したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

そろそろ、、、F355

1F355:2002/05/31(金) 21:10
自分は97年式F355(XR)に乗ってますが、いよいよ少しずつトラブルが
発生してます。『F355は壊れない! メンテフリー!』なんて言われている時期があったが
そろそろ自発的にチェックした方が良さそうです。
自分のは回しすぎで、マニホールドは溶けてました(涙)
それが原因でエンジン内部がダメになりました。ピストン、シリンダー
交換と相成りました。 CORNESでは修理しなかったけど費用200万
近くかかりました。『異音がしたな、、、』と気がついたのは昨年、
早めにチェックしておけば、、、って感じです。(固体差はあるのか?)
皆さん回し過ぎに要注意! でも8500回転くらいが一番気持ち良いんだよね〜

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2002/05/31(金) 21:48
同じく355乗ってます。なるべく7500回転以上上げないように
回し過ぎに注意してます。8500回転とか回して走った後に
すぐオイル交換すれば、355のエンジンは大丈夫って聞いてますけど。
そこまでマメにオイル交換できないから7500で辛抱してます。
200万。怖〜。

3 F355:2002/06/01(土) 01:05
F355のエンジン自体は丈夫な方だと思います。
個々の部品がへたりが早いですね。 あのマニホールドにはガッカリきました。
それも新品48万円!! 横浜EC*さんにてイタリアから直で入れてもらい、多少
安くはなったけど、、、オイル交換もマメに行った方が無難でしょう。
後 SLOW DAWNランプは、ありゃイカンゼヨ! いつも点灯しやがる。
今は治ったが、、、、、

4F355:2002/06/01(土) 01:06
slow downでした、、、失礼。

5F355:2002/06/03(月) 19:44
今日 CORNESでF355のリコール(キャンペーンと言うが、、、)で、芝浦の
CORNES HOUSEで熱対策の板を無料で入れてきました。
なんで今さら、、、キャニスターの熱対策だそうで、、、

6井都礼:2002/06/04(火) 16:33
私のモデナも涼しい夜中にslow down点いた。

7F355:2002/06/04(火) 22:43
slow downランプはお約束、、という事で(^-^)//

8井都礼:2002/06/05(水) 21:32
>7
モロコシ屋に聞いたら、モデナでもちょこちょこあるみたい、センサーエラー。

9F355:2002/06/06(木) 12:27
8>
ferrariの永遠の課題でしょう。 でもferrari乗ってる!、、って感じで
これもまたよしとしましょう(笑)

10井都礼:2002/06/06(木) 20:05
355のクライセスジークとかいうマフラー、カナーリいいサウンド!

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2002/07/27(土) 18:12
クライセス聞いたけど良くない

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2002/08/03(土) 19:55
    ∧_∧
   ( ´∀`)
   /,   つ
スーン(_(_, )
   しし'

(・∀・)スンスンスーン♪
スーンスーンスーン♪
( ゚Д゚)プッ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板