レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
AZ-1978
-
コミュニティに参加してや!配信開始メールします
ttps://gameusers.org/uc/az1979
YouTube
ttps://www.youtube.com/channel/UCGmS-B707Sqa19BXRn02JIw/live
GitHub
ttps://github.com/gameusers/node
-
診断メーカーみたく気軽にオリジナル占い作れたらわりとおもしろそう
-
最初から診断メーカー感覚でって言ってたんだけどなぜか複雑になってしまってん
-
90年代の色使いの文字
-
あづみさんのフォント使いって90年代感ありますね
-
え、これはやる・・・そうか・・・
-
厳しい声多いがw
-
すごい90年代感フォントと色使い
-
文字は普通に黒文字か白抜きか赤で良いと思います
-
3〜4色で作らないと学校の広報みたいになりますよ
-
確かに高校生の部活のポスターみたいw
-
昭和感がしゅごいw
-
お絵描きも占いも女の子が好きなコンテンツだし
それ自分で組み合わせてみんなと共有できるのは目のつけどころ結構いいんじゃない?
やっとあんあーのやりたい事理解できた
-
カルマメイwwww
-
人のイラストに命名くん
-
ナルホド君に負けたショックで検事やめてタチミサーカスに就職したカルマメイ
-
マヨイちゃんverも作ってください
-
あきらさんにおこられてまう
-
背景が単色なのに文字にグラデつけるから汚くなる
-
彩度おとした方がいいですよ
-
パステルカラーにすればええねん
-
三角形のまんなかの近くの方が今っぽいです
-
どこに目を向けたらよくわからん
-
いろ選ぶところの
-
ソーダが邪魔やねん
-
令和のピカソ爆誕
-
うんうん
-
はやくバグ修正してください
-
こち亀?
-
頑張った
-
笹葉まといに感想求めて
-
背景とかはいくつか用意しといたほうがいいよ
キャラしか描けない人多いから
-
センス無い奴もやれるってなるから流行るんやろ
-
フリー背景持ってきてもいいならだれでもできるけどそうもいかんし
使ってもいい背景用意されてれば気軽にできる
背景まで用意するとなるとめんどくさくて6割いなくなる
-
そういう手取り足取りが流行る秘訣
-
描ける描けないじゃなくて手間の問題だし
フリー背景拾ってくるとか権利関係の確認とかめんどくさくて自分で描くしかなくなって
そこまでやるならやらなくていいやってなるんだよ
-
とりあえず複数誰かに依頼してそれぞれ見積もり取ってみてみたら?
-
気軽にやらせたいなら素材用意しなきゃだめ
漫画家だって背景はめんどいしどうでもいいからアシに描かせとる
-
キャラだけだったらもうちょい安くなるかもしらん
-
背景無しの場合と背景まで全部の1枚絵の両方の納期と見積もり取ればええよ
一回聞いてみ
-
応用という問題じゃないだろ
-
金出して依頼するときの話してるの?
アップロードするときの話かと思った
依頼するなら背景込みでやってくれるよ
-
必要とされる知識が違うので
-
頭使いたくないねん
-
いいものには金かかるってだけでしょ
-
プログラミングできるってもc言語わからん人もいるし
-
キャラだけ描いて終わりの方が気が楽やねん
-
イラストレーターの依頼にも種類があるから
1枚立ち絵 背景込みの一枚絵 とか色々あるのでそれによって金額は変わってくるとは思うが
みんながみんな全く描けないということはないと思う
-
イラストレーターが描くならそりゃ全部こだわるだろうけど
キャラだけ描きたいキッズは背景なんて興味ないんや
下手糞はアップロードするなっていうなら用意しなくていい
-
キャラ描くのは面白いけど背景なんておもろないねん
-
違う言語ほどの差だよ正直
知らないから好き勝手言えるけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板