したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【一般道・高速道】長崎の道路スレ6【水道管破裂大渋滞中】

1ななしばい:2015/11/20(金) 15:40:19 ID:mHuYOdOA0
前スレ

【すべての道は】長崎の道路スレ5【つながってるんだ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/1727/1383917499/

359ななしばい:2016/07/27(水) 10:14:49 ID:peNCc58I0
廃エー◯も糞ばかり。

360ななしばい:2016/07/27(水) 11:36:55 ID:j9hJGxow0
>>357
M○VEも○エースも数が多いから悪目立ちしているだけじゃね?

361ななしばい:2016/07/27(水) 12:15:46 ID:vS5rQBf6O
そしたらプリウス、アクア、フィットはは凄いことになるじゃん

362ななしばい:2016/07/27(水) 18:35:43 ID:V7ficG1k0
プリウスはひどいの多いよ

363ななしばい:2016/07/27(水) 18:43:33 ID:peNCc58I0
ミ◯ タン◯ 廃ゼッ◯ も最悪なのばかり。

364ななしばい:2016/07/29(金) 21:11:42 ID:HWMuBw.A0
国道の電光掲示板(注意喚起、交通標語など)に、前後の文言忘れたけど、

「GO!はNO!」って書いてあったw

365ななしばい:2016/07/30(土) 12:28:54 ID:laNoG6Cs0
郷ひろみ もう長崎には来てくれなくなるのか…

366ななしばい:2016/07/30(土) 12:56:34 ID:zRd3vcgI0
今日見たら、歩きスマホでGOはNOだった

367能年のん玲奈:2016/08/01(月) 05:06:04 ID:Mwo6JNCcO
週刊現代2016年7月23日7月30日合併号の
戦慄カラー これからの行楽シーズン、くれぐれも気をつけて「交通事故現場」の衝撃 という記事。

長崎市江平3丁目の杉本伸二48歳が死んだ(死亡した)長崎県長崎市川平有料道路の記事が掲載されてた、カラー写真と共に。
私は紗綾(ペットの入江紗綾)のセミヌードと吉田里深のフルヌードと木嶋のりこの新進女優のヘアヌードと元オセロ中島知子のさらに過激なヘアヌード目的で買ったから知らんがな

368ななしばい:2016/08/01(月) 14:08:21 ID:8mAJlxJI0
367
???

369ななしばい:2016/08/02(火) 02:17:12 ID:Ic3IJCio0
仏〜

370ななしばい:2016/08/02(火) 07:22:21 ID:oFMrY0.g0
独〜

371ななしばい:2016/08/03(水) 20:02:19 ID:y/Ah8.LkO
長崎市南部は、夕方の草住の事故の影響で今も大渋滞。

372ななしばい:2016/08/03(水) 23:11:28 ID:elsyuPCw0
>>371
そこは30年前4車線になった頃から毎回事故で渋滞になる
土井の首中から毛井首・小ヶ倉までバイパス(4車線)が必要
外環状線は草住が出入り口の予定地
外環ができたら完全に麻痺

373ななしばい:2016/08/04(木) 00:20:01 ID:yJHy.Mf6O
毛井首付近から、磯道のレッドキャベツ裏に橋があったらなぁ。

374ななしばい:2016/08/04(木) 00:48:25 ID:uq7LDadk0
埋め立ててしまったほうが早そうだ

375ななしばい:2016/08/04(木) 01:14:07 ID:2LDd3dmg0
神の島から香焼への架橋を。

376ななしばい:2016/08/04(木) 18:50:02 ID:yJHy.Mf6O
伊王島で無くて、渋滞解消できる場所に、
橋を架けて欲しかった。

377ななしばい:2016/08/04(木) 18:56:41 ID:UTQilfdg0
>>376
架けても今度はそこに車が集中して新たな混雑の原因になりそう

仮に作るとしても景観と大型船通行の問題もあるし、海底トンネルになるだろうな

378ななしばい:2016/08/05(金) 00:24:51 ID:vAfR9YtI0
外環が新戸町から江川まで繋がるから神の島から香焼まではこれで解決だな

379ななしばい:2016/08/05(金) 11:43:56 ID:/TZz/uEU0
磯道から毛井首への架橋と古河町から、小ヶ倉までの戸町バイパスの建設と小ヶ倉と江川交差点の立体化だな。これで怖いもの無しかと思う。

380ななしばい:2016/08/05(金) 11:46:39 ID:/TZz/uEU0
あと、長崎駅〜松ヶ枝までの片側4車線化と松ヶ枝古河町までの3車線化と中央橋〜転石間の2車線化だな。

381ななしばい:2016/08/05(金) 19:14:34 ID:JAsVWcIY0
どっちも費用対効果の面で検討する価値すらない

382ななしばい:2016/08/05(金) 19:40:40 ID:FQoUXf5k0
>>381
そもそも場所もない

383ななしばい:2016/08/05(金) 19:46:34 ID:0vcrdZe60
長船自体がアレなんでそもそも投資する価値なし
今の状況が永遠に続くと思ってる南部民が一生懸命なんだろう

384ななしばい:2016/08/06(土) 00:30:33 ID:QsTFMpxYO
三菱関係無く、この前の水道管破裂みたいな事が、
長崎市南部であったら、また市内大渋滞になるだろう。

385ななしばい:2016/08/06(土) 00:39:41 ID:Sey33vDs0
383
40年渋滞がひどいのは続いてる。

386ななしばい:2016/08/06(土) 00:57:13 ID:OkRlMxwo0
南部の通勤時間の渋滞も大概だが
北部&郡部の渋滞も異常だわな
日曜日に日並の10工区まで大浦から買い物に行ってみたが
行って帰るだけでとてつもない時間がかかった
もうしばらくあのへんは近寄りたくない

品揃えはうんと落ちるが、女神大橋使ってのフレスポ福田で
いいや

387ななしばい:2016/08/06(土) 08:45:53 ID:vmDAHpeA0
>>386
週末に市内から時津なんて行くもんじゃないよ
嫁もうんざりするから滅多に近寄らない

388ななしばい:2016/08/06(土) 08:59:58 ID:k0mo1y0.O
>>386
あっちいくなら朝一番10時到着か夕方バイパス経由7時到着くらいで行かないと疲れるよ

俺も福田と矢上とミスマでなんとかしてる

389ななしばい:2016/08/07(日) 00:42:30 ID:hVIrGqgQ0
>>386
日並バイパスができたから少しは渋滞が減ると思ったが、
稲佐橋-井手園‐時津が混むからどうしようもない
土日のマックスバリュの入口付近なんて牛歩レベルw

長与ならJRがあるから車使わなくていいが、時津はどうしようもない
同様に南部も鉄道すらないから極力近づきたくないなぁ

390ななしばい:2016/08/07(日) 00:53:21 ID:srl3Pn5A0
土曜日行ったけどそこまで混んでないじゃん

391ななしばい:2016/08/07(日) 08:01:49 ID:PTDqe0wo0
長崎ICから香焼に道路を造る計画って進んでいるのかね?
実現すれば諫早とかから一般道を通らずに香焼まで
行けるようになるのに

392ななしばい:2016/08/07(日) 10:40:20 ID:s6Rttm0g0
>>391
必要性皆無

393ななしばい:2016/08/07(日) 16:35:00 ID:4DdwODPgO
南部の水道管破裂は大渋滞起こしたけど、
数日後の早朝にも、近くで水道管破裂してるんだよねぇ。
日曜だったから助かったけど。

394ななしばい:2016/08/07(日) 20:12:37 ID:l9x8dxGc0
南部の道路整備で決定事項は次の通りです。

南環状線の新戸町ICから江川交差点まで片側1車線で約8年後完成予定
毛井首から磯道までの海岸沿いに護岸整備後、片側1車線で約6年後完成予定

395ななしばい:2016/08/07(日) 20:27:12 ID:lmKjLP8k0
長崎半島だけ地域高規格道路を作る予定が無いのな
北松浦半島はほとんど車が走ってないのに高速道路とかふざけている

396ななしばい:2016/08/07(日) 20:55:03 ID:U0m39MYo0
>>395
長崎ICから江川交差点まで自動車専用道路で結ばれるんだから
それでじゅうぶんでしょ

397ななしばい:2016/08/07(日) 21:30:41 ID:lmKjLP8k0
>>396
多分そこが渋滞するポイントになるだけ 40年前の計画で役立たず

398ななしばい:2016/08/08(月) 00:41:06 ID:kF1HjE4Q0
386
井手園交差点が最悪。何で赤に← ↑ なんだ。常時青で良いだろ!
最近ワケわからん信号大杉。

399ななしばい:2016/08/08(月) 06:22:40 ID:bBkl/UvI0
>>398
無理矢理右折が多いんだよ、しょうがない
ただ、対抗車居ない時に延々待つのも虚しいけど。

400ななしばい:2016/08/08(月) 09:49:20 ID:heXxpdfoO
>>398
蛍茶屋もそうなんだけど、事故がへるんでしょ?

401ななしばい:2016/08/08(月) 09:56:27 ID:gJ.2ERTE0
蛍の渋滞はあれひどくなったな

402ななしばい:2016/08/08(月) 11:20:56 ID:qvl5UXns0
以前、深夜に中央橋の右折→が2秒しか出ないことあって、乗ってたタクシーの運転手さん、しびれきらして、対向車いない時に曲がってくれたよ。

403ななしばい:2016/08/08(月) 11:29:34 ID:kUdzOqPk0
>>391
いらね

404ななしばい:2016/08/08(月) 12:58:37 ID:HF8TomPQ0
中央橋なんかはその必要ないだろ!
交通量もそんな多くないし、見通しも悪くない。
よっぽど長崎駅構内への右折が危険だろ。

405ななしばい:2016/08/08(月) 20:05:25 ID:dHWYA7Hk0
馬町はよ

406ななしばい:2016/08/08(月) 20:15:23 ID:AVhcUwQg0
>>404
どんなに見通しが良くても、対向車が来ててもお構いなしに右折開始する基地外多数なんで
強制的に曲がらせないようにしてる。
車体さえ突っ込んでしまえば、相手が止まってくれるって思ってる頭の中バラ色の馬鹿多いじゃん。

身勝手なドライバー自身が、自分の首を絞めているだけ。

407ななしばい:2016/08/09(火) 10:30:18 ID:8lpLZ/pM0
上戸町ICはよ

408ななしばい:2016/08/09(火) 17:31:59 ID:8lpLZ/pM0
あとは赤→の時に無理やり直進してくる黒のミ◯、ムー◯、タン◯な。
右折待ちの時に、それやられたら強烈クラクションお見舞いしてやった。

409ななしばい:2016/08/09(火) 17:37:05 ID:IuV7DxVc0
>>408
クラクションはあんま鳴らさん方がいいぞ。
暑い夏とか特に危ない

410ななしばい:2016/08/09(火) 20:30:15 ID:lhiifVWI0
>>408
あー、そういう奴には右に数十センチ突っ込む真似するわ
めっちゃビビッて焦ってる

411ななしばい:2016/08/10(水) 00:01:53 ID:m1G7uwD20
>>408>>409
あんまり鳴らしすぎると相手が怖いにいちゃんだったりすると面倒なことになるので注意
ソースは俺

412ななしばい:2016/08/10(水) 01:56:49 ID:nF.bbFuY0
黒のミロ、ムーミン、タン塩

413ななしばい:2016/08/10(水) 09:12:32 ID:Jrk8jXaQ0
確かにな。その3車種、組事務所に必ずと言って良いほど止まってるからな。

414ななしばい:2016/08/10(水) 09:27:06 ID:Qo7s811EO
会社も大阪だしw

415ななしばい:2016/08/10(水) 10:03:12 ID:iL0uGJ3c0
>>411
軽乗りほどトラブルになっても人生どうでもいいのが多いのに、よう鳴らしませんわ。佐賀で事件あって以来

416ななしばい:2016/08/10(水) 17:21:42 ID:7mBPCZLQ0
長崎レベルだと
やっかいなのは型落ち高級?セダンだろう

417ななしばい:2016/08/10(水) 19:12:30 ID:xdx4arxQ0
長崎北高校のところから西町に下る道の途中、ずっと工事をしてる新道?かあるんですが、どこにつながるの?

418ななしばい:2016/08/10(水) 19:13:40 ID:m1G7uwD20
>>416
クラ○ンとかセ○シオとかなw

419ななしばい:2016/08/10(水) 21:08:54 ID:N/1Nuh.Q0
>>417
虹ヶ丘あたりじゃないかな
仕事で小江原〜滑石を往復してるから助かる

420ななしばい:2016/08/11(木) 05:35:49 ID:eqaF5buc0
>>417
http://www5f.biglobe.ne.jp/~nomo30/h04/1310/01.html

421ななしばい:2016/08/11(木) 12:01:22 ID:lgFup/sg0
この前調べてみて、大体虹ヶ丘のどの付近に到達するかわかったんだけど、出入り口の完成イメージがわからない。

422ななしばい:2016/08/11(木) 19:54:43 ID:TSelJmcQ0
>>420 のリンク
「この路線の整備が成れば、駅前の混雑が大幅に緩和されるものと期待している。」

えっ???どこの駅前?西浦上?

423ななしばい:2016/08/11(木) 20:05:19 ID:nakZqmCg0
いつ開通すんのよ

424ななしばい:2016/08/11(木) 20:18:29 ID:nplYO.LE0
虹が丘町から西町に抜ける道路、江平2丁目から浜平2丁目までの道路はいつできるのでしょうか。

白木線から虹ケ丘の道路とのお尋ねですが、虹が丘町から西町に抜ける道路のことでしょうか。この道路は、市道虹が丘町西町1号線と言います。延長1,950m、幅員10mの計画で、現在、西町側から虹が丘町に向かって780mを施工中です。完成目標年度につきましては、平成32年度を予定しておりますが、今後、整備する区間の中にはトンネル・橋梁などの大型構造物が控えていることから、完成年度の見直しを行っているところです。
また、三原台から江平から浜平《立山》までの道路とは、江平2丁目から浜平2丁目までの道路のことでしょうか。この道路は、市道江平浜平線といい、延長2,260m、幅員10mの計画で、平成31年度を完成目標に現在事業を進めております。前述の市道江平浜平線に接続する三原台(三原3丁目)からの計画道路を市道三原浜平線といい、延長2,040m、幅員10〜12mで予定しておりますが、現在整備を休止しております。まずは、市道江平浜平線を先行して整備を行い、その後事業再開を図っていく見込みですので、当区間の供用開始はまだしばらくのお時間をいただく状況となっております。

http://www.city.nagasaki.lg.jp/n_city/iken/detail.php?id=1537

425421:2016/08/11(木) 22:57:39 ID:lgFup/sg0
虹ヶ丘側のイメージだけど、昭和町側のバイパス手前の、女の都側に曲がるトンネル風に仕上がるのかな?
だとしても、あのくらいのサイズが収まる場所ある?

426ななしばい:2016/08/11(木) 23:28:36 ID:nplYO.LE0
岩屋の山を掘削して道ノ尾から油木まで
206を迂回して移動出来る様にするって事なんかね?

427ななしばい:2016/08/12(金) 00:31:46 ID:7EAs9XPw0
ヤマダ電機〜岩屋踏切〜西北〜岩屋中
あたりの交通量が若干緩和されるだろうね

428ななしばい:2016/08/12(金) 01:51:26 ID:a6tVAqok0
あくまで沿線住民の生活道路でバイパスにはならないな

429ななしばい:2016/08/12(金) 07:42:45 ID:pon32Les0
現状では西町に信号無視の車増えただけ

430ななしばい:2016/08/12(金) 07:45:57 ID:7.Sk5aN20
無いよりはマシ
浦上高架線を野球場付近まで延伸すれば
そのまま道ノ尾まで行けるようになる

431ななしばい:2016/08/12(金) 10:33:02 ID:pfDsMETk0
今日って一応平日だよね?
役所や金融機関は勤務だよね?
○菱は休みみたいだけど。
朝から渋滞ほとんどなかった。
ってことは○菱が休みだったら、市内の渋滞はほとんど無いってこと?
なら長崎に○菱の存在価値あるの?

432ななしばい:2016/08/12(金) 11:11:40 ID:TClbKX7U0
http://www.city.nagasaki.lg.jp/syokai/710000/718000/p010633_d/fil/111004_midorigaoka.pdf

433ななしばい:2016/08/12(金) 11:13:43 ID:7.Sk5aN20
三菱無かったら人口10万程度の経済規模に落ち込むと言われているけど
それでいいのかな?

マジで町全体が軍艦島になるぞ

434ななしばい:2016/08/12(金) 13:15:32 ID:4yQjo3xk0
日並バイパスってあの数百メートルだけで先はラブホのとこから
いきなり一車線

一体いつになればオサダ渋滞の教訓が活かされるのやら

435ななしばい:2016/08/12(金) 17:31:32 ID:eIvqzjoY0
>>434
そもそも北部は幹線道路が少ないんだから
車線を増やしてもどうにもならんよ

436ななしばい:2016/08/12(金) 18:42:14 ID:I4EXBaaE0
休日夕方は、長崎方面に向けて あの片側二車線がびっしり埋まった上に、渋滞最後尾が村松あたりまで来るからゾッとする

437ななしばい:2016/08/12(金) 21:55:08 ID:7EAs9XPw0
一度ボートピアから時津まんじゅうまで渋滞にひっかかって偉い目にあってから、休日はいかないようにしたけど、
あの渋滞はいったい何が原因なの?
みんなどこに行った帰りなの?

438ななしばい:2016/08/12(金) 22:30:17 ID:pJBvcSBw0
ドローンで先頭見てみたい

439ななしばい:2016/08/12(金) 23:24:25 ID:5QcBAI.Q0
休日の午前中も横道から日並方面にかけて渋滞ひどいだろ
あれは何の目的なの?ユニクロ、マックス、コメリといろいろあるけど
みんな買い物に行ってるわけ??

440ななしばい:2016/08/12(金) 23:31:26 ID:m/jQ/rugO
マルキョウに右折するやつが一番渋滞を作ってる

441ななしばい:2016/08/12(金) 23:48:59 ID:crJLDKSA0
マルキョウから右折退出もうざい

442ななしばい:2016/08/13(土) 00:30:32 ID:EX.Bmc.U0
Mrマックス前の交差点も青信号が短いから渋滞の温床になってるよ

443ななしばい:2016/08/13(土) 00:48:23 ID:acrGnWbo0
車で買い物するロードサイド店が、道路のキャパを超えて時津に集中しているせいかな。
他都市なら郊外にどこにでも見られる光景だけど、
長崎は地形的な制約から、実質時津のみに集中してしまった。
そのせいで週末には時津に車が集まってしまい、慢性的な渋滞を引き起こすんだろうね。

444ななしばい:2016/08/13(土) 01:19:01 ID:yomdH/5g0
時津も平地が少なく埋め立てたのに 長崎はなんで埋め立て地を作らなかったの 当時の市長や市議会議員は馬鹿しかいなかったのかw

445ななしばい:2016/08/13(土) 01:25:14 ID:ETDE7CyI0
だろうね。

446ななしばい:2016/08/13(土) 01:32:41 ID:LDWGRGM60
>>444
今の長崎市中心部の平地は、ほぼ全て埋め立て地なんだが。
時津なんて目じゃないレベルで、それも江戸時代から長い年月かけて埋め立てまくってるんだが。

ついでに言えば、長崎市の深堀地区と香焼地区の間も、当時の香焼島との間を埋め立てて
広大な土地を作り出して三菱造船所が立地してるんだが。

歴史が古すぎたり埋め立ての目的が違ったりして、ロードサイド店が立地出来ないだけの話。

447ななしばい:2016/08/13(土) 09:44:29 ID:LtwqvMY6O
もともと土地は少ないから道路は簡単4車線、右折ゾーンも少ないしもちろんグリーンベルトの中央分離帯無いからお構い無しの右折
つまるわなこれは

448ななしばい:2016/08/13(土) 21:33:09 ID:EX.Bmc.U0
これでも広くなったんだよなぁ
昔は片側1車線

449ななしばい:2016/08/14(日) 11:01:24 ID:v24tS9aY0
やっと右折信号作ったか
鳴鼓トンネル手前交差点の左底から上がってくる方
ずっとここいい加減対策しろって思ってたわ

450ななしばい:2016/08/14(日) 13:05:07 ID:SkxsXISM0
>>449
対向の道路工事が済んだからだろ

451ななしばい:2016/08/14(日) 19:14:55 ID:SvJIaNLM0
道路スレは都市開発スレと統合してもいいかもしれん

452ななしばい:2016/08/15(月) 01:12:43 ID:pin8RgpY0
どうぞどうぞ ( ゚д゚)ノ

453ななしばい:2016/08/15(月) 08:30:21 ID:IBWMiU.E0
436
GWなんか、西海市まで渋滞してたよ。村松ならマシな方。

454ななしばい:2016/08/15(月) 11:56:51 ID:pin8RgpY0
アンカーマーク付けんか、能無し!

455ななしばい:2016/08/15(月) 12:40:01 ID:/793uSXA0
村松でまだマシとか言ってるので、頭おかしい人なんでしょ。

456ななしばい:2016/08/15(月) 19:11:59 ID:N3kYBXNE0
しかし精霊船随分と減ったもんだ
俺の子供の世代だともう出す余裕もなく絶滅も近いだろう
俺は市外が故郷だから関係ないが

457ななしばい:2016/08/15(月) 19:35:19 ID:Rp6z0jMA0
>>454
>>455
ずっとまえから居るよこいつ

458ななしばい:2016/08/16(火) 01:53:57 ID:KdR7L2Ss0
知っとるよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板