したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スポポビッチの逆襲

1*****:2002/02/25(月) 23:51
いわきさん、どうぞ。

41ストライク:2003/01/06(月) 06:12
「変態家族 兄貴の嫁さん」
あの周防監督のデビュー作品の名前である
高校時代見たかったのであるが、ピンク映画のため
近くのレンタル屋には置いてるはずもなく、見れないままでいた

でそのDVDが発売されたらしいのですね
で欲しいのです。それが、今まで見れなかったから
そこで割引率など考えて、生協で注文しようと決めました
で、問題はその注文の仕方。困っています
中学生の頃のエロ本を買う気分のような感じです。

42ストライク:2003/02/05(水) 03:03
2枚目のページにいると、
なんか2軍にいっているような気分になるので・・・

今日、吉田君は来ていないのかなと思いながら
就職展にいってきました.

やっぱり、
うんうん頷きながら、人の話を聞いているやつは
キモイと思いました

43ストライク:2003/02/07(金) 02:22
厚生課に巣食っている
すいっちょんが
非常にうざいと思った?日でした

44shigezo@厚生課:2003/02/07(金) 04:17
今日、私は、彼らと仲良くしゅうかつしていました。

45ストライク:2003/02/08(土) 02:18
まあ演劇をするときによく問題になる
オナニーでいいのか、どうかという問題に通じる問題で
自分としても、そこらへんを手前勝手に使っているのは否定できないですが
やっぱり人のを見ると、どうかと思うのは否定できない面で
そこら辺が、そういう感情を作っているのだなと思います

で、ですねやっとで来年度の住まいが確定致しました.
後輩に寮の延長願いの締め切りが二か月前に終わったと聞き
青ざめ、どうしようかと密かに悩んでいたここ何日
厚生課の担当の人に聞いたところ、
あっさりとまだ大丈夫との返事
その返事の予想がなかったわけではないですが
思った以上の安堵感のため、焼酎の五合瓶が空いておりました.

46ストライク:2003/02/21(金) 22:18
今日夢で、志望企業に内定後の自分を見ました。
そしてその中で夢からさめました
現状に、単純にへこみました

47平野学校門下生:2003/03/10(月) 03:42
あまりにも緊張してがちがちで
内面の僕は自分のことを笑っていました
なぜか、そういう余裕はありました

48ストライク:2003/03/22(土) 00:32
知り合い(客引き)に、
「仕事なければ、うちのおねえちゃん達の送迎やる?」
といわれる

49ストライク:2003/04/28(月) 02:17
24歳になりました
23歳のときは、まだ学生+1年ぐらいと感じていましたが
今回は二十代も中盤になるのだなと思い、この日を迎えるのが、非常に鬱でした.
・・・・
ふー


来週は大阪まで野球を見にいき、前向きに現実逃避を行う予定です。

50ストライク:2003/05/23(金) 04:16
2チャンネルを見ていた際、
「マザーfack!」という言葉に目が留まりました
マザーがカタカナなのもさることながら、
fack? fack? これはfuckでは・・・
自分が間違っているわけでもない、またそこから下のレスで突っ込まれているわけでもない

ということでこの言葉で検索かけてみました.
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=fack&hc=0&hs=0

結論:こんなことを気にする自分が馬鹿でした

51ストライク:2003/05/24(土) 04:54
最近眠れねー
また空が白んできました

今日は女の人が男の人を精神的に追い詰める方法
ということを考える機会がありました
個人的には、美人局か妊娠ネタしか思いつきませんでした

まあどういう方法があるのでしょう

52ストライク:2003/06/07(土) 00:11
ナゴヤ球場に行きました
ひなびた球場でしかも真昼に
キューバの至宝を見て、なんだか悲しくなりました

で僕の本来の目的である将来のスター選手と写真を撮ることが、できました
http://members.tripod.co.jp/dorodorodoro/kanasiitki.jpg
もう一回撮ってと頼むことはできませんでした

53ストライク:2003/06/12(木) 04:11
撰から、「野球しようや」というメールが送られてくる
というような夢を見ました

あまりにもありそうな夢であるので、現実との区別が付かず
気付いたときにメールボックスボックスを調べてみたのですが、
そのようなメールはありませんでした
夢ですよね?

54ストライク:2003/06/26(木) 01:36
今日も近鉄に大敗したチームのファンについて非常に気になり、
オリックスのチーム実況板を読んでいました

こんな自分でも生きていてもいいのだという、
とても満たされた感情を持つことができました

55ストライク:2003/07/28(月) 23:30
いつもなら、見えなくなって3時間ほどで見つかる財布が
二日かけても見つからないので、警察行きました
すると届いているとのこと、涙が出そうになりました

届けてくださった人のことを聞いたところ、
本人がそういうのを辞退したらしく、わかりませんでした
ということで
手前勝手ながら、感謝の気持ちを解消させたいので、
ちょっと閉鎖的な空間ですが、ここに記します
拾ってくださった方本当にありがとうございます

56ひらこう:2003/07/28(月) 23:47
どういたしまして

57ストライク:2003/08/15(金) 07:11
今朝のズームインにおいて、
「十代で勝利を挙げたのは巨人史上8人目の快挙です」
という言葉が琴線に触れ、朝っぱらから激昂してしまいましたが

そのあとこの「琴線」という言葉は、「ことせん」と読むのではないと
知ってしまった僕は、急に怒りがなえていくのを感じました

58ストライク:2003/08/17(日) 02:00
え〜と、適当な言葉に「琴線」という言葉を考えたのですが
その言葉の妥当性などを考える前に、「きんせん」という事実にあたってしまったためと
情けない言い訳を

けど、「は〜いGカップ」ていう語の
何もひねりが見られない実弾に
不覚にも笑ってしまいました

59ストライク:2003/08/20(水) 00:56
急にラジオが欲しくなる
しかも、聞いたらひかれそうなほど結構高いやつ

でふと考える、そんなもんどこに売っている?
3大電気街の一角を占める大須を信じていたのですが・・・
そんなもんどこに売っている?
ていうか3大って

で話し代わりまして
本日のすぽるとはダイエーを
これでもかというほど、ヨイショしていました
少なくとも、悪意のある見方をした僕にはそう感じられました
なんだかなあ

60ストライク:2003/08/25(月) 03:50
http://www.toyo-y.net/index.html
最近このおっちゃんがいとおしくてたまらないのですが・・・
それは恋なのでしょうか?

61ストライク:2003/08/30(土) 18:23
明日の試験に向けて
どうやって験を担ごうかと考える
ということで今日の御飯はカツづくし、
明日は・・・。何かない?

62ストライク:2003/09/03(水) 03:53
試験についてはもう忘れました_| ̄|○

気づいたら太田さんちで「kids station」がみれるようになっていました
ということで、めぞん一刻の毎日
やっぱり響子さんかわいいなあと

63ストライク:2003/09/11(木) 00:06
気づかないうちに、太田さんちの地下(御器所駅構内)にマッサージ屋ができていました
名前は「オム」 リフレクソロジー中心の現代に「オム」。
何故だと思っていたら、中京スポーツに載っていました

で、今日自転車取りに行ったら、
いかにもそこで働いているらしいピンクい人がいました
少しドキッとしてしまいました

メールのなかにsageという字が入っていれば
sageになるらしいというので実験

64ストライク:2003/09/11(木) 00:07
sageにならんかった

65ストライク:2003/09/16(火) 21:42
ゆで卵を作ろうとして、卵を洗ったばかりのマットに落として半狂乱
それを太田さんに全く無視されて、半狂乱
少し落ち着いて、ラジオを聴いたところ
即、最終回近鉄が3点差を追い付かれて半狂乱
少し落ち着いて、再度ラジオを聴いたところ
サヨナラ勝ちという結果に半狂乱
という30分間でした

66ストライク:2003/09/27(土) 04:59
車を持っている諸氏がどう思うかわかりませんが、
人が通ったぐらいで、その行為をやめるなら、やるなと
強く感じてしまいました

67ストライク:2003/10/12(日) 10:10
いまさらながら、ゼミ旅行に行く
ひとりで飲み明かして、夜更かししたり
キャンプ中、めしをひとりで作っていたりと
普段とかわらない生活を送る

4勝2(3)敗でダイエー。MVPは城島 そして井川に2敗

68ストライク:2003/11/02(日) 02:34
今週はダイエーが勝ったことがなんとなく嬉しいパリーグファンですた

69ストライク:2003/11/02(日) 02:34
今週はダイエーが勝ったことがなんとなく嬉しいパリーグファンですた

70狂乱中:2003/11/06(木) 00:34
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-031105-0037.html

ガーーーーン

71性、狷介、自ら恃むところ頗る厚くという感じで:2003/11/23(日) 01:50
ここ何日か、ゼミの4年生と小競り合いをする毎日です。
いやー、自分でも若いなあと思います。
そう思うのですが、何故か小競り合ってしまいます。
まあ、こんなことは2。�ョ3年周期であるので、
自分ではまたかと思うだけなのですが

ただ、もう周りの人間も口を挟もうとしないことが・・・。
前向きに

72ローズのときより冷静:2004/02/01(日) 15:01
正直、潰れるよりかは、ましかと思います。
あのおっさんが反対、反対言ったって、
じゃあ潰れたら、どないするというのを示していただかないと
無責任極まりないことで不愉快です。

相変わらず、オフの主役の球団です。
窪田くんにも分けてあげたいくらいです。_| ̄|○

追伸
昨日刈谷さんから電話をもらいました。
「岐阜の近鉄ファン知らん?コメント欲しいから」
丁重に知りませんと言いました。

73ストライク:2004/03/10(水) 02:05
卒業するはずなのですが、
今年はロースクール一本と割り切ったため、ゼミには残ることにしました。

話かわって、先日5歳差の恋愛を描いたマンガを、少しいいなと思いながら読んでいました。
で、本題は来年度の専門ゼミは、2年生からとなっていることです。
今度の4月で自分が25歳になるのに対して、彼らは今度20歳になるのです。
妄想じゃなくて現実なのです・・・。

74ストライク:2004/04/28(水) 02:55
一年生の授業に出ました。
その授業が終わった後、うちの教授が
しょんべんくさいガキの相手は嫌なんだよと言っていましたが、
まさしくそのとおりと言う感じでした。

その後、ナゴヤドームに西武−オリックス戦を見に行きました。
オリックスは、主催試合にもかかわらず、応援団も来ていませんでした。
そのため、ベンチの声も丸聞こえという珍しい体験をしました

そんな一日でした。

75ストライク:2004/05/06(木) 01:38
葬儀場で、ちあきなおみの「喝采」を歌い
(『届いた報せは 黒いふちどりがありました〜♪』という歌詞のやつね)
ナゴヤドームで、山本昌と会話をする機会を得、
レインボーホールの、タッキー&翼のライブを外から聞く
というわたくしのGWでした。

76名無しさん:2004/05/23(日) 04:03
窪田君の部屋に恋愛ゲームの攻略法がプリントアウトされてました。

77ストライク:2004/06/13(日) 09:32
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200406/bt2004061300.html
今からテストなのに、立ち直れん

78自我崩壊中:2004/06/15(火) 01:11
頭痛がします。
この暗澹たる気分が晴れる日が来るのかというのが、非常に不安です。

たかが野球だが、されども野球という感じです。
個人的には、子供のころから、マイノリティーを感じながらも応援し続けた球団なので、
(太田さんには、唯一の趣味といえるものだからでしょといわれましたが)
なくなるのは、非常につらい。本当につらい

正直、次は広島あたりとにらんでいるのですが、
いかがでしょう、窪田くんとしては

79ストライク:2004/09/30(木) 04:14
大阪ドーム、神戸の近鉄最終戦を見てきました。
終わったら、そうでもなかったのですが、試合が始まるときは、一人で泣いてしまいました。

まあ、来年は野球見れないや。だって今の近鉄好きだもん。
ということで、自分の子供とも(将来の子供ね、今現在はまだですよ。まだ)
キャッチボールはできなさそうな気がします。

80追伸:2004/09/30(木) 04:16
大阪ドームの最終戦の日大阪ドームで、久しぶりの野宿をしました。
疲れが二日とれませんでした。
その事実に、少しへこみました

81ストライク:2004/11/10(水) 22:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-02149412-jijp-spo.view-001
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-02149409-jijp-spo.view-001
見た瞬間、お前ら、人を馬鹿にしてんのかと
本当に思いました。いや本気で

最近、脳幹のあたりが常に、ズキズキします。
最近、寒い寒くないに関わらず、常に鳥肌が立っています。
最近、肩こりが異常にします。
さすがに最近、暇になったら、病院いこうと思いました。

82ストライク:2004/11/12(金) 01:50
今日は一日中、願書を書いていました。

http://www.ddart.co.jp/doubutu/d102.html
微妙に当たっている感じが非常にいやでした。

83ストライク:2004/12/23(木) 03:17
やっぱり楽天かなと

先日実家に帰りました。
親から、トヨタの期間工のチラシを渡されました。

84ストライク:2005/01/14(金) 01:52
そういえば、平野に返信するんだった。

とりあえず、来年の学生証をもらう算段がたちました。
多分、実家に帰ります。そしてそのうち、また戻ってきます(笑)

あっと、22日は、おーけーです

85ストライク:2005/05/26(木) 02:39:51
しゅうちゃんも密かに書いているようなので、
私もひそかに

といっても書くことないな。
えーと、毎週金曜日は飲み会を主催しています。
えーと、未だ、学校休んでいません

86ストライク:2005/09/09(金) 17:19:47
太田さんが実家に帰ったため、吉田君のビデオを録ってもらっています
太田さん曰く、「やせたんじゃない」とのことなので楽しみです。

もう5時か
さーて、飲みいくかね

87名無しさん:2006/01/01(日) 02:22:54
田舎もなく、未だ書生の身であるため、何の感慨もない新年
この30年間生きてきてとつぶやいてしまいました。

別にしんみりとした話ではなく、自分の年齢を約30歳としてしまったことを不覚に思うわけで
・・・。
やっぱりしんみりするなあ

88名無しさん:2006/05/14(日) 02:00:08
http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00519.html
https://www.nhk.or.jp/toyama/anaca/ana_cas17/announcer/yoshida17.htm
https://www.nhk.or.jp/toyama/anaca/ana_cas18/announcer/yoshida18.htm

89名無しさん:2006/08/21(月) 23:38:55
甲子園にかなり通ったはずなのに、何も残るもの買ってない…

90名無しさん:2007/11/13(火) 02:44:30
気づいたら、MIXIの日記がここよりも多くなってた・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板