したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新日本建物、ジェコス

1ぶぷ:2004/07/30(金) 22:57
この2銘柄はここの銘柄紹介で
・1単位が安い!
・配当利回りが高い!
・優待利回りが高い!
・更さらに優待が年2回!!
と4拍子揃った銘柄なので、喜んで買ったのですが、他の皆さんも
持ってるのでしょうか?

2ぽんちゃん:2004/07/31(土) 06:03
お早う御座います。
ジェコスは、H13.4に優待目的で購入しました。当時この投資額(約3万)で本当に
届くの?と思いながら購入しました。
新日本建物は、H15.7にワイン目的で購入しました。優待条件が、全株主で1000株→100株の
単位株数の変更で全株主の条件を変更する?と思いながら購入しました。もちろん2本ゲットしました。
この銘柄は、妻名義で追加購入しております。太っ腹な会社ですね。

3LEARM:2004/07/31(土) 11:35
 ジェコスは3月2000円相当と書いてありますが、鍋とかの定価には
4500円とかあって、相当が実売価格になっているのが偉いですよね。
 新日本建物は単位が100株になったので買いました。

4ぶぷ:2004/08/01(日) 11:07
優待楽しみですね。^^
それぞれ1単位ずつなので、優待がある限り保有して優待を貰い続けるつもりです。
優待最重視の私にはうれしい銘柄です。

5tammy:2004/10/12(火) 23:10
私も両銘柄とも持っています。優待はありがたいのですが、経費倒れで中止にならないか
心配です。

6ぽんちゃん:2004/10/13(水) 06:59
新日本建物を子供名義で9月に追加購入しました。
子供にワインが送られてくるのかな??

7tammy:2004/12/09(木) 17:00
ジェコスから、来年のカレンダーが来た。今年のは、世界遺産登録の自然をテーマにしたものだったが、来年のは動物の赤ちゃんのかわいいものです。
カレンダー部分は、その日の予定が書き込めるようになっていて、使いやすいです。
会社を退職すると、カレンダーももらえなくなるのでこのようにしてもらえるのは、ありがたいものです。

8マグマ大使:2004/12/11(土) 10:11
ジェコスのカレンダーは良いですね。気に入っています。
カレンダーといえば、先日サカタのタネから付録で花の写真のカレンダーが届きました。

新日本建物のワインは前前回が赤ワインで、前回が白ワインだったので今回は何が来るかな。

9tammy:2004/12/11(土) 17:20
マグマ大使さんこんにちは。今日ワイン届きました。赤ワインです。前回、白ワインでしたので今回赤ワインなんですね。
ちょうど、新潟銘酒の上善如水がなくなったところでしたので、これから毎日の食前酒はワインになりますね。
本当は、白ワインのほうが好きなんですが・・・

10マグマ大使:2004/12/11(土) 17:52
先ほど帰宅したら、新日本建物から赤ワインが届いていました。
私も早速、晩飯時に飲んでみます。
たしか2年以上連続で株主名簿に載れば2本セットに昇格するんでしたっけ。
飲兵衛の私には嬉しい限りです。
居酒屋のマルシェとワタミの優待券ももうすぐ届くかな。

11staygold:2004/12/15(水) 23:14
教えてください。株取引の初心者です。家族名で何単位も持っている方がいらっしゃいますが、
どうしたら持てるのでしょうか?家族それぞれの名義で証券会社に口座を開くのですか?
子供でも口座が開けるのですか?

12ぽんちゃん:2004/12/15(水) 23:50
こんばんは
我が家での子供名義は、ズバリ松井証券です。まず、親が口座を開設します。
子供だけでは口座開設は、できません。あとは、本人名義の銀行口座が必要です。
松井証券の魅力は、10万円以下手数料無料と親から子供へ贈与が簡単にできることです。
我が家の例としては、大手都市銀行等よりネットリンクで20万円資金移動します。
10万円を子供に贈与します。親と子供で10万円以下の銘柄を分けて指値注文します。
又は新日本建物を200株親名義で購入後、子供に100株贈与します。
全く手数料が発生していません。
この場を借りて{松井道夫社長ごめんなさい」

13staygold:2004/12/18(土) 16:11
ぽんちゃんさん、ありがとうございました。なるほど贈与をするんですね。
先日、100株買えば株主優待を受けられるのに、200株買ってしまいました。
日興ビーンズ証券なので簡単に贈与が出来るのかわかりませんが勉強してみます。
本当にありがとうございました。

14tammy:2004/12/24(金) 23:14
ジェコスあげてきましたね。着実に業績が上がっていますので400円台だったのがおかしかったのでしょうね。
500円台でも安いのだと思っています。3月までには600円台に乗せるのではと見ています。

15tammy:2005/11/23(水) 11:08:32
ジェコスのカレンダーと新日本建物のワインはいつごろ来るのか、このスレッドを見てみたら、
12月の10日前後なんですね。
ワインは今回が4回目で次回からは2本セットになるので楽しみです。

いずれも400円そこそこの値段で買っていますので、700円台の今は隔世の感がしますね。
この2銘柄は、優待目当てで一度買ったら売る人はまず居ないでしょうね。

16マグマ大使:2005/11/23(水) 16:49:37
tammyさん、こんにちは
ジェコスのカレンダーは、昨年は12月9日到着でした。
新日本建物の優待は、今回が5回目になりますので、ワイン2本セットが楽しみです。
昨年は、12月12日の到着です。
今月中旬以降、8月銘柄の優待が続々と到着しています。
昨年の例ですと、9月銘柄もそろそろ優待到着ラッシュを迎えます。
今月中には、多くの方が持っておられる大成ラミック、ユニカフェ、キーコーヒー、カゴメが来ると思いますよ。

17はは:2005/11/24(木) 20:42:16
迷ってます・・・新日本建物を売ろうかどうしようか。
姉歯設計士と取引はしていないそうですが、エスエスエーとはしているらしいですね。
かなり下がってきましたよね。
2単位もっているのをどうしようか・・・もともとワイン目当てだったので
1だけ売ろうか・・・。

18Toshiy:2006/07/12(水) 23:16:00
みなさん、こんにちは!
ジェコスの優待届きました。今年はケトルでした。
今度は来年のカレンダーが楽しみです。

PS:新日本建物はノンホルになりましたが・・・・・

19Toshiy:2006/12/06(水) 22:41:45
みなさん、こんにちは!
ジェコスの優待カレンダーが届きました。
今年は「時空のロマンを訪ねて」でした。

20まっちゃん7:2006/12/09(土) 23:32:39
本日、新日本建物からワインが2本届きました。田崎真也セレクションです
ので期待しています。また、ジェコスからカレンダーが昨日到着。スリム
で使いやすそうです。
また、家族亭(9931)からうどん・そばセットが届きました。あまり話題に
ならない企業ですが、大きな箱に入って重厚感があり、味もとても腰が
あっておいしいです。年越しそば用にそばはとっておきます。現在540円、
5円配当で千株で年2回6千円の無料券がゲットできます。大阪が本社です
が、関東地区にもあって駅ビル内の店など昼前から行列待ちが出来ます。
時々利用しますが、カレーうどんは絶品。いつも6千円分の券を返送して
5500円分のうどんそばセットを選択してます。業績は伸びておりません
でしたが、この4月からの中計で店舗増を打ち出しており期待しているところ。
ただ、購入が千株単位なので、出来高が少ないことに留意する必要があります。

21Toshiy:2007/12/08(土) 00:46:51
ジェコスの優待カレンダーが届きました。
今年は「宙の記憶」です。
色々な星座の紹介が載っています。

22<削除>:<削除>
<削除>

23Toshiy:2008/07/04(金) 23:22:30
ジェコスの優待届きました。今年はどんぶり鍋でした。
職人仕様のどんぶり鍋です。カツ丼や親子丼が作れます。

24サビ:2008/07/07(月) 09:38:56
ジェコスの優待は 毎年愉しみな一品です。
何が来るのかわからないけど なかなか良い商品を届けていただけます。
大人数の家族には 少し小さめかもしれませんが ウチにはピッタリサイズなんです。
厚みもそこそこのお鍋がいただけるので とても重宝してるんです。
今回のどんぶり鍋も あったらいいけど なかなかそこまで手の廻らない種類の鍋
だったんで かなりポイント高かったです。

25マグマ大使:2008/07/07(月) 13:15:39
サビさん、コメント、お久し振りです
リアルでは、最近、お会いしましたが(苦笑)

うちにも、どんぶり鍋、届きました。
早速、昼ごはんの丼は自分で作ってねと、至上命令が発令され、お昼は玉どんに挑戦しました。

26<削除>:<削除>
<削除>

27<削除>:<削除>
<削除>

28Toshiy:2009/03/20(金) 19:05:18
ジェコスの方の優待は、廃止しないでね。

29みのっち:2009/11/14(土) 16:32:05
だいぶ前に新日本建物のワイン貰った事あるけど、今は無くなったよね(゜o゜)  
この掲示板の参加人数の減少が「優待目的」ではやっていけないと物語ってるね・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板