したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ベトナムファンド情報 VOL3

1名無しさん:2019/01/22(火) 06:30:35
ベトナムファンド情報 VOL2 の次スレです

625名無し:2019/02/17(日) 17:06:54
俺はまだ信じる組みだけど
そんなに悔しいんだったら、2次被害者になって刑事訴訟してみたら?
弁護士使って民事裁判するより安く済むよ

626名無しさん:2019/02/17(日) 17:09:15
他人にとっては人生の汚点かもしれないが
俺にとってはこんな楽しいイベントないって感じ。

良い夢見れていいじゃないか。

627名無し:2019/02/17(日) 17:12:43
黒瀬に生きる道あり。

まだまだアホがおるからのー。

628名無し:2019/02/17(日) 17:18:32
>>627
世の中腐る程、詐欺被害のニュースやってるしね。
まあ、俺らのように自己責任で夢見てもいいでしょ。

629なぜだ:2019/02/17(日) 17:25:37
なぜ黒瀬はこんな幼稚ですぐバレる詐欺する
やはりやつが金儲けするにはこのファンドを購入して運営費を支払った人しかないからな

630名無しさん:2019/02/17(日) 17:46:37
>>628
同感
一度は諦めてたから償還あれば棚ぼただよ
黒瀬さん信じて待ちます

631名無し:2019/02/17(日) 18:25:07
残高証明書が偽造だと判明した時点で全ての希望が露と消えた。
偽造したのは偽会計士ではないのか。
偽会計士は余り深く考えずにアカウントナンバーを黒瀬に相談せず決めたのではないのか。
報告書にも誤字があるくらいだから、黒瀬も残高証明書のディテールをチェックする時間が無かったのだろう。
年末年始のメールの目的は、黒瀬にとってこの春に何か金銭の特殊事情があるので、まだまだカモ葱がいる間に急いで最後の追銭をかき集めに動いたのだろう。

632名無しさん:2019/02/17(日) 18:48:33
そもそも偽会計士は実在するのだろうか?

あの残高証明書が偽物だとして、作成する手間を考えたら
口座番号の桁数も調べもせずに作成するもんだろうか。

疑問ばかりである。

633名無し:2019/02/17(日) 19:03:23
詐欺の犯罪構成要件のうち難しいものの一つがクリアになったな。
〇騙す意図・意思があったことの証明。
 偽会計士と偽残高証明書はその証拠になる。

634名無し:2019/02/17(日) 20:04:07
確かに偽会計士は実在せず、黒瀬本人であるかもしれない。
元々はマトモな会計士が居たが、余りの出鱈目な運用に怖くなり逃げ出され、誰も後を引き受けてくれなくて途中から自作自演した可能性があるね。

635名無しさん:2019/02/17(日) 20:15:23
2008年10月のブログに日本株とベトナム株を買って買って買いまくるとあった。

この時に株を買っていたらかなり儲かっているはず。

このことから詐欺の可能性は低いと思っていた。
しかも120億も集めていたわけだし、今さら刑事事件になるようなことをやるなんて信じられない。

日本に帰ってこない覚悟がないとできないだろう。

636名無し:2019/02/17(日) 20:58:54
口座番号の桁数が違うとか、ビジネスバンテージ口座なら桁数が異なって当たり前。香港上海銀行でも同じだよ。そんなことも知らないの?

637アウト:2019/02/17(日) 20:59:12

疑問点はいくらでもある。ただ確実なのは
今回メールがあった決算報告書は偽物だと言う事、多くの人が騙されたに間違いない。

638名無し:2019/02/17(日) 21:00:01
貧乏人には分からない世界だろうね。

639名無し:2019/02/17(日) 21:02:57
何だか訳が分かってない貧乏人が被害妄想で頭がオカシクなってるようで、何を大騒ぎしてるんだか。笑うしかないね。

640:2019/02/17(日) 21:21:06
>>637
そうだな。偽物の決算報告書を送っておいて信じろとは無理だな

641名無し:2019/02/17(日) 21:44:43
ビジネスバンテージ口座なら桁数が異なって当たり前と。
ベトナムの銀行が適当な回答をした?
東南アジアあるあるですね。

642名無し:2019/02/17(日) 21:46:31
>>636
確かにちょっと前の中国とかも、担当が知ったような顔で説明するんだが、
実は全然理解してないやつが回答してたりするんだよね。
真偽に関しは明確に回答できないと保険文面を記載して。

643名無し:2019/02/18(月) 00:33:35
黒瀬さんに対しても掲示板のカキコに対しても皆んな信用しすぎ。
自分で考えて自分で判断しないと。
このファンドを買っている2%のプロは成り行きをみてほくそ笑んでいるのかな。

644名無しさん:2019/02/18(月) 01:21:43
調べれば調べるほど不可解なこと判明するんだしどうしろってんだ

645名無し:2019/02/18(月) 04:16:27
>>571
あ、それは知ってる
黒瀬さんが出廷しないのを良いことに悪徳弁護士が作り話をしたと言うことも。

646名無しさん:2019/02/18(月) 06:06:01
>>643
信じる信じないの話ではないだろう
事実確認をしているのだよ
自分で考えて事実が分かれば苦労しない

647名無し:2019/02/18(月) 06:55:00
いちいち貧乏人とか煽るよね
さすがにムカつくわ

でも本当に貧乏人なんだけどねw

648晴天の霹靂:2019/02/18(月) 09:15:57
黒瀬もこの掲示板を見ているのだから、
皆の納得のいく説明を投稿するか、 
メールで送信する以外このファンドは完全に
アウトだね

649名無し:2019/02/18(月) 09:22:18
偽会計士の件や残高証明書の真偽などまだまだ迷走しますね。
出資者はやりきれません。

650名無しさん:2019/02/18(月) 10:14:38
FAQやQA表を作って欲しい。
個別の電話では情報が行き渡らない。

651名無し:2019/02/18(月) 12:18:32
腱鞘炎でパソコンでの文書作成が困難と言うなら、ボイスメールは配信出来ますよね。
せめてそれぐらいして、数々の疑惑に対する説明責任を運用者として果たすべきだと思います。

652名無し:2019/02/18(月) 13:09:09
もともとは黒瀬氏に対する不信感から起こっていること。
ファンドが始まった頃は皆信用していたからこんなことは起こらなかった。

HPの閉鎖、メールやブログの不通、怪しげな手数料の無心、怪しげな遺族口数の勧誘、
公認会計士詐称、残高証明書の真偽問題、すべて説明不十分から来るもの。

常識で考えれば詐欺の可能性の方がはるかに高いわけで。
貧乏人とか金持ちとか関係ないぜ、太鼓持ちのバイト野郎。

653賛成です:2019/02/18(月) 13:32:23
>>652
賛成です。悔しいが常識で考えれば詐欺だな
黒瀬氏よ今すぐにでも説明して下さい。
長引かせるのは体に良く無い。この掲示板見ていない人が鴨だな

654名無しさん:2019/02/18(月) 13:40:27
黒瀬氏がこの掲示板を見ている確証はない。

本気で報告が欲しいのであれば黒瀬氏に電話して要請しなさい。

655名無し:2019/02/18(月) 14:14:48
これまでも何度か電話しているがはっきり言って黒瀬氏に説明能力はない。

まあ、説明できないことを説明しろと要求するのだから、
嘘つくかごまかすしかないわけで無理もないさ。

誰かが言ってたように首の皮1枚でつながってるようなもの。

656名無しさん:2019/02/18(月) 15:04:01
12年の歳月を考えれば、たったの2〜3ヶ月待てば結果がわかるのに
そんなに騒がなきゃいけないこと!?
待ってるだけで良いのに…必死過ぎる(^_^;)

657人間万事塞翁が馬:2019/02/18(月) 15:27:21
このファンドに出資して唯一良かった点は投資は人任せにせず、
自分ですべて判断してするものだという事実を思い知らされた事

12年間後の今はこのファンドに出資した金額の数倍の利益を
投資で稼げるようになった

人生何が幸いするか本当に分からない…w

658名無し:2019/02/18(月) 19:04:48
ベトナムにいる人に依頼して口座番号について確認してもらったでー

BIDV銀行に確認したところ、法人・個人共に口座番号は14桁だったでー

ちなみに、別の銀行のVietcombankは13桁だったでー

これ、どないすんねん???

659名無しさん:2019/02/18(月) 19:36:45
>>658
ビジネスバンテージ口座という事で解決済み

660名無し:2019/02/18(月) 19:53:20
>>659
ビジネスバンテージ口座の口座番号を確認したんやでー


ビジネスバンテージ口座の各口座(当座や普通)は14桁
ビジネスバンテージ口座そのものを一意にする12桁があるんかい?

661名無しさん:2019/02/18(月) 19:59:51
ビジネスバンテージ口座が何ケタがご存知なんですか?どなたか・・・

662名無しさん:2019/02/18(月) 20:00:55
14ケタ・・やっぱりですか・・

663名無し:2019/02/18(月) 20:05:05
日本の銀行から送金してみりゃ一発でわかるで。
無けりゃそんな口座ありませんと教えられよる。
いっそ日本の銀行に持ち込んで真贋確かめてもらうという手もある。

664名無し:2019/02/18(月) 20:05:44
ビジネスバンテージ口座なら桁数が異なって当たり前って書き込み、HSBC・香港上海銀行が引き合いに出されてたね

HSBCの口座番号は以下の通り
002-123456-888
銀行本支店番号ー個人番号ー口座種別

口座種類が普通預金口座の場合は最後の3ケタが833,888,838などになる。


さてこの書式、どこかで見たことあるな。

665名無し:2019/02/18(月) 20:15:05
>>663
残高証明書に記載されている番号の口座は存在しない
これはもう明らかだと思われる

あの記載されている番号が口座番号ではなくビジネスバンテージ口座を管理する管理番号のようなものであるという可能性しか残されていないのではないかな。

666名無し:2019/02/18(月) 20:23:09
BIDVのアカウントナンバーは500-822705-838
HSBCからパクったか真似たとしか考えられん。末尾が838なんて出来すぎじゃね?

667名無し:2019/02/18(月) 20:26:21
ちなみに以下はネットで拾ったBIDVの口座番号
31010000834518
11910000212720
12210000520384
11910000132943

*法人の自社HPに公開してる情報なので転載問題ないと思う

668逃げられたな:2019/02/18(月) 20:27:55
本日この真相を確める為黒瀬に1日中電話していますが。つながらない奴はもう逃げたな
電話で話した方いますか?

669名無し:2019/02/18(月) 20:54:29
わしはベトナム問い合わせで手一杯やったわー

誰か電話したんなら内容教えてやー

670名無しさん:2019/02/18(月) 22:16:04
>>668
電話に出てない場合は折り返しあるけどね。
留守電にメッセージ残せば確実に。

671名無し:2019/02/18(月) 22:21:31
いやー益々怪しくなってきたな。

ただ動機は亡くなった人の口数の売却?
犯罪者の気持ちなんかわからんが、リスクに比べて
余りに実入りが少ないと思うんだけど

黒瀬さん、見てたら説明してよ。
既に何人もメールや留守電してるはずだよね。

672名無し:2019/02/18(月) 22:55:05
ところでBIDVの残高証明書にサインした Chan Sun Huan というCustomer Manager
は実在してました?

673名無し:2019/02/18(月) 23:13:02
そうか。
黒瀬は香港辺りのネット上でBIDV銀行の残高証明書を入手したな。
香港では核兵器以外は何でも手に入るからな。
そして、その残高証明書を基に決算書を作成し、逆算して1口当りの金額を算出した。
1口1000万円近くになったので、また理由を付ければカモ葱からかなりの追い銭が取れると踏んでメールした。
ところが、本人も気付かなかった口座番号の桁数の違いが暴かれた。
やはり間抜け詐欺師は最後まで間抜けだな。

674名無しさん:2019/02/18(月) 23:39:17
先日、英文を載せた者ですが・・・

Chan Sun Huan というCustomer Managerへの回答については、

As we have mentioned, we can not provide any other information.

だそうです。要は、ケタ数しか教えて貰えませんでした。

675名無しさん:2019/02/18(月) 23:48:56
バカすぎる質問でしたら、どなたか教えてください。

仮に、万が一、億が一、配当があるとします。

4月終わりごろ、
ドル円相場が乱高下して、円安か円高に相場環境が変動したら、
配当額も変動しませんか?

なぜ、3ヶ月以上も早く大体の円が確定できるのか・・
断定はしてないから、問題ないんでしょうか・・

そもそも、未上場の株が2社あるなら、
それらまだ売却してないのに、残高証明みせられても、

それら売却したら、また追加配当は?

という、ド素人考えですが、
トンチンカンな書き込みでしたら、ご教授願います

676名無し:2019/02/19(火) 02:29:06
ベトナム国内の個人、法人の口座番号の桁数と外国法人の口座番号の桁数は違って当たり前。香港上海銀行がアジアン・スタンダードだから、アジアの銀行の多くが香港上海銀行を真似てるというか、パクってるのは常識。桁数が同じだと、資金の海外流出、キャビタルフライトの阻止がシステム的に難しくなり、
できない。こんなことは、ITエンジニアであれば誰でも分かる常識。

677名無し:2019/02/19(火) 02:32:23
為替リスクなんてスワップで簡単にヘッジできるよ。プロであれば誰だってそうするだろうね。

678名無しさん:2019/02/19(火) 05:23:40
>>674
ありがとうございます。
桁数以外は公式回答なしということなので
そこを掘るしかなさそうですね。

679投資家O:2019/02/19(火) 07:19:27
私も掲示板をみて、14桁についてBIDVに同様の質問をしており、下記回答を頂きました。
これを添付して黒瀬さんにお問い合わせしたところ、外国法人でかつCCA口座、ビジネスバンテージ口座だから
12桁になるとの回答を頂きました。
黒瀬さんからの回答日時は676さんの書き込みより少し前の時間帯です。

Dear Sir/ Madam,

In response with your request at the date of 18 February 2019, BIDV Contact Center would like to answer you as follows:

There are 14 characters for all BIDV account. If you want to check whether these documents is issued by BIDV branch or not, please contact directly that branch to be supported further information. You can search BIDV branch's contact information at: http://bidv.com.vn/chinhanh/Ban-do.aspx

Please contact through our hotline 24/7 number: +842422200588/19009247 of BIDV in order to be supported directly.

Thank you for your using our service of BIDV.

Wish you Happy, Healthy and Successful

Faithfully,

680名無しさん:2019/02/19(火) 07:45:44
黒瀬さんの言う当たり前や常識では、到底理解できない。
論理的に回答し、かつ証拠を示して欲しい。
銀行の預金通帳を公開するなどの対応か必要だ。

公認会計士の問題についても全く同じ。
公認会計士を名乗れない人間が名乗っている。
協会に入っていない人間が名乗っていたと謝罪すべきだ。

681名無しさん:2019/02/19(火) 08:15:17
次のステップは発行した支店への問い合わせですかね。

682名無し:2019/02/19(火) 10:28:21
>>676
嘘いっちゃいけませんぜ。偽ITエンジニアさん。
海外送金のルールは世界共通で標準化されとるで。
SWIFTコードという標準フォーマットを使う。海外送金するのに必要だで。
https://transferwise.com/jp/swift-codes/

嘘つくにも勉強が必要だで。

683名無しさん:2019/02/19(火) 11:45:22
>>682
暴いて下さって感謝です、
騙しあいの掲示板である事は確かなようです。

当事者の助け合い掲示板希望します。

684名無し:2019/02/19(火) 12:22:01
預金通帳とかいうものがあるのは、日本という国だけであって、海外では、ステイトメントというただの紙である。そういう知能の低い奴ら
ばかりがこの板で、日夜、何やら大騒ぎを繰り広げている。滑稽至極な光景、極まりなし。

685名無しさん:2019/02/19(火) 12:41:35
>>684
では、キャッシュカードはありますか?

686名無しさん:2019/02/19(火) 12:42:52
ちなみに私は海外で預金通帳持ってましたよ

687名無し:2019/02/19(火) 12:45:49
魑魅魍魎が蠢くこの板に真実の光が照らされることはあるのだろうか。

688名無し:2019/02/19(火) 13:25:45
>>682
コードは日本の銀行も調べれば出てくるようなものでルール化されているのは理解できるのですが、
676さんが言われている銀行内で口座の桁数を区別している事と関係無いように思うのですが、理解力足りてないでしょうか?

689名無し:2019/02/19(火) 13:29:45
>>686
それこそ国や銀行によって違うよね。
私も日本のネット口座の通帳なんて持ってないし。
一般的に通帳あるの日本くらいでないの?

690名無しさん:2019/02/19(火) 13:34:17
>>689
国や銀行によって違う、というのは正解

預金通帳があるのは日本だけ、というのが虚偽

何者が虚偽の情報を書き込み口座番号の確認を阻害しようとしている

誰かそんな書き込みするんだろう?

691名無しさん:2019/02/19(火) 13:38:25
魑魅魍魎とかどうでもええねん

とっとと疑惑への説明しろや、黒瀬よぉー

692名無し:2019/02/19(火) 13:53:31
>688
その通りだでよ。全否定じゃなく部分否定な。
けど、海外送金に

>>桁数が同じだと、資金の海外流出、キャビタルフライトの阻止がシステム的に難しくなり、

などと説明している時点で、海外送金の世界標準(SWIFT/BIC)を知らんということだろ?
前段の銀行内の口座桁数の話だって怪しくなるわな。

むしろ、なんでこいつが嘘までついて口座残高証明は真だと信じ込ませようとするのか、
そこが問題だわな。
黒瀬シンパか、黒瀬の子分か雇われバイトか、ま、そんなところだろ。

693名無し:2019/02/19(火) 14:08:16
キャッシュカードはICカードなわけで、いまのところは、海外の銀行はフツーに発行しますね。余りにも幼稚なやからばかり。

694名無し:2019/02/19(火) 14:11:18
ちなみにBIDVホーチミン支店のSWIFTコードは
https://transferwise.com/jp/swift-codes/BIDVVNVX310
みたいでんな。
我々も日本の銀行からここに送金するんなら、銀行窓口でSWIFTコードを記入してくださいと
言われることになるで。

そういう世界標準のルールなんで、
口座の桁数で…がシステム的に難しくなり…なんて真っ赤な嘘ですわ。

695名無し:2019/02/19(火) 14:44:07
CCA口座に送金するのは事前届け出制なので送金しても受け付けてもらえないと思うよ。

696名無しさん:2019/02/19(火) 15:16:56
>>693
預金通帳やキャッシュカードがあるなら公開して、残高証明書が本物だと証明してくださいと言っているんですよ。

いちいち海外の常識とかどうでもいいです。

では、キャッシュカードがあるとのことなので、それを公開してください。

697名無し:2019/02/19(火) 16:14:02
どうして、管理手数料も支払ってない馬鹿にキャッシュカードを見せてやらなければならないのかね。どこまで、馬鹿なの?アタマ狂った気狂いさまでごさいますか?

698名無し:2019/02/19(火) 16:24:44
そもそも論として、管理手数料を支払ってない奴には償還に預かる権利がない訳よ。銀行口座がどうたら言う意味がない訳よ。

699名無し:2019/02/19(火) 16:36:00
そうするとまた裁判になりますなあ。ご苦労なことで。

700名無し:2019/02/19(火) 16:39:22
裁判やれば?あおい法律事務所の馬鹿弁護士は超貧乏だからカネ投げてやったら泣いて喜ぶよ。

701名無し:2019/02/19(火) 19:01:46
確かに、あおい法律事務所の着手金は法外に高い。とんでもない弁護士。

702名無し:2019/02/19(火) 19:04:46
そうだよ。管理手数料も支払ってない連中には何の権利もないよ。何を勝手なことばっかり言ってるんだよ。

703名無し:2019/02/19(火) 19:08:55
私が黒瀬さんなら、管理手数料を支払ってもいない連中のメール、電話は無視するね。絶対に分けるべきだね。じゃないと不公平だね。

704名無しさん:2019/02/19(火) 19:29:01
管理手数料払ってるかと残高証明書の真偽は関係ない

そんなことも分からんのは中学生だw

705名無し:2019/02/19(火) 19:47:34
要するに、優良顧客と糞客の分別もお仕事な訳。糞は死ねばよろしい。

706名無し:2019/02/19(火) 19:48:34
クレーマーは所詮クレーマー。

707名無しさん:2019/02/19(火) 20:11:16
では、管理手数料を払ってる人間には公開するのね?

708どうでもいい:2019/02/19(火) 21:22:19
管理手数料払っているか、いないかは関係無い。
黒瀬は最初から償還する気はなく2次被害者募集が目的だから。ただこの掲示板を見ていない人が
かなり多く遺族口座を買わされている。黒瀬は電話で必ず遺族口座の話しをするからな。

709名無し:2019/02/19(火) 22:34:22
>>708
で、終了でOK?

710名無しさん:2019/02/20(水) 06:59:24
黒瀬さんを詐欺師だと決め込む奴は確証あるのか?

本当に管理手数料払ってなかった奴が恨んでるだけなんじゃないか?


まずは一つずつ事実を確認していけばいいんだよ

711名無し:2019/02/20(水) 07:11:32
残り二つの株の売却が完了した後に予定通り1口あたり、
1000万になると黒瀬さんに教えてもらったけたど、
それから逆算すると全員に分配があるのだろうと考えてた。
手数料払ってないからって連絡来てない人いるの?
さらに、連絡してダメと言われたの?

712連絡。:2019/02/20(水) 07:19:19
黒瀬氏からそろそろ連絡ほしいですね

713名無しさん:2019/02/20(水) 07:45:22
>>711
この点は過去に散々書き込まれてるよ。
まず読め。

714名無し:2019/02/20(水) 08:04:14
>>713
手数料を払っていない人から黒瀬さんから支払い拒否されたとの報告は1件もない。

外野が過去のメールの記載を根拠に支払わないと言っているだけで法的な根拠も
本人たち(黒瀬さんや支払っていない人)からの報告はないでしょう。

715名無しさん:2019/02/20(水) 08:17:55
>>714
何か言いたいのか全く分からん。

黒瀬さんに聞けばいいだろ。

716名無し:2019/02/20(水) 08:56:58
>>715
自分の言った事に責任を持たん奴やなー

717名無しさん:2019/02/20(水) 09:09:20
>>716
責任?

まず読め。分からんのなら黒瀬さんに聞け。
これが分からんの?

718名無し:2019/02/20(水) 10:05:02
今、手数料がどうこう言える状況なの?

これほどの騒ぎになっても黒瀬から何も連絡
が無いって事は、
もうこのファンドは完全に破綻していて
償還は無いってこと

とても腹立だたしく悔しいけど、
早く気持ちを切り替えた方がいい

719名無し:2019/02/20(水) 11:13:29
まあ、待ってればいいんじゃないの?

720名無し:2019/02/20(水) 11:23:59
騒いでるのは、この掲示板内であって黒瀬さんが読んでるかわからんのだろ
679さんのように連絡取れてる人もいるみたいだし、
一応は回答もらってるだろ。
明確にそれを否定できる証拠がこの掲示板内で出てないように思うし、実害ないから損したで

721名無し:2019/02/20(水) 11:25:45
実害ないから、待ってて償還なければ損したで終わる話。

722名無しさん:2019/02/20(水) 11:30:17
>>711
教えて貰ったのは、つい最近ですか?

723名無し:2019/02/20(水) 12:10:32
次の黒瀬メールの予想

「諸般の事情により誠に遺憾ですが4月償還を延長させて頂きます。

つきましては、1口5千円の延長に係る運営手数料のご協力をお願いします。

なお、運営延長は運営手数料をお支払い頂いた方のみを受け付けいたしますので、何卒宜しくお願いいたします。」

724当たり:2019/02/20(水) 13:13:11
>>723
座布団3枚差し上げ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板