[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
割安出遅れ銘柄 (3143 7605)
1
:
tammy
:2009/06/09(火) 22:07:53
3143 オーウイル PER 9.6倍、利回り6.9%、
7605 フジコーポレーション PER 4.2倍、利回り3.9%
今、この2銘柄の安いところを仕込んでいます。
主力銘柄もNKが10000円近くになると上値は重くなると思われ、
新興市場の優良銘柄が物色されると思っているのですが・・・
7605は1000株では優待がありますので1100株確保しました。
3143は800株目標ですがまだ400株しか買えていません。
2
:
tammy
:2009/06/10(水) 11:23:48
今日も両銘柄に400株ずつ買いを入れていますが、3143のみ200株買えました。
どちらも板が薄いので買値を代えて200株単位で入れていますが高値の方だけ買えています。
7605は1500株、3143は800株まで安値狙いで買い進む予定なのですが、今のところ思ったより高くなっていますね。
3
:
tammy
:2009/06/10(水) 16:29:08
3143は後場下げてきましたので予定通り800株まで買い進むことが出来ました。
7605は1円の差で買えませんでしたが、明日以降様子見しながら後400株買い増ししたいと思っています。
9445 フォーバルテレコムも利回り7%以上ですので、今日5株買い増ししました。
これで40株保有となりました。
この3銘柄は、利回りがいいので長期保有の予定です。
4
:
tammy
:2009/06/11(木) 20:49:09
今日で、3143 1000株、7605 1500株仕込み完了しました。
あとはじっくりと値上がりを待つのみです。
5
:
Toshiy
:2009/06/12(金) 21:27:06
tammyさんこんにちは。
3143と9445は、私好みです。特に3143は!
ただいま、3818 バンクテック・ジャパンが主力になっております。
PER 9.6倍、利回り6.5%、利回り3.3%です。
12月決算銘柄で、1Q進捗率85%です。
3143が第2主力株になるかもしれません。V(^^)
6
:
Toshiy
:2009/06/12(金) 23:17:17
すみません、間違っていました。
3818 バンクテック・ジャパン PER 9.6倍、利回り3.3%(利回り6.5%は間違いです)
有利子負債は、2,3年後には0になる予定です。
仕込み中の9702 ISB です。
7
:
ひろ
:2009/06/13(土) 03:39:04
こんばんわ みなさん利益を出していてうやらましいです(・ω・) サンウッドもコシダカもビリングも停滞です(´・ω・)
プレザンスがあがりすぎてショックです(´・ω・`)
トランコムがもうちとあがったら ユニバースかアークランドサービスにいこうかなぁと思っています
8
:
tammy
:2009/06/13(土) 09:47:20
toshiyさん、おはようございます。
3818、9702、いずれも面白そうな銘柄ですね。
月曜日安ければちょっと買ってみましょうかね?
昨日の後場、3143の板を見ていたら460円の9000株の売りを5000株まで崩していたのに
引け際に個人の小さな売りで値を下げてしまいました。
ここにしては珍しく、出来高も2万株を超えてきましたので来週は楽しみです。
9
:
tammy
:2009/06/15(月) 16:06:19
Toshiyさんの推奨銘柄
3818を52250円平均で10株、9702を785円で200株買ってみました。
いずれも事業内容が面白そうですね。
3818は、窓も埋めてきたと思うので期待できそうですね。
7605も安かったので300円で300株買い増しし、これで1800株保有になりました。
10
:
Toshiy
:2009/06/15(月) 20:25:57
tammyさん、こんにちは。
早速、仕込んだんですね。
四季報相場なのか、業績見通しが良いものは積極買いが入っていて、今日は様子見です。
3818は、月次報告が毎月15〜17日位にあるので目安になります。
9702は、前期は悪かったですが、今期から立ち直り好調になるかもしれません。
地味ですが、7314は、長期的に良いかもしれません。ICカード等を扱っています。
シェアが50%超えており、電子マネー関係で面白いかも。
ファンダメンタル・バリュー投資に向いているかもしれません。
非常に地味銘柄ですが・・・(^^;)
11
:
ひろ
:2009/06/16(火) 04:20:51
バンテックおもしろそうですね 1つそのうちほしいです(・ω・) 日経が回復なのでひさしぶりに四季報買いました
適当にみて藤商事 システムリサーチ 買えなかったプレサンス がいいなと思いました汗 フジコーポは300円で1単位買いました
12
:
Toshiy
:2009/06/16(火) 20:34:00
ひろさん、こんにちは。
3818の5月の月次が発表されました。
まあまあです。
9702は、地合が悪いな中あまり下げなかったので、850で500株仕込みました。
来月の中間発表が楽しみです。
13
:
ひろ
:2009/06/17(水) 03:52:31
toshiyさん こんばんわ
バンテックは1株買ってみました 9702は資金があまりないので不参戦ですφ(..)
7314はユニバースぐらい人気ないですね(・ω・) お金があればもちたいですが
藤商事とシステムはスイングで買ってみました 優待銘柄は廃止とか痛いので無優待株も買うようになりました(´・ω・)
14
:
sifer
:2009/06/17(水) 06:05:59
四季報繰っていて 面白そうな銘柄を見つけました。
シイエム・シイ(2185)
業態が地味ですが、無借金で財務内容が良く 大株主にトヨタが出ています。
PBRも1倍割れで、PER は5倍程度と割安です。
ジワジワ上昇して 現在 2000円辺りなので、配当利回りは 2%程度でそれほどではないですが、9月配当なので期待できそうです。
師匠好みだと 思うんですが、 いかがでしょうか?
15
:
tammy
:2009/06/17(水) 21:06:42
仕事に出る前、昨日の前場に、3078 ユニバースを1100円で100株、9702 ISBを780円で200株、
7314 小田原機器を1600円で200株買いました。
今日、仕事から帰ってから、後場に 7649 スギHDを1925円で100株、
年初来高値をつけた 8969 プロスペクトリートを107000円で2口売り40万ほど資金を作りました。
明日の安いところがあれば、siferさん推奨の2185を200株買ってみましょうかね。
皆さん推奨のどの銘柄も喉から手が出そうになるような欲しい銘柄ですね。
しかし、勝負時にはなんぼ金があっても足らんなあ!
16
:
tammy
:2009/06/18(木) 17:34:36
3143 オーウイルが80円ストップ高になりましたね。
toshiyさん、うまく仕込めましたか?
13日の私のコメントを見てみなさん上手く買っていると嬉しいんですが・・・
あとは出遅れている7605が追随してくれないかな?
17
:
Toshiy
:2009/06/18(木) 22:41:00
3143 祝80円ストップ高!
押し目待ちに押し目無し。
残念ながら、少し安めに指していたのですが、全く仕込めませんでした。
本日も、上がり方が急なので、指値変更したのですがそれでも・・・・
3143は、指標的にはまだ安いので明日も無理をしないで狙って見ます。
9702は、少しずつ仕込んでいます。
しかしtammyさん、7314を紹介した翌日に仕込むなんて行動が速いですね。
18
:
tammy
:2009/06/19(金) 21:32:02
Toshiyさん、こんばんは。
たまたま、利益を確定して700万ほど手元に現金がありましたので、良い銘柄を物色していたところでした。
皆さんから教えてもらった良い銘柄は自分で調べて納得いけば多少高かっても買う方針です。
ところで、3143 今日は流石に売りに押されましたが、週末ですから止むを得ないですね。
500円割れの押し目が有れば欲しいところですね。
今日は7605が安かったので3800株まで買い進みましたが、300円以下で5000株まで買い進む予定です。
3143より7605のほうが本命ですので・・・
19
:
tammy
:2009/06/22(月) 13:59:40
午後、仕事から帰って板を見ると7605はどうなったんですかね。
前場いきなり307円で1000株出来ていますが、300円以下で買う予定が狂ってきましたね。
308円の板を食べるしかないんでしょうかね?
20
:
JOE
:2009/06/22(月) 15:15:46
7605は、ほぼ終日305〜308円だったようですね。
明日以降300円割れはあるのでしょうか。
21
:
ひろ
:2009/06/22(月) 18:57:02
300円指値では2単位かえなかったようですね(´・ω・`) まぁ一気にいま上がったら悲しいですね
22
:
Toshiy
:2009/06/22(月) 20:44:03
3143の押し目を拾っています。
7605は300円以下を拾えるように祈っています。
23
:
マグマ大使
:2009/06/23(火) 06:02:24
7605
昨日、305円、306円、307円で合計400株買いました。
今日から4日連続で総会に出席しますので、1円刻みで指値を出しますが、308円以上でないと買えないでしょうかね?
24
:
tammy
:2009/06/23(火) 18:55:14
siferさん推奨の2185 CMCが2405円平均で200株共売れてしまいました。
1週間足らずで7万円の儲けでしたが、ありがとうございました。
今日はNYの影響で安くなると見て低く指していた7605が300株、
3143が900株、7314が300株、3085が1株約定していました。
これで7605は4100株、3143は1900株、7314は500株、3085は5株保有となりました。
明日以降も7605、3143の安いところを拾っていくつもりです。
7314は、2185とファンダメンタルはよく似た状況ですので期待しています。
3085は、ボーナスで買う銘柄の推奨1番手に挙げている評論家がいますね。
25
:
sifer
:2009/06/23(火) 20:34:26
シイエムシイ すごかったですね。
推奨した本人も驚きでしたが、まだまだ上が狙えると観ています。
たまには、師匠に貢献出来て良かったですわ。
26
:
tammy
:2009/06/25(木) 17:51:32
昨日、7605を900株、3143を200株追加しました。
今日は仕事明けでその後依然勤めていた会社の後輩の定年後の進路相談を
受けて帰宅したのが2時前でしたので板が見れませんでした。
7605が13円高の313円で引けていますが、まだ出来高が少ないですね。
また、板の開きも大きいので暫くは株価は乱高下しそうですね。
305円〜310円あたりで揉みあって出来高が増えてくると上に行きそうな雰囲気になって来ていると
判断しているんですけどね・・・・
Toshiyさん、7314 小田原機器が面白くなってきましたね。
3月上場時の高値1721円を超えてくると3000円近くまで期待しているんですが・・・
27
:
Toshiy
:2009/06/25(木) 23:34:06
「灰汁抜きレの字」のチャートで(私が勝手に名付けた)、
7314は、正に教科書通りの反騰シグナルです。
過去にいくつかの銘柄で儲けたことがあります。
でも、最近の株式情勢で当てはまるかどうか・・・
tammyさんも面白いと思いましたか!良かったです。
3818は中間決算、9702は本決算までじっと我慢の子です。
7605は密かに狙っています。
28
:
tammy
:2009/06/26(金) 22:50:35
7605は320円、7314は1700円といずれも年初来高値、上場来高値にあと一歩まで上げてきましたが、
いかんせん出来高が乏しいのが気懸かりです。
持続的な上昇を考えるとこの辺で暫く揉みあって出来高2万株を超えて新値を取ってきて欲しいですね。
ボリュームを伴っての上昇を期待したいところです。
29
:
tammy
:2009/07/01(水) 23:27:40
今日、7605を500株、3143を400株、追加しました。
これで7605は5500株、3143は2500株保有となりました。
7605は1000株で優待がありますので、後日2000株を家族名義にクロスの予定です。
30
:
tammy
:2009/07/03(金) 16:00:08
仕事から帰って7605の後場の板を見ると、昨日の前場では、320円に3万株を超える売り板がありましたが、無くなっていますね?
今日は前場から無かったんでしょうか? ご存知の方、教えてください。
330円にある3000株程度の売りが食われると一気に上に行きそうなんですがね・・・
来週に期待しています。
31
:
ひろ
:2009/09/17(木) 21:13:44
7823 アートネイチャ 下方で残念な結果になりました(´・ω・`) ちょっと売ってしまいました
燦キャピタルも分割後元気がないですね(´・ω・`) 4株はもうちょっとだけ漬けておきます
7419 ノジマは元気です(・ω・) 1PER170円ぐらいになったみたいです
32
:
Toshiy
:2009/11/09(月) 16:41:29
3143の中間決算を発表しました。
営業利益と経常利益の進捗率は50%を若干下回りましたが、
まずまずです。
今日、大幅に下げたので心配しましたが、大丈夫のようです。
後半戦もがんばってほしいです。
3818は全部処分しました。(\83,900)
33
:
tammy
:2009/11/09(月) 20:12:58
Toshiyさん、こんばんは。
私も今日、3818を83900円で全株売りました。
3143が大きく下げていましたので470円で1000株買い増し、
3500株になりました。
このところの為替の円高傾向は、3143にとってはプラス材料と判断しています。
3362は、明日もストップ高でしょうね。
34
:
Toshiy
:2009/11/10(火) 00:29:42
tammyさん こんばんは。
3143の買い増しを検討しています。
7458は増配発表しました。割安と思いますので、これも検討中。
3733は月次をみると調子が良いし、これも割安なので検討中です。
9640 640円(今日現在)で配当40円は高配当なのでどうかな?
35
:
Toshiy
:2009/12/10(木) 23:29:05
皆さんこんにちは。
9640 セゾン情報システムズを625円で3000株購入しました。
有利子負債0、利益余剰金潤沢、40周年記念配ありの40円
配当利回り5%超の割安銘柄です。
あの、円高による暴落?でも600円位が底でした。
ソフトウェア事業とパッケージソフト関連が伸びています。
オーウイルも割安ですが、こちらもいかがですか?
36
:
<削除>
:<削除>
<削除>
37
:
Toshiy
:2009/12/15(火) 22:28:51
今日までに3733 ソフトウェアサービスを800株仕込みました。
今日、11月の月次の発表がありました。
売上高、受注高、受注残、どれも全年同月比200%前後でした。
ストップ高になるかな?
38
:
Toshiy
:2010/01/03(日) 20:01:36
みなさん、明けましておめでとうございます。
この一年、皆さんの投資生活にいいことがありますように。
39
:
Toshiy
:2010/03/12(金) 21:43:03
みなさん、こんにちは!
3733の3Q発表出ました。EPS130円超え通気で170〜190円になれば1700〜
1800円を期待しています。
3361 トーエル3Q発表出ました。あと上方修正もです。
ただのLPガス会社ではありません。水事業で伸びてきています。
40
:
倍満
◆M48JKKavKM
:2010/03/30(火) 19:21:24
トーエルここ1週間ですごい伸びですね。
ここの推奨見て購入しましたが短期で10%以上取れました。
まだまだ持っていてもイイ感じなんですが、短期では調整するかもと
思い利確しました。
Toshiyさんありがとうございます。
41
:
Toshiy
:2010/03/30(火) 23:34:49
9640 セゾン情報システムズを確定日前に処分して、
昨日、底値参戦しました。
3361 トーエルは4月の権利取りで上昇中なのでしょう・・・多分
4284 シルクシーズの総会に行きました。ジャリたれがいてうるさかったです。
お土産は、菓子折りですが、数が足らなかったみたいで、後日郵送してくれるそうです。
4月に入ったら、色々な銘柄の押し目をねらいこつこつ仕込みます。
42
:
Toshiy
:2010/04/15(木) 20:32:35
こんにちは。
9640 セゾン情報システムズが上方修正を出しました。
連結通期の当期純利益は40.4%の修正です。
3733 ソフトウェアサービス
平成22年4月期3月度月次売上高の前年同月比270%超で
通期は164%です。
シルクシーズの、菓子折りは美味しかったです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板