したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ベトナムファンド情報 VOL3

1名無しさん:2019/01/22(火) 06:30:35
ベトナムファンド情報 VOL2 の次スレです

31名無し:2019/01/23(水) 17:23:26
取り敢えず電話したけど繋がらんなー
留守電も一杯でメッセージすら残せない。

32古谷:2019/01/23(水) 17:43:44
電話でお話しできた

33名無し:2019/01/23(水) 18:11:14
>>32
何を話せたの?公認会計士の事は?

34古谷:2019/01/23(水) 18:29:54
自分で聞けば

35名無し:2019/01/23(水) 18:31:36
>>34
繋がらんのだよ、お前黒瀬か?

36名無しさん:2019/01/23(水) 20:14:30
>>30
中学生は書き込んじゃダメだぞ!

37名無し:2019/01/23(水) 20:23:56
虚像の道化師をあくまで信じるか。

高裁敗訴、業務廃止命令、偽会計士という事実を直視するか。

欲望の選択は悩ましいですなぁ。

38名無しさん:2019/01/23(水) 20:44:15
>>37
信じる信じないかではない。
事実かどうかだ。
疑うお前は何をするのだ?

39名無しさん:2019/01/23(水) 20:46:06
2012年頃に償還を選択した人間が
悔しくて悔しくて堪らないんだろうな

40名無し:2019/01/23(水) 20:52:21
>>38

あれこれ言っても、今は真実は誰も分からない。

4月になれば全てが分かります。

ただそれまで人それぞれで待ち方があるだけでしょ。

41名無し:2019/01/23(水) 21:06:30
>>36
いえ、40すぎのおじさんです。

42名無し:2019/01/23(水) 21:19:37
4月まで待つつもりはないよ。時間の無駄だ。
「監査報告書」が送られてるからこれが偽なら既に私文書偽造罪(刑法159条各項)が成立している。
これはは偽造しただけで成立する犯罪だがそれだけでは被害者がまだいないので告発が難しい。
しかし、偽造した私文書を使って法律行為を行った場合には、偽造私文書等行使罪(刑法161条1項)が成立する。
誰か法律行為を行った人はいないかね?
例えば、契約(申し込みや勧誘の受諾)、商行為(購入や支払いなど)。
いれば警察に駆け込んで、文書の鑑定をしてもらえるはず。

告発可能性を考えて今回の件を見直してみると、かなり周到に計画している節もある。
違法行為を犯しているのに、現時点で明白な被害者がまだいないということ。

43名無しさん:2019/01/23(水) 21:28:16
>>41
ヒント:知能

44名無し:2019/01/23(水) 21:31:47
>>43
知能指数の高い40すぎのチンパンジーですが何か

45黒白:2019/01/23(水) 21:42:21
今まで詐欺で訴えられていないまま今日に至るのだから、、、 4月にはきちんと償還されると信じてます。

46賢明な投資家:2019/01/23(水) 21:53:13
残り3ヶ月ちょとで僕も億り人。
凡人でもなれる事を実証できる!
興奮するぜ!

47賢明な投資家:2019/01/23(水) 21:54:05
残り3ヶ月ちょとで僕も億り人。
凡人でもなれる事を実証できる!
興奮するぜ!

48古谷:2019/01/23(水) 21:57:12
ここのipアドレスが判明した場合、振込みがされない人も出るんでないのかな?

49古谷:2019/01/23(水) 21:57:50
区分するんでないかね?

50古谷:2019/01/23(水) 21:59:07
僕ならそうするかな  匿名組合は何でもできるよね  みんなそんなことも知らないで書き込んでるの?

51古谷:2019/01/23(水) 22:00:22
そもそも民事で時効になってる案件だよね  みんなそんなことも知らないの?

52古谷:2019/01/23(水) 22:00:59
知能の高い人ならそうするかもね?

53古谷:2019/01/23(水) 22:01:56
区分するためにやってるんでないかね?  だから配当が多くなる

54古谷:2019/01/23(水) 22:02:27
自分で自分の首絞めるお馬鹿揃い

55名無し:2019/01/23(水) 22:07:47
本日、黒瀬氏と電話で話ができたので報告。
早めに情報の共有をしたほうが良いと思ったので、拙い文章になったのはご了承願います。

話の内容は下記、
①ファンドの保有者で亡くなっている方がおり、相続人と連絡したが怪しいファンドは決済までまでない。
 すぐに現金化したいとの事なので、ファンド保有者で買い取っていただける方を探している。
②600人の会員の中で連絡がつかない方がおり、中に浮いている口数がある。
 これも会員に買い取ってほしい。

はじめは①の話が持ち上がり、口数はいくら残っているのと聞くと数多くある、実は②の事もあるとの説明をされた。
連絡のつかない会員の口数を勝手にうったらまずいでしょ!といったら、話が①に戻り価格は20万円との事。
価格の算定は公認会計士が算定したとのことだった。今回もらった資料からすると現金の残価が700万/口くらい
あるはずなのに変ではないか?と質問したところ、他に欲しい人もいるし忙しいのでと一方的に切られてしまった。
偽公認会計士や業務廃止命令についても聞くつもりだったが、聞き出せず。

細かい内容までは記載できていないが、①の話の中でファンド保有者の150人が既にお亡くなりですとか俄かに信じられない
ような話や辻褄の合わない支離滅裂な回答だった印象。
もし、偽公認会計士や廃止命令についての話を本人から聞けた方がいたらお聞かせ願いたい。

あとは皆さんの自己判断で

56:2019/01/23(水) 22:57:21
>>55
連絡つかない人の持分を売ってるのですか。

57たか:2019/01/23(水) 23:01:47
購入される人いらっしゃいますか?
それが最終の狙い?

58名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:16
ファンド保有者がなくなって遺族が売りたがってるって話は
数年前に書き込みで読んだ記憶がある。
未だにそんなこと言ってるとしたら頭がおかしいかも。
ちょっと黒瀬氏大丈夫か心配になる。

あと、IPアドレスがどうとか言ってる人
小学生じゃないんだからいい加減にしろよw

59名無しさん:2019/01/23(水) 23:02:53
1はまだわかる
2は理解不能
連絡つかないから勝手にってだめでしょ…

60名無しさん:2019/01/23(水) 23:04:52
これが以前の書き込み。2015年。

以下のとおりメールが届きました。
皆様、どのように考えられますか。

各位

お世話になります。

モモタ、ダオジャファットの2社が今年末までに
上場することが決まりました。

随分と長い時間がかかり、心苦しい思いで一杯ですが、
良いお知らせができ正直なところホッとしています。

それに関連しまして、ご案内だけさせていただきます。

現在、12口の売り物がございます。

お父様が当ファンドをご購入されたものの
昨年、他界され、ファンド12口をご兄弟で相続
されたとのことです。

遺産分割が面倒なため償還(解約、現金化)を希望されて
いらっしゃいます。

2銘柄の上場がほほ決まっており、ファンド価格が上がっておりますが、
1口、10万円でもよいとのことです。

12口すべてではなく、一部でも結構でございます。

ご関心がございましたらご連絡ください。

黒瀬

090-8711-5652

61雨降:2019/01/23(水) 23:17:00
何故会計士の評価が20万円?

62ふるなび:2019/01/23(水) 23:32:03
金融庁の情報を真摯に受け止めなくてはと思います。
まともな人間ではないにはたしか。

黒瀬からの連絡に対してどう対応するのか、情報共有も
警察に教えをもらい必要あり。

何度も言うがまともな人間ではないこれは断言できる。

63名無しさん:2019/01/23(水) 23:34:41
遺族から買い取ったら、売買契約書とかあるのかな?
書類もなしに、お金を振込む人はさすがにいないと思うが。

64名無し:2019/01/23(水) 23:44:46
>>55
情報ありがとうございます。
この内容が本当ならほぼ黒ですね。
BIVDに現金がふんだんにあるのに現金化したいなんてあり得ません。
詐欺師としては駆け出しですかね。
ましてや連絡がつかない人の持ち分を他人に売ろうなんて、実務経験も殆どないようです。

亡くなられた方がいて遺族が現金化したいので購入しないかという話は、
何年か前(5年くらい)に私も電話で受けました。もちろん断りました。
その時は会社の維持費に困っていて一口5000円だったかなカンパしてくれという手紙が来て
その問い合わせだったかな。
不覚にもその時払ってしまった記憶があります。

65名無し:2019/01/24(木) 00:17:22
>>60
12口だったら約数が多いので遺産分割しやすいよね。
相続人が1人、2人、3人、4人、6人、12人ならきれいに割り切れる。

現金化しても一口10万円だったら合計120万円、兄弟2人なら60万円程度。
1口100万円の頃、12口も買ったプチ資産家なら預金や不動産もあるだろうし、
話の構造自体が怪しそう。

66いくう:2019/01/24(木) 00:19:13
ファンドの中における移転は自由で当然だね

67税金関係の疑問:2019/01/24(木) 01:10:28
1週間ほど前に税金について電話で質問しました。
税金は源泉徴収になるので会員は何もしなくていいという話でした。

でも後から考えてみると、マイナンバーの登録とか源泉徴収票の発行とか、税務関係の手続きは結構ありそうです。
匿名組合には税務署への支払い調書が義務付けられており、支払調書にはマイナンバーの記載が必要みたいです。
http://fundaudit-yuwa.net/category/%E5%8C%BF%E5%90%8D%E7%B5%84%E5%90%88%EF%BC%88tk%EF%BC%89/

匿名組合の場合はファンド監査が義務づけられていないそうで、
このサイト読むと、ますます怪しいと確信してきました。
皆さんのご意見聞きたいです。

68:2019/01/24(木) 07:04:14
連絡がついて相続人がいくらでもいいといえばいいんでないですかね?   民法では契約自由の法則があるんだから。   売りましょう。買いましょうで売買は成立するでしょね。

69名前なし:2019/01/24(木) 07:16:56
>>55
黒瀬に電話で会計士の話しをしたところすぐに違う話しをするし、いかにも怪しい。俺からの連絡は2回目からつながらない、金融庁はこのファンドが4月に利益分配するのはありえないとの事。やはり詐欺。

70:2019/01/24(木) 07:42:45
電話が多いとうざい電話は相手にしないでしょね。

僕ならそうするだろね。

話が理解できない人の相手は面倒だから。


忙しいと絶対そうなりそう。

71:2019/01/24(木) 07:46:01
金融庁?  関東財務局ことでは?


お上の分際でファンドの内容のどこが分かるんでしょかね?


あいつら無能無能集団でしょ。


ここの書き込み自体が煽り、罵詈雑言の板だから何でもありでしょね。

72いくう:2019/01/24(木) 07:48:10
私は罵詈雑言なんかやってません。黒瀬さん、書き込みの中身を見て区別してくださいね。

73:2019/01/24(木) 07:51:50
結局、相対取引は自由なのかな?


んで、カネのない奴がここで詐欺だなんだと罵詈雑言を浴びせる。


事実なんてどこにもない。


くだらないアホバカ板。


こんな板見ても混乱するだけだね。

74名無しさん:2019/01/24(木) 08:44:02
電話しても真実は分からないのかな。

2012年頃に飯島か飯村というファンド関係者と電話で話をしたけど
黒瀬さんという人は頑固で人の言うことをなかなか聞かないと言ってた。

自分の思ったやり方でしか物事を進められないのだろうな。

75黒瀬さんは:2019/01/24(木) 09:55:37
今回、償還の目途がたったから、こちらの振込銀行の口座を知らせてほしいと連絡してきた
ので、メールで返信した。
待つしかないのだが、信じていいのか?

76あ-あ:2019/01/24(木) 14:04:00
非常に腹立つけどこれは完全にアウト、詐欺だね

もともとこの投資は全損を覚悟していたので、
気持ちを切り替えるしかない

黒瀬は過去何度も訴えられているのにまだ懲りずにこんな馬鹿な事を
するなんて信じられないくらいの愚か者、人格破綻者だね

この掲示板を見ていないような情弱は出資者が今回黒瀬に
騙されないことを切に願います

77玉田:2019/01/24(木) 14:55:31
お馬鹿の書き込みが大きいようですね。

すでに民事時刻が成立してるね。

黒瀬さんの方から契約解除ができますね。

その分は、他の人に配当が回る仕組みですね。

78玉田:2019/01/24(木) 14:57:20
黒瀬さんはクレーマーを排除するのが目的ではないでしょうかね。

79:2019/01/24(木) 15:08:35
>>77
民事時刻って去年の1月話だろ?
おバカさんよ

80名無し:2019/01/24(木) 15:17:10
BIDV(ベトナム投資開発銀行)の残高証明書は信用できるのですかね?
もし本物なら、この会社には200億円の資産があるので少なくとも元金は取り返せる見込みがある。
詐欺の民事時効は3年らしいが、これは犯罪事実を知ったときからの起算。
これまで成績はともかく運用してきたと主張しており、今回運用結果が出ましたの報告だから、
犯罪事実を知ったのは今回が初めてということになる。時効は成立しない。

81玉田:2019/01/24(木) 15:19:35
いつだろうが既に時効が成立してるね。

お馬鹿さま方よ。

そんなことにも気が付かないの?

82玉田:2019/01/24(木) 15:22:18
またまた、お馬鹿さま、登場。


民事と刑事の区別も知らない。

お馬鹿はどうしようもないですのかね。

83名無し:2019/01/24(木) 15:26:09
既に時効が成立してる根拠を説明してくれますか?

84玉田:2019/01/24(木) 15:31:41
時効?


そんな基礎的な知識も無くて書き込みしてるわけ?


お馬鹿さんよ

85名無しさん:2019/01/24(木) 15:34:02
>>76
なにをもって完全にアウトなんだろうか?
いろいろな疑念はあるが、誰も何も確認できてない

ということで君が確認してみよう!

86名無し:2019/01/24(木) 15:34:18
中途半端な知識ですべてを知っている偉そうな口を聞くな…w

おバカさん!ww

87玉田:2019/01/24(木) 15:34:32
お馬鹿だらけの板。

クソ過ぎでもう、見ておれませんわ。

貧乏人の逆恨みだけ。


お話になりませんわ。

88名無し:2019/01/24(木) 15:43:24
民事において損害賠償請求権の消滅時効の起算は損害および加害者を知った時から進行し、3年です。
https://xn--3kqa53a19httlcpjoi5f.com/z-sagi4/
今回、最終運用報告によってファンドが10倍になったと報告を受けており、
これが4月末までには嘘と判明するはず。
したがって損害事実を知るのは4月末頃であり、時効はその時点から進行する。

89玉田:2019/01/24(木) 16:19:21
あは

民事やて

何の意味があるのかね?


アホかいな?

90れれれ:2019/01/24(木) 17:59:24
たぶん、黒瀬さんの方から一方的に契約解除ができるね

クレーマーリストを作ってる気がする

ここで誹謗中傷してる奴は簡単に特定できる

分配金が宙に浮くから、皆で山分けになるね

アタマいい人が考えることはそういうことかもね

信頼関係破壊の法理があるからね

91311:2019/01/24(木) 18:04:02
そう言えば、誹謗中傷には徹底的に・・・と誰かが書き込んでましたね

92まだ諦めない:2019/01/24(木) 18:16:32
黒瀬氏と電話で話したの書き込み見るとやばそうだけど、
逆にこのファンドいけそうって感じの話をした人いませんか?

93名無しさん:2019/01/24(木) 19:08:54
>>90
本当に馬鹿だね?
ここに書き込んでる人をどうやって特定できるの?
この掲示板にアクセスするためにユーザー登録したの?

94れれれ:2019/01/24(木) 19:21:45
アタマのレベレが違いすぎると思うね

95れれれ:2019/01/24(木) 19:22:53
>>93ってどこまでアタマ悪いの?  猿以下

96名無しさん:2019/01/24(木) 19:32:15
>>95
すみませんが、ここで誹謗中傷してる人の特定方法を教えてください

97れれれ:2019/01/24(木) 19:47:22
猿には自分で考える思考能力もないだろね

98れれれ:2019/01/24(木) 19:47:57
カネさえあれば何でもできるね

99名無しさん:2019/01/24(木) 20:28:45
怖い!
ここに誹謗中傷を書き込むと黒瀬さんに特定されて
投資したお金がボッシュート!

んなわけないw
本当に低知能は困るわ

100れれれ:2019/01/24(木) 20:37:00
はは〜ん、分かった

たぶん、途中の運営費用を支払ってない奴には1円も償還されない  

これは5年前に飯塚とかいう人が言ってたから間違いないね

EXCELで管理されてるみたいだからね

ここに誹謗中傷書き込みとは無関係に償還ゼロだろうね

ここで誹謗中傷してる=運営経費を支払ってない奴

俺は途中で支払ったからね

半分以上の配当金が回されることになるね

101賢明な投資家:2019/01/24(木) 20:52:41
小室ねファンドよりましだろ!
まだ、延長2年しろだと! 今、償還なら1口3万円だぜ!

102名無し:2019/01/24(木) 20:58:20
皆さんお気づきだと思うが黒瀬擁護のおバカな書き込みをしている奴、名前が違うが、書き込みに同じ癖があるな。
運営側の人間かもしれないが、やっぱりお金を振り込ませるのが目的なんだろうか?
もし今回振り込んだ人がいて償還されない時は、刑事事件として立件可能?

103れれれ:2019/01/24(木) 22:09:44
>>102

うわ〜予想どおりのレス

猿以下の痴愚魯鈍

超キレ者の彼がそんな愚かなことをすると本気で思ってるわけ?

痴愚魯鈍以下となると日本語表現がないだろね

英語ならあるけど、ここに書いても読めないからね お前らには

こいいう奴、一生底辺で終わるの決定

ねたみ、そねみ、ひがみ、責任転嫁のかたまり

お馬鹿もここまでくればサイコー

104れれれ:2019/01/24(木) 22:17:25
なんだか、さっぱり分からんスレだね

この板って何のためにあるの?

情報共有だって?

虚偽の情報を共有して何になるの?

自分の馬鹿さ加減に、いつになったら気が付くの?

ここまでお馬鹿だと自分の馬鹿さ加減には死んでも気が付かんだろな

105名無し:2019/01/24(木) 23:03:31
>>102
BIDVの残高証明が本物であれば償還されて問題ないのでしょうが、
偽造だった場合、お金を振り込んでしまった被害者が告訴すれば立件できるでしょうね。
まあ、被害者が出ないのが一番いいのでしょうけど。

106名無し:2019/01/24(木) 23:22:11
>>105
ベトナムは書類偽造なんて簡単にできるらしいんだよね
留学生の提出書類にも偽造が多いという話を聞いたことがある

あの残高証明の真偽を確認する方法ないのだろうか?

107名無し:2019/01/24(木) 23:57:53
自分もそれを考えてた。
確認すべきことはこれ↓くらい?
(1)所在地の実在確認
http://japandesk.bidv.com.vn/address.jsp?wcm=/wps/wcm/connect/JapanDesk/JapanDesk/Contact

(2)アカウントナンバーの実在の確認
(3)名義人の確認
(4)残高の確認

残高は教えてくれんだろうけど、(1)(2)(3)は教えてくれるんんじゃね?
振込むのに必要だし。

108名無し:2019/01/25(金) 00:12:14
追記
(5)BIDVのカスタママネージャー Chan Sun Huan 氏の実在

実在すれば本人にコンタクトして署名内容の真正性を確認できるはず。

109御粗末:2019/01/25(金) 00:55:31
小室ふぁんど1は投資家をカモにしている。
これ以上成績あげられるわけがないのに、延長すれば増えるような?  バかにしてるね。

110名無しさん:2019/01/25(金) 08:46:54
これからは真偽を考えるの止める
金の使い道だけ考えて、ルンルン気分になるようにする

111れれれ:2019/01/25(金) 11:23:04
お馬鹿もここまできたらお馬鹿極めたりやね

英語もようしゃべらん奴に何ができるんや

英語が話せたらこんなクソ板で能書きたれんと自分でとうの昔にやっとるわ

ジスイズアペンと言うんやろな

馬鹿

お前ら中卒か?  痴愚魯鈍か  擁護学校卒か?

112れれれ:2019/01/25(金) 11:24:23
馬鹿はどこまで行っても馬鹿  ダメな奴は何をやってもダメ

113名無し:2019/01/25(金) 12:36:12
やはり、臭い匂いが漂い出すとお決まりの蛆虫くんが湧きますね。

114名無し:2019/01/25(金) 12:40:08
決算報告書がきな臭いので、これから大量の蛆虫くんが湧くでしょう。

115名無し:2019/01/25(金) 14:43:29
>>114
誰かがBIDVに確認とって回答きたらアウトだから焦ってるのでしょう

116れれれ:2019/01/25(金) 17:51:15
ぐだぐだ言わんとはよ電話せいや  クズどもが  英語もようまともに話せんだろが

117れれれ:2019/01/25(金) 17:51:49
ジスイズアペン 言うたらええんやで  アホどもが

118れれれ:2019/01/25(金) 17:53:07
俺がクズ、お馬鹿どもの立場ならとうの昔に電話しとるわいな ネイティブと変わらん英語でのう

119れれれ:2019/01/25(金) 17:54:07
俺のニューヨークなまりの英語はのう ベトナム人には理解できんけどのう

120れれれ:2019/01/25(金) 18:19:22
ベトナムは旧正月テトいうて2/2〜2/10まで休みや。はよ聞いたほうがええで。

121れれれ:2019/01/25(金) 18:44:29
俺は雇われバイトやねん。時給は安いけどやりがいはあるで。

122たか:2019/01/26(土) 00:45:23
>>55 この類の話を聞いて、買取を考える人いますか?私は欲しいのですが騙されるかな?

123名無し:2019/01/26(土) 07:19:53
飛んで火に入る夏の虫w

124たか:2019/01/26(土) 07:45:51
やっぱりやばいよね。

125名無し:2019/01/26(土) 08:24:36
>>122

100人いれば5人はこの手の話に引っかかる。

後悔するよ。

126名無しさん:2019/01/26(土) 09:01:33
>>122
まずは諸々の真偽を確認するのが先でしょw

公認会計士は実在するのか?
預金残高証明書は本物か?
ベトナムから海外に送金できるのか?

127名無し:2019/01/26(土) 10:11:43
>>公認会計士は実在するのか?
→ 存在しない この疑問は既にほぼ決着したといえそう。

現在は次の疑問が焦点

128名無し:2019/01/26(土) 10:44:01
〇肯定的な観点からの疑問
(1)監査報告書は当初は実在する別の公認会計士が作成していた。
その時点では監査内容が信用できた可能性がある。ちゃんとベト株買っていてね。
(2)もしベト株を買っていなければ出資法違反や横領等の罪に問われる惧れがあり、
それなら既に何度も調べられているはず。裁判沙汰にまでなった人だから。
但し匿名組合は法のチェックが緩く、抜け落ちている可能性もある。
(3)会計士の件は業務廃止命令などを受けた企業なので、まともな公認会計士は相手にせず、
もぐりの業者を使った(または自ら手を染めた)。

善意に解釈すれば、金は10倍になったんだから、ちゃんと配当できればこれまでの汚名を全部はらせる
と考えた。

まあ可能性は低いでしょうけど。

129名無し:2019/01/26(土) 13:34:18
公認会計士や預金残高証明書疑惑で多くの人が黒瀬の携帯や
メールで問い合わせているはずなのに黒瀬からの返事は全くない

嘘偽りがなければ本人の信用が掛かっている最重要な事なので、
真っ先に誤解を解くような連絡をするはず

すごく腹立たしいがもう結論は出ていると思う

130名無し:2019/01/26(土) 13:41:33
日本公認会計士協会にメールで渡辺順二なる人物の実在を問い合わせた結果、電話で回答をもらった。
1)該当の人物は登録されていません。
2)登録を行っていない者は公認会計士を名乗ることはできず、業務をおこなえません。
3)上記以外の質問には協会としては判断できません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板