したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ベトナムファンド情報 VOL3

1名無しさん:2019/01/22(火) 06:30:35
ベトナムファンド情報 VOL2 の次スレです

381名無し:2019/02/06(水) 21:50:40
個人的な感想として、ただ待っていればいいだけなのに事細かい点に難癖つけてくる人間がこのリスクの高いファンドを買ったとは信じられないよ。
外野かキャンセルした人が悔しくて書き込んでいるだけ??
ただ、本当にキャンセルした人なんているんだろうか・・・

382名無し:2019/02/06(水) 22:49:01
>>381
リスクを考えずにリターンの大きさのみに惹かれて投資したんだろうね。
そういう人間はこの手の投資に向いてないよ。
今ニュースでやってるケフィアみたいなのに騙される。

383名無し:2019/02/07(木) 00:28:41
源泉徴収なら殆ど税金について聞くこと無いんじゃないの?
ただ源泉徴収票は発行してもらわないといけないが、まだ年末まで時間がたっぷりあるし。
税金の心配するより入金の心配が先だぜ。

384名無し:2019/02/07(木) 06:34:25
結局、このファンドは100万円賭けて0円か1000万円の博打。
勝てばリターンは悪く無いので、ガタガタ言わない言わない。

385名無しさん:2019/02/07(木) 08:13:27
4月に戻ってくる可能性は低いと思う。
事務処理がそれまでに終わらないんじゃないかな。

メール届かない人への連絡、税関係の手続き、日本への送金などね。

386名無し:2019/02/07(木) 12:06:47
>>385
4月償還が5月に延び
5月償還が6月に延び
6月償還が・・・・・
と無限延期にならないことを祈る

387名前なし:2019/02/07(木) 13:29:31
>>386
黒瀬さん
なんとか4月に償還お願いいたします。

388明智小五郎:2019/02/07(木) 13:54:06
基本的な疑問

(1)亡くなった方の口座の所有権は誰のものか?

当然、遺族のものだ。遺族の意思がなければ財産は移転できない。
遺族と連絡が取れなかったとしても財産権は守られる。
勝手に他人に分配などできない。
何しろ財産権は憲法で保障されているのだから。

(2)なぜ遺族にあと3か月待つように交渉しないのか?

出資者の利益を守るのがファンドマネージャー(FM)の仕事だ。
良心的なFMなら遺族を説得し、数か月待たせるはずだ。
これまで5年も待たせておいて、あと数か月待たせられない理由はない。

389名無しさん:2019/02/07(木) 13:54:46
メールが少ない、メールの文章が少ない。

これはご本人が腱鞘炎かなにかの事情で、電話対応の方が楽だという単純な理由ではないかね?


私なら電話の方が楽だね。

税金のことは税理士に聞けば分かるし、税務署に聞けば只で教えてくれるしね。

390名無しさん:2019/02/07(木) 14:00:45
遺族、相続人といっても色んな人がいるのでは?

財産目録にベトナムファンドが載ってなかったら、いきなり電話が掛かってきても怪しい営業電話としか思わないだろね。

出資した当人ですら忘れてたとか、あきらめてたとかいうファンドだからね。

391名無し:2019/02/07(木) 14:22:47
連絡がつく出資者の持分だけ先に配当し、
連絡がつかない出資者の持分は、後から
ゆっくり配当すればよい。

連絡がつく出資者への配当は是非4月で
お願いします。

392名無し:2019/02/07(木) 14:32:04
>>388
1については世の中の常識とてらしてそうだと思うけど、2については勝手にそうしてるだろう、あるいは掲示板情報からの推測じゃないの?
自分で事実関係を裏どりした上で黒瀬さんがこの様な動きを取ってると確信した上での見解?
あまりに酷いと誹謗中傷になってくるよ

393名無しさん:2019/02/07(木) 14:34:53
出資した人はみなそれぞれ勝手なわがままを言う。

対応する人間はひとり。

しかも、法的規制があるし、事務手続きも煩雑になる。


立場を代えれば
容易に想像できる話たが、そういう想像力には乏しくても、妄想力だけは、たくましい。

394明智小五郎:2019/02/07(木) 14:56:34
私も当事者の一人だからね。
5年前と今回勧誘(示唆)を受けた。
但し、本人は「これは勧誘ではないが」と断りをいれている。

395名無しさん:2019/02/07(木) 15:02:15
>>394
勧誘とは何のことですか?

396明智小五郎:2019/02/07(木) 15:09:23
>>395
>>55 さんとほぼ同じような内容だよ。

397名無しさん:2019/02/07(木) 15:13:16
そもそも既に回収して現金にしている分だけでも早く分配すればかなりのリターンとなるはず。残りの株は上場まで待っても良いわけだし、普通の私募のファンドは投資先が、換金されたら順次分配するケースも多いはず。
連絡つかない人いるから分配進まないなんてあり得ないでしょう。遅くなるとか書き込みやめましょう。とにかく早く一部でも換金されれば皆安心して信じて待てるし、連絡つかない人も情報見て連絡する可能性が増えるでしょう。

398名無し:2019/02/07(木) 15:36:57
死亡説まで囁かれた本人が生きている。
自己破産していない。
春ごろ(4月?)には配当する意志がある。

これで充分。
後は信じて待つだけ。

399名無し:2019/02/07(木) 17:38:20
信じる者は救われる…w

400信じる者:2019/02/07(木) 17:47:49
ガチャガチャ言ってる奴。
分配があったらその金を寄付でもするんか。
どうせ黙り込んで感謝すらしないヘタレが。

401名無し:2019/02/07(木) 18:02:03
>>400
お前が一番ガチャガチャうるさい

落ち着けw

402小林少年:2019/02/07(木) 18:31:42
もし無事償還されたら、黒瀬氏は名声を回復し、マスコミからも寵児として扱われる。
だがそうならなければ、黒瀬氏は出資者からの糾弾と法的訴追を受ける。
天国と地獄なのは黒瀬氏も我々も同じ。
今は仕事をしていただこうじゃないか。

403名無しさん:2019/02/07(木) 19:10:01
>>397
業務改善命令出てるからなぁ。
すぐに償還すべきなんだよね。

4041号被害者:2019/02/07(木) 21:15:56
多額の仲介手数料が支払われたり黒瀬さんと連絡が取れなくなったり
いろいろあったけど償還して頂けるんなら大事な投資金ですからこんな
ありがたいことはありません。
やっぱり黒瀬さんは優秀で信用のおける方だったんですね。
黒瀬さん、無事償還できるまで頑張って下さい。

405同感:2019/02/07(木) 21:17:44
>>404さん

同感です。
無事償還できればとばっちりを受けた高橋さんもホッとすることでしょう。

406名前なし:2019/02/07(木) 21:25:29
>>388
分かりやすい説明ありがとうございました。
なんか外野がいろいろ言っていますが
4月の償還は無理でしょう。途中でリタイアしたやつが勝ち組だわ。

407名無しさん:2019/02/07(木) 21:33:02
>>406
んなこたぁないw

408かも一号:2019/02/07(木) 21:50:36
>>55
黒瀬はあきらかにネギを背負ったかもを探していますね、

409名無しさん:2019/02/07(木) 21:59:08
>>55
俺が聞いたのとは少し違うな。
連絡が取れない人の分は、分配とは言ってなかったと思う。

410名無し:2019/02/07(木) 22:20:16
>>55 は分配とは書いてない。
分配と買取は意味が違う。どっちもダメなのは一緒だが。
おいらは①だけで②はなかった。
相手を見て少しずつ変えてるのかな。

411名無し:2019/02/07(木) 22:47:29
>>410
流石にヤバイと気づいてストーリー変えてきたんじゃない?

412名無し:2019/02/07(木) 23:55:18
なんか妄想癖の強い人が多いね。

今日、黒瀬さんと電話で話をしたけどかなり懇切丁寧に説明してくれた。

1時間も話をしてもらった。

黒瀬氏と話をしたのは初めてだけど、あんなに面白い人だとは知らなかった。

もうビックリ仰天。

博覧強記と言ってもいいんじゃないかね。

あらゆることに関して相当な見識を持たれてる。

アメリカ、中国の話、イギリスのEU離脱の話。

はては、統合政府、政府暗号通貨、ヘリコプターマネー政策による財政再建の話。

物凄い構想力と巧みな弁舌。

あんな人だとは知らなかった。

あんまり書くと工作員だなんだと言われるからやめとくけど、どんなコメンテーターよりも話が面白い。

私が経済のことに疎いから黒瀬氏が言ってることが正しいのかどうかは分からないけど、とにかく話が面白かった。

413名無し:2019/02/08(金) 00:01:19
ただ、話し出したら話が止まらなくなる性格のようで、こんなに長電話をしてて、大丈夫なのかなと多少心配になった。

亡くなられてメールが届かない人が余りにも多くて、業務が回ってない感じはするけどね。

414名無し:2019/02/08(金) 00:11:32
黒瀬氏は完全主義者のようにも思えるけど、無駄が多いのかも知れない。

人に対してとにかく親切というのか、やはり完全主義者だろうかね。

とにかく中途半端なことが嫌いな感じでスタッフがいないと仕事が回らないかも知れないね。

ただ、もう某国のファンドに売却済みで完全に仕事は終わった様子ではあるね。

やはり、腱鞘炎でキーボードが叩けないみたい。

415名無しさん:2019/02/08(金) 06:09:27
>>410
買取は問題ないんじゃないの?
売りたい人がいて、それを仲介してるだけでしょう

416名無しさん:2019/02/08(金) 07:11:46
腱鞘炎とか人手が足りないとか、、、

ちゃんと人雇ってやってください
としか言いようがない

417名無し:2019/02/08(金) 07:32:29
>>414
法律の専門家に協力してもらわないと、
もう一人でファンド全部を処理するのは無理でしょ

予定通り4月にファンド購入者にお金を振り込むことが
一番重要で、黒瀬氏の仕事は少しも終わってないよ

418名無しさん:2019/02/08(金) 08:15:04
>>414
某国のファンドに売却済みっていうのは
残ってた2つのファンドのことですか?

419名無しさん:2019/02/08(金) 09:06:10
被害者の会ってのが以下の書き込みしてるね。
すべてを失っておりってなんだ???

都合によりしばらくHPを閉鎖させて頂きます。
活動をやめたわけではありません。
高橋は被害者に対して和解金を支払うなど一定の誠意を見せていることが判明し、黒瀬はベトナム現地で騙されすべてを失っており、執拗に攻撃してもいかがなものかと考え、今後はindochines社と佐々木らの調査に重点を置いていきたいと思います。
次回3月中旬渡越予定です。何かわかりましたらまたここで発表させて頂きます。

420名無し:2019/02/08(金) 09:25:36
その書き込みされたURLを教えてください

421名無しさん:2019/02/08(金) 09:33:02
>>420
ほい

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/6582/1386805872/684

422名無し:2019/02/08(金) 10:48:50
黒瀬氏がベトナムで騙されてカネをすべて失った?

これはまた極端過ぎる妄想で面白過ぎる。

誹謗中傷を越えてるというよりも、頭がおかしくなった被害妄想。

おまけに風説の流布。

虚偽情報の風説流布は刑事事件。

実名で投稿された方がいいかも(笑)

423名無し:2019/02/08(金) 12:43:18
確証が無い過去のことを今更ほじくり返しても無意味でしょ。
未来志向が精神衛生上もよろしい。

424419:2019/02/08(金) 13:11:57
>>422
これが事実でないとしたら、被害者の会というのはいったい何をやっているんですか?

被害者の会が発信する情報には、事実と異なるものが含まれているとの書き込みもあった。

あることないこと書き込んで、民事裁判させようとする悪徳弁護士か?

425419:2019/02/08(金) 13:14:29
>>423
確かにおっしゃるとおりですね。
今後は未来志向で生きます。

真偽不明の情報を貼り付けないように注意します。

426名無し:2019/02/08(金) 13:42:18
2年前の書き込みでこの情報の真偽は分からないが、

もうこのファンドのリスクにすでに織り込まれいるんじゃない

427名無し:2019/02/08(金) 14:28:32
被害者の会?

加害者の会のことでしょかね?

428名無しさん:2019/02/08(金) 14:39:49
また変なの湧いてきたw

加害者の会ってなんだ?
誰が誰に害を与えたって?

429人の行く裏に道あり花の山:2019/02/08(金) 17:35:10
今は、耐え難きを耐え忍び難きを忍び
大輪の花が咲く日を待ちましょう。

430名無し:2019/02/08(金) 18:04:56
加害者の会ってのがまた、盛り上がるわけだね。

人の不幸は蜜の味ですからね。

431名無しさん:2019/02/08(金) 18:33:28
これで4月に金が戻ってこなかったら、本当に悲しいことだ

諦めて忘れていたのに、期待させられ地獄へ落とされる
そうならないことを祈る

432ちょっと教えて。:2019/02/08(金) 22:28:38
最近、あしげなメールがくる。情報うられてる?同じようなひといますか?

433名無しさん:2019/02/08(金) 23:41:19
>>431

本当にその通り。大変に嫌な思い出で忘れて過ごしていたのに、またその思いを蒸し返されて、突き落とされる。

何が、今更連絡がつかない人がいて大変だ。連絡がつく人間からしたら、全く関係ないじゃないか。管理運営者の責任じゃないか。そんな管理運営者都合の言い訳など、この場で聞きたくない。

断固として、連絡のつく顧客への早急な分配を求める。

434名無し:2019/02/09(土) 00:32:56
>>428
弁護士に騙されました
金だけ持っていかれた

435名無し:2019/02/09(土) 01:13:33
バブルの終わり頃から官僚も弁護士も会計士もみんなエリートではなくなった。
社会正義や理想よりも自分の利益ばかりが大事。

かつてのエリートは社会のために働くから尊敬もされたし人々も彼らをリーダーだと認めていた。
自分の利益しか関心がないんなら少し頭のいいだけのクズだよ。

436名無しさん:2019/02/09(土) 07:30:11
>>434
弁護士が民事裁判を煽ってたということか?

でも実際に裁判やってたんじゃないの?
裁判やるやる詐欺みたいなもんだったとか

437名無しさん:2019/02/09(土) 09:29:36
>>434
分配金償還時にも弁護士成功報酬を支払う事になるじゃない?
ご苦労なことで(((*≧艸≦)ププッ

438名無しさん:2019/02/09(土) 14:02:01
これからディーラー行って車試乗してくるわ
4月に金が入ったら買っちゃうぞ��

439名無し:2019/02/09(土) 14:20:40
>>438
頑張れー
ところで入金って4月か5月って連絡じゃなかった?

440名無しさん:2019/02/09(土) 14:31:11
>>439
それぐらいだったかな
でもメール確認したら日付書いてなかった
たぶん誰かの書き込みで見たのかな

まあ、買うのは入金入ってからなので

441名無し:2019/02/09(土) 18:40:21
あおい法律事務所にカネ払った馬鹿いるんですね。

自己責任すら分かってない馬鹿。

損したら黒瀬にだまされた、儲かったら俺は天才だと考えるわけ?

442名無しさん:2019/02/09(土) 21:26:04
>>441
あの裁判はかなり無理筋だね。

弁護士が儲けたのは間違いない。

443名無し:2019/02/09(土) 22:06:52
>>442
弁護士も慈善事業やってるわけではないからね。
あくまで利益をあげないといけない。
そんなもんに乗せられて感情のままに動く間抜けって…
今度は弁護士に騙されたってか?
一生騙されとけよ

444名無し:2019/02/09(土) 22:09:24
そんなファンド運営を邪魔してた間抜けにも均等配分されるなんて
理不尽を感じるよ

445名無し:2019/02/10(日) 15:30:37
このファンドの今後はまだどうなるか全く分からないから、

怒るのは本当に入金が確認されてからにしては?

446名無しさん:2019/02/10(日) 17:07:55
公認会計士が検索にヒットしないし
そもそも本人確認もできてないからな
電話やメールだけじゃなくて本人なら昔みたいにちゃんと説明会みたいなの開くだろう

447名無しさん:2019/02/11(月) 00:44:07
公認会計士の件は気になるね

説明会は開いてもらいたい

448名無し:2019/02/11(月) 10:43:55
ベトナムで騙され、偽公認会計士に騙されながらも出資者へ分配すべく奮闘している。
立派ではないか。
最後まで予断を許さないが今は見守るしかない。

449名無しさん:2019/02/11(月) 12:07:25
ベトナムでは騙されていないらしいよ。

DVDでベターハウスという会社を紹介していたがそこはどうなったのだろうか。

450名無し:2019/02/11(月) 20:15:48
黒瀬氏は相当な切れ者らしいから、騙されたりはしないだろうね。

451名無し さん:2019/02/11(月) 20:18:22
ベターハウスは高橋氏の関連だと思う。いま、シンガポールで大成功してると聞いた。

452名無し:2019/02/11(月) 20:23:37
ステイジアキャピタルでしょうね。黒瀬氏の大学の先輩の会社でしょう、たぶん。謎の4号ファンドの金主がそうなのでは?

453名無し:2019/02/11(月) 20:27:52
ステイジアキャピタルか。凄いね。黒瀬氏の周囲は物凄い人たちだらけだね。

http://stasiacapital.com/

454名無しさん:2019/02/11(月) 21:10:27
>>453

455名無しさん:2019/02/11(月) 22:28:58
ベターハウスや高橋守はなぜこのファンドから抜けたの?

456名無しさん:2019/02/11(月) 22:59:04
高橋はフォーチュンパシフィックという会社に勤めていて医療事業部で
医師や看護師の資格を持たない社員が顧客から血液を採取、あなたの
血液はドロドロですねなどと言い高額の健康サービスの購入を持ちかけ
て医師法違反で逮捕者が出て風評がたったからだよ。

http://www.asyura2.com/07/nihon26/msg/608.html

457名無しさん:2019/02/11(月) 23:15:31
>>456
なるほど。
しかし詳しい情報ですね

458名無しさん:2019/02/12(火) 05:09:51
ベターハウスはベトナムでビジネスをやっていないね
なぜやめたのだろうか?
DVDではベトナムのオフィスの中まで入って従業員まで紹介していたのに

459名無しさん:2019/02/12(火) 08:50:12
>>458
それは上海のオフィスの中じゃないですか?
ベトナムにも当時支店がありましたが今は撤退しております。

460名無し:2019/02/12(火) 11:03:14
確かに、ステイジア・キャピタル、凄いね。

461名無しさん:2019/02/12(火) 11:18:48
>>459
改めて動画を観てみましたが、上海本社の映像でした。

ベターハウスがベトナムから撤退したあとは黒瀬さんが単独でやってたんですかね?
ものすごく苦労してそうですね。

462名無し:2019/02/12(火) 12:33:13
どうして過去の事をあれこれと詮索するのかねー。
過ぎ去った時間は帰って来ないのに。
それよりは、ベトナム株指数が大きく上昇して、残っている株が1円でも高く売れる方が嬉しいけどなあー。

463名無しさん:2019/02/12(火) 13:23:09
未来は、過去と現在の延長線上にある。

それよりと書いてあるが、日本語がおかしくないか?
過去の事実を知ることと、1円でも高いことを比較してるのか?

誰だって1円でも高いほうが嬉しいに決まっている。

464名無しさん:2019/02/12(火) 18:13:37
>>461
ベターハウスは基本最初からベトナム株ファンドには関与していません。
高橋さんがベターハウスに所属しながらファンドを立ち上げたので名前が
出てるだけでベターハウスとしては関与したくなかったはずです。

黒瀬さんは高橋さんが辞退した後、一人でファンド運営をしていたはずです。

465名無しさん:2019/02/12(火) 19:06:23
>>464
ということは、ベターハウスやステイジアキャピタルの信用度とこのファンドの信用度は全く関係ないということかな。

466464:2019/02/12(火) 20:59:45
>>465
全く関係ありません。
高橋さんの勝手な行動でファンドが組成されてステアジアの代表奥村さんも風評の火の粉を浴びそうになり本当に迷惑している様子でした。

467名無し:2019/02/12(火) 21:47:12
黒瀬氏とステイジア・キャビタルの奥村氏は、世界的インフラ投資銀行、マッコーリーバンクで一緒に仕事をしてた関係だね。

468名無し:2019/02/12(火) 21:49:20
ベターハウスの株主に高橋氏、黒瀬氏が入ってたはずだね。

469名無し:2019/02/12(火) 21:54:22
ベターハウスのベトナム法人のハノイ事務所の資金は全額、黒瀬氏が出したと高橋氏から聞いたことがあるね。当時、ベターハウスは本丸の上海が火の車だったらしい。高橋氏はベターハウスの日本法人代表だった。

470名無し:2019/02/12(火) 22:17:27
>>466
でも動画には奥村氏も登場してあいさつしている。
上海が火の車だったのなら、謎の4号ファンドの金主ではないのかもな。


総合するとこのファンドは黒瀬氏がほとんど一人でやってきたファンドだということか。
他の人には到底できないことをやってはいるが、逆にできて当たり前のことができていないため、信用を得られずに出資者が不安になっていると。

471名無しさん:2019/02/13(水) 10:59:21
高橋さんとステアジア(http://www.stasiacapital.com/)の代表の
奥村さんは住友信託銀行の上司部下(高橋が上司)の関係で共に
ステアジア前身のベターハウスの創業者でしたが明暗が分かれて
しまいましたね。

高橋さんも未公開株ファンドなど不動産以外の活動をしなければ今頃は
ステアジアの東京支店長ぐらいにはなっていて世界中飛び回っていた
でしょうしなんかとても惜しい人でしたね。

472信じるしかないな:2019/02/13(水) 12:26:10
本当に4月償還はあるのでしょうか。公認会計士の問題はまだ解決していないしな。

473名無し:2019/02/13(水) 13:20:55
>>472
解決も何も >>130 で決着済み。
それでも気になるなら自分で公認会計士協会に照会してみればいい。

474名無しさん:2019/02/13(水) 14:46:15
>>473
公認会計士なんて飾りです
低能にはそれが分からんのですよ

475名無しさん:2019/02/13(水) 14:50:30
http://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.htm?id=5420608&listCount=50&page=1

この回答を読んで運用費用を払わなかった人いるんだろうな
その人が養分となるか、もしくは勝者だったのかは4月に分かる

楽しみだな。わくわくするぜ。

476名無しさん:2019/02/13(水) 17:03:30
>>475
運用費を払わなかった人は解約になってるのですか?
解約金でてるのですか?
それとも無償で権利放棄扱い?
私は払っているので関係ないのですが…

477名無しさん:2019/02/13(水) 22:36:34
>>476
払わなかった人は償還されてるでしょう
その人たちの分は払った人の養分となります

478名無し:2019/02/13(水) 22:39:48
>>477
ほんとにそんな人達いるの?
ここの掲示板でも当然見たことないけど・・・
ま、黒瀬さんにも聞いたことないけど

479馬鹿か:2019/02/13(水) 22:45:30
>>472
あなた馬鹿ですか
4月の償還なんて無いです。今回は黒瀬が仕掛けた
2次被害者募集のメールですよ

480名無し:2019/02/14(木) 03:26:49
キチガイからバカと呼ばれる筋合いはないが、途中解約して1円も償還されない。キチガイになっても仕方ない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板