したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東栄運輸株式会社 観光バス部

1ジンクス:2025/02/24(月) 21:11:46
1日の拘束時間が長すぎる、14時間労働当たり前
観光バス運転手 - 横浜市鶴見区
勤務は1日、朝6時から車庫に着くのは20時頃です。当然朝出庫の準備があるので少なくとも20分前には会社へ到着してなければならない。帰りは20時頃会社へ到着し運転席周りの清掃を行いバス自体の洗車を行い、次の日の運行に必要な地図(全バスにナビは搭載されてない)やスケジュールの確認をするため帰ってきても1時間位はかかる。帰宅は21時を超えるだろう。お客が学生での運行では朝8時頃出発し早いときは16時ころに会社へ戻れる仕事があるが稀な仕事です。これらに通勤時間を考えると1日15時間位の時間が取られるはずです。社員を働かせ過ぎでは?給与は研修中は基本給15万円+手当がついて総支給24万円也。研修は個人差があるが大体1ヶ月から2ヶ月で終了する。独り立ちすると総支給30万円を少し超える給与に預かれるがそれも本人の売り上げ次第の給与額となる。新入社員時は3ヶ月契約を2回、その後6ヶ月契約を2回で1年半契約社員扱いです。しかし契約社員と入っても正社員と同じ待遇でもちろんボーナスも出る。
良い点
会社の2階に稀に仮眠できる。
悪い点
労働時間が長い。そのわりに薄給である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板