したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

4970東洋合成工業

1tammy:2004/12/01(水) 22:37
ここの優待新設の情報を見て、1290円で家内の分と2単位買ってみました。千葉の特産品なら、
落花生なのかな?どんなものがくるのか分からないのもまた楽しみですね。

158tammy:2006/10/31(火) 14:51:31
優待品決定。
多古町産こしひかり5キロと落花生のセットです。

159com:2006/11/11(土) 19:34:12
優待の多古米コシヒカリ5kgと落花生100gが先ほどゆうパックで届きました。
落花生はおまけ程度ですが、2000円相当でこの内容は良心的だと思います。
挨拶文に「積極的な設備投資が原因で減益となり、株価が下落し株主様にご心配をかけています」と書かれているので少し安心しました。
株価もかなり安くなってるので少し買い増す予定です。

160サビ:2006/11/11(土) 20:42:33
9月分が届くのは 早いんですね。
落花生 2000円分でなくてよかったです。そんなに食べ切れませんから。

私も資金があれば 買い増したいところです・・・

161あおば:2006/11/12(日) 00:03:20
サビさん、こんばんは。
そうですね、落花生2000円分でなくて良かったですよね(笑)。
あおばは家族の分も含めて2単位保有しています。

comさん、こんばんは。
comさんのお住まいは関東の方でしたっけ?
あおばは大阪ですが、到着までもう少しかかるかな?

162ひろ:2006/11/12(日) 02:17:31
東洋合成 優待いいですね(=^人^=) 今気づきました 決算が順調なら昔下方で売りましたが再び買ってもいい銘柄です

163com:2006/11/12(日) 10:55:34
あおばさん、こんにちは。
私の住まいは奈良ですが、今回は早く来ましたね。
ここの過去の優待品を調べると
2005.6 醤油
2005.11 多古米5kg
2006.6 多古米2kg+大和芋など
2006.11 多古米5kg+落花生(オマケ)
11月は新米が取れるので多古米5kgのようですが、個人的には毎回多古米5kgでもいいなと思います。
ここの減益の原因である設備投資が実を結ぶのは1〜2年後だと思いますので、私は現在3単位保有していますが優待内容も良いのであと2単位ほど買い増しをしようと思っています。

164カブリーマン:2006/11/12(日) 12:58:59
株主重視のいい企業ですね。優待内容での印象です。でも持っていません。900円台で購入したのですが、権利日ぎりぎりで売ってしまいました。9月の全体相場の流れから、権利落ち後の暴落不安からです。結局下げませんでしたね。後悔してます。現物はいいね。

165biscuit:2006/11/13(月) 21:53:14
もう届いているのですね。
前回の経験から、奈良より遅れること1週間かかるので、
11月17日ぐらいに配送されるのかな。

166おーちぃ:2006/11/14(火) 14:11:32
大庄(9979)とどちらを買うかを迷いましたがここを951円で100株買いました。
よろしくお願いいたします。

167まっちゃん7:2006/11/19(日) 01:09:32
神奈川ですが、まだ届いていません。1,200円で購入しましたが、
ここまで落ちるとは思いませんでした。確かに買い増し時かもしれません。

168ココア:2006/11/19(日) 02:55:14
本日届きました。
大阪在住です。
家の米がきれそうで、ハラハラしながら待ってました。
一時の株価を考えると、よくもここまで落ちたなあ、と思いますが、
真面目そうな会社なので買い増し検討します。

169サビ:2006/11/19(日) 10:41:32
大阪の我が家にも届きました。
comさんの書き込みから 二週間ぐらいは後になるかな?と予測していたのですが、
思いのほか 早く届きました。
やっぱり お米5キロは 助かりますねー
このお米のお陰で 年内は お米買わなくてもすむかもしれません(嬉)

170biscuit:2006/11/23(木) 17:39:37
いつものパターンながら、いまだ到着の見込みがないです。
COMさんの到着以来、毎週お米を買い足しています。

171Toshiy:2006/11/25(土) 15:06:16
やっと到着!多古米5kg+落花生
ここのお米はとっても美味しいですね。
近々直接JA多古に行って買いにいく予定です。

172るんるん:2006/11/25(土) 16:52:22
待ってました!横浜には本日到着です。9月の優待品がぼちぼち届き始め、悲惨なPFですが、少し癒されています。

173biscuit:2006/11/28(火) 21:52:05
もう皆さんはすでに食べ終わってしまっているかも
しれませんが、ようやく到着し、癒されました。

174おーちぃ:2006/12/12(火) 17:34:36
1000円超えてきましたね。この優待からすれば900円台は安いですから。

175Toshiy:2007/01/24(水) 00:02:48
いつのまにか、3桁が1300円目前になってますね。
工場の減価償却費は利益の重石になっているので本当の改善は再来年以降ですが、
どうなってるのでしょうか?

176tammy:2007/01/24(水) 11:11:49
Toshiyさん、今日の上げもすごいですね。
私は11月に980円で2単位買い増ししましたが、1500円まで放置の予定です。

177Toshiy:2007/01/27(土) 00:49:40
tammyさん、ずるずる下げてきましたね。
1単位タダ株ホルダーなんであまり関係ありませんが、
なぜか気になる存在です。

178sifer:2007/01/27(土) 06:35:36
動きが激しく、適正株価が良く分からない状態です。
何処で、落ち着くのか? 注視しています。

179tammy:2007/05/16(水) 10:42:11
今回の優待品は、多古米2キロ、大和芋、手作り味噌のセットだそうです。

180tamago:2007/06/07(木) 11:31:46
優待に惹かれて、買ってみました。9月までに上がってほしいなあという期待を
こめて。半年ごとに優待品が現物で送られてくるのって、結構魅力的ですね。
 最近の新興株の動きの激しさには、ちょっと疲れてきていますので、
のんびり優待株に心を癒されたい気分です。これで業績も上がってくれれば
いうことないのですが、まあ欲張りすぎはいけませんね。

181Toshiy:2007/06/09(土) 21:46:01
多古米を炊いて、大和芋を擂って、醤油(みおつくしではない)をかけて食べました。
相変わらず抜群の旨さです。半年後も楽しみです。
業績に固定資産の減価償却費が大きく影響していますが、これを食べたら関係なくなります。

182るんるん:2007/06/10(日) 09:33:25
私の田舎ではとろろ汁を作るとき、味噌味で作ります。今回の優待はまさにピッタリ!!今夜にでも頂きます♪

183青いレモン:2007/06/17(日) 11:44:35
私どもにも優待やっと届きました。
高〜い優待品になっていますが、ここの優待が届くと買値を何故か忘れてしまいます。

るんるんさん 味噌味って味わったことが無いので、レシピ教えて下さい m(_"_)m
9月優待も楽しみにしています。

184るんるん:2007/06/17(日) 17:09:44
青いレモンさん、こんにちは!関西は一週間遅かったのですね。
レシピなんてたいそうな物じゃないんですよ。濃いめの具のない味噌汁で、すったお芋をのばすだけです。普通は醤油味でしょう?
東海道五十三次で有名な丸子の宿では、この味噌味の(白っぽいお味噌がいいと思います)とろろ汁が名物です。是非、お試しください。

185ステップ:2007/06/24(日) 23:49:56
優待届きました。買値が1,500円ですのでかなり高い買い物に
なっていますが、家族4人分で4セットが届くと圧巻です。
毎年2回楽しみです。もちろん今後も塩漬け方針です・・・・。

186Toshiy:2007/12/01(土) 01:04:19
優待が届きました。
多古米5kgとサツマ芋3本です。

11/13の工場火災事故で死傷者が発生し、ご冥福をお祈りします。
安全管理はちゃんとやっていただきたいものです。
工場は近々再稼動するそうです。

187<削除>:<削除>
<削除>

188おいどん:2007/12/01(土) 08:07:54
すごい高値掴みですね。

189<削除>:<削除>
<削除>

190Toshiy:2008/05/16(金) 21:56:48
医薬品関係の新規事業「Cell-able」に今後期待します。
去年、工場火災がありましたが、今期予想は控えめのような気がしますが・・・

191いっぱい:2008/06/21(土) 09:08:31
このところ、ずっと下げていますが何かあったのでしょうか?
もう一単位仕込もうと思います。

192Toshiy:2008/10/27(月) 23:59:38
10/23に今3月期9月中間期非連結業績推定の上方修正出ました。
経常損益2億2,000万円赤字→2,400万円の黒字です。

多古米を楽しみに保有中。

193tammy:2008/10/29(水) 17:04:57
Toshiyさん、こんにちは。
今日は、久しぶりに大きく上げていますね。

ここは、家族8名義保有していますが、IRの人も親切ですし、優待も良いですし、本当に応援したい会社です。

194techan:2008/10/30(木) 06:12:39
東洋合成工業のIRはすばらしいですね。
IRメルマガもやっていますし、質問にも丁寧に回答してくれます。
以前ジャスダックのIR賞を取ったこともあります。

あとは業績が回復するのを期待したいですが、欧州の売上が多いので、
しばらくはややしんどいかもしれませんね。

195techan:2008/11/01(土) 08:19:10
株価が上がっていますね。
自社株買いを着々と進めているのでしょう。
ここは普段の出来高が少ないので、自社株買いによる株価押し上げ効果は
大きいようですね。

196Toshiy:2008/11/09(日) 18:08:11
11/13の工場火災事故以来、2度目の火災が発生!
同じ場所みたいですよ。幸い死傷者は出ていないみたいですが・・・
安全管理をしっかりしてもらいたいです。
せっかくの好材料が台無し。

197techan:2008/11/09(日) 18:40:33
前回は私が買った途端に火事でしたが、今回は買おうかどうか迷っている
間の火事です。
安全管理ができていない会社は当然だめなのですが、日曜日なのに
メルマガで情報が配信されるのは、さすがIRの東洋合成だと思いました。

198Toshiy:2008/11/18(火) 23:01:50
今年の優待は多古町産コシヒカリ4kgとお味噌(白味噌)のセットだそうです。
多古の山芋は、貰えないので直にJAに注文(4kg)しました。
多古米におろした山芋をかけて食べようと思います。
楽しみ〜!!

199はぽ:2008/11/30(日) 08:56:55
 昨日、優待到着。お味噌とおコメ2袋。2袋なのでおすそ分けに丁度イイ(外袋に
株主優待と表示ないのもいい)。感謝。

200ついてる:2009/02/09(月) 11:27:44
もう一単元、買うのを迷っています。
最近は改悪が多いですから、、、、、
たしかに優待内容はこの株価で年2回、やはり無理がありますよ。
(業績等を鑑みても)

201Toshiy:2009/02/10(火) 00:05:32
赤字転落!
石光商事も赤字転落+減配

じっくり銘柄を選択する時期だと思います。

202techan:2009/04/28(火) 05:52:31
株主優待が、年1回に変更になりました。
まあ、この株価と業績では、廃止にならなかっただけましかもしれません。

203tammy:2009/04/30(木) 20:32:21
今回の優待品は多古米4キロと白味噌のセットだそうです。

204Toshiy:2010/05/13(木) 23:05:05
23年度3月期末より100株年1回から500株年1回の改悪になりました。
しかし来期から3円の復配予定だとさ!

205Toshiy:2011/02/09(水) 00:28:51
久々の上方修正!!
本社移転のIRも出ています。

206minakindo:2015/04/12(日) 00:28:20
ここは誰もいないの?

207Toshiy:2015/04/12(日) 22:47:35
去年の10月ごろ、iPS細胞関連で急騰したけど、落ち着いた!
優待は、500株じゃなく100株からにもどして!!
多古米美味しい!山芋も美味しい!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板