したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

金融機関

1名無しさん:2011/10/16(日) 16:46:40
■ 2004/11/22(月) 08:03 61.115.196.236
地銀再編
陰に金融庁。

根拠:不良債権処理の遅れ。

19名無しさん:2011/10/16(日) 17:10:52
■ 2007/04/21(土) 22:18:30 nttkyo115086.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【金融機関の競争力とは?】
顧客に対するコミュニケーション能力にあり、繰り返し取引が行われることで信頼感が深まる。
手数料収入とはそうしたサービスの対価である。

20名無しさん:2011/10/16(日) 17:11:34
■ 2007/05/01(火) 17:26:13 nttkyo114247.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【適正な金利と強い通貨が国民を富ます】(田辺孝則)

今、必要な政策は、海外への資金流出を防ぎ、国内投資を活発にすること。

21名無しさん:2011/10/16(日) 17:12:13
■ 2007/05/07(月) 20:09:44 nttkyo104039.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【円高要因】
日米金利差の縮小。

22名無しさん:2011/10/16(日) 17:13:18
■ 2007/05/07(月) 21:59:49 nttkyo104039.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【金融情勢】
地価と切り離して考えることは出来ない。
(野口悠紀雄:早稲田教授)

23名無しさん:2011/10/16(日) 17:14:07
■ 2007/05/20(日) 18:13:08 nttkyo248051.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【スイスの金利】
欧州では一番安いそうですが、日本みたいに、市場から批判を受けないのは、向こう3年間のインフレ率予想を公表していることが原因かもしれません。

24名無しさん:2011/10/16(日) 17:14:45
■ 2007/05/30(水) 21:29:25 nttkyo088113.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【イギリスと異なる日本版ビックバン】

イギリスでは、金融業のプレーヤーが交代したが、日本ではそのまま。

25名無しさん:2011/10/16(日) 17:15:32
■ 2007/06/26(火) 19:42:45 nttkyo115159.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【手数料】
融資と違って、企業の経営悪化リスクを銀行が負わないですむ。

26名無しさん:2011/10/16(日) 17:16:08
■ 2007/07/10(火) 04:32:37 nttkyo086001.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【リテール】
というのは、簡単に言えば個人顧客業務のことで、預貯金や投信販売や住宅ローンを扱う仕事のことです。

27名無しさん:2011/10/16(日) 17:16:42
■ 2007/07/10(火) 04:33:12 nttkyo086001.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【ホールセール】
というのが主に大企業融資などを指します。

28名無しさん:2011/10/16(日) 17:17:15
■ 2007/09/11(火) 19:24:52 nttkyo107225.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【家計の利子受け取り】
90年度は、38.5兆円。
05年度は、約3兆円。

29名無しさん:2011/10/16(日) 17:17:46
■ 2007/10/14(日) 07:50:29 nttkyo256099.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【貨幣】(たーちゃん)

貨幣経済が始まって以来、
お金の持つ本質は消費ではなく利子なんです。

30名無しさん:2011/10/16(日) 17:18:16
■ 2007/10/15(月) 16:32:33 nttkyo097037.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【たーちゃんの疑問】

なぜ銀行が三時で閉まるのか?

ATMなのになぜ24時間営業しないのか?

31名無しさん:2011/10/16(日) 17:18:58
■ 2007/12/08(土) 16:35:54 nttkyo290214.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【こなつさんの方針】

国が莫大な借金を抱えている以上、低金利政策は継続せざるおえないでしょうし、

32名無しさん:2011/10/16(日) 17:20:51
■ 2008/01/03(木) 22:22:59 nttkyo162083.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【ATMコスト】
地代、償却費、リース料、機械警備、故障対応。

セブン銀行は33都道府県に約12000台のATMを持ち、他行のキャッシュカードが自社のATMを使えば、自社に手数料が落ちるビジネスモデルを作り上げた。
セブン銀行の収益の柱は、この手数料。
セブン銀行のATM利用件数は、1台あたり約100件、ゆうちょATMの稼動率は相当低いらしい。

33名無しさん:2011/10/16(日) 17:21:56
■ 2008/03/05(水) 19:40:01 nttkyo338190.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
【債権の証券化】

長い間、銀行など金融機関が一手に抱えていた融資や不動産担保などのリスクを経済全体に分散する構造に変わった。

融資した債権を素早く現金化できるため、資金の回転率が大幅に向上。

34名無しさん:2011/10/16(日) 17:22:27
■ 2008/03/05(水) 19:44:20 nttkyo338190.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
【事業の証券化】
2006年末、同年春に買収した旧ボーダホン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)の買収資金返済の為に、事業の証券化を行ったソフトバンク。

35名無しさん:2011/10/16(日) 17:23:15
■ 2008/04/20(日) 18:34:34 nttkyo733079.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
【銀行】
自分は、絶対に損をしないように動く。

36名無しさん:2011/10/16(日) 17:23:47
■ 2008/05/10(土) 22:17:33 nttkyo087181.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【マネー供給量】

増加・・・・・長期金利上昇
減少・・・・・長期金利下降

37名無しさん:2011/10/16(日) 17:24:36
■ 2008/05/10(土) 22:28:36 nttkyo087181.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【米国の場合】

中央銀行の仕事は、連鎖倒産を防ぐことであり、個別倒産を防ぐことではない。

38名無しさん:2011/10/16(日) 17:25:09
■ 2008/05/11(日) 17:49:06 nttkyo313119.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【財政赤字に対する市場のチェック機能のひとつ】

「長期金利の上昇」

大蔵省の施策では、政府から、「長期金利の上昇を抑える」要求がある。
長期金利が上昇しないので、政治から絶えず財政出動の要求がで、財政赤字が拡大する。

39名無しさん:2011/10/16(日) 17:25:46
■ 2008/05/11(日) 18:05:34 nttkyo313119.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【米国の銀行のトレーダー】

中央銀行の指導により、2週間の連続休暇を義務付けられていた。
「不正を続けるには、絶えず、出社していなければならない。」という発想の為らしい。

40名無しさん:2011/10/16(日) 17:26:20
■ 2008/06/23(月) 21:51:21 nttkyo478216.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
【藤巻健史さんの見解】

毎日、評価だからこそ、損を隠すことが出来ないので、アメリカの銀行は強いと思う。
今辛くても、将来マーケットが回復するだろうから、今月は、損を隠しておこうということが出来ない。

41名無しさん:2011/10/16(日) 17:26:51
■ 2008/06/24(火) 21:23:04 nttkyo197005.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【藤巻健史さんの見解】

銀行は、個人であれ、機関投資家であれ、ディーリング用など不安定なものにお金を貸さない。

42名無しさん:2011/10/16(日) 17:27:24
■ 2008/06/24(火) 21:24:20 nttkyo197005.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【藤巻健史さんの見解】

銀行はヘッジファンドに融資はしないけれど、投資をすることがある。

43名無しさん:2011/10/16(日) 17:27:58
■ 2008/07/20(日) 23:32:07 nttkyo372248.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
【セブン銀行】

収入源は、ATMを他行に開放することで銀行から得る手数料収入。
決済システムは全て自前。
銀行より、「インフラ」業に近い。

44名無しさん:2011/10/16(日) 17:28:31
■ 2008/08/30(土) 12:54:59 nttkyo414180.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
【FRBの金融緩和政策】

不況対策ではなく、金融システムの崩壊を恐れたため。

45名無しさん:2011/10/16(日) 17:29:22
■ 2008/09/04(木) 07:54:42 nttkyo264118.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【金利】(藤巻健史)

短期金利・・・・・・日銀が決める
長期金利・・・・・・マーケットが決める

46名無しさん:2011/10/16(日) 17:30:11
■ 2008/09/04(木) 09:02:27 nttkyo264118.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【何故、固定金利型借り入れから変動金利型借り入れへの変更は難しいか?】(藤巻健史)

・10年5%の固定金利で住宅ローンを借りた場合、原則として、銀行は、その期間にマッチした10年4%の資金をマーケットから取り入れる。
 ここで、10年間1%の利鞘が銀行の儲けとなる。

・ところが、3年後金利が低下し、「後7年間、5%で払うのはばかばかしい。」と、満期前にローンの返済を申請。
 無償でその申請を受け入れたら、銀行はたまったものでは無い。
 銀行が市場から調達した資金の利息損失分を負担することで、解約可能な場合がある。

47名無しさん:2011/10/16(日) 18:02:44
■ 2008/09/04(木) 12:24:23 nttkyo264118.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
【銀行が儲かる時】(藤巻健史)

金利が上がる時というより、厳密には、金利のイールドカーブが、長期金利と短期金利の差が大きくなった時。

48名無しさん:2011/10/16(日) 18:03:29
■ 2009/12/03(木) 21:46:50 softbank219215242032.bbtec.net
【金融緩和政策】

金融機関が、日銀に置いてある当座預金の残高を増やす政策。

ゼロ金利だから、当座預金残高が貯まれば、市中の銀行はいずれ貸し出しに回してくれるだろうと日銀は考えたようです。

49名無しさん:2011/10/16(日) 18:04:07
■ 2009/12/03(木) 21:50:49 softbank219215242032.bbtec.net
【政策金利】

民間銀行同士で一日だけ、貸し借りするお金のレート。
TB(割引短期国債)、FB(政府短期証券)などで、資金を市場に出したり、回収したりコントロールする。

50名無しさん:2011/10/16(日) 18:04:37
■ 2009/12/04(金) 22:04:59 softbank219215242032.bbtec.net
【名目金利】

通常、我々が話している金利のこと。

名目金利=実質金利+期待インフレ率+リスクプレミアム

51名無しさん:2011/10/16(日) 18:05:08
■ 2009/12/04(金) 22:12:12 softbank219215242032.bbtec.net
【元本保証】

銀行は、元本保証のお金を預かっているので、リスクの高いところには、貸し出さないらしい。

52名無しさん:2011/10/16(日) 18:05:55
■ 2009/12/12(土) 10:28:16 softbank219215242032.bbtec.net
【邦銀と米銀の違い】

邦銀は、トップが替わっても、何も変わらないが、米銀では、何もかも変わる。

53名無しさん:2011/10/16(日) 18:06:27
■ 2009/12/18(金) 20:39:16 softbank219215242032.bbtec.net
【両替商が銀行へ】

明治以降、第一銀行、第二銀行、第三銀行と番号をつけられ、独自に紙幣を発行していた。
所有している金以上の紙幣を発行している銀行が、「取り付け騒ぎ」で倒産。
数字の付いた多くの銀行は、倒産したり、合併でなくなってしまった。

54名無しさん:2011/10/16(日) 18:09:49
■ 2009/12/25(金) 00:06:48 softbank219215242032.bbtec.net
【金融崩壊】(ラビ・バトラ)

日本は、アジアで唯一、金融崩壊の直撃からは免れている国だといえる。

55名無しさん:2011/10/16(日) 18:10:19
■ 2010/01/26(火) 22:23:22 softbank219215242032.bbtec.net
【BSフジLIVEより】


 「新しい政権は、残念ながら膨大な財政赤字と非伝統的金融政策という、これまで経験した事のない負の遺産を最初から担っているわけです。そこで従来の発想・経済理論で考えていたら、失敗するかもしれないと思っています。これを悲劇的状況だと考えずに、政策フロンティア、新しい理論で現状打開のためにチャレンジするんだという発想で金融政策も運営していかないとならない。儲かる企業が沢山あるほど、銀行の収益率も高いという事。日本の銀行の収益率が低いのは、儲かる企業が少ないから。これをなんとかしましょうと、政策フロンティアに挑戦すべしと感じています」

56名無しさん:2011/10/16(日) 18:11:00
■ 2010/08/22(日) 16:24:08 h210-004-163-096.user.rosenet.ne.jp
【藤巻健史さんの見解】

金融はディリパティブが支配。
ディリパティブマーケットを理解しなければ、金融はわからない。

57名無しさん:2011/10/16(日) 18:11:30
■ 2010/11/19(金) 14:34:16 h219-111-198-208.user.rosenet.ne.jp
 個人の資産が、預金を通して金融市場に流れるか、証券を媒介にして証券市場に流れるか、その見極めは、大切である。
お金は、己を大切にしてくれるところに流れる。

58名無しさん:2011/10/16(日) 18:12:13
■ 2010/11/19(金) 14:35:18 h219-111-198-208.user.rosenet.ne.jp
【銀行の企業支配抑制】
1企業の発行済み株式の5%以上をもてないという保有制限がある。

59名無しさん:2011/10/16(日) 18:12:49
■ 2010/11/19(金) 14:38:37 h219-111-198-208.user.rosenet.ne.jp
バブル時、業績を無視し、含み益を重要視した。

物流を伴わない、情報産業。


【銀行の再編が進んだ訳】
銀行は、膨大な不良債権を抱えており、すべての銀行が単独では生き残れない状況にあった為。


【貸し出し残高】
3月も前月比、4.8%減少。
75ヶ月連続、前月を下回る。


【待たせません】
インターネットやコンビニからも予約可能。
「10分以上待たせたら、粗品進呈の銀行も」


東京三菱銀行

UFJへ増資:7000億円。

【銀行じゃないけれど】
消費者金融9月の決算状況
貸付上位4社
(1)アイフル
(2)アコム
(3)武富士
(4)プロミス

*:武富士がトップと思っていたけれど、意外でした。
  これも不祥事の影響でしょうか?

【りそなHD】
公的資金7000億返済へ

【あおぞら銀行】
 旧日本債券信用銀行。1957年の設立で、98年に一時国有化(特別公的管理)され、2000年9月に預金保険機構がソフトバンク、東京海上火災保険、オリックスの3社を中心に株式を譲渡。01年1月に現行名に変更した。今年7月の総資産は5兆1881億円、従業員は約1300人。国内本支店18、海外駐在員事務所3。旧日債銀の元会長や元頭取らは99年、粉飾決算事件で逮捕され、今年5月、東京地裁で証券取引法違反の有罪判決を受け、控訴している。
東京三菱銀行は10月12日から、キャッシュカードにクレジットカードおよび電子マネーの機能を加えた多機能ICカード「スーパーICカード『東京三菱-VISA』」の取り扱いを開始する。このカードではセキュリティ機能強化のため、生体認証による本人確認機能などを実装した。また生体認証に対応するATM(現金自動預け払い機)を全店舗に設置する。
手のひら静脈パターンで認証
この新カードの特徴は次の通り。
最も特徴的なのは、本人認証を手のひら静脈で行うこと。手のひら静脈のパターンは各人で異なり、同じパターンはないと言われている。しかも一定の年齢になれば変化しない。これを利用して本人認証を確実に行おうとするのだ。


カード利用の際には、通常のATMと同様にキャッシュカードを読み取り口に挿入する。するとATM画面に「手のひらを読み取り機にかざして下さい」というメッセージを表示する。このガイドに従って非接触の静脈パターン読み取り機の上に手をかざせば、認証が始まる。カード利用者が本人であると認識できた場合に、改めて4桁の暗証番号を入力できるようになる。後は通常のATMと同じ操作をすればいい。
東京三菱銀行によれば、「本人である」と認識する認識率は99.9%以上、「他人を本人」として認識する率は「ほぼゼロ」(東京三菱銀行)。ただし、手のかざし方によっては「本人を本人でない」と認識してしまうことがまれにあるという。
静脈パターンの読み取りには赤外線を使い、人体への影響はないという。
この静脈パターンは、カード取得時に同行の本支店でカードに実装したICチップ内にデータとして登録する。これは個人情報保護のためと、同行では説明している。またICチップ内に登録した静脈パターンのデータをATM以外で読み取り、偽造・変造することは不可能に近いという。
なお、この静脈パターンによる認証技術は、富士通が開発したものを利用している。
磁気ストライプからICチップへ
新カードではさらに、これまでカードの磁気ストライプに記録していた預金口座情報をICチップ内に記録、スキミングを不可能にした。ICチップ内に記録した預金口座情報は静脈パターンと同様にATM以外での読み取り、偽造・変造は「ほぼ不可能」(東京三菱銀行)。「このため非常に高い安全性を確保できたと考えている」(同)。
静脈による生体認証と預金口座情報のICチップ内蔵で安全性が高まったとして、東京三菱銀行では、この新カードを利用する顧客に対しては、盗難・偽造による預金被害に対する保証を付加した。盗難などで預金が引き出された場合、最高1億円まで保証する。
ただし、静脈認証を希望しない顧客に関しては、従来通りの暗証番号による認証だけでのカード利用も可能にした。その場合は、万一の預金被害に対する保証は適用されない。(田中 一実=nikkeibp.jp)

60名無しさん:2011/10/16(日) 18:13:21
■ 2010/11/19(金) 14:39:36 h219-111-198-208.user.rosenet.ne.jp
【関東つくばと茨城銀行合併】
茨城県を営業基盤とする地方銀行の関東つくば銀行(茨城県土浦市)と第二地方銀行の茨城銀行(水戸市)は22日、2006年1月をめどに合併する方向で検討を始めることで合意したと発表した。
 茨城県庁でそろって記者会見した茨城銀の川嶋烈頭取と関東つくばの草間卓頭取は、地域金融機関の経営強化を目指す金融機能強化法に基づき、公的資金投入を金融庁に申請することを検討する意向を表明。川島頭取は「(検討の結果として)申請する可能性のほうが多いだろうと思う」と語った。
 来年4月のペイオフ全面解禁を控え、合併による規模拡大や効率化を急ぎ、経営強化するのが狙い。草間頭取は「中間決算(の最終損益)がマイナスになり、資本基盤が脆弱(ぜいじゃく)となる」などと、茨城銀に合併を持ち掛けた背景を説明した。

【あおぞら銀行】
アエラによると、ソフトバンクは、株を売りたいらしいが、その後、どうなったのか?

無担保コール市場:
約4兆円(2002年)
ピーク時の1/8。
市場が縮小するといざという時、市場で資金調達できない。

【団塊の世代の退職金】
約60兆円。
各金融機関が狙っている。

61名無しさん:2011/10/16(日) 18:13:56
■ 2011/05/05(木) 12:41:34 h210-004-166-189.user.rosenet.ne.jp
【アイアイとゆっくりの経済講座その29「名目金利と実質金利」】

http://www.youtube.com/watch?v=Pk4FF4YEAB8&feature=related

62名無しさん:2011/10/16(日) 18:20:59
■ 2011/05/05(木) 13:04:07 h210-004-166-189.user.rosenet.ne.jp
【アイアイとゆっくりの経済講座その16「量的緩和」】

http://www.youtube.com/watch?v=tPwOdb6fGOg&feature=related

63名無しさん:2013/05/26(日) 21:24:07
【藤巻健 プロパガンダ】

1.昨日(5月1日)の3面「住宅金利、3メガ銀引き上げ」の記事は重要である。(この記事は、大阪版では1面だったように思う。ただ帰京する新幹線の中で読み終わった新聞を捨ててしまったので確かではない)

一番のポイントは「みずほ銀行では年明け以降、住宅ローンを借り替える顧客の5割超が固定型を選ぶようになった。昨年は固定型の割合は2割にとどまっていた」という部分である。

もちろん、金利上昇を見越しての行動だろうが、素人の感覚はえてして正しいことが多い。

1980年代後半、興長銀が発行する5年の利付債の利回りが7~8%だった時、興長銀の窓口には長蛇の列ができ、購入するのに1〜2時間も並ばなければならなかった。TVニュースになったほどだ。そろそろ金利がピークアウトするのを個人は敏感に感じ取ったので、7~8%の利回り商品が魅力的だったのだ。一方、ほとんどの機関投資家は買いそこなった。私も、個人としては、購入したが(勝手に2~3時間も昼休みを取った)会社のポジションとしては買えなかった。すでに完璧な時価会計だったので、金利8%で買って9%に上昇すると大損して首かな?と怖かったからである。個人は8%で買った利付債が9%にあがっても(=値段は下落)時価会計で毎日評価をしているわけでもなく損したとは思わない。そのような理由があるにしても、あの時は個人の感覚の方が正しかったのだ。

 今回も同じように思う。これだけの累積赤字が溜まり、黒田日銀の異次元の量的緩和を見れば、金利上昇に対する備えをするのが当然の感覚かと思う。

 確かに、今日、明日のことだけを考えれば変動金利の方が金利は低いが、ハイパーインフレになったら変動金利で借りている人は地獄を見る。

私がディーラーになった1980年、政策金利は12.75%である。1979年の米国は

1日間の資金の金利が20%を超えていた。確かにあの時は異常金利だったが、今の政策金利0.1%も異常な(低金利)なのだ。

 アベノミクスで景気が良くなれば、長期金利は上昇をはじめるだろう。(いい金利上昇)、そうなると財政破綻を市場が意識し始め、クレジットリスクの上昇(悪い金利上昇)により、金利上昇スピードは大幅に加速すると思うのだ。

今、固定金利が変動金利より高い分は、インフレに対する保険料と考えるべきだ。インフレ時に自分を守る防衛策の一つだ。

なお変動金利から固定金利への切り替えは、期の途中でも借りている銀行に行けば少額の手数料で出来る。固定金利から変動金利への返還は大きな費用がかかるケースもある(理由等は拙著『藤巻健の実践金融マーケット集中講義』(光文社新書)をご参照ください)

65<削除>:<削除>
<削除>

66<削除>:<削除>
<削除>

67シャネルスーパーコピー:2014/09/15(月) 12:00:04
シャネルスーパーコピー http://www.abercrombiekent.com/pif/chanel_copy_bag.html
グッチコピーバッグ http://www.abercrombiekent.com/go/rakuten_gucci_bag.html
シャネルコピーバッグ www.bestundertaking.com/images/sale_chbag.html
ルイヴィトンコピー www.forasnagaeilge.org/popup/vuitton_bag.html

6812321:2014/09/17(水) 11:44:19
偽物市場信用第一/www.lvgood.net
在庫情報随時更新!(*^-^*)
S/SS品質 シリアル付きも有り付属品完備!
全物品運賃無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します.
税関没収する商品は再度無料で発送します.
安心して、安全に引き渡します.
広大な客を歓迎して買います!──www.lvgood.net (*^-^*)
http://www.lvgood.net

http://www.bestbag-2014.com
http://www.98jpss.com
www.ck37lv.com/gucci.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板