したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【マンション】長崎の住宅事情9番館【一戸建て】

1ななしばい:2016/10/21(金) 00:16:53 ID:o0TQz/Lk0
前スレ

【マンション】長崎の住宅事情8番館【一戸建て】

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1420881357/l50

関連スレ

長崎の都市開発を語るスレ・5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1475314618/l50

597ななしばい:2020/01/04(土) 14:09:52 ID:.SORQo420
福岡市内と同等値スゴすぎ
これでいいか?

598ななしばい:2020/01/04(土) 16:25:19 ID:R7wkWQX60
羨望の高級住宅地に住めない庶民が
愚痴ったり罵詈増減を吐くスレは此処ですかw

599ななしばい:2020/01/04(土) 17:12:47 ID:oeAGKeuY0
このスレの有名人はそんなこと考えてない
批判できる材料があれば何でも叩くダボハゼみたいもんだからスルー

600ななしばい:2020/01/04(土) 21:25:27 ID:qUsVUGxU0
そんなお前も同じムジナ

601ななしばい:2020/01/09(木) 22:41:24 ID:ZCEPQJRY0
あそこはげんゔぁくでぐちゃぐちゃになったとこだし、元ラブホだし、景観もラブホだし価値ない

602ななしばい:2020/01/10(金) 22:13:01 ID:lmGYkNzs0
70数年前原爆落ちたことは事実にしても、現在は何万人も住んでるし
、住みたくない人だけ住まなきゃいいだけの話じゃない?
あの辺の物件の話になると大昔の話持ち出して血眼剥いて叩きたい人
って普段どういう人なんだろ

603ななしばい:2020/01/10(金) 22:37:36 ID:0L5XJTmQ0
ぶどうがすっぱくてな

604ななしばい:2020/01/10(金) 23:27:21 ID:gyJsbIrY0
こんな掲示板のバカみたいなコメントにいちいち反論して書き込む奴
って普段どういう人なんだろ

605ななしばい:2020/01/10(金) 23:52:45 ID:zS6P/OdM0
>>604
上から反論で陳腐な自己満底辺やろ?w 爆さいの嬢叩きキモ客w

606ななしばい:2020/01/11(土) 13:31:59 ID:J8LjZQoE0
>>603
ぶどうがどうしたって?

607ななしばい:2020/01/11(土) 16:04:43 ID:BuRk16lA0
あの辺吹き飛んだ後に知らない人に土地乗っ取っとられたりしてないの?

608ななしばい:2020/01/11(土) 16:16:41 ID:3mI0A72o0
>>605
爆○イ見てる底辺なん?
>>607
無理でしょ

609ななしばい:2020/01/13(月) 11:21:39 ID:66./.sxw0
>>606
ぶどうがすっぱくてな

610ななしばい:2020/01/15(水) 20:03:05 ID:kbKOpgrM0
剣道柔道空手など着衣のニオイ

611ななしばい:2020/01/17(金) 02:04:35 ID:/Q8Wa6vs0
サンリヤン愛宕1丁目は浜の町に近かけど
もう入居した人どうですか?

612ななしばい:2020/01/17(金) 09:33:19 ID:2zna4eeQ0
このスレを1から読めばわかる

613ななしばい:2020/01/22(水) 22:08:42 ID:2HXM3zH60
1から読んでも書いてない

614ななしばい:2020/01/24(金) 08:06:04 ID:ohhBnPZc0
>>613
×→書いてない
◎→理解でない

615ななしばい:2020/01/24(金) 08:07:47 ID:ohhBnPZc0
↑き が抜けちゃった

616ななしばい:2020/01/24(金) 09:28:59 ID:M3M20LTw0
あの書き方じゃわからんでも仕方がないやろう

617ななしばい:2020/01/24(金) 19:16:09 ID:YN7BPz.I0
>>614>>615
やっぱり日本語が分からん奴なんだなw
1から読んでも書いてないと言ってるのだ

618ななしばい:2020/01/25(土) 01:07:10 ID:YMRi8CYk0
書いてないことはないが、いつものひねくれた奴が思わせぶりな書き込みをしているからな

619ななしばい:2020/01/25(土) 01:41:40 ID:MuQ2XSOY0
江崎べっこう店跡地もマンションですか

620ななしばい:2020/01/27(月) 20:19:41 ID:xCn1N0D60
ファッ!?江崎べっ甲つぶれたと?

621ななしばい:2020/01/27(月) 21:24:35 ID:EcWRs0NU0
潰れたつーかタイマイの在庫が尽きたんじゃね?

622ななしばい:2020/01/27(月) 22:20:18 ID:92ib2xm.0
後継者問題が一番大きいんじゃないかな?
資産あるうち売っちゃおうってことだよね。
今の9代目がもうすぐ80歳だし、くんちの踊町が終わった所で区切りにしたとか。

https://ezaki-bekko-ten.co.jp

623ななしばい:2020/01/29(水) 01:14:40 ID:KJKwL9vgO
あそこもタクシーでお客様連れて行ったらテンパーバックあったんだよね
ショウカンドウといっしょ
タクシーのくもすけらもたいへんね

624ななしばい:2020/01/29(水) 08:54:02 ID:lbXk8Wb.0
>>623
あえて伏せ字にしなくてもいいよw>匠寛堂

625ななしばい:2020/02/03(月) 00:44:10 ID:Iyb7zqFk0
江崎べっ甲の娘さん長崎で民放のアナウンサーしてたよね?今どうしてるんだろう

626ななしばい:2020/02/06(木) 21:51:00 ID:OO7VNol60
あの人か
タレントというかキャスター的なね

627ななしばい:2020/02/12(水) 20:00:01 ID:FhJGVl3E0
あんな100均でも似たようなの売っても売れないゴミ需要ないだろ
小物を買うだけで万札が飛ぶんだぜ

628ななしばい:2020/02/12(水) 20:42:48 ID:xhLs0pi20
それはべっ甲の価値がわかってないだけじゃね
おれもわからんが

629ななしばい:2020/02/26(水) 23:32:16 ID:xc5ladyc0
話題の斜面マンション、モデルルームとして使ってた住戸(3LDK)を480万ほどダウン。
ボクちん何度か行ってるけどあそこ入口からエレベーターまで歩かされる距離長いから
高齢住民には出入りだけで辛いんじゃないか?

630ななしばい:2020/02/27(木) 19:44:15 ID:1dxhKgzs0
そのマンションの話、もう飽きた

631ななしばい:2020/02/28(金) 22:35:39 ID:CVgsYlMg0
あのマンション、エレベーターいくつあるの?

632ななしばい:2020/02/29(土) 08:05:59 ID:b.vEFGiY0
入口1階から2階エントランス間に1基。
中に入ると通路奥に並んで2基あるが、まあ見学でも申し込んでみればここでの評価の一端も納得できるよ

633ななしばい:2020/03/03(火) 11:48:10 ID:Yc6YPi8o0
ビバシティ長崎ミッドマークスクエア(元船町)
販 売価格 2,370万円(1戸)〜6,720万円(1戸)
間取り 1LDK(2戸)〜3LDK+S(1戸)

集中プロパンではなくオール電化!!
https://www.viva-city.jp/nagasaki-mms/

634ななしばい:2020/03/03(火) 11:50:08 ID:Yc6YPi8o0
ビバシティ長崎ミッドマークスクエア(元船町)
販 売価格 2,370万円(1戸)〜6,720万円(1戸)
間取り 1LDK(2戸)〜3LDK+S(1戸)
 
集中プロパンではなくオール電化!!
https://www.viva-city.jp/nagasaki-mms/

635ななしばい:2020/03/04(水) 06:37:19 ID:HmF/qawM0
長崎駅周辺も佐世保みたいにマンションだらけになるかもね

636ななしばい:2020/03/04(水) 19:52:24 ID:NJ8PRZd20
あのマンション入居率45%と聞いたぞ・・・。大丈夫か?
職人もあのマンション作りながら売れねえだろと笑われてたんだってさ

637ななしばい:2020/03/04(水) 21:10:29 ID:qcnn9vVc0
長崎に大津波が来ればあっという間に勝ち組マンション
今にみとれよ!(笑)

638ななしばい:2020/03/04(水) 21:22:18 ID:MLU9p/jU0
あの辺は海水に浸かる時があるよね。

639ななしばい:2020/03/05(木) 03:29:07 ID:sTZBI3dAO
もともと船場やし

640ななしばい:2020/03/05(木) 10:36:37 ID:cqjTHBTA0
http://fanblogs.jp/inabata2019/archive/63/0

641:2020/03/05(木) 20:14:59 ID:nWQAvLOQ0
悪魔王の究極の財運石プレミアムは?

642ななしばい:2020/03/06(金) 21:10:23 ID:hr/5Zb9I0
マンソン業界界隈はコロナの影響は出てますか?

643ななしばい:2020/03/15(日) 13:03:30 ID:FFvihEso0
モデルルーム使用の住戸を公式HPでディスカウントしてた例のマンション、TVCMも打ってきたな
あれでも捌けないのか

644ななしばい:2020/03/16(月) 09:15:46 ID:GIXRAJ0o0
斜面地から解放されたいからマンションに高い金出すんだよ、長崎の人は
ここらへんが福岡の業者じゃ掴めなかったんだろうね

645ななしばい:2020/03/18(水) 18:15:35 ID:n5WHSHXU0
斜面地マンションもだが、女神大橋付近の高台マンションもずっと宣伝しているよね

646ななしばい:2020/03/18(水) 22:32:52 ID:LgSVPehU0
城栄の斜面マンションも人入ってるんだろか

647ななしばい:2020/03/19(木) 21:53:16 ID:KuU3Z82M0
城栄に斜面マンションなんてあったっけ?

648ななしばい:2020/03/21(土) 00:06:08 ID:fvpHLFtY0
そいつに関わるな

649ななしばい:2020/03/27(金) 09:25:55 ID:aekvBCQ20
斜面マンション、モデルルームが481万円off
http://nishitetsu-sumai.com/sunriant/atago1choume_resion/

ちょっと心が動いたよ

650ななしばい:2020/03/27(金) 09:34:50 ID:EXU/Cn9w0
俺も動いたね
2300万円だとね。家具も付いているのかね?
浜の町のアーケードにも歩いていけるし。

651ななしばい:2020/03/27(金) 14:17:34 ID:ov1ml59o0
歩いて帰れる とは言っていない

652ななしばい:2020/03/27(金) 18:52:26 ID:EXU/Cn9w0
浜の町アーケード入口からマンションまで800m
坂道の高低差が35mくらいなら12分か13分で歩けるだろう。

653ななしばい:2020/03/27(金) 23:53:23 ID:uWwHrcRY0
高低差ありすぎて耳キーンなるわ

654ななしばい:2020/04/01(水) 04:49:38 ID:dFrxtEMo0
そろそろ東京のマンションをリフォームして戻る潮時かと考えていたが
藪から棒に富士山噴火の予想ニュースをTVで観てリフォームを躊躇するぜ。
モデルルームが二千三百万円の斜面マンションに心が揺れる
終の住処を物色中の祖父なのだ。

655ななしばい:2020/04/01(水) 08:23:10 ID:/glOKA7o0
老害の東京の住家の話はスレ違い

656ななしばい:2020/04/01(水) 18:15:53 ID:VTjDUAdY0
>>654
斜面マンションはもう手遅れだよ

657ななしばい:2020/04/01(水) 21:00:06 ID:0bTiOXT60
>>656
あの値段なら完売だな。惜しかった。残念無念。

658ななしばい:2020/04/16(木) 11:20:26 ID:PnttaYXg0
アメイズ若草ツインレジデンスも2戸限定で500万円値引きです。
https://www.shiftlife-corp.com/amaze_wakakusa/

ここも販 売苦戦していたのですかね?売れているイメージでした。

659ななしばい:2020/04/20(月) 21:58:49 ID:gcJgJeEA0
>>656
茂木からの帰りに寄り道して斜面マンを偵察したが
未だ紅白の幕が張ってあった。
ということは格安で家具付きモデルルームの売り出しがありそうだ。
今度はどうする、どうする。

660ななしばい:2020/04/21(火) 06:25:16 ID:6/XfBSuw0
某家電チェーンで買える家電100万円分進呈キャンペーンやってるが家電屋は何割負担したかな
それでも人気製品は色々理由つけて確保できない可能性あるが

661ななしばい:2020/04/22(水) 18:12:18 ID:jFJCntpo0
>>659
例のマンションだが3LDKのモデルルームを家具付きで
400万円以上値引きし2300万円台で1戸売り出していた。
退職金の一部で終の棲家にええかも。浜の町のアーケードに歩いて行ける。

662ななしばい:2020/04/22(水) 21:39:01 ID:QL0CQdCs0
そのマンションコロナ対策で当面営業自粛、資料請求のみ受け付けると。
自粛は名目で価格含めた大幅見直しテコ入れだろうが

663ななしばい:2020/05/17(日) 13:46:03 ID:Jz6lrldU0
斜面マンションが家具付きで2385万円。
コロナ騒ぎて売買下火か?

664ななしばい:2020/05/18(月) 00:12:26 ID:ruh2gYyg0
そのマンション
TVCMで残り129邸だとよ
今更半分売れ残ってるってどういう事だwww

665ななしばい:2020/05/18(月) 10:36:14 ID:T3GMt9z20
もうそのネタ飽きた
路面電車スレの4系統の形式やスーパーの営業時間のように同じ話題に異常にこだわるのって病気だよ

666ななしばい:2020/05/18(月) 22:14:39 ID:R8IcUNMs0
やっぱ車も入れないような坂の上はダメだな
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=634940724784006241

667ななしばい:2020/05/19(火) 01:47:31 ID:TlXTPu5I0
>>665
じゃ、お前ネタやれや

668ななしばい:2020/05/19(火) 08:32:05 ID:ft7v/l1I0
滑ってるしどうでもいい話題ならわざわざ書き込まなくていいんだよ。
過疎っても落ちないし。

669ななしばい:2020/05/19(火) 08:32:34 ID:EqfbD1bc0
2000万円台を切ったら購入して
終の棲家にして長崎に永住するかなと考える
単身赴任のジジイでした。

670ななしばい:2020/05/19(火) 21:47:44 ID:TlXTPu5I0
www

671ななしばい:2020/05/19(火) 22:35:10 ID:jCfc3/VE0
あの物件に数十年のローン組んで人生賭けるのはなかなか難しいな
コンシェルジュ、運転手付きとかで富裕層向けにシフトしてはどうか
まあ大きなお世話だが

672ななしばい:2020/06/07(日) 00:21:32 ID:Y0kJe4.Y0
長崎市「コンパクトシティー」促進 容積率最大2倍へ
6/6(土) 10:01配信

長崎新聞
容積率の拡大候補エリア

人口減少や高齢化に直面する長崎市が、マンションやアパート、オフィスビル
などを建設する際の容積率を最大2倍に拡大する方針であることが5日、分か
った。住まいの受け皿を増やしつつ、分譲価格などの抑制を図り、定住人口の
確保などにつなげる。市北部の路面電車沿線や東部、南部の生活が便利な地域
を中心に対象候補とし、今後、住民説明会などを経て詳細な地域を選定。来年
度からの運用を目指す。

673ななしばい:2020/06/08(月) 13:20:22 ID:2iRqcm360
現状でも駅近の五島町のマンションもバンバン売れてますし、
駅前の高層マンションは今後も増えそうです。

ただ、長崎新聞の候補エリアを見ると駅前以外も幅広く候補地域がありますね。
駅前や電停側の条件を外すと、丘の上や斜面地マンションみたいになるんじゃないかな。

674ななしばい:2020/06/17(水) 18:51:02 ID:ClioXmJs0
㈲政建設キチガイ

675ななしばい:2020/07/03(金) 22:59:34 ID:Wi998n4I0
本原新しいの来たね。マンション

676ななしばい:2020/07/12(日) 23:44:49 ID:.Xv1Vn5I0
>>675
本原ではなく、本原通りだけどね

677ななしばい:2020/07/13(月) 21:53:02 ID:v4iEV4TA0
昨日もだったが日曜になると斜面マンソン見学会やってるな
和菓子屋横の交差点にプラカード持たされてる若い衆が仕事とはいえかわいそう

678ななしばい:2020/07/14(火) 00:03:01 ID:m2wDa3Eo0
>>677
バイトじゃないの?

679ななしばい:2020/07/22(水) 21:50:49 ID:Hr4U7oVo0
谷川建設は、絶対やめといた方がいい

680ななしばい:2020/07/22(水) 22:25:24 ID:bqODmODE0
>>678
バイトだったらかわいそうじゃないというのもおかしい

681ななしばい:2020/07/22(水) 22:27:53 ID:4nxGIV.Q0
どうでもいい

682ななしばい:2020/07/27(月) 21:04:58 ID:KsTlbPp20
マンション名は本原通りの方が売れるんかね?扇町でもかなり土地の値段高いけど。本原の知名度かね?

683ななしばい:2020/07/27(月) 23:00:09 ID:sAkkywGQ0
扇町でも十分知名度あると思うけど
よりブランド力のある名前にしたほうが商売になるからね
「本原通り」でなくとも「本原」でもよかったんじゃないかな
扇町や小峰町はかつて本原1丁目だったから本原と命名しても嘘じゃない

684ななしばい:2020/07/29(水) 18:12:37 ID:7OnNxymI0
>>679
何で?

685ななしばい:2020/07/29(水) 18:24:44 ID:.YrBb/RQ0
ライバル会社がそう言ってるw

686ななしばい:2020/07/29(水) 20:41:43 ID:Lq/9j2w.0
ライバルって金子建設?

687ななしばい:2020/07/29(水) 22:27:19 ID:.wEJvCkk0
TNGW建設はそもそもトップがあれじゃな

688ななしばい:2020/07/30(木) 12:51:15 ID:A1RI5rqEO
TENGA建設W

689ななしばい:2020/07/30(木) 16:29:19 ID:Wowwx5Xs0
HUAWEI(通信機器)
ZTE(  〃  )
ハイクビジョン(監視カメラ)
ダーファテクノロジー(  〃  )
ハイテラ(通信機器)
   ・
   ・
   ・
https://www.youtube.com/watch?v=l0As92L0q90

https://i.imgur.com/6Ek6iEu.jpg

690ななしばい:2020/07/31(金) 22:55:54 ID:wi.Jjbhg0
>>684
リフォーム課に施行させれば分かる

691ななしばい:2020/08/01(土) 07:13:12 ID:.bcY3HDA0
新大工の再開発の概要が出ていたね
地上26階地下1階で長崎最高層になるとか
総戸数240戸
1階から3階が商業施設

地下階は住居者向け駐車場やろか?
商業施設は2階までで3階を来客用駐車場に充てるとか?

692ななしばい:2020/08/01(土) 07:46:02 ID:xIiQQkns0
>>691
一番上は一億だとさ

693ななしばい:2020/08/01(土) 10:55:58 ID:HW0TcH2E0
また最上階を福山が買ったとかいうデマが流れるんだろうな

694ななしばい:2020/08/01(土) 11:14:44 ID:UVLZwdkY0
もうそろそろ買える人も減ってるんじゃないかと勝手に思ってる
盛大にコケるかもな

695ななしばい:2020/08/01(土) 11:37:58 ID:sLd2AocI0
川口春奈に買って欲しい

696ななしばい:2020/08/01(土) 21:29:53 ID:nfGYH1NM0
市庁舎自体も高層という、長崎の世界的価値も理解できない都市計画は顰蹙もの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板