したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お詫び

1管理人のくまぽん:2002/02/24(日) 00:54
JBBSのgreenサーバにあった旧「DPEショップでの面白い出来事2」は、お亡くなりになりました。
書いてくださった方に、非常に申し訳ないです。

ことの経緯は以下のスレにあります。
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1008251874_1&bbs=yobo

これからも「DPEショップの面白い出来事♪」をよろしくお願いします。

2くまぽん:2002/02/24(日) 01:19
でも・・・借りてきたBBS=JBBSしたらばだから…
かなり不安ですな。一応ブックマークはtopページにお願いします。
↓JBBS、ひろゆきさんのお詫びのコメント
http://www.jbbs.net/

3くまぽん:2002/02/24(日) 22:29
でもさぁ・・・
Log紛失なんて、
お客さんのネガを紛失されて、怒り狂うお客さんの気持ちが
少しわかったような気がします。
BBSのlogも写真のネガも、
紛失(消滅)しちゃえば2度と取り戻せないもんねぇ。
新人クルーさんを教育しながらふと思っちゃいました。

4管理人:2002/03/24(日) 01:08
本日、荒らし行為がありましたので、
一部リモートホストの方の
アクセス規制をしております。
ご了承ください。

5管理人:2002/03/25(月) 22:20
具体的にいいますと…
大阪府下の一部APと某プロバイダーからの書き込みは
全面的に規制しております。ご了承ください。

しかし・・・
会社的に大阪府下には知り合いなんか誰もいないぞ。
ワン切り電話のように…困ったものだ(苦笑)

6名無しさん:2002/03/26(火) 01:02
発信源は大阪ですか?
どこも同じと思いますが、
近畿も変な奴、多いからねぇ(苦笑)

7ウシネコ:2002/03/26(火) 20:06
いやいや、春だからねぇ…。変なヤツはどこにでも出没!!(^^;

8ウシネコ:2002/04/17(水) 19:29
いや〜春が過ぎてすっかり暑くなってきている。
桜も葉桜になって青々してきたね。

9くまぽん:2002/04/18(木) 00:01
というか・・・
今年の気候はおかしいぞ!!
もう初夏じゃん!!

10ウシネコ:2002/04/25(木) 21:54
今日は蒸し暑かった。
朝、6時過ぎに家を出てチャリンコ走らせたら気持ちいいんだけど、
着いて汗かいた…(-_-;
電車が暑かった!!!!(>_<)

11ウシネコ:2002/05/02(木) 16:32
はー今日も暑いっすー。(そればっかだ!)
ウシは暑がりですー。

12くまぽん:2002/05/02(木) 23:09
あじい〜〜〜〜暑い!!
ビヤガーデン行きたい!!

GW終わったらビヤガーデンに行きて〜〜〜

13ウシネコ:2002/05/03(金) 15:05
屋上ビアガーデンって、 しかし暑いよね。違うかな?(^^;

14くまぽん:2002/05/04(土) 00:59
いや、涼しいです。
夕方のビルの屋上は涼風が吹きぬけて、
寒いくらいです。夕暮れの東京の街を見ながらのビール、美味いんだな。

本当は大井競馬場のトゥインクルレースに行って、
馬とイルミネーションを見ながら飲むビールが一番美味いんだけど、
あそこに行くとビール代以上に、
何気に東京都への寄付金が増えちゃうからなぁ…

15ウシネコ:2002/05/04(土) 22:12
競馬場って、美しいらしいですね。
緑がきれいよーっウマもきれいよーって 言われました。
ウマは、一度群馬の赤城山に旦那とツーリングで出かけたときに、途中で乗馬の競技をやってるところを発見し、出入り自由のようだったのでしばし見学したことがあるので、
こーんな近くで見ましたが、いや〜〜ウマってすごいっす。
思ってるよりガタイがいい。毛がツヤツヤ。顔長い。タテガミがワイルド。
そして、笑う。 これには、びっくり!

16くまぽん:2002/05/04(土) 23:17
馬はいいよ〜目が可愛い♪
昨日も東京競馬場に行ってきたけど、
この時期、芝の緑がまぶしいです。
それに…
食い物が美味い♪
生ビール×3 青りんごサワー×1
串カツ、煮込み、おでん、ジャンボフランク、焼きそば…
ああいう場所の変な食い物って何故か美味いんだよね。
まさに…B級グルメって奴。

但し許せないのは…
吉野家東京競馬場競馬場店。
何で大盛り440円しかないじゃ〜〜
普段は並盛りしか食わん私。
440円の大盛りじゃ量多すぎ!!
(牛丼で腹いっぱいで他のものが食えないじゃね〜か!!)

ちなみに大井競馬場では
"煮込み"がお勧め。通は寿司が美味いっていうけど??

17くまぽん:2002/05/04(土) 23:19
ちなみに↑のメニューは
昨日食ったモノ。
何故か競馬場に行くとわけの判らないもの食っちゃうんだよね。
あと…高速道路のサービスエリアでも
変なもの食っちゃうな(笑)

18ウシネコ:2002/05/08(水) 15:58
なるほどねー。競馬場ってそういうのも楽しめるのねん。
で、吉野家は別としても 単価が高めに設定されてはいませんか?
んと、観光地にあるようなさぁ。(^^;

SAはまた楽しいですねー!(^^)
だんごとか食っちまう。(笑)
今どき、パン屋さんががんばっていてメロンパンとか人気商品らしいですね。
ま、気候のよい季節なら パンなりだんごなりアイスなり、買い込んでバイクの横で
「あ、女だー」とか「おー、かっこいー」とかいう羨望の眼差しを受けつつ
むしゃむしゃむしゃ うまいねーっと、旦那と並んで食べるのが楽しいです。(笑)

19もとのり:2002/05/13(月) 17:53
いいなぁ〜高速に乗れるバイクって
あたいは30km/hにおびえつつ… ふらっと山中湖…箱根…
来週は夜勤明けに御前崎往復です。原付で
クビになってからのんびり走りに行けるんで♪

20くまぽん:2002/05/15(水) 00:24
↑御前崎往復??
魚が美味そうな岬だなぁ…
たしか焼津の先だよね。
伊豆で干物を食って、焼津で鮪を食って
♪さかな魚サカナ〜〜魚が食いたい〜〜〜

で〜〜〜原付でどれ位で行けるの??
私もたまには車で遠出したいが、
まだまだ地雷を抱えてるので"観音崎"あたりで我慢しておきます(涙)

SAのパン屋さんといえば、
東名高速の海老名SA上り線の焼きたてパン屋さんが絶品です。
美味いというか、空腹時には耐えられないお味です。
カレーやうどん、焼きそばを食べるなら、
アツアツのパン屋さんのパンを食べた方が絶対に美味い!!

21くまぽん:2002/05/15(水) 00:31
↑さかな=新鮮な魚の事っす。
先日某居酒屋で刺身くったら"ゲロ不味"でした。

ちゅうか・・・
刺身といえば、
八戸(青森)から八戸線っていうローカル線にのって約2時間、
車で時速100㌔でぶっ飛ばし、1時間で着く、
岩手県の久慈市の寿司屋の寿司、刺身は絶品です。
なにしろ三陸、リアス式海岸で獲れた魚達、
新鮮で…味が乗ってて・・美味い!!(^^)

たまには久慈にも行きたいなぁ…
シ×ッ△グ■ラザの某店の姉ちゃん店長と酒が飲めたら…
(というよりあの店まだあるんかい??)

注釈…あまりにも個人的なネタな為
大幅に伏字を入れさせて頂きました(爆)

22くるてん:2002/05/16(木) 00:15
 三陸の魚はいいねぇ(実は三陸海岸の近くの生まれ)

 三陸で育って北海道に6年前まで住んでいた自分……
 こっちに来てからは魚は決まった店(自宅のそばの居酒屋)でしか
 食べてないですね。 だってぜんぜん新鮮じゃないんだもん

 お勧めのお店あります?

23あぼーん:あぼーん
あぼーん

24もとのり:2002/05/17(金) 16:23
新宿に秋田の方の郷土料理を中心にそろえたお店を見つけまったので
オフ会はそのへんで?モノの割には安かった気がするのんねん
それとも視察に行きますかい? くまぽんしゃん
地雷踏まれても20分以内に行けるぞな

25くまぽん:2002/05/18(土) 01:24
>>24
視察に…行くべか(笑)
行くならmail待ってます♪

26くまぽん:2002/05/26(日) 01:58
>>22
お勧めの店といえば、
歌舞伎町の妖しいゾーンに、美味い炉辺焼の店、知ってます。
お店の名前は"牛のよたれ"っていう店で、
メイン焼き物は"牛タンの炉辺焼"らしいのですが、
魚関係、日本酒関係は充実してます。
ただ…飲みに行くとお財布の中が〜〜〜(涙)

27もとのり:2002/05/28(火) 13:02
え〜・・・  疲れました
小田原に留め置きしておいた原付を夜勤明けに回収してスタート!
小田原発7:00 到着11:30でした
帰りは沼津から246経由で一気に自宅まで はやめて招き猫のお隣まで食事入れて6時間ほど…

くまぽんさま
給料日より激しく散財しているので、来月あたりに視察を…
ただ酒ならいつでも歓迎よん

28くまぽん:2002/06/03(月) 00:44
ただ酒…
100円ショップの向いの店まで押しかけて来れば
考えない事もない。
あの近所に地酒の美味そうな居酒屋あるしねぇ〜〜
(とジモティねた)

29もとのり:2002/06/12(水) 19:01
今晩は暇である
おとといは一人で焼肉屋でボトルを空けたら翌日歯医者に行けなくなった
あやうく笛でも吹こうものなら穴からドビゥワァっと… 
あの小汚い街に美味いもんがあったなんて
某×口店に押しかけたいけど… どの店のクルーも店長の居場所を把握できないほどだもんなぁ

30くまぽん:2002/06/12(水) 23:16
う〜〜〜ん、
我が担当店舗は、店長の居所を把握している模様です。
一応、日(又は月)曜日に週間スケジュールを配布して、
私の行動を晒してます。
もし"知らね〜よ"って言ったクルーは
スケジュールを見てないと思われ。
空の廃液ポリタンクをブン投げても罪はないと思われます。
ただ・・・休日のスケジュールは( ̄ー ̄)ニヤリ

31ウシネコ:2002/06/13(木) 14:13
くまぽんには、ぜひ
空の廃液ポリタンクと言わず、「満タンのポリタンク」を投げ飛ばしてもらいたいウシである。
わははっ重いぞなー。(笑)

32もとのり:2002/06/13(木) 19:54
満タンのポリタンクを投げるときは当然蓋全開ですよね♪

地球にやさしく2Lロール投げつける方がイイかな?

ふざけたお客様には塩ぢゃなくてフィルムケースとか空パトローネとかね

33くまぽん:2002/06/13(木) 23:50
過去に
「満タンの廃液タンク(20L)を両手(2個)に持って、10mスキップしたら
酒を倒れるほど飲ましてやる」ってクルーに行ったら、
本当に2個廃液タンクを持って10mスキップしたクルー(♂)がいた。

「なんでそんな事出来るんじゃ!!」って問い詰めたら
「俺、実はラグビー部に入ってたんです」( ̄ー ̄)ニヤリ…と
う〜〜〜ん、先に聞いとけばよかった。

で〜〜〜リベンジ。
"満タンの廃液タンク(20L)を2個持って25mスキップしたら、
泡盛一本只で飲ましてやる!!
(女性の方だったら沖縄料理食い放題…も付けるぞ!!)
で…出来なかったら…( ̄ー ̄)ニヤリ

34ウシネコ:2002/06/14(金) 00:05
で、その男性クルーに、酒を倒れるほど飲ましてやったんですか??>くまぽん

35くまぽん:2002/06/14(金) 00:22
はい、男には二言はありません。
タンマリ倒れるまで飲ましてあげました。
でもこいつ…枠(笊の更に上)だった(泣)

36ウシネコ:2002/06/14(金) 15:39
わ、わく…(^_^; そんな単語もあるのね。
ざる とか、成れの果てのトラ とかしか知らなかったぞ。(笑)

37くまぽん:2002/08/29(木) 21:28
今日はごめんなさいですぅ…
私も二日酔い(というか、酔っ払いモード)で
仕事していた為、×時までまったく気がつきませんでした(汗)
今日の件は…私にも責任がありますですぅけど、
当事者に代わって陳謝いたします。

当事者…かなり反省してます。
お願いだから…宜しくですぅ(と…ある部署向けの謎の文書)

38くまぽん:2002/08/29(木) 21:31
↑失礼、
当事者に代わって…と言うべきか、
当事者と一緒に陳謝・反省いたします
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m

こんぐらい謝っても…許してくんないだろうな(大汗)

39ウシネコ:2002/08/30(金) 20:00
どしたくまぽん。(^^;
その動揺は。

40くまぽん:2002/08/30(金) 22:13
まぁ・・・「男はつらいよ」ちゅうべきか、
「店長はつらいよ」って事ですねぇ…

まぁ、今日元同業他社の人と旦~~~したけど、
どこの会社も大変みたいよん。

41昭平:2002/08/30(金) 23:56
何をかましたんですかね?くまぽんさん??
なんか見てると開店事故かなんかでしょうかね(微笑)

42ウシネコ:2002/08/31(土) 21:16
微笑。(笑)何気に怖いっす☆
ウシも便乗して不敵に微笑んでみたいと思います。

ふっ…(微笑)>くまぽん

43くまぽん:2002/08/31(土) 23:22
う〜〜〜ん、微笑せんといて(苦笑)
心から深く反省対策考えてるんだから〜
(と言いつつ、こればっかりは難しい)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板