[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
有限会社加藤設備
1
:
ストロマ印伝
:2024/07/22(月) 11:23:36
=労働基準監督署に最低時給3割引の認証をもらっている企業です。
小田原市の企業。配管工事業からはじめた社員20人ほど
いる企業だが、求人募集に際して給与面で相当嘘をついて
いる。設備管理員を平塚や箱根湯本 秦野市で募集してい
るが役所から公認の3割引
給与を認めてもらっているためひと月目の日勤帯時間のみ
を働くと
21日間労働しても手取り10万円ほどにしかならない
⇒社長いわく
最低時給より3割引の時給を許可してもらっているため
堂々と時給
700円に出来るとの事。設備員で月給27万円で募集
しているが
完璧な嘘で、誇大広告月給で人材が入ってきても当然すぐ
に退職する。
社長はこのように人を騙して入社させて何のメリットがあ
るのか?
短期で退職していく人材を回していく手法しかこの企業に
は残され
ていないのかもしれない。
秦野と平塚の現場はグランドホテル内の仕事で労働的に
は1番楽と
されている。箱根湯本のホテル(ホテル開雲)は毎日大
浴場の清掃
があり大変だと聞く。
この企業で働くには最低時給より3割引の給与を認識
しなくては
ならない。ひと月目は21日間日勤で働いて手取り
10万円也。
2ヶ月目、3ヶ月目は夜勤(24時間交代)をやっ
て手取り19
万円です。夜勤をやらなければお金にならない。
最低時給より3割も低い給与はボイラー資格者など
の国家資格者
を冒涜している。社長からのいい話(面接時に)は
要注意だ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板