したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【上海】どうなる中国株【香港】

1名無しさん:2010/08/19(木) 14:55:10
まだまだ上がるか、バブルなのか、中国株を語りましょう。

2名無しさん:2010/09/05(日) 11:49:34
中国市場は底値に近い水準、中長期で「仕込み」の時期=森永康平
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0823&f=business_0823_130.shtml

急成長する中国の「転換社債(CB)市場」――インタビュー連載第1回

欧州発のソブリンリスク、米国の景気減速などによって、経済の先行きに不透明感が拡大している。順調な回復を見せていた中国経済も、ここに来てやや減速気味である。とはいえ、中国農業銀行がIPO(新規上場)によって2兆円を超える資金調達を達成するなど、世界の投資資金が中国に集結しているというイメージが強い。そうした中、注目を集めつつあるのが、中国企業が発行する「転換社債(CB)」市場の急成長だ。そこで、中国のCB市場に焦点を当て、その現状や将来性について、中国経済に詳しいSBI証券・投資調査部の森永康平氏に伺った。

――まず中国全体の景気動向についてですが、GDP成長率の「減速」をどのようにとらえていますか。

  中国のGDP成長率の推移を見ると、2010年1−3月期が11.9%だったのに対して、4−6月期では10.3%と、確かに数値は下がっています。こうした統計の発表から、中国のバブルが崩壊したのではないかといった見方をするメディアがありますが、私はこの説には異論があります。

  もともと中国政府は2010年の経済成長率を8%と設定しているわけですから、今回のGDP成長率の減速は、過熱を抑制したい中国政府のシナリオ通りと考えていいと思います。また、GDP成長率が前年比の数字として発表されていることにも注意した方がいいでしょう。2009年1−3月期が大底で、2009年4−6月期が回復の第一歩だったことを考えれば、4−6月期の伸びが多少鈍化したことは致し方のない所で、実態の減速と結び付けて考える必要はないかと思います。GDP成長率の減速=中国経済のバブル崩壊、というのは短絡過ぎます。仮に、現時点でGDPが12%とか13%台もあったら、逆にハードランディングの可能性が高いと思います。

3名無しさん:2010/09/05(日) 11:50:17
――不動産バブルの懸念については。

  確かに一部には、バブルといえる状況があると思います。そのため、政府も厳しい規制をかけて、不動産価格の上昇を抑制しているわけです。実際に、中国国家統計局が発表している主要70都市の不動産価格指数は、4月の12.8%をピークに12.4%(5月)、11.4%(6月)、10.3%(7 月)という具合に3ヶ月連続で下落しており、過熱感はだいぶ和らいできたのではないでしょうか。

  私自身、今年に入ってから4回ほど中国各地を回っていますが、不動産価格について地位や職業の異なる人々にそれぞれ質問してみたところ、「3割は下がる」という同じ答えが返ってきました。3割という数字の根拠は不明ですが、当局がストレステスト(健全性審査)の結果について言及したときも、「北京などの大都市の不動産価格が3割下がっても、銀行の経営に与える影響は小さい」と、「3割」という数字を挙げました。以上のことをふまえると、中国の不動産価格はピークから3割程度下落することは市場のコンセンサスと考えていいかもしれません。

4名無しさん:2010/09/05(日) 11:50:57
―― 一時は大きく下落した中国の株式市場ですが、底を打ったと見ますか。

  不動産価格の急騰が懸念材料となって実施された不動産規制の発表以後、大きく下落した株式市場も、現在では回復しつつあります。上海総合指数は一時2350ポイント程度まで下落しましたが、その後は大きく回復して2700ポイント目前というところまで来ています。香港市場のハンセン指数も大きく戻してきています。

  一時は、ハードランディングの心配もあったわけですが、そのシナリオは回避できたと判断され、2700ポイントまで戻ったと見るべきでしょう。ただし、今後2800ポイント、ないしは2900ポイントとスムーズに回復していくのかというと、米国の景気減速懸念をはじめとする国外の悪材料が浮上してきたため、そう簡単にはいかないと見た方がいいでしょう。特に、先日発表された米国の4−6月期のGDPの内訳をみたときに、個人消費に陰りがみえたことが気持ち悪い所です。なぜなら、米国のGDPにおける約7割は個人消費が占めているからです。

  中国単体で見れば、政府が描いたシナリオ通りに推移していて、景気はうまくコントロールされている印象を受けます。しかし、これだけグローバル化された社会では、やはり米国の景気減速は世界中に連鎖して、悪影響を与えかねません。従って、今後しばらくの間は、上海総合指数も2700ポイント前後が上値となって、上値の重い展開になると覚悟した方がいいかもしれません。

5名無しさん:2010/09/05(日) 11:51:56
――投資に際しては、どのようなスタンスが望ましいと考えますか。

  短期トレードをする人はともかくとしても、中長期であれば現在は底値に近い水準にあると思います。今回の反発をもってそれを確認できたという意味で、現在は「仕込み」の時期といえるのではないでしょうか。2350ポイント程度の底値圏で買えれば理想でしょうが、なかなか底値で買うのは難しいでしょう。2700ポイント程度で買っておくというのは、私はいい選択肢だと思います。実際、中国には企業の業績や将来性に対して売られすぎている優良企業が数多くあります。たとえば、国の環境対策ラインにも沿っている「環境対策車」の開発で知られる自動車メーカーの「BYD(01211)」など、将来性の高い企業が数多く存在します。

  ただ、一方で、将来的に株価が上昇する可能性は高いとしても、なるべくリスクは犯したくない、というのが金融危機以降の投資家の正直な気持ちでしょう。世界的に投資家のリスク許容度が低下している状況で、新たな投資先として人気を博する可能性が高いのが、中国の転換社債(CB)市場。CBの発行件数が、いま中国で増えています。第2回へ続く。

6名無しさん:2010/09/14(火) 08:50:28
[天津(中国) 13日 ロイター] 中国の温家宝首相は13日、住宅価格の安定は政府全体の重要な課題との見解を示した。当地で行われている世界経済フォーラムで語った。

 中央政府は不動産セクターの過熱抑制を目指しているものの、住宅市場の好況に沸く地方政府と足並みをそろえるのが難しい状態。今回の発言により、政府全体に対し早急な対応を呼び掛ける格好となる。

 首相は、急上昇している不動産価格が抑制されなければ、経済への深刻な脅威となるだけでなく、社会の安定を損なう可能性があると指摘した。「政府の全レベルで、住宅価格を安定化させ、入手可能な住宅を保証することが主要な責務だ」と述べた。

 首相は、全般的な中国経済の健全性に対し強い自信を示したほか、金融危機からの世界経済回復を支えてきた中国の役割をあらためて強調した。

7名無しさん:2010/09/14(火) 08:51:01
 さらに、同国で事業を展開している外国企業は国内企業と同じ待遇を受けるとの見解を示し、同国の規制により外国企業が中国市場で不利な立場に置かれるとの懸念払しょくに努めた。

 首相は、外国企業は中国の政府調達で、国内企業と同じ機会を得ると発言。「中国で合法的に(企業)登録している企業はすべて中国の企業であるということを繰り返したい」とし、「中国は政府調達において、外国企業および国内企業を平等かつ公平に扱っていく」と語った。

 政府による不動産市場の抑制については、成長減速につながる恐れがあるとして実施に懐疑的な見方もあったものの、中国経済全般に対する今回の温首相の発言は明確に楽観的なトーンとなっており、政府が不動産市場の過熱抑制の手を緩める段階にないことが示された。

 温首相は「現時点で、中国経済は比較的速いペースでの成長、より改善された構造、雇用の増加、物価安定を伴い、健全な状態にある」とし、「第2・四半期以降に一部の経済指標で(成長の)減速の兆候が示されたが、これは主に高水準の比較対象や政府による統制が要因だ。安定し、かつ比較的速いペースでの経済成長を維持する能力、条件、自信がそろっている」と述べた。

8名無しさん:2010/09/14(火) 08:51:50
 さらに「われわれは前例のない景気刺激パッケージにより、積極的な財政政策や適切に緩和的な金融政策を実施した。同時に財政・金融リスク管理に成功した」とし、中国の成功になんら不可解な点はないと述べた。

 銀行セクターについては、業界全体での自己資本比率が11.1%となる一方、不良債権の比率は2.8%にとどまり、堅調な状況にあるとした。

 一方、地方政府に対する急速な銀行融資に関するリスクは深刻としたものの、統制されているとの見方を示した。「地方政府の投資ビークル管理強化に向けた措置を講じており、集中的な(措置の)実施過程にある」と続けた。

 中国の銀行は地方政府への直接的な融資を禁じられているため、地方政府が設立した投資ビークルに総額7兆6600億元(1兆1300億ドル)を融資しているが、銀行監督当局によると、堅実な資産によって担保されているのはそのうち27%にとどまっている。

 温首相は一方、全般的な銀行の不良債権の水準には問題がないと指摘。さらに、中国経済は良好で、基本的に安定しているとの認識を示した。

9名無しさん:2011/01/02(日) 18:17:33
今年は中国の不動産バブルの行方がどうなるかだね。

10名無しさん:2011/11/25(金) 21:17:17
中国の銀行株がいよいよヤバい。

11名無しさん:2012/01/04(水) 19:44:02
今年の中国株は値下がりスタート。
上海1.3%安。

12名無しさん:2013/08/12(月) 20:17:28
上海株騰がった。

現在値 2101.283
前日比 +49.048
騰落率 +2.390%
始値    2058.416
高値    2102.347
安値    2055.715
前日終値 2052.235

13名無しさん:2013/12/12(木) 22:39:32
昨日大きく下がったね。
また、しばらく下がりそうな感じ。

14名無しさん:2015/01/19(月) 14:14:59
上海総合指数、大々大暴落来たーーーーーー!!!!!

15名無しさん:2015/01/19(月) 14:28:08
 中国の証券当局である中国証券監督管理委員会(証監会、CSRC)は16日、中信証券と海通証券、国泰君安の3証券に対し信用取引の新規口座の開設を3カ月間認めないとする処分を発表した。3社には条件を満たさない顧客に融資や信用取引の期日の繰り延べなど不適切な行いがあり、事前の当局による要請にもかかわらず改善がみられなかったという。

 証監会は2014年12月中旬から証券45社の信用取引業務などを検査した。大手3社のほかに不適切な業務があった証券会社に対しては警告などの処分を行った。

 週明け19日の上海株式市場では証券株が軒並み急落。中信証券は制限値幅の下限(ストップ安水準)となる前週末比3.29元(10%)安の29.62元まで売られた。海通証券もストップ安。これまで信用取引の拡大で業績が伸びるとの期待が大きかったため、売りが一気にかさんだ。詳細は説明していない。 

 日本経済新聞他

16名無しさん:2015/08/11(火) 03:50:36
中国の経済成長率は実際どの程度なのか──。こんな疑問を抱くアナリストらが試算したところ、中国国内総生産(GDP)伸び率は公式統計の半分、もしくはさらに低い水準であるかもしれないことが分かった。

中国国家統計局が先月発表した今年上半期のGDP伸び率は7.0%で、政府が掲げる2015年通年目標に沿う内容となった。

こうした公式統計には、実際の景況感との矛盾を指摘する声が常に聞かれるほか、そもそも14億人の人口を抱える新興国がなぜ、米国や英国といった先進国より数週間も前に四半期データを公表することができるのかといった疑問も付きまとっている。しかも、中国がその後、公式統計を改定することはほとんどないにもかかわらずだ。

ロンドンに拠点を構える独立系調査会社ファゾム・コンサルティングのエリック・ブリトン氏は「中国の公式統計はファンタジーだと考えており、真実に近いということもない」と話す。

同社は昨年、公式GDPの予想を公表するのをやめ、実際の成長率とみなす数値を公表することを決めた。それによると、今年の中国成長率は2.8%、2016年はわずか1.0%にとどまると予想している。

内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米外交公電によると、現在は中国首相を務める李克強氏が、遼寧省党委書記を務めていた数年前、中国のGDP統計は「人為的」であるため信頼できないと語ったとされる。

ファゾム・コンサルティングは、李克強氏が当時、遼寧省の経済評価の際に重視するとした電力消費、鉄道貨物量および銀行融資の3つのデータを基にした、全国レベルのシンプルな指標を公表している。

それによると、実際の成長率は3.2%であることが示唆されている。鉄道貨物量の減少、トレンド成長を下回る電力消費を反映し、示唆された成長率は2013年終盤以降、公式統計から大幅にかい離している。

国家統計局にコメントを求めたが、回答はなかった。

8月6日ロイター

17名無しさん:2015/08/15(土) 11:20:15
ジム・ロジャーズは、この下落局面で中国株をかなり買い増したらしい。

18名無しさん:2015/08/24(月) 11:12:40
上海総合指数、今日も大暴落中。
3,000を割るのか?
それとも中国の年金が買い支えるのか?

19名無しさん:2015/10/24(土) 21:51:00
刻々と悪くなっている。
年々悪くなっていく。

20名無しさん:2016/01/07(木) 12:15:20
上证综合指数
2016-01-07
3,115.89
-245.96
-7.32%

21名無しさん:2016/02/25(木) 18:21:20
上海総合指数はちょっとずつ上げて来ていたけれど、
今日は6%以上ドッカーンと下がりましたねえ。

22名無しさん:2016/03/21(月) 15:59:33
上海総合指数3000回復

23名無しさん:2016/07/27(水) 14:27:15
今日は中国株が急落してますね。
日本も伊藤忠商事が暴落。
中国連想ということでもないでしょうが。

24名無しさん:2016/08/31(水) 22:00:22
決算が不適切と言ってベアファンドが売ってるんやで

25名無しさん:2016/12/31(土) 11:56:11
今の中国株は、管理相場なのか、インサイダー専門なのか、
外からはサッパリわからないな。
粉飾決算とかに関係なく買われたりするし。

26名無しさん:2017/01/06(金) 10:39:33
今年の中国は、欧州に比べればマシか?

27名無しさん:2017/01/21(土) 23:11:47
チキンレースかよ

28名無しさん:2017/06/28(水) 19:08:40
 
  「謎のネットワーク」が原因か-香港小型株の予期せぬ90%急落
  www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-28/OS8GYX6KLVR401
 
  「謎のネットワーク」。英国の作家ル・カレのスパイ小説さながらの響きだ。

  この言葉が突然、香港株式市場に衝撃を与えた。同市場の最暗部に投資家の目を向けさせようとした1人のアクティビストの取り組みが27日に予想外の注目を集めることになった。

  この人物はデービッド・ウェブ氏。彼の存在を無視してきた投資家は、今その代償を払っている。香港取引所の取締役会メンバーだったウェブ氏は6週間前、「謎のネットワーク:保有してはいけない50銘柄」という表題のリポートを発表。これらの企業は株式持ち合いの複雑な網で絡み合い、その結果、バリュエーション(株価評価)が持続不可能な水準に押し上げられていると指摘した。

  香港株式市場では27日、前触れがあったように見えない中で、同氏がリポートで取り上げた小型株の多くが前日比で急落。中には90%余り下げる銘柄も見られた。

  ウェブ氏は2008年に香港取引所の取締役を退任して以来、同取引所を声高に批判し、投資家保護に当局がより力を入れるよう訴えてきた。同氏は27日のインタビューで、「今回の件が真に示しているのは上場企業に対する香港の法・規制制度が抱える問題点だ」と述べた。

  香港証券先物取引委員会(SFC)は何らかの調査を行っているかコメントできないとした上で、同日の下落率が大きかった企業には極端に高いボラティリティーや市場の不正行為を助長しかねない特徴があると指摘。異なる企業間や上場証券会社との間の多重関係や株式保有の集中、出来高や公開株式の少なさなどを共通項として挙げた。

  ウェブ氏が5月にリポートを発表した際、そこで取り上げた企業の株価は小動きにとどまった。しかし27日には、香港株式市場の下落率上位20銘柄のうち17銘柄をリポートで指摘した銘柄が占めた。

29名無しさん:2017/07/03(月) 01:16:11
中国本土にある上場企業には酷い粉飾のところが
かなりあるのではないですか?

30名無しさん:2017/07/09(日) 09:31:02
上海総合指数
2017-07-07
3217.96 +5.51 +0.17%

傾向変わらず

31名無しさん:2017/08/06(日) 19:04:47
中国株式市場は実質管理市場と目されてから
指数は殆ど注目されなくなったな。
海外勢も極端な政策を警戒してなかなか入れない。

インサイダー情報持ってる奴だけが儲かるような感じだ。
実際大きく動く銘柄は結構あるし。

32名無しさん:2017/08/30(水) 22:07:05
上海総合指数
3,363.63

33名無しさん:2017/09/14(木) 22:42:35
上海総合指数
3371.43

34名無しさん:2017/10/20(金) 22:11:00
中国株って最近は全くニュースにならなくなったね。

35名無しさん:2017/10/26(木) 17:42:14
上证综合指数
2017-10-26
3,407.57 +10.67 +0.31%

36名無しさん:2017/11/10(金) 21:30:26
明日はアリババの日

37名無しさん:2017/11/12(日) 23:22:53
1日で2兆8千億円

38名無しさん:2017/11/13(月) 07:41:13
アリババ 過去最高取引額 約3兆円

中国で「独身の日」と呼ばれる11日、中国のインターネット通販各社は恒例の大規模な割引セールを展開した。

最大手「アリババ集団」の取引額は過去最高だった昨年の1207億元(約2兆円)を上回り、1600億元(約2兆7000億円)を超えた。

アリババの通販サイトは、同日午前0時のセール開始とともに注文が殺到。わずか3分で100億元(約1700億円)を突破すると、午後1時過ぎには昨年の取引額1207億元に達した。

11月11日は、独身を意味する「1」が四つ並ぶことから「独身の日」と呼ばれてきたが、2009年、アリババが独身者を対象に「自分へのプレゼントを買って」とバーゲンセールを始めたことをきっかけに、注目を集めるようになった。海外から商戦に参加する企業やブランドも年々増加。日本や米国の商品も人気が高い。

中国メディアによると、今年は昨年より35%増の約15億個の荷物が発送される見込みという。

toyokeizai.net/articles/-/197199

39名無しさん:2017/11/16(木) 20:03:54
2017-11-16
上证综合指数
3399.25 -3.27 -0.10%

40名無しさん:2017/11/26(日) 20:18:53
上证综合指数
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
17/11/24 3,340.38 3,360.75 3,328.33 3,353.82 +1.90 +0.1
17/11/23 3,425.01 3,429.42 3,342.33 3,351.92 -78.54 -2.3 <<<<<<
17/11/22 3,417.33 3,442.18 3,404.29 3,430.46 +19.96 +0.6
17/11/21 3,382.36 3,419.80 3,377.60 3,410.50 +18.10 +0.5
17/11/20 3,361.36 3,393.11 3,337.12 3,392.40 +9.49 +0.3

41名無しさん:2017/12/06(水) 15:13:26
上海総合指数は、11月14日の3,450.50をピークに
明確な下げ基調に転じていたが、今日は3,300を
大きく切って来た。

一連の引き締め政策への警戒感が強まっているものと
思われる。

42名無しさん:2017/12/17(日) 06:43:30
中国株やってる奴結構いるのな。
官製相場でも旨みあるんだな。

43名無しさん:2017/12/21(木) 18:49:54
いちおう下げ止まってるな

44名無しさん:2017/12/25(月) 19:34:45
上证综合指数は、
11月14日に高値3,450.50を付けた後、
12月18日に安値3,254.18を付けた。
安値の前後は今日までボックス圏で推移。
あまり話題にもならない。

45名無しさん:2018/02/09(金) 11:13:34
今日も派手に落ちてる

46名無しさん:2018/03/04(日) 09:39:35
 
   JDドットコム株が急落、予想以上の赤字嫌気-インフラ強化で支出増
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-02/P4Z3AB6JIJUP01

  中国2位の電子商取引会社、JDドットコム(京東)の昨年10-12月(第4四半期)決算は市場予想を上回る大幅な赤字となった。同社はまた、2018年の利益率について緩慢な伸びを予想した。物流インフラの整備やマーケティング支出の増加などが影響している。同社は米ウォルマートの支援を受け、世界的な電子商取引会社となるべく積極的な投資を続けている。

  JDの2日発表によれば、純損益は9億920万元(約151億2000万円)の赤字。アナリスト予想は5億2200万元の赤字だった。売上高は1102億元と、アナリスト予想(1090億元)を上回った。 

  ニュー・ストリート・リサーチのアナリスト、カーク・ブードリー氏は「売上高の伸び減速は市場の予想通りで、利益性の面で予想を下回ったことの方が若干心配が大きい」と指摘。「株価が下げているのはそれが理由だろう」と続けた。

  2日の米株式市場で、JDドットコムの米国預託証券(ADR)は一時9.5%安となった。

47名無しさん:2018/05/16(水) 19:17:52
上海総合指数
3,169.5652 -22.5531 -0.71%

48名無しさん:2018/06/22(金) 22:03:10
上海総合指数
2,889.76 +13.95 +0.49%

49名無しさん:2018/07/03(火) 21:20:18
上证综合指数
2018-07-03 15:01

2,786.89 +11.33 +0.41%

50名無しさん:2018/07/05(木) 19:12:30
上证综合指数
2018-07-05 15:01

2,733.88 -25.24 -0.91%

51名無しさん:2018/07/26(木) 21:48:29
上证综合指数
2018-07-26 15:21

2,882.23 -21.42 -0.74%

52名無しさん:2018/08/16(木) 11:43:57
 
   テンセント株売り込まれる-FBに続き市場に衝撃
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-15/PDI1E26KLVR801

  中国のテンセント・ホールディングス(騰訊)が15日発表した4-6月(第2四半期)決算は、市場予想に反して減益だった。ニューヨーク市場で取引されている同社の米国預託証券(ADR)は一時、前日比10%急落した。

  米フェイスブックが先月発表した決算も売上高やユーザー数がアナリスト予想に届かず、株価がその後に歴史的な大幅安を記録。株式相場の上昇をけん引してきたテクノロジーのスーパースター企業が事業運営に苦慮している兆しが示された。

  テンセントの4-6月期の純利益は前年同期比2%減の179億元(約2860億円)。市場予想平均は193億元だった。既存ゲームの人気低下や支出増大、投資収益の減少が響き、モバイルゲーム関連収入は前期比で19%減少した。

  事情に詳しい関係者によると、中国は政府機関間の権限見直しに伴い、新たなゲームの認可を凍結。こうした動きはテンセントにとって一段の圧力となる。同社の時価総額は1月のピーク時以降、1600億ドル(約17兆7000億円)余り減少した。

  テンセントは同社のメッセージサービス「微信」に利用者を引き寄せ、維持するために新たなコンテンツを重視している。同社はまだ、「フォートナイト」や「プレイヤーアンノウンズ・バトルグラウンズ(PUBG)」など世界的に人気の高いゲームを自社の利益にしていない。

  同社の劉熾平社長は電話会議で、「売り上げの伸びで見れば、ゲームは特に弱い部分だ。主力ゲームをまだ収益化できていない」と発言。「今回のことは、われわれで手に負える範囲をやや超えているが、いずれ解決できるだろう」と述べた。

  中国当局は今週テンセントに対し、発売間もないゲーム「モンスターハンター:ワールド」をPCダウンロードサービスから除外するよう命じた。

  コンサルティング会社パシフィック・エポックのアナリスト、ベンジャミン・ウー氏(上海在勤)は「決算内容は非常に悪かった」とし、モンスターハンターに関する当局の措置は「テンセントでさえ規制当局の取り締まりを免れることはできないことを示している」と述べた。

53名無しさん:2018/08/17(金) 22:20:05
上证综合指数
2018-08-17 15:01

2,668.97 -36.23 -1.34%

54名無しさん:2018/08/25(土) 14:11:38
上证综合指数
2018-08-24 15:01

2,729.43 +4.81 +0.18%

55名無しさん:2018/08/26(日) 19:00:59
 
   中国アリババ、時代遅れの複合企業化で価値下落か
   jp.reuters.com/article/-idJPKCN1L907E

中国の電子商取引大手アリババ・グループ(BABA.N)は、時代遅れの複合企業への道を歩もうとしている。

同社の第1・四半期(4─6月)売上高は大幅に増加したが、実質利益は前年同期比で横ばいにとどまった。それは主として馬雲(ジャック・マー)会長がクラウドコンピューティング、動画配信からスーパーマーケットまでさまざまな分野に手を広げているためだ。

無秩序に事業を多角化した昔ながらの工業企業と同様に、拡大し過ぎて手に負えなくなった事業構成によって、アリババの企業価値がディスカウント評価されるのは当然かもしれない。

4─6月の売上高は810億元(118億ドル)で、前年同期比61%増加。力強い伸びのほとんどは、中国本土の淘宝網(タオバオ)や天猫(Tモール)、東南アジアの「ラザダ」などを通じて展開するネット小売り部門がもたらした。より規模が小さいクラウドコンピューティングも収入が倍増している。

しかし百貨店やショッピングモール、スーパーマーケット、物流といった伝統的な小売り分野に大規模な投資をしたため、電子商取引部門の収益力が圧迫された。中核事業の利払い・税・償却前の調整後利益に基づく粗利益率は、前年同期の63%から47%に低下。株式ベースの報酬など一時的要因を除いたとしても、調整後利益はそれほど変わらない。アリババは、傘下企業で利益分与協定を結んでいる決済・金融のアント・ファイナンシャルの減益や、為替差損が響いたと説明した。

アリババがクラウドコンピューティングなどに参入している点は、米アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)にやや似ている面がある。ところがアリババの事業と投資の範囲を全体的に見渡せば、古い複合企業とほぼ同じだ。思い浮かぶのは米ゼネラル・エレクトリック(GE)(GE.N)だが、そのGEはフラネリー最高経営責任者(CEO)の下で徐々に解体に向かいつつある。

中国経済の成長が鈍化している以上、馬会長が事業の幅を広げるのは理解できないわけではない。しかし全ての投資を組み合わせてどうやってより良い事業を生み出すのか、適切に説明するのは難しくなってきた。部外者にしてみれば、既にアリババの実態は分かりづらく、複雑だ。投資に関する金銭的な根拠、まして戦略的な根拠は示せていない。

アリババ株は現在、トムソン・ロイター・アイコンがまとめたアナリストの目標値の平均を20%強下回る水準で推移している。このディスカウント率は過去2年平均の13%よりずっと大きい。では過小評価されているのか。それよりも複合企業化がもたらしたディスカウントと呼ぶ方がふさわしいのではないか。

56名無しさん:2018/09/02(日) 10:17:26
上证综合指数
2018-08-31 15:01

2725.25 -12.49 -0.46%

57名無しさん:2018/09/09(日) 11:02:02
上证综合指数
2018-09-07 15:28

2,702.30 +10.71 +0.40%

58名無しさん:2018/09/15(土) 12:14:21
上证综合指数
2018-09-14 15:01

2,681.64 -4.94 -0.18%

59名無しさん:2018/09/22(土) 12:30:40
上证综合指数
2018-09-21 15:01

2,797.48 +68.24 +2.50%

60名無しさん:2018/09/29(土) 16:58:33
上证综合指数
2018-09-28 15:01

2,821.35 +29.58 +1.06%

61名無しさん:2018/10/13(土) 21:54:37
上证综合指数
2018-10-12 15:01

2,606.91 +23.45 +0.91%

62名無しさん:2018/10/19(金) 07:40:17
上证综合指数
2018-10-18 15:02

2,486.42 -75.20 -2.94%

63名無しさん:2018/10/20(土) 11:27:51
上证综合指数
2018-10-19 15:28

2,550.47 +64.05 +2.58%

64名無しさん:2018/10/27(土) 13:54:44
上证综合指数
2018-10-26 15:01

2,598.85 -4.95 -0.19%

65名無しさん:2018/11/04(日) 11:00:07
上证综合指数
2018-11-02 15:01

2,676.48 +70.24 +2.70%

66名無しさん:2018/11/10(土) 18:47:57
上证综合指数
2018-11-09 15:01

2,598.87 -36.76 -1.39%

67名無しさん:2018/11/11(日) 17:33:48
世界的には中国経済は重要だけど
中国株式市場はどうでもいい感じ

68名無しさん:2018/11/17(土) 15:35:57
上证综合指数
2018-11-16 15:01

2,679.11 +10.94 +0.41%

69名無しさん:2018/11/24(土) 17:25:15
上证综合指数
2018-11-23 15:01

2,579.48 -65.95 -2.49%

70名無しさん:2018/12/01(土) 06:49:04
上证综合指数
2018-11-30 15:01

2,588.19 +20.74 +0.81%

71名無しさん:2018/12/08(土) 12:38:17
上证综合指数
2018-12-07 15:01

2,605.89 +0.71 +0.03%

72名無しさん:2018/12/15(土) 12:00:25
上证综合指数
上证综合指数
2018-12-14 15:01

2,593.74 -40.31 -1.53%

73名無しさん:2018/12/22(土) 10:24:58
上证综合指数
2018-12-21 15:01

2,516.25 -20.02 -0.79%

74名無しさん:2018/12/29(土) 11:09:34

上证综合指数
2018-12-28 15:01

2,493.90 +10.81 +0.44%

75名無しさん:2018/12/30(日) 22:00:31
 
   18年に失われた255兆円-数字が物語る中国株投資家の苦境
   www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-28/PKFCF16K50XS01

中国株の投資家にとって2018年がいかにひどい年だったかを雄弁に物語っているのが、喜べないさまざまな数字だ。

・時価総額
  上海総合指数は年初来の下落率が25%近く、世界の主要株価指数としては最悪。12月26日時点で中国株式市場の時価総額は18年に入り2兆3000億ドル(約255兆円)失われた。ブルームバーグが02年にデータ集計を開始してから年間ベースで最大の消失で、株式市場の規模として世界2位の座を日本に譲った。

・売買代金
  上海、深圳両証券取引所での1営業日当たりの平均売買代金は約3690億元(約5兆9600億円)に減少し、14年以来の低水準となったことをブルームバーグのデータは示している。27日の売買代金はわずか2638億元で、15年のピークの1割程度。

・信用取引
  当局による金融レバレッジ取り締まりは一定の効果を挙げた。少なくとも株式市場における投機は減少。信用取引残高は26日時点で7560億元と、15年ピーク時の約3分の1だ。

・投資信託
  やけどを負った投資家が市場から退出した。ブルームバーグの集計データによると、株式に焦点を絞った中国のミューチュアルファンドが今年、合わせて75本清算された。07年からの入手可能なデータでの年間最多で、過去11年間の株式ミューチュアルファンド清算本数は総計88本にすぎない。

・IPO銘柄の株価
  中国本土で18年に新規株式公開(IPO)を実施した企業の上場後1カ月間の株価は平均で193%上昇と悪くないリターンであることをブルームバーグのデータは示す。だが16年の半分であり、4年ぶりの低水準だ。

76名無しさん:2019/01/12(土) 10:40:46
上证综合指数
2019-01-11 15:05

2,553.83 +18.73 +0.74%

77名無しさん:2019/01/19(土) 12:23:32
上证综合指数
2019-01-18 15:01

2,596.01 +36.37 +1.42%

78名無しさん:2019/01/26(土) 07:47:39
上证综合指数
2019-01-25 15:01

2,601.72 +10.03 +0.39%

79名無しさん:2019/02/02(土) 21:35:03
上证综合指数
2019-02-01 15:10

2,618.23 +33.66 +1.30%

80名無しさん:2019/02/16(土) 11:12:27
上证综合指数
2019-02-15 15:01

2,682.39 -37.31 -1.37%

81名無しさん:2019/02/22(金) 20:16:59
上证综合指数
2019-02-22 15:11

2,804.23 +52.43 +1.91%

82名無しさん:2019/03/02(土) 12:45:20
上证综合指数
2019-03-01 15:01

2,994.01 +53.05 +1.80%

83名無しさん:2019/03/09(土) 12:03:15
上证综合指数
2019-03-08 15:01

2,969.86 -136.56 -4.40%

84名無しさん:2019/03/15(金) 19:06:30
上证综合指数
2019-03-15 15:01

3,021.75 +31.07 +1.04%

85名無しさん:2019/03/23(土) 19:37:26
上证综合指数
2019-03-22 15:01

3,104.15 +2.69 +0.09%

86名無しさん:2019/03/29(金) 18:55:10

上证综合指数
2019-03-29 15:01

3,090.76 +95.81 +3.20%

87名無しさん:2019/04/05(金) 20:36:32
上证综合指数
2019-04-04 15:01

3,246.57 +30.28 +0.94%

88名無しさん:2019/04/13(土) 07:23:30
上证综合指数
2019-04-12 15:01

3,188.63 -1.34 -0.04%

89名無しさん:2019/04/19(金) 21:58:24
上证综合指数
2019-04-19 15:01

3,270.80 +20.60 +0.63%

90名無しさん:2019/04/27(土) 14:23:35
上证综合指数
2019-04-26 15:01

3,086.40 -37.43 -1.20%

91名無しさん:2019/05/06(月) 18:05:56
上证综合指数
2019-05-06 15:01

2,906.46 -171.87 -5.58%

92名無しさん:2019/05/10(金) 16:13:18
上证综合指数
2019-05-10 15:01

2,939.21 +88.26 +3.10%

93名無しさん:2019/05/18(土) 13:19:31
上证综合指数
2019-05-17 15:11

2,882.30 -73.41 -2.48%

94名無しさん:2019/05/25(土) 13:57:55
上证综合指数
2019-05-24 15:01

2,852.99 +0.48 +0.02%

95名無しさん:2019/06/01(土) 11:32:01
上证综合指数
2019-05-31 15:01

2,898.70 -7.11 -0.24%

96名無しさん:2019/06/08(土) 15:17:24
上证综合指数
2019-06-06 15:01

2,827.80 -33.62 -1.17%

97名無しさん:2019/06/14(金) 18:25:38
上证综合指数
2019-06-14 15:01

2,881.97 -28.77 -0.99%

98名無しさん:2019/06/22(土) 16:10:35
上证综合指数
2019-06-21 15:01

3,001.98 +14.86 +0.50%

99名無しさん:2019/06/29(土) 12:55:50

上证综合指数
2019-06-28 15:01

2,978.88 -17.91 -0.60%

100名無しさん:2019/07/01(月) 20:28:27
上证综合指数
2019-07-01 15:01

3,044.90 +66.02 +2.22%


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板