したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【一般道・高速道】長崎の道路スレ6【水道管破裂大渋滞中】

1ななしばい:2015/11/20(金) 15:40:19 ID:mHuYOdOA0
前スレ

【すべての道は】長崎の道路スレ5【つながってるんだ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1383917499/

541ななしばい:2016/09/18(日) 22:38:44 ID:.rTCaMhYO
>>539
はしげかもよ

542ななしばい:2016/09/19(月) 08:36:27 ID:loCv3xE20
橋毛加茂代?
誰それ?

543ななしばい:2016/09/19(月) 11:21:41 ID:oCLm9ijo0
>>540
> 片側が手動運転で、一歩も譲らなかったらどーするん?

フツーに、自動運転側が衝突回避操作をするだろうよ

544ななしばい:2016/09/19(月) 16:25:47 ID:t5d8g7Fc0
>>543
自動運転車に相手の運転手の行動を判断するのは100年後も無理だろ ドイツが一番進んでるみたいだがドイツ車が事故を頻発して普及は予想より遅れる

545ななしばい:2016/09/19(月) 17:45:10 ID:oCLm9ijo0
>>544
相手の行動を予想するんじゃなくて、目の前の状況に対応するだけだから、今の自動ブレーキと変わらないと思うが?

546ななしばい:2016/09/19(月) 18:37:39 ID:mzMJSNU60
>>545
そこまでシステムは利口では無いよ
システムがジャムってGoogle車は事故ってるんだろ

547ななしばい:2016/09/19(月) 22:57:11 ID:YqJSuD5g0
>>543
離合しないと行けないような狭いところで、片側が手間取ってると、後続車が来てにっちもさっちもいかなくなることがあるんだよね。
盆、正月なんかは結構見かける。誰かが下りて交通整理するハメになるんだけどさ。

「前から車が来ました。譲ってくれません。後退して回避するにも後続車がいます。」って状況は長崎ではそんなに珍しい光景ではないよ。
道路状況が一定のレベルにないと、自動運転でカバーするのはずいぶんと先の話になるよ。

548ななしばい:2016/09/27(火) 14:51:01 ID:YjC0vLwk0
それより中央橋と住吉と松ヶ枝埠頭前の歩道橋早よ!

549ななしばい:2016/09/27(火) 17:32:28 ID:2CNgI3Ko0
歩道橋は今設置するならバリアフリー対応でエレベーター必須になるから高くつくし、
今ある景観と維持費の問題で撤去したがってるから無理。
松ヶ枝の歩道橋が撤去されたおかげで見晴らしがよくなってよかったと思う

550ななしばい:2016/09/28(水) 08:19:03 ID:Fi4HmneQO
土井首中学校付近で事故処理中で、
上り渋滞。

551ななしばい:2016/10/03(月) 08:53:15 ID:X1VTYsNE0
六地蔵前バス停時津向きでバスと軽トラがトラブルかな?
警察が実況見分してた

552ななしばい:2016/10/03(月) 12:04:01 ID:ErnoenG.0
また軽虎か💢😠💢

553ななしばい:2016/10/03(月) 12:15:30 ID:xYosf6zc0
軽トラとか軽ワンボックスってやたら飛ばす奴多いよね
死ぬまでわからないのかな・・・

554ななしばい:2016/10/03(月) 12:23:16 ID:d4tVMAeY0
死んだら尚更分からんやろw

555ハマグチェマッサール:2016/10/03(月) 12:52:09 ID:JvtBFVG2O
長崎市西海町の苑田杏樹さん21歳はそれで死んだ




ついでに、555のキリ番を獲ったどぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!

556ななしばい:2016/10/03(月) 14:11:27 ID:ErnoenG.0
553
だよな。
高速を110くらいで走っていて、後ろにピタリとつけてくるのはほぼ軽だもんな。
ヤン車なんてほぼしない。

557ななしばい:2016/10/03(月) 15:38:27 ID:on77AH9kO
すり抜けするのも軽が多い
小さいからわかるが事故したらボロボロだぞ

558ななしばい:2016/10/03(月) 16:58:34 ID:46qRhPJ20
アンカーマーク付けんか、能無し!

559ななしばい:2016/10/03(月) 17:21:57 ID:g7ArCq620
この糞ガラケー野郎どうにかならないかな?
捕まればいいのに

560ななしばい:2016/10/03(月) 19:08:16 ID:JvtBFVG2O
>>553
>>554

555:ハマグチェマッサール [age]
16/10/03(月) 12:52:09 ID:JvtBFVG2O
長崎市西海町の苑田杏樹さん21歳はそれで死んだ




ついでに、555のキリ番を獲ったどぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!

561ななしばい:2016/10/04(火) 02:28:23 ID:v6iNAgXE0
>>560
たぶん556に言ってると思われます…。

562ななしばい:2016/10/05(水) 06:03:12 ID:rTh8leEk0
長崎バイパス通れるかな?

563ななしばい:2016/10/05(水) 09:05:27 ID:SVVU1nHIO
(長崎バス)
最終更新:2016/10/05 05:26:01
夜行高速バスの一部の便において、運休を決定しております。
高速バス
台風18号の接近に伴い、以下の便の運休を決定しております。

<10/4(火)>
・京都駅八条口 19:40 発 → 長崎新地ターミナル 行

・名鉄バスセンター 19:40 発 → 長崎新地ターミナル 行

<10/5(水)>
・長崎新地ターミナル 20:30 発 → 京都駅八条口 行
 

長崎空港線
通常運行しております。
 

一般路線バス
通常運行しております。
http://www.nagasaki-bus.co.jp/k-tai/traffic/index.html


(長崎県営バス)運行状況
台風18号の影響に伴い、10月5日(水)は一部の便を運休いたします。
空港バス・高速バス・特急バス
長崎-熊本(りんどう号)
→通常運行
長崎〜大分(サンライト号)
→迂回運行
状況詳細:湯布院〜別府間の高速道路が通行止めとなっているため迂回運行いたします。到着に遅れが生じる可能性があります。
長崎-鹿児島(ランタン号)
→一部運休
状況詳細:台風接近のため、長崎発・鹿児島発とも10/5の7:20発は運休いたします。
長崎-北九州(出島号)
→通常運行
長崎-宮崎(ブルーロマン号)
→通常運行
長崎-佐世保
→通常運行
高速シャトルバス(諫早)
→通常運行
高速シャトルバス(大村)
→通常運行
長崎-空港(出島道路経由)
→通常運行
長崎-空港(浦上経由)
→通常運行
長崎-小浜・雲仙
→通常運行

長崎地区
全路線
→通常運行

東長崎地区
全路線
→通常運行

諫早地区
全路線
→通常運行

大村地区
全路線
→通常運行
http://www.keneibus.jp/imode/traffic.asp

564ななしばい:2016/10/05(水) 09:35:58 ID:znITArK.O
いきなり突風が吹いてるから、バイクの方ご注意を

565ななしばい:2016/10/06(木) 07:04:04 ID:acyVFiTkO
銭座町 下り 車横転車線規制中

566ななしばい:2016/10/06(木) 07:33:34 ID:h5seUyxw0
山ほどごみをばらまいていました。

567ななしばい:2016/10/06(木) 18:48:35 ID:6pVAdIcU0
何でタントて糞なの?
製造中止にして欲しいわ。

568ななしばい:2016/10/06(木) 22:19:26 ID:0p9Q3N3s0
タント乗り、似た様なDQNママドライバー

569ななしばい:2016/10/07(金) 00:09:26 ID:bbpwPy2g0
ひっくり返ってたのはタントじゃないんだが…

570ななしばい:2016/10/07(金) 01:42:47 ID:r7uoXcRQ0
親父のタントが一番DQNだな。
893事務所には大抵止まってるから、近付かない方が無難だな。

571ななしばい:2016/10/07(金) 16:38:08 ID:W2erUH1o0
時津黄色帽子前取り締まり中

572ななしばい:2016/10/08(土) 12:46:13 ID:nndurciE0
飽の浦方面から走ってきて旭町のまるみつに右折して入るのは夕方は右折禁止なんだね。
その場所で警官が立ってたらアホ見たいに捕まってた。

573ななしばい:2016/10/14(金) 11:02:09 ID:8zgeeCII0
>>572
交通量の多い道路を右折する奴の気がしれん。そこが職場とか自宅なら仕方ないだろうが。

574ななしばい:2016/10/14(金) 12:34:54 ID:mzvvN2Vw0
朝から下の川橋が通行止めやったな

575ななしばい:2016/10/16(日) 21:37:41 ID:DwKqc0ccO
そこは西洋館の真横の所?

576ななしばい:2016/10/16(日) 23:26:22 ID:SeOA6Mjg0
>>575
イエス

577ななしばい:2016/10/17(月) 01:08:05 ID:5M2DLo0YO
以前にも事故があったよねぇ。
橋の下を、くぐって歩くのが嫌だったのかな?

578ななしばい:2016/10/17(月) 15:11:28 ID:fOaLMYWU0
>>577
迂回するのを嫌ってか知らんが、横の横断歩道が青の時に歩道を渡らず交差点の真ん中を横切ってた爺さんを見たことがある
あれ夜だったら確実に撥ねられていたよw

579ななしばい:2016/10/18(火) 15:35:56 ID:0tYKkQe60
ロケットカウルのヤン車が白バイに捕まってたが、持ち主はいわゆるどヤンキーではなく、
見た目がFラン大学に居そうなチャラい兄ちゃんで、
まあどちらかと言えばビクスク乗りみたいな感じだった。
例えるなら、今再放送しているドラゴン桜の山Pみたいな見た目。
正直似合ってなかった。ただ借りてただけかもね。

580ななしばい:2016/10/18(火) 19:12:13 ID:PeVSSKnA0
これからは朝夕の渋滞が減るね。

581ななしばい:2016/10/18(火) 19:26:11 ID:eW3Rg7IoO
第二の夕張

582ななしばい:2016/10/18(火) 21:00:20 ID:Gs2MaD5E0
>>580
なんで?

583ななしばい:2016/10/18(火) 23:10:53 ID:y8NuIO7U0
>>582
客船の建造が終わるからじゃね?

584ななしばい:2016/10/18(火) 23:22:16 ID:6VeIu3sQ0
客船以外の注文さえ取れれば今まで通りでしょ

585ななしばい:2016/10/18(火) 23:57:31 ID:U7603lV20
そんなもんなの?大型やらないけどヘーキヘーキってそんなバカな

586ななしばい:2016/10/19(水) 12:43:06 ID:DknE5Koo0
2年先まで受注無いんだっけ…

587ななしばい:2016/10/19(水) 13:43:26 ID:Hv2RFZP20
>>585
大型客船が柱だった頃なんて戦前の話だし、戦後は数える程しか造っていないからな
ダイアモンドでポカやらかして久々に造ったアイーダで大失策やらかしたらそら手を引かざるを得ない

588ななしばい:2016/10/19(水) 15:02:49 ID:IVyboOQ.0
>>583
ありがとう

589ななしばい:2016/10/19(水) 15:18:26 ID:zcb/9YRE0
これで白人も見なくなるんだな

590ななしばい:2016/10/19(水) 17:57:16 ID:6V8R7sLU0
LNGと願わくばイージス鑑の建造だけでいいんじゃない?

591ななしばい:2016/10/20(木) 01:39:21 ID:8uaB07jE0
>>590
イージス艦の受注2隻とも逃したぞ
新たにイージス艦を建造するのははるか先
昨日、汎用護衛艦が進水し、来年も1隻進水するが
5年ぐらい護衛艦を立神で建造することはない

592ななしばい:2016/10/20(木) 02:08:55 ID:7OgNSpgM0
長船は巡視船は造ってないの?

593ななしばい:2016/10/20(木) 05:49:01 ID:IgmbRHrE0
道路スレでどうして艦船建造の話題になってるんだ

594ななしばい:2016/10/20(木) 08:35:34 ID:.3ncS/jE0
>>593
重工の入社に失敗した奴が道路工事関係の仕事をしてるんじゃ内科医。

595ななしばい:2016/10/20(木) 11:02:05 ID:jsEDTiuY0
渋滞の話からやろ。

596ななしばい:2016/10/20(木) 13:13:08 ID:siXDx/Mc0
三菱渋滞があるかないかでだいぶ違うからな

597ななしばい:2016/10/21(金) 14:27:07 ID:HCAc3qH20
矢の平の坂の途中にあった家は
とうとう立ち退きしたんだね。

598ななしばい:2016/10/24(月) 20:59:57 ID:mdS1eOZ20
三菱人員削減しないのか
渋滞緩和すると期待して損した

599ななしばい:2016/10/27(木) 14:59:57 ID:UuazxXLw0
蛍茶屋から矢の平に上がる道なんだけど、上りも下りも穴ぼこ多くない?
大型車すごく通ってるの?バイクで行くと怖いわ

600ななしばい:2016/10/27(木) 18:27:00 ID:CpMt/OxM0
>>599
国道か県道か市道かしらんが、道路の管理者に通報してあげようぜ

601ななしばい:2016/10/31(月) 17:13:12 ID:eLAMHalA0
中央橋の糞交差点は何で改善しようとしないんだ。路線バス以外は右折禁止にしろよ!!

602ななしばい:2016/10/31(月) 22:09:55 ID:32EXaZzUO
それは無理では

603ななしばい:2016/10/31(月) 22:10:31 ID:6Y4PzB.2O
それは無理では

604ななしばい:2016/10/31(月) 22:44:35 ID:vQl6LXQo0
イギリスみたいにロリーター式にすれば左折だけで曲がれるよ

605ななしばい:2016/10/31(月) 23:36:51 ID:2JNlvw720
>>604
わ ざ と 書いてるだろw

606ななしばい:2016/11/01(火) 08:20:16 ID:GWOdpu8o0
すんまそん。

607ななしばい:2016/11/02(水) 17:29:06 ID:.KuXWzy.0
中央橋の糞交差点は何で改善しようとしないんだ。
大渋滞を引き起こしていることがわからないのか?????

608ななしばい:2016/11/02(水) 17:36:47 ID:AuSd7/4I0
>>607
どう改善しろと?

609ななしばい:2016/11/02(水) 18:30:47 ID:gXZMR/Bs0
中央橋から賑町・
中央橋から思案橋間タクシーの駐停車禁止及低速走行禁止。
違反車両は、即運用停止30日位ですっきりすると思う、防犯カメラで録画して即取り締まり!
金もかからず渋滞解消する。

610ななしばい:2016/11/02(水) 22:05:23 ID:FrNu4/Qk0
>>608
常時右左折できるようにしろ!
歩道橋作れ!

611ななしばい:2016/11/02(水) 22:07:11 ID:FrNu4/Qk0
>>609
激しく同意。その区間で乗り降りしたら、客の反則切符を切る。

612ななしばい:2016/11/02(水) 22:15:38 ID:ceHSM.kA0
>>609-611

モデムを一度落としての自演乙

613ななしばい:2016/11/02(水) 22:46:14 ID:HyAZIEwAO
>>611
幼いなー考え方が

614ななしばい:2016/11/02(水) 23:32:35 ID:jfXbTWCI0
中央橋はホントに改善して欲しいな
あと、春雨の交差点
あそこもダメだわ

615ななしばい:2016/11/03(木) 15:58:58 ID:GArMAwAg0
>>611
年寄りや障害者、諸々の理由でタクシーじゃなきゃ移動できない人の立場ってもの理解出来ないんだな。

ちなみに該当区間は、信号以外でほんの数秒でも止まるとタクシー協会から反則金取られるようになってるんだよ。
ほぼ、問答無用。
だから昔と比べて流れないなんてこと減ってるはずだけどね。
左側を走るタクシーの数が多くて流れが悪いことに関しては、どうにもならないし。

616ななしばい:2016/11/03(木) 16:28:07 ID:3N2oako.0
左車線独占及び低速走行が問題では?電車、バスタクシーが集中してるのも問題だけどね。

617ななしばい:2016/11/08(火) 22:09:07 ID:N/WWmV6I0
福岡の道路陥没恐ろしいな
地下鉄走っていない長崎も度々水道管破裂が起こっているし、去年あたり駅前で道路陥没起こったから他人事じゃないな

618ななしばい:2016/11/09(水) 13:57:54 ID:kiLJpvj60
竹岩橋踏切で事故?
電車止まってるから車両と接触か?
付近渋滞してます

619ななしばい:2016/11/09(水) 20:52:47 ID:70uS0QAA0
浦上駅での人身事故らしい
キスマイかもめが…

620ななしばい:2016/11/09(水) 21:38:04 ID:/PpYCrOY0
>>619
全列車停車で、スピードも出ていない浦上駅で、どうやったら人身事故が起きるのか不思議。
飛び込みじゃないよね?

621ななしばい:2016/11/09(水) 21:52:00 ID:vTeiT.zQ0
>>619
キマズイかもめになっちゃった

622ななしばい:2016/11/09(水) 23:46:26 ID:0glsHoKU0
目撃者によると、はねられた女性が
遮断機を自分であげて渡ったんだって。

623ななしばい:2016/11/10(木) 08:55:39 ID:iG2.r.mA0
>>622
それなら遠慮なくダイヤ遅延の賠償請求だな
認知症認定されても家族の保護責任まで問われる裁判も起きてるが、
目撃情報からは元気有り余ってるようだし

624ななしばい:2016/11/10(木) 09:05:42 ID:IL.xnV6I0
昨日の竹岩橋の女性軽い怪我だったみたいね
こりゃ遠慮なく賠償請求していいぞw

625ななしばい:2016/11/10(木) 09:25:40 ID:sKAsPLTIO
たぶん何時もそうやって渡ってたんだろうね

626ななしばい:2016/11/10(木) 13:35:51 ID:swQCoKAA0
別に請求しなくてもいいけどね
よっぽど悪質な場合以外は請求しないし

627ななしばい:2016/11/10(木) 14:05:15 ID:9xspQPI.0
自分で遮断機くぐって、線路に寝てたって話聞いたけど、本当だろうか?

628ななしばい:2016/11/10(木) 18:49:46 ID:XEPtbwkY0
>>621
チョコットワロタ

629ななしばい:2016/11/11(金) 13:21:22 ID:ioKQHRnU0
接触だったということは自殺しようとしてためらったんだろうな。またはタイミング外れたか。

630ななしばい:2016/11/13(日) 06:32:24 ID:9n3NKvXU0
福岡で陥没した道路がものすごいペースで復旧してると感心する奴いるが、
予算に恵まれてない長崎他の地方で同じ規模の問題起きたら1ヶ月たっても手つかずだろな

631ななしばい:2016/11/13(日) 11:12:00 ID:Udcjhtgs0
>>630
あなたの国ではそうかもね。
物理的な問題
1,特殊コンクリの手配
2,プラントの確保
3,生コン車両の確保
4,人員の確保
上記の問題が地方では手配に時間が掛かる程度で1~2日遅れで着手出来ますよ。
予算も各種基金等から一時立て替え流用して作る事が出来ますね、地方の県でも。
注)日本本土
での話しですが。

632ななしばい:2016/11/13(日) 11:21:40 ID:BuCQRLXQ0
長崎県内での地盤は他地方と違って固いから、地下工事はおろか地上での道路ですら
難儀している

同じ規模の地下工事を仮に実行しようものなら、施工も含め計画段階での検討時間が
掛かってばかりでしょうも無くなるなwww

633ななしばい:2016/11/13(日) 18:41:41 ID:XIgMWfwA0
>>630
博多から長崎まで地下鉄掘るのに何十年かかると思ってんだよw

634ななしばい:2016/11/13(日) 19:34:42 ID:asmq39bg0
>>631
ここ外国からの書き込みできないんだが
低レベルな煽り入れる前に勉強して、どうぞ

635ななしばい:2016/11/13(日) 19:58:53 ID:pSDa0gSM0
>>634
お前もだろ、似た者同士。
もっと建設的な話しよう、今回の様な想定外の陥没復旧に予算は関係無いだろと。

636ななしばい:2016/11/13(日) 21:25:57 ID:asmq39bg0
>>635
都合は悪いことは外国人、と考えるほど短絡的ではないけどな
まぁ建設的な話題じゃなかったことは認めるよ

637ななしばい:2016/11/14(月) 12:13:41 ID:ug7KSXWo0
今朝の206号の劇混みは何だったの?

638ななしばい:2016/11/14(月) 12:27:55 ID:4DmBSr1g0
何だったのって・・・それはたぶん渋滞だと思う

639ななしばい:2016/11/14(月) 15:17:33 ID:PBYNUXyk0
>>627
目撃者情報によると男女間のもつれらしい。
死んでやる〜!って遮断機くぐったんだって。

640ななしばい:2016/11/14(月) 15:55:56 ID:.HGVVVBI0
干拓堤防道路が通行止めだと渋滞がひどい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板