したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

コーヒー好きの方、石光商事は?

1tammy:2004/10/13(水) 10:30
以前は1000株単位でしたが、100株単位になり9万円以下で買えるようになりました。
業績も好調でそのうち、上方修正が出るのではと期待しています。
優待は、100株で1500円相当のコーヒーセットです。
今年の優待では、1000株で3000円相当のものでしたが、なかなかおいしかったですよ。
配当性向も30%目標なので、増配も期待できますしね。

2techan:2005/01/20(木) 19:16
今月のダイヤモンドZAIに掲載されていますね。
私、本当はコーヒー好きではないのですが、PER等で割安と判断して、
本日参戦させて頂きました。

3tammy:2005/01/20(木) 21:07
三星食品と同様、tammy,tecchan,マグマ大使さんと三役揃い踏みになりましたね。
チャートも良くなってますので4桁期待したいですね。
私は家族6名で100株ずつ保有していますが、ここのコーヒーはおいしいので買値の2倍になってますが売りたくありません。

4あき子:2005/01/20(木) 23:17
昨日19日に買いました。
おいしいコーヒーを楽しみに、ちょっぴり4ケタも期待しつつ待つとします。
tammyさん、買値の2倍もすごいけど、家族6人分も羨ましいですー。

5tammy:2005/01/27(木) 17:05:06
あき子さん、こんにちは。石光商事、じりじりと900円まで上げて来てますね。
このまま、4桁直行して欲しいですね。その実力はあると思っていますが・・・
わたしは、一昨年、当時1000株単位だったので440円で買っていましたが、その後、100株単位になったので、名義変更したものです。
ここのコーヒーは、本当においしいですよ。香りが何ともいえません。優待楽しみにしていてください。
今後とも、よろしく願います。

6tammy:2005/03/01(火) 16:04:14
きょう、975円25円高で引けました。上場来高値更新です。
マグマ大使さん、あき子さん、念願の4桁も目の前ですね。
お互いに、優待のアロマボトルコーヒーを楽しみに4桁突破を待ちましょう!

7あおば:2005/03/01(火) 23:13:20
コーヒー大好きなので、噂の?アロマボトルコーヒー楽しみです。
早く4ケタ行ってほしいですが、ここは権利確定してもずっと持っていそうです。
tammyさん、ここを440円で買ってる(しかも6名分!)ってすごいですね。

8tammy:2005/03/03(木) 18:17:56
あおばさん、こんばんは。ここは、安心して見られる株ですね。
心配は、円高の場合、為替差損が出ないかということだけです。
今のところ、その心配はないようですので、増配を期待しています。
配当性向は、30%を目標といってますので、30円配当があっても良いと思っているのですが・・・
権利落ちまでに4桁は間違いないと思いますが、優待のコーヒーのうまさに負けて売れません。
私の場合、損切りは早くしますが、優待株は、基本的に買い値の2倍以上になってから、売値を考えるようにしています。
ここは、2倍以上になっていますが、売るつもりはありません。

9あおば:2005/03/05(土) 00:42:17
2倍を軽く超えてますものね。
それでもtammyさんが売らないというコーヒーのおいしさに期待大です。
まわりから絶対体に良くないと言われながら、ほぼ毎日缶コーヒー3本ほど飲んでます・・・(^^;)

10さくら:2005/04/14(木) 09:12:30
初めて書き込みさせていただきます。いつも楽しみにこのHPを拝見しています。
この掲示板で石光商事を知り、美味しそうなコーヒーを楽しみに株を購入しましたが
最近、株価がずっと下がっていてほぼ購入した額にまで下がってきたのでどうしようかな?と
悩んでいます。豆の価格が高騰してるみたいですし、下方修正もありました。この先も厳しいですかね?
アドバイスお願いいたします。

11tammy:2005/04/14(木) 14:32:11
さくらさん、こんにちは。
そうですね。原料価格が高騰して、決算も下方修正が出ましたね。
短期であれば、一旦、手放すのが妥当かもしれませんね。
私は、為替のほうを気にしてたのですが、石油をはじめ、原料高が日本経済を締め付けつつありますね。
今日の日経も、アメリカ株の下落が大きいのでしょうが、原料高も影響してくるように思われますね。

12さくら:2005/04/14(木) 16:23:58
tammyさん、ありがとうございました。
今日もやっぱり下げちゃいましたね。
株は一喜一憂しないように!と思ってはいるのですがなかなか・・・
新しいTOPページも素敵ですね。これからもHP更新楽しみにしています。

13tammy:2005/07/01(金) 16:51:28
今日、優待品が来ました。
アロマボトルコーヒーが2つとセイロンティーのティパックです。
私の推奨のアロマボトルコーヒーのお味は如何かな?

14マグマ大使:2005/07/01(金) 23:18:48
tammyさん、こんばんは
今夜、私の家にも届きました。
tammyさん推奨のコーヒーですから、じっくり味わって飲んでみます。
紅茶も入っているとは嬉しいですね。

15tammy:2005/07/01(金) 23:44:22
マグマ大使さん、こんばんは。
うちでは、家内と私がコーヒー派、娘は紅茶派ですので、今回の優待は紅茶が入っているので娘が喜んでいます。
明日の朝からはアロマボトルコーヒーが贅沢に飲めますので楽しみです。
これまでキーコーヒーがお好みだった家内もアロマボトルコーヒーファンになり、4人分の優待を見て喜んでいました。
ほんと、この味にはとりこになりますよ。

さて、株価も原料が安くなってきたため今期はPER100円台のいい予想が出ていますのでこの辺を好感した買いが入って今日は20円高でしたね。
あと、心配は円安でしょうか。自動車株の上がり方を見てると当分円安基調のようですかね?

16チヒロ:2005/07/03(日) 00:23:11
私の家にも コーヒー来ました。

初めわからなくて 一気にボトル回したら 爆発したのかと思いましたよw

17かどぅ:2005/07/03(日) 08:49:11
みなさんこんにちは。
うちも今日、初めて開封しました。
嫁と2人でボトルに鼻近づけて、クンクンにおってしまいました。
味の方は自分の入れ方が下手で粉が少なくなってしまい薄味でしたが、充分美味しかったです。

チヒロさん> 爆発したのかと思いましたよw
普通に開けたときの勢いから、どうなるかは大体想像できますが…。
貴重な体験をされたようですね。
注意書きは蓋の上ではなく、サイドに書くべきなんでしょうね。

18Toshiy:2005/08/16(火) 22:27:28
こんにちは。
ここに板がありましたので、書き込みます。
もう1つのほうは、削除をお願いします。
第一四半期の業績まずまずの決算です。
安心してアロマコーヒーの優待を来期も期待して持てます。

19tammy:2005/11/14(月) 15:34:01
通期の上方修正が出ました。(単位百万円)

      売上     経常利益     純利益
前期    34166     1356       416
前回予想  35501     927       539
今回修正  35501     1528       896

円安によるクーポンスワップ評価益の計上による利益アップとのことです。
これは、中間決算時にも判っていた事ですので、何故今になって発表するのか
先にして置けばよかったのに・・・と、私個人は思っています。

20tammy:2005/11/15(火) 09:44:02
買い気配で始まりましたね。4桁は行くかも知れませんね。
ストップ高が見たいけどね。

21tammy:2005/11/15(火) 12:16:05
ストップ高です。気持ち良いね。

22com:2005/11/15(火) 22:09:59
めでたくストップ高でしたが31万株の売りはすごいですね。
比例配分を予想して買い注文を多く出していた人は買い過ぎたのではないでしょうか?
明日大量の売りが出なければよいが・・・
それにしても31万株は誰が売ったのでしょう?

23Toshiy:2005/11/16(水) 00:29:16
ようやく、重い腰を上げた感じですが、一応上場初のS高でうれしいです。
しかし、見かけ上の利益だけでこんなになるとは・・・・
今後、コーヒーの価格高騰が続けばさらに経常利益は大幅減益になりますね。

24com:2005/11/19(土) 21:31:45
せっかくのストップ高でしたが31万株の売りで水を浴びせられた格好でしたね。
これからは本来の石光に戻って堅実に4桁を目指してほしいところですが、コーヒー相場、為替相場の影響が気になります。
この会社の売上はほとんどがコーヒー関係かと思っていましたが、中間決算を見るとコーヒー生豆+飲料(紅茶、緑茶も含む)が24%程度しかなく、66%は食品関係なのですね。
それにしてもここの優待のアロマボトルは家で入れてもおいしいですね。町の専門店よりおいしいかも知れません。

25tammy:2006/02/06(月) 09:44:10
今日爆上げしてますが、何か材料出たのかな?

26com:2006/02/06(月) 10:22:17
今日発売の週間ポストの推薦第一位に掲載されているそうです。
私はまだ見ていませんが・・・

27ひろ:2006/02/06(月) 18:19:50
まだ上がって欲しくなかったのですが,いい株だから仕方ないですね(´・ω・)

28hide:2006/02/06(月) 21:15:42
皆さん、今晩は!!
こちらの、板を参考にさせていただき、858円で去年7月に買いました。
本社は、関西にあるし、コーヒー大好きだし、配当も良いし、
長期ホールドのつもりです。
元気のない持ち株が多い中、唯一ガンバッテいるかも・・・

29tammy:2006/02/13(月) 11:10:35
先週末の増配発表で地合いの悪い中、大きく上げていますね。
記念配当5円と普通配当25円の30円配当は嬉しいですね。
今後30円配当が続いてくれることを期待しています。

30mayumi:2006/06/29(木) 21:02:07
株主総会に行ってきました。
JRが便利なので灘駅から歩きましたが意外と近かったですね。

入り口でお土産のコーヒーをもらい、会場に入ると120席くらい用意されていて、9割くらい席が埋まっていました。
淡々と議事が進行し、質問されたのはたった1名でした。
株価が安いが自己株式取得はしないのか、出来高が低いがIR活動はどう考えているのか の2点でした。
自己株式取得をすると出来高が低くなるから・・・(よく聞こえませんでした)

議決は「異議なし!」という男性の一声で終わりました。
議長が閉会の辞を述べていると、「最後に一言言いたい」という男性が長々と5分以上発言されました。

・100株株主に係る優待の発送に費用がかなりかかっているのではないか。その分を増配しろ
・中株主を育てて欲しい
ということを発言されたのですが、会社の返事はどうでも良いようでした。
要望だったのかな。
その男性の話を長く感じたのですが、10時50分頃総会は終わりました。
おかげで午後からの仕事に余裕で間に合いました。

31Toshiy:2006/07/01(土) 22:57:17
ロマボトルコーヒーいただきました。

32jiroevis:2006/07/01(土) 23:17:29
私も本日届いておりました。昨日は、加ト吉の優待の、レンジで2分炊きたてご飯が届きました。連日優待が届き、少しうれしいです。

33るんるん:2006/07/02(日) 09:12:15
噂のアロマボトルコーヒー届きました。暑くなってきたので秋までおあずけ。リキッドコーヒーもおいしそうですね。

34大地の子:2007/06/30(土) 20:44:00
皆様こんばんは
本日2名義分届きましたが、評判のアロマボトルはありませんでした。
その代わり1リットル紙パックが3種類(期限は最短で3月17日)
お手軽に飲めるのはいいですが、ちょっと残念です。
アロマボトルに会えるのは、1000株以上の株主様のみ。羨ましいですね、
今後とも よろしくお願いいたします

35<削除>:<削除>
<削除>

36ふむふむ:2007/10/23(火) 17:31:52
今日下がるのは分かってたけど…あいたたたたって感じ

37Toshiy:2008/06/29(日) 23:45:32
優待来ました。
今年の優待品は1500円相当の自社商品で、
プレミアムレギュラー粉コーヒー180g×2本です。(1000株は4本)
去年のアイスコーヒーのセットよりよくなりました。
ナチュラルコーヒーは、少しの苦味とナッツの香が特徴です。
パルプドナチュラルコーヒーは、まあまあの苦味が特徴です。

38ついてる:2008/07/06(日) 19:15:02
石光さん、今回の優待は前回のような紙パックとちがい良かったです。
次回も期待しています。

39Toshiy:2011/02/09(水) 00:33:54
3Q発表 相変わらずダメですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板