したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース速報 長崎版 第33面

1ななしばい:2020/04/03(金) 12:51:32 ID:BAtnwJOI0
「長崎に関する」ニュースを取り扱うスレです

長崎とは直接関係のない話題、政治や宗教、新幹線等の荒れやすい話題はローカルルールに則り社会板で


※前スレ
ニュース速報 長崎版 第32面
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1576160061/

87ななしばい:2020/04/08(水) 14:55:32 ID:22tfQdO20
人工→人口

88ななしばい:2020/04/08(水) 15:37:53 ID:rErL6YV60
≫83
BSL4がらみで緘口令敷かれてるんじゃない?

89ななしばい:2020/04/08(水) 16:08:06 ID:lP6JpRaI0
13人目

1 患者の状況
① 年齢・性別 70代、女性
② 職業 無職
③ 居住地 県北保健所管内 (松浦市)
④ 国籍 日本
⑤ 行動歴 海外渡航歴なし
3/30倦怠感あり。
4/1 発熱 (38.0℃ )、 咳症状があったため、受診。
4/6 咳が続いていたたあ、再康受診。
医療機関から帰国者 E接触者相談センター八相談があり、1帰国者・接触者外来へ受診調整し、検体採取。
4/7 PCR検 査の結果、22時頃、陽性と判明
4/8 感染症指定医療機関へ入院となつた

※ その他の行動歴は、県北保催所が現在、調査を実施している。
※ 濃厚接触者調査中

90ななしばい:2020/04/08(水) 16:26:38 ID:lumI7gEY0
>>82
日常と今の現状を比べるのは何で?

91ななしばい:2020/04/08(水) 17:50:20 ID:GqvWCtE60
>>89
今更かよ
県のコロナ対策サイトに載ってる

92ななしばい:2020/04/08(水) 17:53:43 ID:XMqnWQNw0
対策サイトの方が遅かったら問題だろ。

93ななしばい:2020/04/08(水) 17:58:57 ID:GqvWCtE60
だからって一日以上前の情報を持ってくる情弱はな

https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kansensho/corona_nagasaki/corona_nagasaki_shousai/

94ななしばい:2020/04/08(水) 18:14:53 ID:kZY2Njcc0
>>93
だからって1日中おうちで情報チェック
しまくれる情強基準で語られてもな

95ななしばい:2020/04/08(水) 18:30:03 ID:H/c/XBmQ0
今NBCの番宣観たんだけど、今の時期東京から呼んだ芸人を通常営業の路線バスに乗せて彷徨かせるのはどうなのかな?

96ななしばい:2020/04/08(水) 19:45:20 ID:STJQ.R3A0
コーヒーフィルターをマスクの中に入れるのどうだろ?

97ななしばい:2020/04/08(水) 22:03:10 ID:yDA/RN4Y0
>>95
あたおか?

98ななしばい:2020/04/08(水) 23:24:15 ID:22tfQdO20
>>96
コーヒーフィルターそのものでマスクを作る方法が
ユーチューブに載ってるね。

99ななしばい:2020/04/09(木) 01:58:14 ID:lpz/V4Yk0
そんな面倒なことしないで
比国の輪タク運転手みたいにタオルで口を巻いてマスクの代わりにすれば良い。
強盗に間違われるから銀行に行く時は外したほうが良い。

100ななしばい:2020/04/09(木) 02:54:01 ID:69VRNJIQ0
昨晩、鹿児島市で感染者を確認と発表
これで九州の県庁所在地で感染者が出ていないのは長崎市のみに

101ななしばい:2020/04/09(木) 03:02:53 ID:rW9EGhJY0
>>100
あれは貰い事故みたいなものだしな
実質福岡市でしょ…

102ななしばい:2020/04/09(木) 07:13:15 ID:QQYSi4o60
>>100
ゴリけんが31日にしっかりウィルスまき散らしてくれたからね。
長崎市ゼロも夢に終わるかも。
あれから9日・・・
無症状の感染者が出てるかも。

103ななしばい:2020/04/09(木) 08:41:38 ID:bEDxUjvI0
長崎市役所の工事は中止してないね
打ち合わせで唾飛ばしながら頑張っている

104ななしばい:2020/04/09(木) 12:17:12 ID:bbJ72Uwc0
>>98
マスクは代替え品多いけど、目の粘膜から移る報告が有るそうなんでゴーグルを探してるんだよ無色の

105ななしばい:2020/04/09(木) 13:14:13 ID:j9TtdA6.0
開店前の浜屋
マスクを求める行列が凄かった
ジジイババアばかり
周辺にババアが集まって喋りまくり

飛沫感染って知らんのか?
ジジイババアに配るんじゃなくて
保育園幼稚園で売ってこいよ

106ななしばい:2020/04/09(木) 14:28:09 ID:52cSGCNI0
浜屋でもマスク売ってるんだ
へぇ

107ななしばい:2020/04/09(木) 14:45:22 ID:QQYSi4o60
>>104
えっ?
100均にない?

108ななしばい:2020/04/09(木) 14:53:54 ID:rW9EGhJY0
>>102
あれは結局長崎市内のどこの店に行ったと?
なんで公表されんとやろ

109ななしばい:2020/04/09(木) 14:55:24 ID:rW9EGhJY0
>>106
浜屋でマスク売ってるとか知らなかったねw
そうでなくても普段は爺婆しか行かない所になってるんじゃない?

110ななしばい:2020/04/09(木) 15:13:24 ID:rW/esiq20
破魔矢は銭が無い奴は相手にしないところじゃないかい。
顧客は医者や弁護士の士族と公務員くらいか。
銭の無い奴は異音くらいがお似合いかな。俺もそうだがw

111ななしばい:2020/04/09(木) 15:19:31 ID:rW9EGhJY0
2行目に入りはするけど
このご時世同じものがネットで安くポイント付きで買えるんだし
わざわざ不便な所で買う必要も無かろうに

112ななしばい:2020/04/09(木) 16:30:28 ID:b4fFrLcA0
ゴリけん某有名○○○○○ス屋行ってるみたい。

113ななしばい:2020/04/09(木) 16:36:22 ID:bEDxUjvI0
ケンエイバスか?

114ななしばい:2020/04/09(木) 16:40:24 ID:bbJ72Uwc0
トルコ飯屋か〜そら行くだろうね

115ななしばい:2020/04/09(木) 16:40:27 ID:rW9EGhJY0
え、全然分からないw

116ななしばい:2020/04/09(木) 16:42:22 ID:bEDxUjvI0
韓国式ヘルス屋

117ななしばい:2020/04/09(木) 17:21:45 ID:52cSGCNI0
水泳ゴーグルと海用の水中眼鏡なら沢山持ってるんだけど
これをして外に出る勇気が無いわ

118ななしばい:2020/04/09(木) 17:24:33 ID:52cSGCNI0
>>109
どっからマスク情報を得たんだろう
お得意様にだけ連絡があったのかな?
浜屋は催事の時には8階に行く、あと近くまで行った時に地階をのぞくくらいだね

119ななしばい:2020/04/09(木) 18:31:23 ID:N8SF7UC60
布マスクや
長崎マーケットでググレカス

120ななしばい:2020/04/09(木) 18:40:37 ID:j9TtdA6.0
整理券を配ってました

ジジイババアには殺 意がわいたし
浜屋もク ズだなぁと思った
売る相手が、渡す相手が違うだろ

121ななしばい:2020/04/09(木) 18:42:47 ID:j9TtdA6.0
本日売りますって看板みたいなのが
9時30分に通った時に店前にありました

122ななしばい:2020/04/09(木) 18:44:55 ID:j9TtdA6.0
なんかNGワードにひっかかりまくって変な文章になったごめん

123ななしばい:2020/04/09(木) 18:48:43 ID:b4fFrLcA0
宮迫も長崎来てるね発症者じゃないがこの時期に。

124ななしばい:2020/04/09(木) 19:14:43 ID:OAe37.us0
今朝の新聞に芸能事務所のマスク30枚入り3600円の折り込み入ってたけど
背に腹は代えられないで注文した人いる?

125ななしばい:2020/04/09(木) 20:43:08 ID:xrK6I1hgO
十枚1000円ならどこででも買えるだろうに

126ななしばい:2020/04/09(木) 21:14:01 ID:bbJ72Uwc0
ブローカーからノベルティとしてマスク配りませんか、と言う売り込みが先月頃から自動車販社に来てねみたいです、流石にまともな会社は相手にしてないみたいだな。

127ななしばい:2020/04/09(木) 23:27:43 ID:7ZqZ5PTA0
>>120
浜屋ももうだめか

128ななしばい:2020/04/09(木) 23:31:04 ID:rW9EGhJY0
>>124
夢グ○ープの入ってたね
他スレではこんな時にまで年寄りの足元見てみたいな感じで不評だったけどw
マスクは年内位なら余裕かな

129ななしばい:2020/04/10(金) 00:29:42 ID:ZBebSKqAO
夢は名簿屋みたいなもんやろ

130ななしばい:2020/04/10(金) 02:35:41 ID:OKkHV7kA0
>>120
>相手を選べ


ほんとそれ

131ななしばい:2020/04/10(金) 10:09:25 ID:SukdO6Fo0
マ ス ク、開店直後は 販 売 しません 
ドラッグストアで相次ぐ導入...早朝の「行列」問題化で
4/7(火)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000011-jct-bus_all


>>105
浜屋はバカなのかな

132ななしばい:2020/04/10(金) 23:13:40 ID:YDD0IrP20
新型コロナウィルス対策サイト長崎版

https://nagasaki.stopcovid19.jp/

133ななしばい:2020/04/10(金) 23:52:23 ID:a5yFAG220
>>131
これは浜屋評判悪い

134ななしばい:2020/04/11(土) 09:36:15 ID:yWn4/tzw0
58件しか検査してないのかよ

135ななしばい:2020/04/11(土) 09:39:32 ID:146Ntf7s0
すき屋に行ったら、客2人。
一人は食い終わって、くしゃみ連発している人。
もう一人は65歳くらいの爺さん。
爺さん食い終わって出ていく。
俺も食い終わって出ていく。
くしゃみの人だけずーーーと居座ってた。
駐車場には、黄色いペットショップかなんかの軽ワンボックス1台が駐車中。
ずーーーっと居座るくしゃみの人は何がしたかったんだそう・・・・

136ななしばい:2020/04/11(土) 15:56:39 ID:spRwijdA0
黄色い車偶に走ってるの見るね

137ななしばい:2020/04/11(土) 18:26:07 ID:gPF6qcFg0
年寄りはどこでも大声で唾まき散らしている
「コロナだから2m以上離れんとね。ガハハハッハ」

138ななしばい:2020/04/11(土) 18:31:27 ID:gPF6qcFg0
>>135
店へ嫌がらせか道連れ作りだろうな

139ななしばい:2020/04/11(土) 19:35:54 ID:k.TTDMTc0
ところで、福岡がこんなに増えてるのに
なぜ長崎市は増えないの(いないの)?
さすがにおかしくない?

140ななしばい:2020/04/11(土) 20:57:49 ID:gQlNstDk0
福岡は夜のお店関係じゃ?

141ななしばい:2020/04/11(土) 21:06:42 ID:gRbTca.60
おかしいよなー

142ななしばい:2020/04/11(土) 21:12:19 ID:r7dp4nAo0
ゴリけんの行った店や場所公表しない辺り変な忖度感じるな。
飲食店だとその場から発覚まで利用した人は感染経路わからないまま発症するかもしれないのに。

143ななしばい:2020/04/11(土) 22:01:08 ID:jFUlP.PQ0
単にコロナさんにも相手にされない糞田舎なだけでは?

144ななしばい:2020/04/11(土) 23:14:15 ID:O2g9Gn5o0
14例目きたかー

145ななしばい:2020/04/12(日) 00:08:52 ID:vyTNiFr60
ゴリけんさんが行った?
1オ◯◯◯◯ク  事態を重く見て2週間の自主閉店
2◯ル◯◯◯ 事態を重く見てコロナに気をつけてますの張り紙して営業継続

146ななしばい:2020/04/12(日) 00:47:09 ID:l26WdIU20
>>145
2は重く見てるのになんで営業継続?矛盾?
いまいち理解できんけど

147ななしばい:2020/04/12(日) 02:42:55 ID:eShXR6oA0
関係各位
事務連絡
長崎県高等学校体育連盟事務局
令和2年度(第72回)長崎県高等学校総合体育大会の開催について
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より本連盟の諸事業に対しご理 解とご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、標記のことについて、現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた様々な 対応に苦慮しているところです。
つきましては、大会開催について、4 月 20 日に開催されます本連盟第 1 回理事会で審議し、終了後に結果をお知らせいたします。

ちなみに6/5〜6/12

148ななしばい:2020/04/12(日) 04:30:12 ID:liuNm1ro0
また面倒臭いのが来てるよ

宮迫博之、長崎・軍艦島へ上陸動画を公開「子供のころからの夢だった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-04110137-sph-ent

3月中旬だと。

149ななしばい:2020/04/12(日) 09:40:44 ID:dl4NldWgO
宮迫と同年代やけど子供の頃に軍艦島なんて興味なかったけどな。ましてや地元民でない子供が軍艦島のこと知っとるわけがない。胡散臭いわ宮迫!

150ななしばい:2020/04/12(日) 09:52:21 ID:GwYnSv2M0
宮迫世代が子供だった頃は公共広告機構のCMがガンガン流れ着いたから
軍艦島に興味があった奴はたくさんいるだろ

151ななしばい:2020/04/12(日) 10:23:23 ID:dl4NldWgO
俺ら世代が興味があったのは軍艦島じゃなくて宇宙戦艦ヤマト!

152ななしばい:2020/04/12(日) 12:11:05 ID:2f8e88DM0
>>145
その伏せ字では分からん

153ななしばい:2020/04/12(日) 14:51:56 ID:7dbFpOKM0
>>152
ジャンボパフェで有名なアーケードの喫茶店と、
トルコライスの老舗やろ?

154ななしばい:2020/04/12(日) 15:10:46 ID:2gbdArow0
おくんち中止決定…

155ななしばい:2020/04/12(日) 15:14:59 ID:rrklp6oY0
NHKラジオの速報で言ってましたね。
ちなみに速報を読んだアナウンサーがすごく下手でした

156ななしばい:2020/04/12(日) 16:36:18 ID:se.H81SA0
みんな家で何してる?
どこにも行けないから暇で暇でしょうがない。

157ななしばい:2020/04/12(日) 16:44:32 ID:2f8e88DM0
>>153
思案橋近くのかー


対応が最低だな、覚えておこう
テレビで実況の度に今回の対応をレスして広めよう

158ななしばい:2020/04/12(日) 17:37:58 ID:Cs577Zhk0
行政からは自粛命令出来ないんだなぁ2店で対応差出てしまったな。

159ななしばい:2020/04/12(日) 18:44:29 ID:qVN.Y8OsO
>>156
のみとか外食は自粛ムードだけど、買い物は皆さん普通にしてるよ

でも他見から帰ってきてる感じかする人たちの会話が聞こえるので嫌な気分になる

160ななしばい:2020/04/12(日) 19:01:58 ID:AvEG1kW.0
>>148
動画の最後で、体調悪いとか言ってて笑った。

161ななしばい:2020/04/12(日) 19:12:33 ID:AvEG1kW.0
>>159
東京や大阪などの大流行地域から遠く、新幹線などで直通する事も不可能で
空港も遠くて、コロナが侵入しにくい田舎町という事で長崎市は都会人に狙われると思う。
医療水準もそこそこ高くて、特に感染症に関しては強い長崎大学があるしな。

んで、その流入した都会人から感染爆発して長崎市死亡。

162ななしばい:2020/04/12(日) 19:14:30 ID:EF9trGxc0
>>156
普段から休みは日曜日だけで疲れて家にいることが多いわ・・・
でも土曜の夜に近所の居酒屋さんからテイクアウトして家飲みしたよ

163ななしばい:2020/04/12(日) 19:38:02 ID:TRvvMoGA0
ホモナード
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000153-kyodonews-soci

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000151-kyodonews-soci

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000001-yonnana-soci

164ななしばい:2020/04/12(日) 19:41:16 ID:i87dtMko0
火事の後にゴリケンか。

165ななしばい:2020/04/12(日) 21:54:52 ID:l26WdIU20
>>158
これな

166ななしばい:2020/04/13(月) 01:23:23 ID:huRqAD860
フレッシュマンや進学で他県に出た子供の
付き添い(アパート探し等)で帰って来た親
の発症があるかも知れない

167ななしばい:2020/04/13(月) 01:45:24 ID:Nsji9u.U0
事故に気をつけて、熱い風呂に3分つかれ
湯冷めすんなよ!

168ななしばい:2020/04/13(月) 15:14:06 ID:zo0gtiEk0
おくんち中止って、当番は来年にズレるの?

169ななしばい:2020/04/13(月) 18:06:52 ID:huRqAD860
ど━でもいいわ

170ななしばい:2020/04/13(月) 20:30:35 ID:hd4uNYOg0
>>168
ずれる

171ななしばい:2020/04/13(月) 21:54:51 ID:y7znJyv20
一年順延と中止の違い

172ななしばい:2020/04/14(火) 00:24:45 ID:9cHLrhUw0
最近は余り観光に寄与しないので永久順延にして
観光客受けするウインターフェスティバルにでも
始めたらどうやね?
ユネスコの歴史遺産とのコラボで。

173ななしばい:2020/04/14(火) 00:33:55 ID:g7alcgwk0
おくんちめちゃ人混むだろ
観光に寄与しないって例年ホテルガラガラだと思ってんの?

174ななしばい:2020/04/14(火) 04:15:14 ID:21Y5IwBc0
めちゃ混んでるのは来場者が50万人以上の唐津くんち。
長崎のは10万人台なので、それに比べると閑散という。
長崎市がくんちに某協会経由で五千万円も寄付するが
其れを直接ホテルに山分けして呉れた方が余程有り難いのだ。

175ななしばい:2020/04/14(火) 05:53:34 ID:IcQU/HgQ0
>>174
その数字はどこで見れますか?

176ななしばい:2020/04/14(火) 07:42:08 ID:u1JapW.I0
唐津くんちはバルーンフェスタもやってるから多いのもあるんじゃ?

177ななしばい:2020/04/14(火) 10:02:17 ID:5kz322x20
確かにキー局も唐津くんちはニュースで紹介るけど長崎くんちはしないね。

178ななしばい:2020/04/14(火) 10:43:16 ID:lqR/MucY0
佐賀の人!

179ななしばい:2020/04/14(火) 12:42:46 ID:P6RdQ0fI0
>>177
それは逆だ
嘘はダメ



長崎と博多の動員数って不明
唐津だけが動員数を50万人と公表しているけど
ぶっちゃけ盛りすぎ
(長崎が動員数を出さないのは唐津の嘘に配慮してんのか?って思ってしまう)

180ななしばい:2020/04/14(火) 13:05:54 ID:X2EmS0qs0
>>170
ありがとう。

公式に何も書いてないんだよね。
と思って今見たら今日更新されてたよ。

181ななしばい:2020/04/14(火) 13:12:58 ID:WC/kieqw0
コロナ問題で飲食店が軒並みテイクアウトを始めているが
これから暑くなっていく中、食中毒が心配になっていく。
もともと仕出し屋でないので保健所の許可の取り方も違うのでは?
生野菜も仕出しの場合は次亜塩素酸水に1時間以上漬けてとか
細かい決まり事があると聞いている。
客も持って帰って2時間以内に食べるとか,それが出来ない場合は
必ず冷蔵庫に入れるとか、わかっていてもそれが守られるのだろうか。
今のこの状態で食中毒でも起こればもう踏んだり蹴ったりである

182ななしばい:2020/04/14(火) 21:54:55 ID:g7alcgwk0
テイクアウトしたらすぐ(1時間以内に)食べればいいじゃん

183ななしばい:2020/04/14(火) 22:37:43 ID:QymtGqjQ0
保護者会怖い。教室に何十人もの大人を集めて大丈夫なのかね

184ななしばい:2020/04/14(火) 23:35:19 ID:nlUTvLF.0
長崎市に設置の発熱専用外来(ドライブスルー検査場)は、早ければ来週には開所だってね。
粛々と準備してきた結果だろうけど、何か妙に焦って検査施設の拡充をしているように見えて不安になるな。

185ななしばい:2020/04/14(火) 23:47:58 ID:xigVU4ak0
何で必要なのか分からん
まだいっぱいいっぱいでもないだろうにハイリスクなのを設置する理由とは?
韓国が成功してると思えないんだけどw
他にやることあるだろ?

186ななしばい:2020/04/15(水) 00:51:52 ID:AEbVi.Ys0
とりあえず風俗行こうぜ!
犬になりたい!踏んづけられたい!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板