いと思います。
まあ、私もダイエーの100円台は注目しています。

32REIT_FIGHT:2004/08/15(日) 22:22 ID:r.KvqQ0I
31番は私の書き込みです。

33nlpid:2004/08/16(月) 00:23 ID:Q9sjQPB2
REIT_FIGHTさん、
お返事ありがとうございます。

まさかREIT_FIGHTさんも注目していらっしゃったとは驚きました。
その後いろいろ考えたのですが、先日のUFJの大失敗もあり、慎重に
検討しています。

クラブ9はREIT_FIGHTさんのプロフィールから参照させて頂きました。
naga2383氏の辛口トークも昨年9月頃に、こちらもプロフィールから
たどらせて頂きましたが、毎日楽しく掲示板を読んでいます。
(ただ、いまだにQ2の契約していません)

あと、株鬼氏の掲示板も面白く見ています。
http://dreamcity.gaiax.com/home/the_kabuki

このお二方の考えが重なったときに行動をおこそうと...
お二方とも今は弱気です。

34kannta_sann:2004/08/16(月) 19:51 ID:WaKycfT2
皆さん、活躍あり、進展あり。
REITさんはピーター・リンチですね。
私は敷居を勝手に決めがちなので、こんな地合ではいけませんです。

ちょっとヘロヘロなので書き込みが少ないけど、読んでますよ〜。
今週末は年に一回の大所帯キャンプの賄いです。
ピーク30人は、けっこう快感。

ゴルゴさん、国際通り東出口の近くにある酒場「うりずん」は、地元業者の勝負下着。
ちょっと高いけど、奥さんのご両親には良いと思います。
あとは、旧色町にある「ステーキ・ジャッキー」かな。
牧志市場は、真ん中にあるカステラかまぼこ店で色々買った物を持っていけば、まとめて送ってくれますよ。
たしか「さよチャン」のかまぼこ店って聞けばokだと思います(中央には3軒くらいしかないので)。
この店で買わないとダメだけど、ここの沖縄かまぼこは市場一だから問題ないと思います。
以外と知られていないのが、高級な中国茶が安いこと。

まあ、ニャンコさんの方が詳しいかw

35ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/16(月) 22:22 ID:BHPIiWpQ
またまた沖縄情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。株主総会時nyankoさんとnyanko師匠と
benkeisoさんと行った居酒屋のもずくの天ぷらがまた食べたい。

話は株に戻ります
ここ最近の沖セル歩み値を見ると105万での売買が非常に多い様に思います。
何も無いでしょうけど。
相場全般は10000円割りそうな雰囲気ですがみんなが弱気になり売っている時こそ
買い時だと思っていますがまだ動いてません。中長期ならいつ買っても良いんじゃ
ないかと思うんですけど、どうでしょう?下げても9000円と思い込み下げたらナンピンする
つもりで挑もうと思います。
銘柄は何が良いんでしょうね?

36弁慶草★:2004/08/17(火) 00:56 ID:hs/dxfUY
以前推薦したDVD(w)の発売元、優待も含めて狙ってるんですけど、
権利確定日前後にはAOCも重要になってくるし、
出金しなきゃならないし、で買えそうにないです。。。

37kannta_sann:2004/08/17(火) 02:20 ID:WaKycfT2
NY上げてます。
対米投資の多さが判ってでの買い戻し?
オリンピックや甲子園を理由にするのは言い訳なんですねえ・・・
信用買いの重しは何時とけるのか。。。
早く業績相場になってほしい。
20億の出来高を作った金は、どこに行ったんでしょうねえ。
HSBCやソロスさんが日本に注目しているって事は明るいかな。
しかし外人さんは売り叩いて買うのが上手い!

PS、出来高みながら思案中です。
サニックスが先になるかも。

話は変わるけど、皆さんの信用限度枠は如何ほどですか?
このあいだ勝手に増やしたっ通知が来て驚いています。
いきなり2倍なんてこと、有り??? 億にのりましたw 
そもそも保証が足りないし、そんなに使かわんよ!って言いたいです。
なんか、使わないクレジットカードの更新みたいなんで笑ってしまいました。

38kannta_sann:2004/08/17(火) 02:39 ID:WaKycfT2
あら、原油が下がってる。
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&o=&a=V:15&z=800x550&d=medium&b=CANDLE&st=
サウジ王子が語ったせいか、マーケットのブレですかね。

WTIって現物の1000倍取り引きしてるんですね。
みんなで「現物よこせ」なんてことになったら???
世界で消費する量の1/180で世界が動いていくのもマーケット。
なんだか、よくわかりませんw

39ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/17(火) 18:06 ID:54PVpf.g
カンタさんはイートレですよね?
私もイートレですが信用口座開設時は2000万でした。
その後電話して上限上げて貰って5000万、またこちらから電話して上げて貰い1億に
なりましたが、こちらから連絡して後日電話でヒヤリングを受けて限度額増額になりました。
クレジットカードの限度額のように勝手に上げてくれる場合もあるんですね
ヒヤリングももちろん無くてメールBOXに限度額が1億になりました!って感じですか?

40kannta_sann:2004/08/17(火) 21:19 ID:WaKycfT2
>>39
現物ダラダラ期間が長かったせいか、信用口座を開く時から電話ヒヤリングはありませんでした。
メールの赤字で限度金額が書いてあった、、、当時も同じだったかな?
資産が増えても変わらないから聞いたところ、すぐ2倍。
これも内部審査だけです(しかし電話をしたから、それが審査かなあ)。
使うような額じゃないから増えなくても良かったんですが。。。
一番最初は電話がかかってくるのをドキドキして待ってましたよw

41弁慶草★:2004/08/17(火) 21:43 ID:StyBKF5Q
>>38
そうそう、WTIってわずかにしか採れない油種なんですよね〜。
50ドル行く前にまた調整しないのか?なんて素人目に見ているんですけどね。
16日ドバイ40ドル到達!

>>37
信用限度枠なんて忘れてました(w
デフォルトのままです。ボンビー人なもんで。みんないいな〜。
3つ目に開設したコスモで、
保証金はいくらですか?なら限度枠は・・・
なんて言われました。
あそこの信用口座は自分にとっては使いにくいんで閉じる予定です。

42kannta_sann:2004/08/17(火) 21:47 ID:WaKycfT2
忘れてた。
こんな地合でも上がる物は上がります。

REITさん、商品先物とVCさすがです。
弁慶さん、AOC、乾杯。
ゴルゴさん、サミー強いですね。
nlpidさん、ダイエーのタイミング最高。
hamagameさん、医療関係、強いですね。

あー、何のためにOFF会行ったんだろ・・・自己嫌悪。
夏の冬眠気分、ぶつぶつ。

43弁慶草★:2004/08/17(火) 21:49 ID:StyBKF5Q
失礼。原油価格が下がらず喜んでるの、ここでは私だけでしたね。
でも景気がいいから原油価格が上がってるんですよ。

44弁慶草★:2004/08/17(火) 21:56 ID:Sxzt.mC2
>>42
他が上がるのを横目に苦節2年あまり。やっと一息つけるかなってところです。

45kannta_sann:2004/08/17(火) 21:58 ID:WaKycfT2
>>43
いえいえ、変なねじれが困るだけです。
思惑でピ−キーな相場展開だと参加しにくいですよね。
実感のわく景況感での底上げ希望。

46nlpid:2004/08/17(火) 22:48 ID:oqWzvJJ6
>>42
ダイエー、買ってませんでした〜。
と言うのも、思惑で売買するのはUFJを最後にやめました。
そういうのは投資じゃない、と言うことで、、、

表向きはそうですが、本当は下がると思ったからです。
でも上がりました。

AOCHDものすごいなー。
ボクも消極的な行動に反省。。。

47ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/17(火) 23:25 ID:e7k1m.hk
AOCHD今月だけで凄すぎ!
50%UPですか〜
OFF会の後チェックはしましたが
無配が気に入らないので買いませんでした。
とりあえずおめでとう。

48弁慶草★:2004/08/18(水) 02:18 ID:bVNeXiTE
みなさんどうも。
もう少し強く奨めるべきでした。
今月はアラちゃんに賭けてるんですけどそれくらいは伝えておくべきでした。
でも今までさんざ裏切られてきましたからねー。
昨日は寄りで6/57売っちゃっいました。
大人が入ってアホルダーには理解できない状況になったと思います。
普通の銘柄になるまで、あと2つイベントが待ってます。

49弁慶草★:2004/08/18(水) 09:55 ID:x5Dkpil2
往年の仕手株復活。

50kannta_sann:2004/08/18(水) 17:07 ID:WaKycfT2
弁慶さんのブリーフケース、なんか頭の隅に引っかかっていたのですが、氷解。
ララさんとのやり取りで一回降りか話しも納得しました。
ずいぶん前から話をしていたんですねぇ・・・感慨シミジミ。

AOC再度乾杯!

51弁慶草★:2004/08/19(木) 04:59 ID:gq9Ku.I2
そうです。あのしばらく後に投稿HNを変えたんです。
二年前の投稿を見てみると
・・・自分はガキんちょだなァw(今でも大して変わらないけれど)
皆さんは相変わらず、にぎやかにはなっても、
基本的に掲示板の雰囲気は当時と変わってない気がします。

その後沖セルを損切りして行き着いた先がアラ石でした。
今にしてみれば、ずっと沖セル持ってたほうが良かったんですけどね。
ただアラ石を知ったおかげで沖セルの上昇初期を乗り切ることができたとも言えます。
今度は逆にAOCに立ち返って、沖セルの経験が活きるでしょうか。

52弁慶草★:2004/08/19(木) 05:02 ID:gq9Ku.I2
まだ研究途上なのですが、
わたしは9月前半あたりまで、年に一度ぐらいの強運期にいるようです。

53ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/19(木) 12:29 ID:I37RNHxM
皆さんがメインに使っている証券会社はイートレだと思いますが(マネックス・松井
メインの方々ごめんなさい)現物・信用以外に使ったことはないですが
外為・米国株・オプション・先物・ワラントも全て口座だけは開いています。
どなたか他の取引やられた事はありますか?
私は外為と米国株以外は良くわかりません。

54弁慶草★:2004/08/19(木) 19:29 ID:SaH7Pkn2
日本株の現物と信用しかやったことないです。
ワラントは買えるようにしてあったんですが、存在すら忘れてました(w
他には6月に個人向け国債を1万円だけw買いました。興味半分ですけど。

55ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/19(木) 22:46 ID:8bZ9LlwI
benkeisoさんもそうですか。
先物とかは今のところやるつもりないからと言うか
やり方、仕組みが良くわからんから駄目ですね。
私も毎回個人向け国債1万ずつ買ってます。
IPOが当選しやすくなるんじゃないかと思って(根拠なし)
実際個人向け国債買ってからIPO4銘柄当選しました。

またまた質問
イートレでは信用担保は現金と株ですが
国債などの債券や投資信託(MMF・中国Fなど)は
信用取引の担保にはならないのか?
証券会社によるのかな?

56kannta_sann:2004/08/19(木) 22:53 ID:WaKycfT2
指数の先物は資金が5千万以上ないと難しいかな。
OPは板に張り付いていないと出来ないでしょう。
そして、現物の売り買いなど無理な状況になる。

それより、
先物で、仕掛けか、騙しか、裁定か。
OPで、ヘッジか、仕掛けか、填め込みか。
そんなところを見ていると、これは思惑だと判ったとき、現物が下がっても安心です。

ワラントで買いだけにするなら、OP気分で相場観がやしなえると思います。
売りのOPは・・・恐ろしくて出来ませんよ。。。

外為は最低単位が大きいなあ。。。

小さいヘッジを他のマーケットにかける以外は、股に掛けての取引は難しい。
と、私は思っています。
みなさん、いかがですか?


弁慶さん
年に一度の強運期って???

57kannta_sann:2004/08/19(木) 23:12 ID:WaKycfT2
ゴルゴさん、ほとんど同時カキコw

Eトレ、以下はダメです。
1.?当社インターネット非取扱市場(東証外国部、大証外国部、札証上場等)銘柄
2.?投資信託
3.?MMF・中国F
4.?外貨建てMMF・米国株式
5.?国債・個人向け国債・割引金融債・転換社債・普通社債・外債・EBなどの債券
6.?カバードワラント

Eトレは基本的ログイン口座の中でないとダメのようです。

証券会社毎にちがいまが、旧証券では緩いところが多いですね。

58弁慶草★:2004/08/20(金) 01:51 ID:SPn.8CJw
国債は担保になってないですね。
端株もダメ。権利取りするんじゃなかった。
米国株やる気ないですけど、やるんだったらQCOM買ってみたいです。

59弁慶草★:2004/08/20(金) 02:08 ID:SPn.8CJw
> 年に一度の強運期って???

占いです。インド占星術の一手法による。
当たってるような当たってないような・・・
出生時の天空の星の配置からは、性格などかなり読み取れるんですが。
投資やギャンブルを好む、不労所得を突然得る、
ビギナーズラックとは縁遠い、採掘業などにこだわる、
利益はコンピューターとインターネット・情報通信によってもたらされる、
等々。

この手のうさん臭いネタいろいろ持ってるんですよw

60ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/20(金) 12:46 ID:VXAfo8eE
なるほどね!
イートレは駄目なのね。
でも信用取引の解説書みたいなものには国債
何かも担保になるみたいな事が書いてあったような気がします。

現物・信用以外はやらない方が良さそうですね。
個人投資家の唯一の武器である長期保有(時間)が出来るのは株だけですものね。

61ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/20(金) 23:03 ID:ZkPHvVt.
またまた教えて君です。

信用買いを現引きした場合、その株の取得日は信用買いした日?現引きした日?
またその逆で信用売りを現渡しした場合の売却日は?信用売りをした日?現渡しした日?

この程度の知識でここ2年はだいぶ儲かってしまった。
株って怖い!面白い!辞められない。
株を始めてから日経新聞が面白くなりました。

62弁慶草★:2004/08/21(土) 02:29 ID:.v15UYss
信用買いを現引きした場合、その株の取得日は →信用買いした日

信用売りを現渡しした場合の売却日は信用売りをした日?現渡しした日?
→少なくとも、自分で申告する場合(一般口座)どっちでもよかったはず。
イートレ特定の譲渡益税明細を見てみると現渡しした日になってる。

ていうか、ゴルゴさん自分のパソコンぐらい買いましょうよ!
固定電話回線とか無くても京ぽんに接続すればネット使えるじゃないですか。
京ぽんのオペラは補助手段ですよ。

63ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/21(土) 09:42 ID:isCaN/n6
本当に申し訳ないです。
実家ではADSL回線に繋いだデスクトップPCが
あるんですが、単身赴任先には固定電話は引いていません
ノートPCはあるのですが京ぽんでネット接続出来ませんでした。
バイオのPCG-C1SでWin98のCPUはpentium MMXの6年前くらいに
買った物で会社のPCに詳しい人にもやってもらいましたが駄目でした。

新しいPC買うしかないなと思いましたが、京ぽんがあれば不便はないし
わからない事があれば掲示板で教えてもらえると思って・・・

64弁慶草★:2004/08/21(土) 11:56 ID:ZL7WWTxc
そうですか。。。
京ぽんはWin98でもSecond Edition以降でないとダメなようです。

65ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/22(日) 23:51 ID:6EuZuNSg
ふと昔を思い出しました。
株価低迷時、新聞紙上では生保・銀行の株式含み益が0になる日経平均が
出ていたと思う。日本生命が6800円?明治生命が8900円?、第一生命が9600円?
とか出ていた気がします。(順位はあっていると思う)
私も株価低迷時にナンピン買いして取得単価を下げ今に至りますが
私の株式含み益0水準は日経平均8500円位だったような気がします。
皆さんは大体いくらですか?逆の言い方をすれば日経平均がいくら位から
含み益になりました?
皆さんは2部や新興市場を手広くやっているのであまり日経平均にリンクして
いないのかな?
私は現物株7銘柄の内、ソニー・三井住友FG・JAL・NTTと半分以上が
採用銘柄です。そんなミーハーな自分が沖セルに出会えたのは本当にラッキー
です。

66nlpid:2004/08/23(月) 00:46 ID:keBzPsiw
> 株価低迷時、新聞紙上では生保・銀行の株式含み益が0になる日経平均が
> 出ていたと思う。日本生命が6800円?明治生命が8900円?、第一生命が9600円?
第一生命は\9,600か… 保険見直さないとダメそう。

ボクも難平の末、\20,000から\8,900に下がりました。
皆さんもそうだと思いますが、相当無茶な事をしない限り
もう含み益が\0になることはないでしょう。。。そう願っています。

割りそうだったら、1330を売ればOKそうかな。
どなたかヘッジのため、ETFを売ってる方いらっしゃいますか?

67弁慶草★:2004/08/24(火) 07:58 ID:aNoZk.9c
私の場合、非常に片寄ったPFなんで市場全体との比較はしにくいですね。
しばしば逆行するし(w
今なんか運用利率が4月のピーク時と同じレベルにあります。
それから、増えた分はどんどん引き出して使っちゃっていて、
まもなく全額回収完了してしまうので
株式投資の収支が今後マイナスになるとは考えにくいです。
(嗚呼・・・使わなければ2倍以上になっていたものを・・・)

68ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/25(水) 00:16 ID:8Sa83H9g
なんでなんだ?
またまたQです。
イートレは端株は信用担保にならないのは知っています。
以前はサミーを特定1750株、一般150株で併せて1900株現物保有でしたが
担保になっていたのは1800株分でした、これはわかります。
今度は例のPS絡みで大和にて特定預かりにしてイートレに戻し
サミー特定1900株になった。
しかし、信用担保になっているのはサミー特定1800株です。
なぜ?

話は変わりますが
おいっ!西川!UFJとの統合比率が1:1とは
何事か!
1枚ホルダーの叫びです。
明日も駄目だなSMBC

69弁慶草★:2004/08/26(木) 04:09 ID:Ih4OtrLU
すみません、正確には「単元未満株」でしたね。
単元株とは別に管理されているのでしょうか?

70弁慶草 </b><font color=#008800>(85pEoDA6)</font><b>:2004/08/26(木) 05:07 ID:SQQuub.c
>25x987さん、AOCホルダーのみなさま

いやあ、この日をどんなに待ち焦がれていたか。
数えてみたら1年7ヶ月。。。
今度は貸借銘柄ですからね!派手な仕手戦が拝めるかもしれませんね。

普通の銘柄まであと一歩!

71弁慶草 </b><font color=#008800>(85pEoDA6)</font><b>:2004/08/27(金) 07:11 ID:QU/Z/3sc
う〜ん。絶句。w

72弁慶草 </b><font color=#008800>(85pEoDA6)</font><b>:2004/08/27(金) 07:30 ID:v1QFTUWg
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/business/1944/1090311026/160
2chの携帯・PHS板では常識に近いんですけど、
世間ではあまり知られてないみたいですよね。
携帯に関しては自分が使っている物を否定したくないという心理も
なぜか根強かったりするんですよね。

ドコモが次のメインストリームとして推しているFOMAですが、
構造的な欠陥があるようです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
着信しない電話なんて電話と呼べるのか?

73弁慶草 </b><font color=#008800>(85pEoDA6)</font><b>:2004/08/27(金) 07:43 ID:v1QFTUWg
Opera、BREW版フルブラウザを開発〜KDDIに提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/26/news029.html?ec20

Opera Offers KDDI Full Internet Browser for BREW in Japan
http://www.opera.com/pressreleases/en/2004/08/25/

1xWINにOperaかNetFrontが載って、しかも定額で使えたら買います!

74ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/28(土) 20:53 ID:MH4ND8Mk
またまたQです。
サミーは10月1日にゼガと持ち株会社で統合しセガサミーHDになります。
サミーの最終売買が9月24日でセガサミーが10月1日なので9月25日〜9月30日
まで証券会社(イートレード)の預かり資産がどうなるのか教えて?
例えば9月25日〜9月30日まで預かり資産から消えてしまうのなら、信用担保の代用からも
外れてしまうのだろうか?
以前JALとJASの合併に遭遇しましたがどうなったのか覚えていません。
金額もたいしたことなかったし
サミーの場合、私の主力で金額も大きく担保代用から外れると追証発生しちゃいます。
それとも受け渡し日ベースなのかな?
いや、そんなことないよな〜10月1日合併する会社の株が9月27日とかに買えないもんね!

75kannta_sann:2004/08/29(日) 13:18 ID:WaKycfT2
>>74
サミーは存続会社だしホールディングCに移行だから問題ないのでは。
セガは返済期日短縮予定銘柄で、新規建ては8/19から停止ですね。
福岡シティと北海道銀は合併ですが同じようです(東日本と北陸は関係なし)。

福岡シティですが、フィデリティが組み込んでるんですねえ・・・驚きました。

そうそう、沖セルのメルアド。
auo@au-mobile.com

76ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/29(日) 16:55 ID:.mCMQt0k
カンタさん、ありがとうございます。
担保不足にならなくて済みそうですね。
信用担保にしている沖セル6枚も9月24日から11月末?まで
担保価値半分になってしまうので、サミーが一時でも担保から外れたら
悲惨な状況になっていました。(もし外れると信用余力で沖セル含め3500万減)

沖セルメアドもありがとうございます。
早速、質問メール送りました。沖セル契約での本土使用の沖セルへの
損害状況を詳細な数字での解答をお願いしました。

77kannta_sann:2004/08/29(日) 18:41 ID:WaKycfT2
>>76
いえいえ、役に立ったのか、、、
Eトレの注意には載っていませんが、心配ならCALLしてみて下さい。
PC無いと辛いですが気軽に聞いてくださいね。

沖セルですが、分割での担保が減る頃合いが最後の押し目でしょうかねえ・・・
yoneさんREITさんが買い向かって来ているのが心強い(ヤフー9436)。
しかし私はフライング。
ゲオが持ち直して安堵です。。。タハッ。
またララさんに笑われですよw

沖セル、返信が来たら教えてね。

78ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/29(日) 20:11 ID:.C3PyyyY
先程大阪より帰宅。往路は会社の人と一緒だったのでJR、集合研修は土曜朝に解散でしたが
自腹でもう1泊し観光、復路は1人だったのでホルダーでもあるJALで帰って来ました。
(交通費の精算は往復JR代ですが)
自宅に着くと郵便物の中にサミーからの「株式移転に伴う当社株式のお取扱いについて」の
案内がありました。
読んでみると、単元未満株式の買取・買増請求が9月24日までで再会は12月1日〜など書いて
ありました。保振を利用している人にはあまり関係なさそうですが、
9月27日〜9月30日は証券取引所での売買停止予定だそうでまたそこで1つQが出来ました。
9月27日〜10月1日の間は最終売買日9月24日の終値が担保としての基準になるのですか?
こんなケースの場合って証券会社によって扱いが違うのか?それとも同じ?
もし問い合わせるなら証券会社(イートレ)?UFJ信託?サミー?
心配症なもんでカンタさんごめんなさい(-_-;)

沖セルにメールした件ですが、今日夕方メールしたので日曜日だし沖セルも
休みでしょうから明日以降返信来ると思います。
そしたらヤフー9436掲示板に投稿します。
もし損失なく少しは沖セルの収益に貢献出来るのであれば、皆さんも来年の株主総会時は
新規契約ですね

79カンタ:2004/08/29(日) 20:44 ID:WaKycfT2
>>78
カタカナの方が気持ち良いですw

端株の信用担保なら、問い合わせはEトレです。
買い取りは会社・証券か、ミニ株で単元に上げる、、、
しかし、端株の信用担保は勘案してくれていたかなぁ。。。?
担保価値の基準は、いつでも時価ですよ。

沖セルメイルの質問も見たいな!

81ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/08/30(月) 16:39 ID:3DBRr8Tw
イートレに確認。
カンタさん、弁慶草さんの投稿通り問題無いみたいです。
サミーは9月27日〜9月30日まで売買停止ですが9月30日
まではサミーの株式は存在するので、ちゃんと信用担保
にもなるそうです。9月24日終値×0.8が担保価値だってさ
よかったよかった

82弁慶草★:2004/09/01(水) 15:22 ID:/rK7yjBc
すみません
ここのところ書き込む元気がでなくて
不義理してしまっています。。

83ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/09/02(木) 12:30 ID:0nP.5xaM
サミー代用証券の件解決しました。
イートレに電話しました。
イートレでは単元未満株を足して単元株になってもシステム上、自動的に代用証券
にはカウントしないそうです。
申し出があれば手作業でやって頂けるそうで早速お願いしました。
明日からサミー1900株が担保になります。
余力150万UP

84カンタ:2004/09/02(木) 21:01 ID:WaKycfT2
そうでした。
ずいぶん前にワタミの端株で経験してます。
忘れてしまうものですねえ。

85カンタ:2004/09/02(木) 21:52 ID:WaKycfT2
ニューズでNHKの横領問題をやってます。
私の父は元職員でして、総務ながら現場では新日本紀行などに関わっていました。
当時は情報不足で、観光の目玉番組。
現場では気合を入れて30分番組をゆったり時間をかけて創ってました。
大勢が長逗留する旅館や民宿は、地元の行政が紹介して費用も負担することがほとんどだったのですね・・・無料タダ。
しかし・・・Pの中には領収書をもらう人がいたそうです。
それを任期中に繰り返せば・・・家が建った!!!

いま問題の遡上の方は怒っているでしょう「理事!アンタらと同じ事しただけじゃ!」。

父は労働争議などに巻きこまれて生涯ヒラ。
社会党はいろいろな人を道連れにして崩壊したのですねえ。
まあ、地方左遷にはなりませんでしたが、受信料を払わない職員は大変だったそうです。

86ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/09/03(金) 13:52 ID:e7k1m.hk
初めて見ました。
イートレで注文での注意と言うか警告

【注】見せ玉(取消時)に該当する恐れがあります

と、沖セル1060000円19枚買の注文時です。
最後の注文ボタン押せませんでした。
注文訂正なら良いのか?

87カンタ:2004/09/03(金) 19:49 ID:WaKycfT2
あれは無意味ですよ。
株価の更新をすれば消えます。

昨年末にザラ場で文教堂にクロス(700株)したら電話がありましたw
それは株価操縦が根拠。

余裕があっても差金取引がらみではアラート。
最初は分けが解らなくて悔しい思いをしました。
10回転できる余力があっても出ます(何とかしろよ!)

注意書きが無いのは不親切。

88ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/09/05(日) 00:17 ID:VJQC/BhQ
この節税実践編掲示板もあとは年間取引報告書が届く頃と
PSが上場廃止になるか年越しする頃にならないと投稿も増えませんね。
新たな掲示板が必要ですね。勝手にまた立ち上げます。
何にしようかなぁ〜

89ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/09/05(日) 00:19 ID:VJQC/BhQ
間違えた↑節税実践編に投稿するつもりでした。

90カンタ:2004/09/05(日) 10:44 ID:WaKycfT2
SBの孫さんから総務省へのパブリックコメント要請がきてますね。
理屈はもっともだけど沖セル株主としては悩ましい。
既存のユーザーに支障が出ないようにと言う総務省のコメントも筋があるなあ。

はたしてSBが固定・携帯に参入して、資金が続くんだろうか?
実現したらNTTにとってはISDNの二の舞。
もう、リストラを社員の自然減で進めていく力はなくなるでしょうね。
なんだか企業間戦争に発展する感じです。

91ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/09/05(日) 21:38 ID:cg4Bk4OQ
SBからの件、沖セルの掲示板にもありましたがサミーの掲示板にもありました。
もしかして全銘柄に投稿してるのかな?

92弁慶草★:2004/09/05(日) 23:51 ID:8jWD2/4k
SBはもう無茶苦茶じゃないですか!
買ってるKDDIがSBネタで売り煽られるから余計ムカツク!w

ADSLの初期にNTT局舎内の設備設置スペースを独占的に予約して
他社の進出を阻んだ香具師が何をほざいてるんだ!って思いますね。
・2GHz帯、TD-CDMAがロクに使えないことが判明した。
・元々800MHz帯が取れるとは思わず、真の狙いは2GHz帯を確実に得るため。
のどちらかかなあなんて考えます。
SBってのはこれまで、未成熟な事業分野に進出して、低価格を武器に
シェアを取る戦略で成功してきたのではないでしょうか?
既存のネットワークがほぼ完成していて、新規加入者も減少傾向にある携帯電話事業に
割って入るのってどうなんでしょ?

参考
http://sureare.com/
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094016170/

93nlpid:2004/09/06(月) 00:27 ID:Q1M1/WLs
>>90
>>91
>>92
未来かたる、も煽っている。
http://www.irnet.co.jp/column/2004/c20040905.html

固定電話(インターネットサービス含む)で、自社も含めどこの会社も利益を出せず
体力だけ消耗するような市場にしておいて、さらには携帯市場も食い荒らすつもり?
携帯電話も価格勝負にしてしまったら、SBはどこで利益を出し借金を返済するの?

ちょっと横道にそれますが、ADSLの12Mbpsや40Mbpsって一体なんの速度なの?
回線速度?? そんな速度なんて出ないじゃん!!
昔は1.5Mbpsや6Mbps、45Mbps(専用線)で接続したら、きっちり速度出て、保証
しているぞ。
消費者を欺く、いい加減な誇大広告なんて するんじゃないってんだ!!
プンプン

それにしても、自社の利益のために自社サービスの利用者に勝手にあのような
メールを送るの?
当然件名に「未承諾広告※」とかつけたのですよね!!

うちの会社ぼろぼろにされたから、かなり感情的になっている。。。

94ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/09/06(月) 11:21 ID:CF6ycwxI
nlpidさんは同業ですもんね!
私の会社は非上場ですが、ライバルの上場会社に参天製薬があります。
私の会社で明日薬価収載予定で参天さんのクラビット点眼の対坑品、ガチフロ点眼が
発売になります。官報に薬価が出て初めて発売出来ますが、現在予約受注活動をしていますが
手応え大です。参天さんの売上げの25%はクラビットなので参天さんを空売りしようかな?
ただ参天さんは10月から今まで藤沢薬品が売っていたレスキュラを売るので
売上げ的には伸びそうです。しかし利益的には減るのかな?レスキュラは利益薄いから(開発元
のライセンス料が高いらしく、私の会社も売ろうとしたが辞めたらしい。)

これってインサイダー?

95ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/09/06(月) 11:30 ID:CF6ycwxI
沖セルからQの返事が来たけど、
携帯メールに着たメールをヤフー掲示板に投稿するには
一度、PCに転送してコピー張り付けしかないのか?
それとIRらしき総務部の個人の方のメールアドレスとTEL・FAXも
書いてあり、もし疑問・質問があればメールでも電話でもどうぞ!だってさ

96nlpid:2004/09/06(月) 17:00 ID:87N1L6aQ
>>95
とうとう来たのですね。yahoo掲示板? でお待ちしています。
KDDIのほうが良いようでしたら、すぐにでも契約しちゃいます。
vodafoneに基本料・通話料を支払い続けるのを早くやめたいのです。

97カンタ:2004/09/06(月) 20:07 ID:WaKycfT2
ドゥワー!!!
スイマセン、自分で振っておいてSBは後日。

ゴルゴさん、あなたって人は・・・会った時とおりなのですね!
う〜ん納得(質問のしかたが傑作)。
単に取り分が減るだけだったんですね。。。
沖縄に行ったら契約してください。

お願いです。
沖縄で関東でも契約できるか聞いてもらえませんか?
来年には必ず行きますが、早ければ早いほうが良いと思って!!!
それと、会社のアドレスを個人メイルで教えてください。

98nlpid:2004/09/06(月) 21:26 ID:87N1L6aQ
>>97
関東とかでも契約できると、非常に良いですね。
家族とか、友人とかを沖セルで契約させれば、、、
株価上昇ですね??
KDDIとしても、グループ内で加入者数が移動するだけなので痛くもかゆくもなく、
沖セルの株価が上がれば含み益も増える。
まさに一石二鳥じゃん。

99カンタ:2004/09/06(月) 22:56 ID:WaKycfT2
>>98
確実な情報って嬉しいですよね。

そうそう。
IDOからのユーザーですが、こちらで契約できるなら新規にします。
ゴルゴさんの経緯を聞くと、AU間ならオーケーなのかなと思いました。

SB。
今回の件を問い合わせたらキレが悪いんですよ。
展開の可能性が達成される時期が見えない・・・
意見書はパフォーマンスかな。。。
またADSLの経緯をたどるのかなぁ、というのが実感です。
そして今回の件が実現できるのかも、、、?

話は変わりますが、DCカードから500円が送られてきて問い合わせ。
こちらは良かった。
三菱の緊張感は大変だと思いました(自工があってのこと?)。
丁寧に理詰めで聞くと、上席の専門担当に次々と代わっていく。
断りましたが、問の答えが変わったら個別に連絡を下さると。
CCの不祥事は久しぶりだから、他カードの方も対応を聞くのは良いと思いますよ。
しかし、最初は呆れた。
カード期日が判らなくても、プロキシ3渡りで漏れたカード番号の期日をずらしていけば面が割れず認証に当たります。
それを言ったら、、、極まれに可能性がありますが、ですとw

100ゴルゴ13ゴルゴチャンス130連チャン★:2004/09/07(火) 00:30 ID:4TH8bxKw
カンタさんすいません。紛らわしかったですね。
沖セルauは新規加入です。(下4桁指定で)
以前から使っていた北海道セルラーauは解約しました、
年割MAXだったけど

たぶん沖セルauは沖縄でないと契約出来ないのでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板