[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
証券会社を変えて良かったこと、悪かったこと
1
:
techan
:2006/06/14(水) 22:44:02
あるマネー雑誌の依頼により、証券会社を変えて良かったこと、悪かったことについての
体験談を集めたいと思います。
気軽に書き込んでください。よろしくお願いします。
2
:
けい
:2006/06/17(土) 19:47:16
ネット証券どうしの比較でしょうか。それとも、種類に関係なく書いてもいいんでしょうか?
私の場合は、対面販売主体の証券会社-->コールセンター主体の会社-->ネット主体の会社と移ってきたのでそれなら書けますが。
○:手数料が安くなった。注文時間が自由。入金・出金もしやすい。
×:完全前金制なので、キャッシュを残しておかないといけない。相談できない。
3
:
techan
:2006/06/18(日) 21:21:53
このアンケートは、対面型からネット証券への変更でも結構ですし、
ネット証券同士でも結構です。
4
:
ももちゃん
:2006/06/21(水) 20:53:27
ここ、なかなかレスがつかないようですが、管理人さんの体験を最初に書いて頂いたら
他の方もどんなふうに書けばいいのかわかって書きやすいんじゃないでしょうか?
私は証券会社を変えたというよりメインを移したほうなので、いろんな会社を平行して
使っています。メインを移した順番はマネックス→丸三→松井です。
マネックスは手数料が高いですがナイターを500円で使えるし画面も見やすいので
便利なこともあります。失敗としては年末にナイターでクロス取引をした時、昼間と同じに
半額損切りになると思っていたのに全額損切りになって、譲渡益0にするはずが
−50000円になったことです。
丸三は手数料20万円までタダなのでいいのですが、カレンダー投資をしている私にとって
今年の3月は大変でした。3月28日朝からほとんど売ってしまったのですが
丸三は20万を越えると1銘柄につき1050円かかるので一日で2万円以上手数料を払うことに
なりました。マネックスの時は300万まで2625円だったので、何となくパパッとやってしまいました。
これに懲りて松井に口座を開きました。松井は手数料も安いし贈与が簡単にできそうなので
選びましたが、マネックスに比べると画面が見にくい感じですしまだ使いこなせて
いないのでよくわかりません。
それと丸三証券だけがリアルタイムの入金ができませんでした。
5
:
tamago
:2006/06/22(木) 09:36:54
皆様、こんにちは。ももちゃんさんのように、私も丸三を使っていましたが、
今はメインを松井証券にしています。
私は特に、田舎に住んでいるので、都市銀行?系のネットリンク即時入金サービスが
使えません。・・・近くにこういった銀行の支店が無いので、口座を持っていないのです。
その点、松井証券は郵貯のネットリンク入金が無料なので、とても心強いです。
Eートレにも口座がありますが、こちらも大手の銀行のネットリンク即時入金だけでした。
6
:
techan
:2006/06/22(木) 11:35:13
そうですね。私自身はイートレードに放置プレーなので、あまり自分のことが
書けなかったのです。
丸三も使っていますが、ライブドアの狼狽売りの時に、ものすごい手数料を
払った記憶があります。
7
:
優待君
:2006/06/22(木) 12:58:39
3月の優待って普通はいつくらいに届くのですか?まだ届かないので心配なのですが…
8
:
とっきー
:2006/06/22(木) 13:19:54
優待君 ( ‘∇‘ )ノ” コンチワー
ほとんどの企業が総会終了後なので6月末から7月の初めにかけてたと思います。
もう少しお待ちをー
楽しみですねーワク゛o(*'-'*o)(o*'-'*)o゛ワク
9
:
TA
:2006/06/22(木) 21:39:16
つれづれ日記ではGMOやジョインベストをお勧めしているようですが
管理人さんはご利用なさいますか?
結局のところ優待銘柄ホルダーは、Eトレードと丸三で十分だと思います。
10
:
techan
:2006/06/22(木) 23:49:49
手数料重視の人やIPO狙いの人など、いろいろな方がいますので、
適宜日記で紹介しているということです。
私自身は今はイートレ放置ですが、ジョインベストには口座を開設しようと
考えています。
11
:
くま
:2006/06/23(金) 16:22:16
皆さんこんにちは。
IPO用にマネックスにももっていますが、基本的には私も丸三とEトレードの2本立です。
失敗談ですが、丸三で「20万円以下は無条件無料」と勘違いして日本駐車場開発とインボイスで
多額の手数料を払わされてしまった経験があります。
説明は細部までしっかりと読んでおかないといけませんね。。。
12
:
優待君
:2006/06/25(日) 14:37:30
トッキーさんありがとうございます!!
楽しみにして待ちます。
13
:
<削除>
:<削除>
<削除>
14
:
jiroevis
:2006/07/12(水) 23:00:30
私は、昨年4月より株を始めた若輩物で、ライブドア、村上ファンド、テポドン等株価が下がるたびにナンピンを繰り返し体力を消耗しておりますが、時合いにより↑↑するだろうと念力を送りつつ株価に挨拶をしております。証券会社は、Eトレードにお世話になっております。そんな中、9月に定年を迎える父より50万円程でなにか株を購入しようかと相談をうけました。父は、あまり売買を繰り返さず、中長期であがれば良いとの方向であります。Eトレードの他の証券会社でお勧めの機能や情報などございましたら参考とさして頂きたいと思っております。お勧めなどございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板