したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

搾油関連の株

1嘆きの竜:2002/05/13(月) 20:15
遺伝子組換え大豆問題でアメリカと中国が
もめ、中国の需要が逼迫ぎみです搾油工場の
手持ちが苦しくなってきており、現物屋が
売り惜しみしてるそうです、株には関係無いか?

2コンキチ:2002/05/13(月) 21:39
いえ、どんなことでもあるはずですよ。
大豆を扱う商社ってどこだったかな〜。
後、遺伝子組替えやってた会社ってどこだったかな〜。

そうなると、バイオか?
って感じですね。

3:2002/05/15(水) 19:52
不二製油が、大手の大豆関連の会社と聞いてますが・・・
伊藤忠の関連会社ですから、輸入などは伊藤忠が扱ってるのでしょう?

製油会社と、その取引商社、どうなんでしょう。
不二製油1単位持ってるので、カキコミました。

4コンキチ:2002/05/15(水) 20:19
塩さんいろいろもってますね〜。
で、その銘柄の話、今日は、ちょっと無理です、明日何とかしますね。

5コンキチ:2002/05/16(木) 21:29
塩さんへ 次からはコード番号を書いてもらえるとうれしいです。
ここへの投稿をするのに準備する時間が短縮できる場合がありますから。
http://superchart.nikkei.co.jp/servlets/Query?SRC=indiv/superChart&code=2607

月足------->下降トレンド
週足------->下降トレンド
日足------->下降トレンド

 コンキチがこの銘柄をもっているとすれば、月足が、下降トレンド
になったばかりですので、戻りはある程度あるかもしれません。もち
ろん、あまりない場合もあります。戻りは逃げ、様子を見て、再度、
月足が上昇トレンドになるのを待ってから再投資考えると思います。

 もちろん、すぐに、月足が再度陽転する場合もないわけではないで
すが、それを期待するより戻りは売る方が、生き残れる確率は高いと
思われるからです。

6さくじょ:さくじょ
さくじょ

7:2002/05/16(木) 22:46
こんばんは、コンキチさん。

今、チャート、日、週、月の順に見ました。
なるほど、きれいな下げトレンドでs。

日足では、戻ってる段階なんですね。
利益が、ほんの少しありますので、早く仕舞います(^o^)

うまくゆけば、再度、出直してみます。

8コンキチ:2002/05/17(金) 00:50
すみません。ちょっと、もう、一度見なおします。
土日に考えてみます。
この銘柄は、年足も考慮にいれないといけないです。

9:2002/05/17(金) 14:39
こんちは。
日経、30面の商品に、食用油メーカーの需要家に対する値上げ決着。
穀物高・円安映し、3.3〜5.1%・・・

末端消費が振るわないので、需要家は、値上げの満額受け入れせず
上げ幅を縮小で折り合ったとありました。

影響は、どう見たらいいのでしょうか?

10コンキチ:2002/05/17(金) 21:31
すみません。わかりません。

11コンキチ:2002/05/17(金) 21:33
年足は上昇トレンドですが、一休みする可能性がありますね。
そこでコンキチなら、一度、相場から離れて、
月足が陽転したところで、また、参入するでしょう。

12嘆きの竜:2002/05/23(木) 20:35
不二製油上がってますね〜〜〜〜!
さすがコンキチさんだワン!

13コンキチ:2002/05/23(木) 22:21
戻りがあって良かったにゃ。

14さくじょ:さくじょ
さくじょ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板