したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【冷凍食品】長崎のスーパーマーケット6番売り場【アイスクリーム】

1ななしばい:2018/12/04(火) 20:55:59 ID:MDiiQmKk0
スーパーでお探しの方はこちらのスレをご利用ください
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1412426862/l50

563ななしばい:2019/07/28(日) 14:44:40 ID:5kCLlFeQ0
住吉ジョイフルにダイソーあるんだね
どれくらいの大きさだろう

チトピーにキャンドゥできたけど、キャンドゥってイマイチなんだよね
質は求めてないけど、消耗品とかの種類が少なくてズレてる感じ

564ななしばい:2019/07/28(日) 14:52:26 ID:rtPOIdtc0
>>563
行ってみ。笑っちゃうよ。

565ななしばい:2019/07/28(日) 16:52:29 ID:rB5sntgAO
ターゲット層が女性に絞られてるからねー

566ななしばい:2019/07/28(日) 19:35:05 ID:5kCLlFeQ0
>>564
さっき行ってきたわ!!!
誰だよダイソーって言ったやつ!!!
しかもあの量にガッカリ

567ななしばい:2019/07/28(日) 21:09:33 ID:RyF9OJjs0
旧店舗の時はダイソー広かったのにねぇ。

568ななしばい:2019/07/29(月) 10:43:14 ID:CSdaCu3M0
他の店の一角にコーナー出店ならミニダイソーとかミニセリアとかの名前が妥当。
駐車場の隅にテント張って「ここをキャンドゥとする!」とか言いだしたら笑う

569ななしばい:2019/08/06(火) 21:28:33 ID:z0o1eAQA0
ココのレッドキャベツが改装、リニューアルオープンは9月初旬予定

570ななしばい:2019/08/08(木) 21:22:02 ID:vNF34.uM0
>>569
また改装?
ついこないだもやってなかったっけ

571ななしばい:2019/08/12(月) 19:10:13 ID:o8q74C/M0
エレナの移動スーパーパオパオ号、8/13から8/15までお盆休業

572ななしばい:2019/08/13(火) 11:24:34 ID:MsE3W/Ms0
お盆はゆっくり休めばいいさ

573ななしばい:2019/08/16(金) 19:40:06 ID:/lnT.taQ0
マルタマさん、たくさんの思い出ありがとう
と言っても子供の頃の記憶しかない

574ななしばい:2019/08/16(金) 21:49:37 ID:Aam2ljV60
マルキョウが9月1日より各店の営業時間変更。閉店時間が30分から1時間早まる
http://www.marukyo-web.co.jp/web2/wp-content/uploads/2019/08/027872dbf6b2ef55bb7023c83fc009cb.pdf

575ななしばい:2019/08/16(金) 22:09:18 ID:L1BXDhUU0
今は亡きスーパーマンが地獄でお怒りだろうな

576ななしばい:2019/08/16(金) 23:58:55 ID:TlIWgMlkO
スーパーマン、携帯かパソコン無くなったのか、はたまた入院か

577ななしばい:2019/08/17(土) 21:07:33 ID:IGk3hzgk0
マルタマ閉店まであと2週間だし、次の休みに餞別の意味で買い物に行こうと思うが、
既に仕入れ補充絞ってるだろうしもう商品半分も残ってないかな?

578ななしばい:2019/08/17(土) 22:05:22 ID:xrnP.WwQ0
>>577
目玉は売り切れたし大して安くなかった

579ななしばい:2019/08/17(土) 23:09:00 ID:EbqKYayE0
この前マルタマ行ったらお年寄りの行列が出来ていて何だろうと店内に入ったら小さな味噌のパックを1人2つずつ配ってた
味噌だけ貰ってなにも買わない人もちらほらいたな
シビアだね

580ななしばい:2019/08/19(月) 20:24:46 ID:xi3brA3o0
レッドキャベツココウォーク店8/17より改装前の売り尽くしセール開催で8/27に一時閉店。
改装openは9/1で、とりあえず初日は茂里町渋滞がひどくなるのを覚悟するべ

581ななしばい:2019/08/20(火) 18:40:37 ID:xjY2wKsA0
ココウォークのレッドキャベツが改装したぐらいで渋滞起こる?

582ななしばい:2019/08/20(火) 19:02:33 ID:a7ZObRkA0
>>581
この人ありもしないことを妄想して騒ぐのが趣味の人だから

583ななしばい:2019/08/21(水) 00:45:09 ID:2858V.2.0
ココウォークは、日曜は毎週渋滞してるからねぇ。
東宝で映画見る人も多いし。

584ななしばい:2019/08/21(水) 02:27:01 ID:UbmCCQAQO
ココウォークは駐車場代が高いね

585ななしばい:2019/08/21(水) 10:20:07 ID:vnu60YAI0
たった1時間300円じゃない。3000円以上購入すれば2時間無料だし。
この程度が払えないなら車を手放したほうがいいよ。

586ななしばい:2019/08/21(水) 11:11:24 ID:bWNvUprkO
多分長時間とめるとだろう。昔は思案橋やステラで映画見にいって浜の町で食事買い物終えて買えるときは2000円とかはらってたねー
今の施設は安いね

587ななしばい:2019/08/21(水) 21:21:07 ID:SO0l2PzA0
邪魔だから車なんかで行くなよ
電車バスタクシー使え

588ななしばい:2019/08/21(水) 21:34:51 ID:Ea1cLAR20
免許がない人はそう思うのね

589ななしばい:2019/08/22(木) 04:43:43 ID:eOsPpJdw0
>>584
ココは30分150円で
市内は30分150円が相場みたいだし、高くはないな
それより、どこかのジョイフルか遊ingか
バカみたいに駐車料金高かったような

590ななしばい:2019/08/22(木) 10:07:57 ID:DuXma6zwO
時津はいろんな店舗があって駐車場無料だね。だからみんな時津にドライブがてら行くのね。

591ななしばい:2019/08/22(木) 13:30:21 ID:.V/RBdoA0
あの辺30分300円だっけ?

でも意外と空いてないんだよな。
高くても止めるだけの需要があるのか?

ちょっとあるけば1日600円位で屋根付きもあるのに。

592ななしばい:2019/08/22(木) 18:48:19 ID:VF0xc9wg0
ココでロードオブザリング見て2時間無料貰った時はうーんってなった。

593ななしばい:2019/08/22(木) 19:27:02 ID:JToYyqG60
駐車料金よりも一方通行で分けられてるのを入口から出てくる横着ドライバーも結構いる
某店でこっちが入口から入るところを前見ずに逆走で飛び出してきた車のせいで
急ブレーキかけた時はかろうじて間に合ったがギリギリ危なかった

594ななしばい:2019/08/23(金) 10:29:18 ID:6kMOqp3I0
>>592
映画2本観ても2時間半無料しかつけてくれないのはモヤっとする。
アミュは3時間×2回の6時間つけてくれるのに。

595ななしばい:2019/08/25(日) 01:22:53 ID:VaYYfZIQ0
ココのレッドキャベツは改装してもなーーーーんのメリットもないんだけどな
レジ入れ替えで電子マネー使えるようになるとかならまだしも

596ななしばい:2019/08/25(日) 12:34:09 ID:rtv8RHogO
ココにメガドンキ入れば良いのに

597ななしばい:2019/08/25(日) 13:08:43 ID:jYdvRthA0
ドンキは客層がなぁ…

598ななしばい:2019/08/25(日) 21:32:39 ID:f.VKopQs0
>>595
名前はレッドキャベツのままで、中身はマックスバリュになるみたいよ。
だからWAONとかは使えるみたい。

599ななしばい:2019/08/26(月) 16:44:32 ID:1K0aSiFsO
ついにレッキャベ撤退か

600ななしばい:2019/08/26(月) 18:49:15 ID:ncvKiK/E0
地代高いから商品も安く売れないうえに客も業者も出入り不便な場所にばかり出店してたら
看板だけ何度変えても同じじゃないか

601ななしばい:2019/08/27(火) 13:17:37 ID:rL11bTb.0
えー…マックスバリュになっちゃうのか
つまらんなぁ

602ななしばい:2019/08/27(火) 18:36:41 ID:4xshGJts0
合理化でブランド統一なんだろうな

603ななしばい:2019/08/27(火) 22:06:39 ID:OsdC5J2s0
マルタマもう棚ガラガラだった
割引対象外の物がポツポツあるぐらい
冷凍食品はほぼ入ってなかった

604ななしばい:2019/08/28(水) 22:22:20 ID:u11Hyw6s0
スーパーなんてどんどん早じまいすれば良いよ

605ななしばい:2019/08/31(土) 09:25:21 ID:BiWV5GiQ0
マルキョウ久山台店
レジがクレジットカード対応になっていた
木曜のパンの4割引や土曜の全品5%引き目当てで行くので助かる

606ななしばい:2019/08/31(土) 09:53:52 ID:WjjZAgyY0
マルタマ今日が最後の営業だね

607ななしばい:2019/08/31(土) 18:12:28 ID:1PKiXGsE0
マルタマでしか売っていない250円カステラやベビークーヘンが無くなるのは寂しい
普段の買い物はマルタマやコスモスに行くので不自由しないが

608ななしばい:2019/08/31(土) 20:09:48 ID:Az1NUdd.0
ララコープ、今回の豪雨被害の為南部地区への配達を1日ずつスライド(延期)
https://www.lala.coop/ap/mutenpo/topics?pn=1&id=18228#D18228

609ななしばい:2019/09/01(日) 09:42:32 ID:GN86vhJY0
ココのレッドキャベツ改善された?

610ななしばい:2019/09/01(日) 10:37:26 ID:yV/Q856w0
先日の豪雨や武雄ジャンクションの通行止めの影響かもしれんが
ここんとこ何か品薄感を感じる

611ななしばい:2019/09/01(日) 11:22:58 ID:at7XXZlI0
野菜が値上がりしてるよね…
天候不順で不作のようだし増税とのダブルパンチで辛い

612ななしばい:2019/09/01(日) 11:26:06 ID:j.LeNz56O
国がかけこみ需要無いから、増税GOみたいだけど、貧乏にんばっかりだから買い込みもできないんだよね。何か買ったとか買うものみんなありますか?

613ななしばい:2019/09/01(日) 11:34:51 ID:aHWouduE0
七輪と練炭も冬を待たず今のうちに買っておいたほうがいいですかねえ…

614ななしばい:2019/09/01(日) 12:06:00 ID:at7XXZlI0
やめなされ

615ななしばい:2019/09/02(月) 09:13:54 ID:jcPNaSjM0
>>612 思い切ってチャリ買いました
もちろんギアなしではなく6段変速機能がついてるやつ
電動も多少考えたけど高くてやめました(´・ω・`)

616ななしばい:2019/09/02(月) 09:53:04 ID:tzAV2.dI0
>>615
おいくら?一万八千円くらい?

617ななしばい:2019/09/02(月) 13:47:54 ID:jcPNaSjM0
>>616 もっと高い。増税前に買い急ぎ。

618ななしばい:2019/09/03(火) 00:48:33 ID:X37uf0fw0
増税前にデリヘル呼んだお(^^)

619ななしばい:2019/09/03(火) 07:20:38 ID:XyYLUbmY0
靴とバッグを買いました
両方足して1万ちょい
しばらく何も買わん

620ななしばい:2019/09/03(火) 12:54:23 ID:nxo2QdnA0
こう毎日雨だったり曇りだから
野菜や果物の生育が悪くなって品質も下がって
品ぞろえも少なくなって値段も上がってるな

621ななしばい:2019/09/03(火) 16:20:10 ID:AUH7VIIc0
>>619
その二つで一万って安くないか?
靴はいいもの買った方が足への負担が少ないよ。

622ななしばい:2019/09/03(火) 17:59:45 ID:hIIRxqYs0
マルキョウがクレカ使用可能店舗増の告知。
長崎では現在久山台、時津、日野店が対応
http://www.marukyo-web.co.jp/web2/wp-content/uploads/2019/09/c30fbedf53b87ad440ff5a6db3d2de33.pdf

623ななしばい:2019/09/03(火) 18:02:11 ID:sHM6gy0M0
そのうちクレカ決済専用の店舗ができてもおかしくはないな
というか客層がよくなりそうだからそうして欲しい

624ななしばい:2019/09/03(火) 20:18:55 ID:FsUX0O760
JOYCAとエレカとゆめか持ってるけど嵩張るからスマホに集約してくれ

625ななしばい:2019/09/03(火) 21:00:03 ID:zwXHNeEE0
ココウォークのレッドキャベツで今日買い物したんですが
マックスバリュ(要するにイオン系)に入ったせいか
「Tカードは現在利用できない」に似た文章が書いてました。
エヌタス利用開始と同時に使えるようにするんでしょうね。

626ななしばい:2019/09/03(火) 21:58:51 ID:XyYLUbmY0
>>621
靴は1万円のをセールで買った
クッション入りで軽くてかなり歩いても足が疲れない良い靴だよ
日本製で職人さんが作ってる
バッグは安物の財布ポシェット

627ななしばい:2019/09/03(火) 23:51:36 ID:sHM6gy0M0
>>626
それなら安心だ。長持ちするといいね。

628ななしばい:2019/09/04(水) 11:06:37 ID:YgFBguIk0
スーパーのポイントカード持ってない化石人だが作るなら系列店舗多いイオンがいいのかな?
スマホアプリでもどのチェーン見ても使い出ありそうなのが見当たらない

629ななしばい:2019/09/04(水) 11:47:55 ID:WcbEoLrA0
>>628
オイラもカード類は銀行以外持ってないよ。
週に2〜3回近所のファミマで買い物するからTカード作ってコツコツ貯めればいいんだろうけど、
カード類を持ちたくない・作りたくない人間だから。

630ななしばい:2019/09/04(水) 12:05:01 ID:I7CYtgwo0
クレカは社会人として必須だとは思うが、ポイントカードはいらんな
とくにTカードは個人情報の管理が怪しすぎて

631ななしばい:2019/09/04(水) 16:01:24 ID:FMpSiNYQO
Yahooと連携してるから俺は使ってるよ

632ななしばい:2019/09/04(水) 16:46:55 ID:NIyP9HTs0
ジョイフルサンにちょっと前にあったんだけど梅のシャーベットの中にりんごのジャムみたいなのが入ってるアイスどっかで買えないかな、急になくなっちゃって悲しい

633ななしばい:2019/09/04(水) 16:49:54 ID:NIyP9HTs0
ジョイフルサンにちょっと前にあったんだけど梅のシャーベットの中にりんごのジャムみたいなのが入ってるアイスどっかで買えないかな、急になくなっちゃって悲しい

634ななしばい:2019/09/04(水) 17:01:22 ID:j9qTNvSQ0
>>631
そのヤフーがTポイントから自社のpaypayに切替え始めてるのをご存知かな?

635ななしばい:2019/09/07(土) 19:17:34 ID:OdeM43Qk0
> ご存知かな?

www

636ななしばい:2019/09/08(日) 14:07:24 ID:0BQ2RIJY0
ヤフーショッピングに出店してる人がpaypay導入で売り上げ下がったって嘆いてたな

637ななしばい:2019/09/08(日) 14:46:24 ID:n0qMtGq60
ご存知でも間違っていないんだがな
無知な人ww

638ななしばい:2019/09/09(月) 22:07:46 ID:ec0oPIbE0
「ご存知かな?」ってヲタクっぽい言い方を馬鹿にされているのだと思う。

639ななしばい:2019/09/09(月) 22:13:30 ID:De4fk29M0
それはアリエール
しっとるケ?とかそんなアイスあったな

640ななしばい:2019/09/10(火) 10:05:04 ID:reffzQbgO
しっとるけっておとぼけぼうみたいなアイスやろ、うまかぼうもあったような

641ななしばい:2019/09/10(火) 12:39:08 ID:H9pNjm8c0
知っとるけはさんまだろ

642ななしばい:2019/09/10(火) 12:45:00 ID:Fhy6eYbQ0
>>641
確かにそうだがw

643ななしばい:2019/09/18(水) 12:30:05 ID:MMl9yaJk0
>>557
>>559
>>561
住吉のマルタマ跡地はダイレックスだそうです。

644ななしばい:2019/09/18(水) 13:02:09 ID:6GZVQXB.0
消費税up前にティッシュトイレットペーパー買いだめ客多いらしく、ケース買いしてる光景も毎日見る
1ケース買っても税で数十円しか変わらないだろうに一般家庭が何ケースも買い込んでどこに保管するのやら

645ななしばい:2019/09/18(水) 13:17:45 ID:AMZe9cBk0
一人暮らしや同棲しかことない奴の意見かしら

646ななしばい:2019/09/18(水) 14:26:49 ID:AlQGRfA.O
ティッシュやトイレットペーパーのストックがたくさんあると安心するんだよねぇ。昭和の人間あるある。

647ななしばい:2019/09/18(水) 21:19:06 ID:aZYZF0b20
>>644
そういう馬鹿な奴ほど
見栄のために大金はたくんだよなw

648ななしばい:2019/09/18(水) 21:28:53 ID:8x2Gd1420
金持ちほどケチなんだよなぁ

649ななしばい:2019/09/19(木) 12:10:39 ID:avLRvY2Q0
昨日の夜住吉のジョイフルサンに行ってみたら「ここ仮設店舗?」ってなった。。。
狭くないか?

650ななしばい:2019/09/19(木) 18:59:08 ID:6uw8WQ6Q0
ミスマ前にダイレックス岩見店あるのにそう遠くない住吉にも出店するかな?
立地的に移転でもなかろうが、地主に地代ふっかけられて移転する小売店も多いし
自分が昔勤めてたスーパーもそれで支店ひとつたたんだ

651ななしばい:2019/09/19(木) 19:30:32 ID:Ah.3MqD20
>>650
49 ななしばい sage 2019/09/17(火) 22:34:04 ID:veD2StfA0
>>48
ほれ

信じてクレヨン

https://i.imgur.com/3hv4vg0.jpg

652ななしばい:2019/09/19(木) 23:35:29 ID:/g0wApfo0
大学近くってダイレックスにはあまりない好立地だよな

653ななしばい:2019/09/20(金) 00:44:14 ID:W9gM6KsA0
>>652
OKは今度こそ…

654ななしばい:2019/09/21(土) 01:49:30 ID:xaXSWd3.0
覚醒するのか?
ゴールドプラチナムーーーーーーー!

655ななしばい:2019/09/21(土) 19:39:50 ID:0SSYtitg0
ララコープが長与滑石店で無料送迎バスなんて始めたのか
https://www.lala.coop/ap/tenpo/topics?pn=1&id=18235

便数が気になるが、バスというより介護業者のワゴンクラスだろうから
一度に乗れるのも数人くらいかな

656ななしばい:2019/09/23(月) 20:57:25 ID:5KdqhOu.0
マルキョウ東長崎店は停電で生鮮品がやられたとローカルニュースに

エレナは物流センターがやられたらしく、しばらく入荷しない物があるとか。

657ななしばい:2019/09/24(火) 08:32:07 ID:UFCaDiOg0
>>656
大手はともかく個人商店や地場系の小さなスーパーは大丈夫なのかな。

658ななしばい:2019/09/24(火) 11:04:01 ID:rDAXHyL20
大手チェーンならともかく個人経営の小規模店やFCコンビニじゃ非常用ガソリン発電機も持てないよね
野母崎方面では唯一のコンビニ高浜ファミマやラーメン屋も停電してたようだが、
脇岬民命綱スーパーのまるよしは無事だったのか?

659ななしばい:2019/09/24(火) 12:14:40 ID:x1nZhNZwO
それこそ小さいとこは電卓と、氷を蒔いて売り切れごめんで早急に売るだろう

660ななしばい:2019/09/26(木) 18:13:20 ID:QXFnQvuM0
住吉ジョイフルサン特設HPとインスタ開店後は全然更新しなくなったな
宣伝もやる気ないならページたためばいいのに

661ななしばい:2019/09/26(木) 18:17:10 ID:fhP975dk0
めんどくせー奴

662ななしばい:2019/10/01(火) 22:22:15 ID:kBkuJEc20
スーパーはなかなかタッチ式の電子マネーに対応してくれないな
夢彩都の有人レジにあるくらい?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板