したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

AZ-1656

1あづみ★:2018/02/25(日) 13:05:43
コミュニティに参加してや!配信開始メールします
ttps://gameusers.org/uc/az1979

YouTube Gaming
ttps://gaming.youtube.com/channel/UCGmS-B707Sqa19BXRn02JIw/live

シェアボタン使って!
ttps://gameusers.org/app/share-buttons

951名無しさん:2018/02/26(月) 17:27:37
ギフハブって麻薬売ってるんでしょ?

952名無しさん:2018/02/26(月) 17:29:04
なんかしよるが
これ何作ってんの?

953名無しさん:2018/02/26(月) 17:32:33
IDE使えや

954名無しさん:2018/02/26(月) 17:34:39
MEANスタックで開発するんですか?

955名無しさん:2018/02/26(月) 17:34:53
かづみさんこんばんは

956名無しさん:2018/02/26(月) 17:35:02
Nodeは変更が多いからバージョンに気をつけなきゃいけない印象

957名無しさん:2018/02/26(月) 17:37:36
Nodeに新しく追加されたyieldで書くのが楽でええっぽいけどな
yieldに対応したライブラリ使えばええと思うぞ
まあぶちゃけPHPでいいと思うけどw

958名無しさん:2018/02/26(月) 17:39:29
mongoは評判悪いでawsのDynamoのが使える
さらに言えばMysqlがさいつよ

959名無しさん:2018/02/26(月) 17:39:44
怪獣の名前か?

960名無しさん:2018/02/26(月) 17:39:52
NoSQLってやつやな

961名無しさん:2018/02/26(月) 17:40:03
いきなり排除わろた

962名無しさん:2018/02/26(月) 17:40:45
スルーかコラァ

963名無しさん:2018/02/26(月) 17:41:44
mongoはDynamoに比べて料金高いし、データ増えてシャーディングした時怪しい動きする
DynamoならAwsに管理任せられて楽だし無料枠もある
まあMysqlがさいつよだ。

964名無しさん:2018/02/26(月) 17:41:47
誰か詳しい人
教えろやコラ

965名無しさん:2018/02/26(月) 17:42:30
結局MySQLに戻ってくる

966名無しさん:2018/02/26(月) 17:43:05
クラウドの話でしょ

967名無しさん:2018/02/26(月) 17:43:33
mongo自鯖で動かせば無料

968名無しさん:2018/02/26(月) 17:43:58
幼卒にも分かるように話をして

969名無しさん:2018/02/26(月) 17:45:56
とりあえず本番とテスト環境統一しろやw

970名無しさん:2018/02/26(月) 17:46:01
うちもみんなで開発したい
応援係すんねん

971名無しさん:2018/02/26(月) 17:46:37
Mysqlはバグも潰されてるし運用もツール多くてみんな使いやすい
MongoとかマイナーなDBは真逆
プロの友達言うとったけど、本番でなんかあったときググってすぐに直せるMysqlが最強
mongoなんて英語ドキュメントからエラー探さなあかんし、すぐ治す状況でそれはあかん

972名無しさん:2018/02/26(月) 17:48:59
フルッセーヨ

973名無しさん:2018/02/26(月) 17:49:04
今日のあんあー やけに謙虚やな

974名無しさん:2018/02/26(月) 17:49:31
ドットインストールは有名ですよ

975名無しさん:2018/02/26(月) 17:49:36
その人の動画実況しようや

976名無しさん:2018/02/26(月) 17:49:40
PHPみたいな簡単のがバグも潰されて楽。言語自体のバグもあるから、それに遭遇するとエラー探しが凄いきつい
PHP7はパフォーマンスもいいし、他の言語使う理由がホンマに見つけにくい

977名無しさん:2018/02/26(月) 17:50:16
じょうよわくん

978名無しさん:2018/02/26(月) 17:52:00
プレミアムと法人向けライセンスやで

979名無しさん:2018/02/26(月) 17:52:05
Railsとかどうなの

980名無しさん:2018/02/26(月) 17:52:47
三年前の技術を学ぶくん

981名無しさん:2018/02/26(月) 17:53:19
元々は社内の研修向けに作った動画を公開し始めたとか見た気がするわ

982名無しさん:2018/02/26(月) 17:53:53
えーが多いねん!
プログラミングの前に喋り方勉強せえや!

983名無しさん:2018/02/26(月) 17:54:00
3分でわかるってのが売りやから無理やり短くしとんねん

984名無しさん:2018/02/26(月) 17:54:04
こいつ説明する気ないだろ

985名無しさん:2018/02/26(月) 17:54:21
Railsは最初感動するレベルの作りやすさやで
Nodeよりいい経験値獲得できると思う

986名無しさん:2018/02/26(月) 17:54:29
最初からテキストに書き出せ―い

987名無しさん:2018/02/26(月) 17:54:33
ここでもしもて全開?

988名無しさん:2018/02/26(月) 17:55:16
Railsくん来とるがw

989名無しさん:2018/02/26(月) 17:56:25
このスピードで理解出来ない人は講習きてやw的な

990名無しさん:2018/02/26(月) 17:56:50
汚い商売してますね

991名無しさん:2018/02/26(月) 17:56:51
早口言葉でプレミアム会員を増やすテク

992名無しさん:2018/02/26(月) 17:56:54
デフォ喋り速度1.5倍くん

993名無しさん:2018/02/26(月) 17:57:08
早くもふるい落とされくん

994名無しさん:2018/02/26(月) 17:57:24
ゆっくり機能は有料やねん・・・

995名無しさん:2018/02/26(月) 17:57:26
似たような動画をYouTubeに上げて潰しましょう

996名無しさん:2018/02/26(月) 17:58:07
意識高いビジネスマンなら聞き取れるねん

997名無しさん:2018/02/26(月) 17:58:12
チャオズくん

998名無しさん:2018/02/26(月) 17:59:06
毎日寝る前にききましょーw

999名無しさん:2018/02/26(月) 17:59:58
おじさんの脳が混乱しとるがw

1000名無しさん:2018/02/26(月) 17:59:59
結局コピペして動かしての繰り返しが一番ええやろ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板