したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

二セコ南国隊〜男塾〜

1ヲタッ:2006/06/15(木) 14:01:13
そっか
早いものでケコーンして3年か。

みんな、なんかくれ♪

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0000893M.jpg

953:2010/04/14(水) 20:35:52
閉店?
最近ボーリング行ってないな(T_T)
豆にも行きたいけど無理。(鳥取も?)

954さば:2010/04/17(土) 09:14:35

もうすぐ出るのか?
むっちゃ晴れや。
でも渋滞してる。

955さば:2010/04/18(日) 22:12:19
おわった
いや、もう2週間弱で次がある。
さあ、豆の次は鳥や。
わしはシベリア超特急とゴルゴ十三と、その他のDVDを持って、30の夕方から、3まで行く(だろう)。
マツヤマ黄金ハト羽毛寝袋男もあのDVDを忘れるな。

http://www.shodoshima.jp/jigyoka/2010/04/post_904.html

956:2010/04/19(月) 14:31:00
どうだろう?
トトーリは逝けたら30の夜シュパーツ、2の夜?3の朝には帰還かな?
今回も期間が短くバタバタバタ子さんになりそうだが。

で、B情報。
車を変えるそうだ。アストロ?らしい。約10年落ち、5万?。

2吐くじゃあんまりはぢけられないなぁ・・・

ヤマハたそ

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001859M.jpg

957:2010/04/24(土) 00:31:19
砂丘芋
今年は土産用じゃなく、夕食用に買ってお好みでも作らんけ?
早期に帰る奴ばっかりみたいやけん、俺が到着する1日の晩飯や。
テパンはヲタが持ってきてくれるはずさ(-。-)y-゜゜゜
俺は雀マット持って行くぞなもし(^^)v

今年は某前田氏もラメーン持参で参加するはずや(^^)

958:2010/04/27(火) 12:59:58
暗雲
ヤヴァイぞ、トトーリ。
チビの幼稚園で学年閉鎖があって振り替えで5月1日にPTA総会と授業参観・・・
嫁さん休みが3日まで、となると必然的にムリポ。
庭木の手入れでもして過ごすか?

テパンはあったけど、誰か取りに来るかい???

カワサキたそ

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001861.jpg

959:2010/04/29(木) 05:51:22
煮てん3点
どうやら5月1日の件はクレームがあった?のか中止となりますた。
豪快に熱で変形しまくるテパーン持っていくぞ〜
さて、荷物を積むか。
と、その前にまづ寝る。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001862.jpg

960:2010/04/29(木) 20:16:21
松嶋かえで
完璧に忘れてた(-_-;)
ディスクがないけん今回は無理
次回の豆合宿までには必ず用意しとく<m(__)m>

おわびに尻好きには堪らんDVDを持っていく
が、ヲタカーナビで見れるんやろか?

961さば:2010/04/29(木) 22:26:29
とり
明日は夕方に着くのだろう。
DVDは持って行く。
G13も持って行く。
シュワーも10本程度持って行く。
夜飯何食おかな?

昨年の様子

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001864.jpg

962:2010/04/30(金) 21:28:14
んじゃ
さて、しゅぱーつするとすっか。
テパン持った。えちーなデーヴイデー鑑賞用のプレイヤ持った。
愛知はちょと雨だが、トトリは6日くらいまで良さそうだ。

もう現地に滞在してるのはいるんだろうか?

http://www.jartic.or.jp/   ちょっと赤いが気にするな。

963:2010/05/01(土) 00:42:43
準備完了
日が変わる前に積み込みまで済ませる予定やったけど、仕事が押し押しやったけん
こんな時間になってしもた…。
積み込みは朝5時半からする予定や。
起きれんかったらしらん。
DVDは壊れんように補強して持って行くぞ。

964:2010/05/04(火) 16:45:29
無事北区
行く時は6時間だったのに帰りは12時間近かった。
昼と夜とじゃこんなに違うのか。トトリ市内は砂丘付近での渋滞が酷かったのう。
9号は断続的に各所で渋滞。高速はいわずもがな。
まぁ滞在期間中は晴れてて良かった。コレも日頃の行いがよいからだと言い聞かせてる。
あの強風はきっと誰かの行いが・・・ゴニョゴニョ
当時の記録画像は誰かがうpするとして道中での写真。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001867.jpg

965:2010/05/04(火) 20:46:09
帰った
道中、荷崩れをおこしてしまい、積みなおしに1時間近くかけるという素人っぽいことを
やってしもた(-。-)y-゜゜゜
それ以外は渋滞もなく、のんびりツーリングを楽しめた。

帰宅してスプロケ見たら、歯が折れてる(>_<)
何で?って思ったら、チェーン張り過ぎ…。
車検終わったばっかりばい(ーー;)
松山の車検はチェーンをギチギチに張ってないと駄目らしいが、終わったら元に戻しとけよ
(-_-メ)

966さば:2010/05/04(火) 22:25:32
わしも
もう昨日のことやが、12時半頃に帰った。
途中七キロ渋滞と、土産買い休憩等がなかったら三時間も夢でないと思った。
280kmや。

今回も実に有意義な合宿やった。
ワシが帰ってから誰か来たんやろか?
焼きそばを持って帰るのん忘れた。

右翼の街宣車の運転手、"バンビちゃん"のライバル?
蒜山ジャージー牛の"ラブリーちゃん"

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001869M.jpg

967:2010/05/08(土) 03:20:46
好敵手
トトリからの帰り渋滞中にはっけそ。
ラブリーちゃんを超えるか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001870.jpg

968:2010/05/15(土) 00:17:35
津由子
淡路〜岡崎〜松原か
俺も行こうと思ったトコばっかりや(漠)
松原に12000円で住めるんやったら今からでも考えていいなぁ。
羽曳野のエロイ人、調べてくれんかいな?
お礼に保険金かけさせてやるばい(^^)

969:2010/05/16(日) 21:14:28
今回
トトリの新兵器として999円のエアマット持ってった。
荷物としてはかさばるが、寝心地は良かった。(今回はチビ専用)
んで近所のホムセンで2倍ほどの大きさのマットをはっけそ、購入しようか思案中。
ランタンも壊れたし、いっそ買い替え時期か?
しかし今時のランタンもガスが多いのう。次は電池タイプ。今は電球じゃなくLEDが主流。
まぁ電球に比べると明るくていいんだが気をつけないと液漏れして使えなくなる恐れがあるぞ。
てなわけで今回の話題作、新品電池なのに液漏れしてた「押すとひかる君」のテスト電池。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001872.jpg

970:2010/05/17(月) 19:45:35
ブッチの連休
またまたケイバンブッチで連休に入ってしもうた。
ラメーンをそんなに期待されるとその気になっとったろうな。
こちらはゆうゆうつばめにて鳥栖渋滞40kmの横を1分で通過、黒豚しゃぶしゃぶに舌鼓をうちつつ、嫁の希望で2回もざぼんを食った最高の連休であった。
ところで、野営ぎらいな嫁もついにキャンプに行こうとのたまわったが、下記の条件による。
鹿児島より近場。
きれいなトイレ付き。
近くに温泉。
バンガロー泊。

これもブッチして今度こそ豆に単独参加かも。

971さば:2010/05/19(水) 23:18:27
残念
家から徒歩一分の所にワシには全く関係ない眼鏡屋がつぶれた。
何が跡に出来るんか楽しみにしてたんやが。
希望では、百均か本屋かビレッジバンガードか女子大・・・。

どうやらコインランドリーみたいや。

マンガでも読みに行くか。

その斜め前にあるDADの本店制作のしょーもない車

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001874.jpg

972:2010/05/23(日) 06:19:51
(無題)
貯球が減りつつある。負けっぱなしや。
女子大が家の近所に出来たら、ワシやったらウォーキング始める。

5時間は歩けるやろう


豆、今度はいつや?

973さば:2010/05/25(火) 23:52:09
無台
先日、高校のクラブの顧問だった先生が退職するということで、集まりがあった。
ほとんどの奴らが20数年ぶりや。

予想を裏切ったのは20数年経ってるのに一部の例外を除いてあまりみんな変わってないこと。
それと、男は全員結婚してたが女はかなり一人もんが多かったことや。
しかも見栄えは並以上、なんで40過ぎで独身?と言うのんばっかりや。

場が盛り上がったからまた会があるらしい。
楽しみや。

この本がわがハビキノ図書館にあることがわかった。
近々借りに行こうと思う

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001876_2.jpg

974:2010/05/26(水) 09:38:54
寝たい
35くらいの時に堂球界したけど、女子は約半数来た。
当時あこがれてたあの女の子はロシアのおばさん風に変化を遂げていた。
いつの間にあなたは歩くマトリョーシカかになったの?とか。
時間の経過とはおそロシア、とは良く言ったものである。
ベンツのすげぇ高そうなので来たヤツとか頭髪が寂しくなったヤツとかも居たが
天に召されたのも数名、消息不明も数名・・・
消息不明者はナイトスクプーに人探し依頼の応募したい気分や。

話変わるがこれがたぶん最終バジョーンと思われ。
http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w

話戻すが後@年もすればこんなんになるんやろなぁ・・・

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001877.png

975:2010/05/29(土) 21:53:14
肉半額
毎月29日は肉が全品半額になる店が近くにあるのを派遣。
2か月ほど前から29日は焼き肉の日になった。
ただ、そこで売ってる肉は、牛はマシやけど豚は白いトコばっかりや。
焼き肉してても唐揚げみたいになるし…。

来月12日の豆キャンのお土産DVDでも作成始めるか(-。-)y-゜゜゜

976さば:2010/05/30(日) 20:44:03
もう月末
久しぶりにヤフオク出した。
1つ目のんはなかなか高価なものや。
来週の日曜で終了の長丁場、みんな応援しよう。

現在
1つ目
アクセス     10
ウオッチリスト   2
入札       なし

2つ目
アクセス     14
ウオッチリスト   3
入札       なし

図書館いったが借りたいものがなかったからまたこれ借りた

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001879.jpg

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nangokutai

977さば:2010/05/31(月) 22:22:12
そして月末
高い方のやつはたぶんあかんと思う

1つ目
アクセス     45
ウオッチリスト   7
入札       なし

2つ目
アクセス     121
ウオッチリスト   31
入札       なし

来週はぼうなす月や
1ヶ月くらいしかないけど。

978さば:2010/06/01(火) 22:46:48
そして月初
高い方のやつはたぶんあかんと思う

1つ目
アクセス     76
ウオッチリスト  12
入札       なし


2つ目
アクセス     176
ウオッチリスト  42
入札       なし

今月はぼうなす月や
1ヶ月くらいしかないけど

979さば:2010/06/03(木) 23:11:54
ISO
ISO9001を会社が取るのでワシが製造部門の責任者になってもうた。
また、カラ残業が続きそうや。

1つ目
アクセス     106
ウオッチリスト  16
入札       なし


2つ目
アクセス     317
ウオッチリスト  66
入札       1
価格       13000

980:2010/06/05(土) 19:36:25
ホタル狩り
久々の三島キャンプ場
まったく何も変わってない誰もおらんのはいいが薪もない誰もおらんのにコテージや炊事棟の電気は勝手に点きよるしかも相変わらず3時だの5時には場内数ヶ所のスピーカーから、エーデルワイスが大音量で流れよる明日の朝6時にも鳴るんやろな南国高知とはいえ冷えてきた。来週の豆島もまだ寒いかな?もうちょっと暗くなったら近所の納屋に薪をパクリに行こう

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001883M.jpg

981さば:2010/06/06(日) 00:49:59
3連休
月曜は休みになった。
たいした用事はないが。
来週の豆は行けない可能性の方が極めてたかい。
愛媛某は今頃ホタル退治の真っ最中か。

1個目はともかく2個目が予想以上に伸びない。
追い込み期待

1つ目
アクセス     154
ウオッチリスト  17
入札       なし


2つ目
アクセス     501
ウオッチリスト  83
入札       1
価格       13000

982:2010/06/08(火) 23:34:00
予定は未定
8月末あたりに沖縄でも行こうかな〜っと。
前回行ったのが平成元年だからパスポート無くても行けるだろう。
嘉手納基地のゲート前で食ったハンバーガーが食べたいものだ。
個人的には裏通りの怪しいお店で妖しいお土産を買いたいんだが。

ここは大人しく辺戸岬行って肉うどん食って変なステカでも買ってこようかな。

どこぞの浜辺でムチムチプリンなおねーちゃんと仲良く友達になれたらいいな。
間違ってもよこやまぷりんとは友達にはなれんだろう。

これってアズキ島のどっかなん?

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001885.jpg

983:2010/06/11(金) 00:02:21
烏賊しばき
今週の豆中止に伴い、明後日は釣りキャンになった。
先先週は大三島で烏賊と穴子をぼてくりこかした。
今週もやっつけてやるって。

来月の3連休豆キャンの話でもしよか。

984さば:2010/06/20(日) 14:11:36
桃電2010
なぜかうちにある
各県の有名な企業名や商品名はぼかして表現しているが、名古屋のコメダコーヒーとシロノワールはずばり出てくる
何かあるんやろか

wiiソフト結構たまってきたがやる暇ない

借りた でも内容はイマイチやった

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001887.jpg

985:2010/06/21(月) 10:55:32
夜勤だった
まぁ、朝からパチ逝けるわけで。
色々と勝ったからオイルコカーンしたりタバコの買いだめしたり。
で、知り合いの漫画家が遊びにくるってんで会ってきた。
プロであり同人である彼はネタが欲しい、と言ってたので例の電池を見せた。
最初はメルで送ったんだがどこがおかしいのか判らなかったそうだ。
液漏れしてたのは痛かったけどネタ的にはおいしかったんで採用らしいw

今週も夜勤だが残業が毎日3時間確定してるんで逝けないがま、いいか。

なんか寺。
http://www.youtube.com/watch?v=J6wp2Gr0XKI

そして渋滞緩和のETCが渋滞してるとこ。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001888.jpg

986:2010/06/22(火) 21:50:31
大雨やなぁ
鹿屋だ曽於市だ大雨ニュースの定番地区になってるな。
いつになったら東串良町の名前が出てくるかwktkしながらニュースを見てる。
薩摩川内の名前も出てきたし、水俣芦北地方もそろそろ呼ばれるかもw

987:2010/06/23(水) 17:08:24
大雨やなぁ
結構降るが真須美キャンプ場の住民より、快適な家屋に住んでるので
キャンプに比べるとそんなんでもない。


近所の川では船が川の流れで転覆したぐらいや。

それよりも雷がひどいらしく、我が家のルーターが逝かれたので
NTTに新品にしてもらった。
ありがたい。

988:2010/06/26(土) 00:39:22
大変やったなぁ
昨日、久しぶりに尿管結石でのたうちまわった。
会社を早退して病院に行って、4時間ほど検査や点滴されて、出された薬が痛み止めだけって…。
流石、愛媛県中央病院やな。会社の奴らも唖然としてたわw。

とある掲示板の、とある街BBSに、書き込んだ一言で叩かれてる\(^o^)/
この板にも、4人ほど口が達者なのがおるけん、俺の代わりに燃料投下してみらんか?
おまいらなら上手に炎上させられるはずやwww

989:2010/06/26(土) 13:27:11
伊丹止め
ボルタレン(別名ロケット)か?
サリドン?ブスコパン?
結石とは20年近いお付き合いじゃ、なんでも聞くがよい。
ちなみにチン@から出る限界サイズは約9ミリ。
そうだのう、小指のツメくらいか?で、おつまみピーナッツのコーヒー味みたいな形。
イガイガがすげぇぜ。


腎結石破砕の機械をデジカメで撮影したがどっか行ってもーた。

990:2010/06/27(日) 02:11:08
残念ながら
ボルタレンなどという生易しいヤクでは手遅れや。
ラパカルという尿管拡張剤を飲みよるvv
詳しいことは現役看護師のヌーに聞いたらよかwww

ヤクのことは分からんけど、器具のことならまかせんしゃいvvv
ポンプからコルセットまで、なんでも持っていってやるぞなw

991:2010/06/27(日) 18:59:21
そんなん聞くな
本物の看護師に聞いたほうが確実やで

たぶん尿管結石は、それ自体は詰まってるモンが取れたら
劇的に気持ちよくなるらしい。
結石形成の原因はワシもよー知らん。
でもほっとったら、ええことは無いらしい。
どの道、シュワーの飲みすぎやろう。

どっかに結石の痛みが無くなる神社とか、ステッカーとかはないんか?

そういえば、何年か前に肝臓もええ話してたけど
それも神社とか、ステッカーとかはないいやろうか?

992:2010/07/04(日) 19:29:45
最短記録
月曜日にバイトが来たらしい。
仕事説明して1時間後、「忙しそうなんで辞めます」だと。
そんな仕事環境の下、君たちも働いてみないか?

そのバイトは42歳の毒男。
単なるなまけ野郎なのか、なにやら危険を察知したのか?


拡張剤
ウロカルン?だっけかな。それ飲んでた時期あったわ。

コルセットか楽腰帯くれ。サイズはLLか3Lで。

993:2010/07/07(水) 22:28:49
ところで
おまいら、これやってみ。

読み込みにちょいと時間かかるけど。

http://www.jra-jwc.jp/

3レース目で全額突っ込んでオケラになりますた。

994:2010/07/10(土) 02:37:09
腰痛帯
来週の豆キャンに持っていくけん取りに来い(-_-メ)
4Lまであるけん大丈夫やろ。
他にいるもんないか?

曇りでも泳ぎに行く予定やけん海パンを忘れるな(-.-)

995さば:2010/07/11(日) 21:27:50
夏豆
たぶん16金から20火まで5連休になりそうや
豆は17、18,19と、行くのだろう。
開催されればのはなしやけど。
鳥で忘れたDVDを持ってくるように。


海パンなんか持ってたかな?
なかったら4Lの白ブリーフで泳ごかいなとおもう。

得体の知れん物を作成するインチキ毒某と政治団体の街宣車の運転手風の某

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001898.jpg

996:2010/07/14(水) 22:59:21
梅雨明け
四国は土曜日に宣言されるものと思われる。
絶好の豆日和りになりそうなり\(^o^)/

愛知からの挑戦者求む。
どしどしかかってこい(-。-)y-゜゜゜

鹿児島のインチキ看護師はこんのか?

997:2010/07/16(金) 09:24:21

ありがたく仕事や、豆は今回はお預けや。
有給が使えるようになったら行く。

ウナが最近ビックスクーターがほしいと言ってるが
実はワシもほしい。
T−MAXが狙い目。
因みに昨日は貯球がシティーハンターとブルーススリーで
だいぶ無くなった。
スクーター購入まで程遠い。

998街宣の某:2010/07/18(日) 17:52:06
暑い暑い
いい感じに夏痩せしてる。
今日で元どうりになってるはずだが。

最近近所のパチ屋がリニュウアルした。
出玉がその場で回収されるんだが回収時にデジタルカウンターで貯玉される。
何箱出したとか様子を見て2箱まで打とう、って感覚がつかみにくい。
とりあえづGAROで勝ってるんでいいけど。

さて、梅雨明けしたとたんの猛暑、酷暑、いかがお過ごしでしょうか?
来月の沖縄旅行のプランを立ててるわけだが、良い観光名所ってあるか?
そりゃもうここにカキコしてる連中なら観光案内やガイドに載ってない所は行き尽くしてそうだ。
いいとこ教えなさい。

明日は仕事だ、お父さんはがんがるか。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001901.jpg

999さば:2010/07/23(金) 22:35:44
ウチナー本島名所
糸満 名城ビーチ

とても不快で常識知らずの夜の警備員が有名だった。
一緒にいた秋田のCB400が盗まれた
ワシも現金盗まれた。

喜屋武岬

平和の碑の裏には弁当ガラのゴミや野○ソが散らばってた。

ひめゆりの塔

一緒にいたやつはここでメットを盗まれた。

ウチナーのアスファルトは滑りやすい。
バイクで攻めるときは気をつけろ。

1000:2010/07/28(水) 22:49:28
ほほう
なかなか有意義な大きい縄ポイントも、ありがとう。
辺戸岬で台座だけの双眼鏡はまだあるのかのう。
安謝港手前のなんちゃらHONDAでチクワを貰ったのを思い出した。

明日は夏季保育じゃ、年休も取ったしちょっと行って来るわ。
天気が晴れならバイクなんだが、明日は雨らしい・・・

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001903.jpg

1001さば:2010/08/04(水) 20:32:04
あついからしゃーない
ここ10日ほど連続で毎日アルコールを摂取してる。
ワシにとっては珍しいことや
でもこのケージ版を見てる奴らにとっては鼻で笑うようなことやろう。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001904.jpg

1002:2010/08/10(火) 01:48:23
あかん、あかん
先週金曜日くらいからキン@マが痛い。
医者に行って診てもらったらなんか腫れてるそうな。
たしかに片側だけ2倍くらい大きい。つか、起き上がって歩くのがきつい。
抗生物質のんで安静してるがどこでバイキンひらったんやろ?

1003:2010/08/10(火) 22:57:57
よかよか
二ヶ月無料キャンペーンに踊らされて、ひかりTVなどというものを試している。
無料期間が終わったら解約するつもりでおるが、意外と楽しい。
開始二日目やけどすっかりハマってる…。
ケーブルほどのch数がないのが残念なんよなぁ。
二ヶ月後はケーブルも検討しよう。

そろそろ盆休みの計画でも立てるか。
13日からなんちゃら流星群が見えるらしいけん山でも行こうかな。

1004さば:2010/08/11(水) 21:31:36
片玉はスペアらしい
ワシのツレで片玉が日に日にでかくなって行きソフトボールくらいの大きさになったところで医者に行ったら、めでたく睾丸ガンやったやつがおる。
20歳代前半やったが。
今では元気に片玉暮らしをしておるらしい。

目指せ自慢のパパ 参考目標図  違う病気やが

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001907M.jpg

1005:2010/08/13(金) 07:08:23
予備か
熱は40℃オーバー。
大きさはLサイズ卵(10パック99円、1家族1パック限定)くらい。
たちひざ状態やorzな体勢すると引力で引っ張られる感じがして最悪じゃ。
それが火曜日。
昨日何とか歩ける状態になったんで(座るだけでも痛いんだぜ♪)シャワ浴びて買い物行った。

今はM〜Sサイズくらいになって(お一人様1パック、95円くらい)痛みも減った。
ゴミだしにでも行くかな。

外出した時にパチ行ってガロで5マソほど勝ったのは嫁に内緒だ。

あんじょーの棚ボタ祭りではっけそ。
本家境港ネヅ男の橋になんとなくふいんき(何故かry)似てないか?

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001908M.jpg

1006:2010/08/22(日) 19:03:28
予定変更
大きい縄には病気の為中止となりますた。
でそれでも行きたいので近場の温泉とあいなりますた。

まぁ、いいや。

1007:2010/08/27(金) 09:54:14
なんとかや
とうとうメインのPCがチビのパンチングで昇天した。
ハードディスクのディフラグで、まっかっかの状態。
仕方なしに、もらいもんのノート繋いで何とか環境整備中。

何日か見ない間に尿道結石から、陰嚢肥大の話になってるしで
なんか病気の話が素敵やな。

ちなみに今年になってまだ一回もバイクに乗ってない。

1008:2010/08/29(日) 23:15:00
ツリングマプル
なんとなく10年前のを引っ張り出して見てみた。ケツの方の、旅人達?だかのページに知り合いがおって吃驚ぴょん!! 福岡の<font size=6>馬鹿ップル</font>やばってんくさwwwww
隣の坊主の兄ちゃんも元気にしとるんかなぁ?来月の9連休は久しぶりに走ってみるか。

1009:2010/09/01(水) 22:25:52

遅・・・満冫・・・・・、・・
・、爨・・・・・・温・。偖歃・抻温・。
嘲薜钁・跋・・・・・・・・・・・・・嚠鏃状。
・ー・・簧萵忻蘢穆本・・・孺・・・・。

澁・・絣疼・・・・憫・・・・渣・・・・憫・・・・・・・・・

1010:2010/09/01(水) 23:03:59
ばけまくりじゃぁ
で、温泉に逝ってきますた。
岐阜の某温泉。某誰かが好きな駅前にある泡風呂じゃない温泉。
平日だったせいか温泉も貸切状態、プールも貸切っぽい状態。
施設内で行われてるイベントでマヂックショウがあって「会場のお客さんでどなたか
コインを貸してくれませんか?」なんて言うから間髪入れずに貸したさ。
1CENTAVOSというブラジルのコイン。
他の人が選んだトランプの中から(かっぱ寿司のワサビみたいに小分けしてあるのが
トランプ、ワサビがコイン状態)見事に出てきた。
もっとでかい1ペソにした方がよかったかなぁ、と反省してみる。

旅の思い出は小出しにしようかな。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001913.jpg

1011さば:2010/09/07(火) 23:37:00
明日は雨か
今日は休みやった
明日からはまた会議の資料とISOの資料とその他調査で胃が痛い日々が続くのだろう。

このガチャガチャはあまり見かけない

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001914.jpg

1012:2010/09/10(金) 19:15:15
明日は晴れっぽい
つか、また猛暑と思われる愛知ですが。
ちょいと海行ってくる。
まだまだ暑いから海もいいだろう。クラゲも居そうで楽しみだ。
ハトも居るのかな?

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001915.jpg

1013:2010/09/11(土) 21:20:28
やっぱり居た
思いっきり日焼けしますた。
両腕がヤヴァイくらい赤々と。

防水デヂカメまんせー。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001916.jpg

1014:2010/09/16(木) 23:46:14
秘所
暑い内地とはしばらくお別れ。
久しぶりに北の大地を走ってくる。

舞鶴まで400キロもある…。
5時間で行けるもんやろか?
途中で力尽きて、翌日のフェリーに乗るに100万ペリカやな(;一_一)

1015:2010/09/18(土) 00:27:00
休みも終ってしまう
特別休暇も終り、来週から仕事だ。行きたくないが。
んで、休みの最終週に上級救命講習の講習会があり消防署に行ってきた。
計3箇所同時開催でうちとこは総勢7名。他は知らん。
なんとわし以外女性というハレーム状態。ウハウハじゃった。
年齢を除けば・・ どう見ても40代後半です。ありがとうございました。
まぁわしもそろそろそっちの部類だけどな。
で、2日の講習で心肺蘇生だの応急処置だの習ったわけだが、結構いい経験したと思う。
医療の世界は日進月歩、2〜3年に1回は講習受けたほうが良いみたいだが。
心臓マサージって免許取得した昭和の頃って5回だと思ったが今は30回なんだな。
心マ30に人工呼吸2回を1セットだけど心マはそのうち50回になるんじゃないか?
との署員の見解だ。次回の講習だと「50」になってそう。

ま、いい経験したわ。
最後に簡単な実技とOX問題出たけどクリアして終了証もらった。
半日X2日だけどわし等貧乏人には嬉しい無料講習。テキスト代も無料。
それでこんなカコイイ終了証がもらえるんだぜ。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001918M.jpg

1016サバ:2010/09/26(日) 09:47:21
期末
月末月初や。
大変や。
休暇返上ただ働きや。

今日は野球見に行くけん、早起きした。
休日に9時過ぎに起きるなんて驚異的。
ええ天気の野球日和やけど、ドームやから関係ないか。

食べ物を滅多に捨てないあたしが捨てた一品

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001919.jpg

1017:2010/09/27(月) 22:34:34
帰宅
長いようで短かった9連休が終わった。
謎の意識フラフラ状態を我慢し舞鶴まで爆走。
出航1時間前になんとか到着。
富良野・帯広・札幌近辺しか行かんかった…。
他のライダーは稚内だ網走だのご苦労さんや。
帰りは福井のツレとしばらくお喋りしたのち23:30ごろ舞鶴発。
熊本に向かうオッサンとSAで喋ったり、眠気覚ましにPA止まりまくりで日曜の朝5:30松山着。
疲れたが10年ぶりの北の大地を満喫してまいりました。

来年は無期限での再上陸を計画しておる最中である。

お土産渡したいけん来週豆まで来い。

1018:2010/09/28(火) 11:26:13
しょっぴんぐせんたーにて
こんなん売ってた。
特売の卵は20分くらいで売り切れたが、これは売れてなかった。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001921.jpg

1019:2010/10/03(日) 21:52:47
らっせらー
そろそろ冬になろうかというのに馬鹿共が盛り上がり始めとるらしい。
福江じゃないんやけん土日にやってくれたら俺も馬鹿の仲間入りできるのに…。

しょうがないけん豆で濁そか。

http://www.aptinet.jp/ap_tokotonmax12.html

1020サバ:2010/10/05(火) 21:41:33
豆かー
半期の締めの資料作りが半端やない。
いろんな人がプレッシャーをかける。
3連休手当が付くなら休んでる場合やない。
休むけど。

豆はいきたいが行かれんなー。

この前行った球場でとった写真
豆行く人に餞別や

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001923.jpg

1021:2010/10/09(土) 22:14:51
買い替え
とうとう車が逝かれた。
エンジンは快調でまだまだ走るんやけど
ガソリンタンクにヒビが入ってガソリンが漏れてきた。
交換部品が無いので買い替えや。

デリボーイ狙いやけど、16万キロオーバーで70万円とか
当たり前や
でも福岡で20万キロオーバーで19万円で一台売りに出てる。


買いか?

1022:2010/10/17(日) 20:17:23
(無題)
気にはしてたが「食べるラー油」なるものを買ってみた。
確かに美味い。ジャリジャリしたニンニクの食感もイイ。
朝からドンブリメシ2杯はイケる。
午前中胸焼けしてゲップするとラー油のかほり。
今日また買いに行ったが売り切れてた。
1週間ほど前まで10個以上あったが。
まだまだブームなんだろうか?

タバコの値上げも気になるが値上げ前に買った。
トトリ過ぎ、夏込み時期まで残ってるかなぁ?
調子こいて50カトーンくらい買ったが。

1023:2010/10/17(日) 23:34:58
高野さん
お遍路さんの締めとして行かなあかんとこなんやけどなかなか行かれん。
今度の週末に無理して行ってやろうかと酔っぱらってる今は考えてる。
多分、素面に戻った明日には行く気なくなってるやろうけど(-。-)y-゜゜゜。
行くとしたら、串本キャンプか即四国戻りで豆キャンプになりそうやけん藤井寺には
寄らんやろう。

タバコ50カートンかぁ…15万円やんか(>_<)。
月に2カートンの俺は25カートンしか買わんかったわ。

北海道乞食のおまいらに

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001926.jpg

http://www.aptinet.jp/ap_tokotonmax12.html

1024さば:2010/10/23(土) 08:31:30
健康診断
視力は1.5やが体重が・・・。
身長-体重がちょうど100になってもうた。

というわけで今日明日は、二輪車で浜名湖に行く。

先週豊岡で見たハト

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001927.jpg

1025さば:2010/10/26(火) 22:22:29
さむい
雨がやんだと思ったらどえらい寒くなってきた。
さすがの鹿児島ヌーも日課の海水浴も長袖で泳がな寒いやろ。

土曜に行ってきた脱税してたところ

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001928.jpg

1026:2010/10/31(日) 19:37:38
最近の買い物
モンキーライトってのを買った。
http://item.rakuten.co.jp/verygood/monkey_light/
なんか知らんが欲しくなって買ってしまった。
後悔はしてない。

これからの時期に最適なZIPPOのカイロを買った。
http://www.marukai.co.jp/zippo/handy_warmer.php
一昨年買ったんだが今年の春先まで行方不明だった。
見つかったけど予備も含めて1個購入。
この冬はこれで決まりだ。

1027:2010/11/02(火) 17:03:11
とんでもないことになった
モンキーライト、何の何処に付けるんやろうか?

かなり気になる。


とうとう21万キロのデリボーイが鹿児島に来た。
初めちょこっとフロントの板金塗装をしたが、どう見ても
ニコイチ状態に。

勢いで最初にちょこっとフロントの板金塗装をたのんでしまったんやけど・・・
やや後悔

そこにきて、いきなりの職場の大幅な給料カット。


だけど今日、全塗を頼んできた。
金の間違った使い方やけど、あんまり反省はしてない。




鹿児島はまだ暑いぞ、蝉がワンワン鳴いてる。
11月やけど、職場の人に蛸採りに誘われた。

頭の中で蝉が鳴きそうや

1028:2010/11/05(金) 23:55:04
???
さっきこの黄色いヤツが1mほど飛んできたんやけど、おまいら何かした?
パソコンに足が当たったと地震があったとかないけんね。
パソコンで音楽聴きながら釣りの仕掛けを作ってただけなのに、いきなり飛んできた。
こんなのことするのは、おまいらだけやろ(怒)

ちなみに今の俺は数珠を握りしめて、般若心経唱えまくりや。
マジで。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001931M.jpg

1029:2010/11/07(日) 19:23:44
にちようび
今日は朝から生垣の剪定〜
電動バリカンバリバリだぜ〜
ちょっとナナメになった生垣も風情があるぜ〜

後悔はすれど反省はせず。

モンキーライトは車に付けたが壊れそうなんでケッタ(自転車)に付け変えた。
視線が痛いZE・・・  orz

愛媛じゃなんか悪霊がイタヅラしてるみたいなんで早九字でも教えよう。
印の結び方は知らんが、臨兵闘者皆陣裂在前 と唱えると良い。
似たような呪文で 東南西北白発中 ってのもあるが効果は知らん。

http://www2.gyojya.jp:8000/Flash/Good/oharai.swf

前にも貼ったが般若心経たそ。


残り40かとーん

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001932.jpg

1030:2010/11/09(火) 22:35:05
玉井タソ
般若心経タソのおかげで、あれ以来変なことは起きてない。
それどころか、土曜日は40cmほどもある超高級魚アコウや腕ほどもある穴子が釣れた。
ジョニ汚にやけど…。

まずはツベで基本編を見て、ニコ動で『玉井さん』と検索して見てみなさい。

http://www.youtube.com/watch?v=Z1T0C2QEnsQ&amp;feature=player_embedded

1031さば:2010/11/11(木) 23:03:31
荒野さん
この前行った。
死国八十八カ所スタンプラリーはどれ一つとして行ったことがないが
荒野さんは十回近く行っているのではないかと思う。

証拠写真
般若心経を歌い上げる兄さん達

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001934.jpg

1032:2010/11/13(土) 23:12:11
腹へった
ということで、死酷人らしく饂飩を食べに行こう。
かすうどんの店を発見したが場所を忘れてたので検索してみたら、加寿屋って羽曳野にもあるんか?
前回遊びに行った時に聞いたような気もするなぁ。

まっ、松山のしょうもないかすうどんでも食いに行ってくるわ。

http://www.youtube.com/watch?v=Z1T0C2QEnsQ&amp;feature=player_embedded

1033:2010/11/17(水) 11:02:07
ギョザー
500円食べ放題、いいなぁ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101112_osaka_ohsho_gyoza/
平日の1時間限定だけど、誰か連れてってくれ。

会社で気になってた事があった。
合コンとかの話からフィーリングカプール5vs5の話になりラブアタックの話になった時に
「真ん中にカーテンがあって三枝ときよしが司会で」
「@@と言うよりも〜」とか「ごたいめ〜ん」とか言うのって何だっけ?となった。
最終的にはパンチDEデートと分かったんだけど分かるまで仕事にならんかったw
今動画で見たんだがえらい懐かしいわ。プロポーズ大作戦はキャンディーズが歌ってたし。
会社に居る大阪人との会話はこれだからやめられないわww

以前「イカレスラー」なるものが居たが今は娘が活躍中でゲソ。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001936.jpg

1034:2010/11/21(日) 21:27:02
愚乱浪花さんが心筋梗塞のため10月6日に死去
貴重な蟹が…
合掌(;_:)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/prowrestling/?1290325792

1035さば:2010/11/23(火) 20:37:38
黒霧島
きのうは新しい課長とサシで飲みに行った。
部長の名前で入ってるボトルを勝手に飲んだ。
それが黒ナントカやった。
さんざん飲み食いして二人で6250円は安い?

社員旅行でニンジャ海苔の聖地ハケーン。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001938.jpg

1036さば:2010/12/06(月) 22:53:59
赤霧島
その店に今度は課の忘年会で行った。
前の黒霧島はあーっという間に空いて、赤霧島を入れようとしたがやめた。

課の人は数日前に星野勘太郎が旅立たれたのを知らんかった。

まだ飲み会は続く

奈良の漬け物屋

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001939.jpg

1037さば:2010/12/25(土) 22:41:04

今日は一日中中途半端な雪やった。
いまだ海水浴のできる鹿児島がうらやましい寒さや。

世間のほとんどはもう休暇に入ってるんやろうが、わしの会社は
水曜からの6連休だけや。

その予定

29 車山高原
30 エコーバレー
31 やぶはら高原
1  親戚1
2  親戚2
3  家でWii三昧

挑戦者こい!

大阪のゆるキャラ 首の短いキリン

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001940M.jpg

1038:2010/12/27(月) 16:12:55
まじめにエアコン入れた
車でやけど、暑くてエアコン入れた。
そんな毎日や。

世間は休みなんか?水曜からの鯖6連休の予定のヌの予定や。

29 出勤
30 出勤
31 出勤
1 出勤
2 日曜で休み
3 出勤

挑戦するぅ?

1039:2010/12/27(月) 22:00:58
ファンヒーター壊れた
3月でここ出るし、新しいの買う気ものでイワタニのストーブで我慢しようかと思ったけど
2日でボンベ2本無くなるのは燃費悪過ぎや。
超高級LIFELEX製の電気ヒーター買ってやった。

28日 フェリー移動
29日 中州で豪遊。高級ホテル泊
30日 夕方実家
31日 出水の鳥インフル訪問
1日  暇すぎて近所のパチ屋
2日  フェリー移動
3日  朝6時松山市駅到着。そのまま漫喫

こうして四国ラストイヤーは過ぎていく。

1040:2010/12/29(水) 09:06:13
ヒョウ?あられ?
降ってきた。
雨も雷もすごかったぜぃ。
パチで勝って愛車のらんぼるぎーに・ノアのベスキャリア買った。
スーキもボドも積めるぜ、今年は行きたいぜ。

29日 近所のジャスコで買出し?(順夜明けで寝てるかも)
30日 寝てしまった為ジャスコで買出し。
31日 コミケに行きたいが多分大掃除。
新年あけおめ1日 今日くらい酒飲もうかな?灰皿テキラー飲む?
 2日 家族大集合の悪寒、雑用かも。
 3日 年賀状の返事書き?
 4日 コソーリゲレンデ行ってるかも。
 5日 明日から仕事かと思うと鬱になる。

 休み明けから仕事のシフトが変更になった。
 仕事納め(ラインは止まらない)の昼休み(20:00)にシフト変更のTellあり。
 年明けの時間帯が年末、最終日の夜に決まるというこの無能ぶり、転職か???

やっぱ休みはマリオカトーで遊ぶか。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001943.jpg

1041:2011/01/03(月) 07:43:11
新年明けた
今年もボチボチ行きましょかねぇ。

1042:2011/01/08(土) 21:19:12
道警からの年賀状
忘れた頃にやってきた…。
罪状は狸小路近くでの駐車違反。

シカトするけどどうなるんやろ?
今年は捕まらんようにしとこ。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001945M.jpg

1043さば:2011/01/12(水) 22:02:51
キリンからの年賀状
去年はマツヤマから来た年賀状が1違いで3等を逃すという不手際がありました。
発送者は猛省し、ことしはそんなことがないように。

適当な住所で送った賀状に返事が来た。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001946.jpg

1044ぬー:2011/01/16(日) 00:10:44
(無題)
人生初めての空出張と有給休暇で、芸北国際にスキーに行ってきた
だけどブーツのベルトがプッツンと切れてしまった。
経費でブーツが買えるかが問題や。

喪中はがきを出し忘れたりしている人がおるので
何とかしたいが、行動には出ない

そして、雪のため新幹線も出んかったらどうなんやろうか?


わしも北の大地で、自分を見つめなおすチャンスが来るんかもしれん
まぁある意味クビやけど
さぁビール飲んで考えよ

1045さば:2011/01/21(金) 21:36:19
(無題)
今年になってバイクに乗ってない。
高1で原チャリに乗り始めてから、なんかしょーもないスキー場で冬を越したのを除いて、
最長期間かもしれん。

せやけど無茶寒い。
バイクどころか、いまだに水上バイクに乗れるというキュウシュウが羨ましい。

さあ月末はどこのスキイ場に行こうか

微妙なデザインの某国の土産

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001948M.jpg

1046さば:2011/01/30(日) 14:25:45
リコール
もうすぐ車検やというのに、我が4輪車がリコールや。
燃料ラインに亀裂が入ってガソリンが漏れ、引火し、大爆発を引き起こすらしい。

先日、体型はミニチュアダックスか、コーギーみたいな柴犬を見た。
誰に言っても信じてくれない。

誇張話や嘘が大嫌いだというのに。

1047:2011/02/02(水) 23:02:36
メッコール
俺の唯一の財産である車もリコールくらった。
ナンバーは熊やけん連絡も熊にいってた。去年の11月に。
なのに親切な親は先週、連絡してきた。

俺のは大爆発なんかせずにオイル噴き出してスピンするぐらいや。
交換に2時間もかかってしもたが、コヒーやらジュスーやら飲み放題やったけんよしとした。が、どこでもあるサビースという話は聞いたことがないことにしよう。

萌え〜岳の被害は大変やなぁ。
夏になると偏西風の関係で熊に灰が降ってくるな。
関係ない北の大地に避難するとしよう。

1048:2011/02/05(土) 23:29:36
灰ちゃん
南クシューは大変みたいやな。
今のところ我が聖地、芦北は大丈夫だと思われる。
が、夏になると風向きが変わるけんなぁ。
桜島の灰ちゃんが降ってくるぐらいやけん、萌えちゃんの灰ちゃんも来るかもなぁ。。

春は西風やけん四国にも来るかなぁ…。

まぁ、4月にはクシューに帰るけんどうでもいいしw
夏にはホカイドにおるし、どでもいいばいwwwwww

1049:2011/02/07(月) 17:37:13
灰はそんなんでもない
期待したほど都城は降ってない
ニュースで報道しているが、本当は灰を一粒探すのも一苦労や
なんであんな大げさな、報道になってるかがわからん
もし宮崎にプロ野球キャンプを見に来るなら
なーんの灰対策もいらん、わしも誇張話や嘘が大嫌いや。

都城の市民は息をするのに鼻を100%使って、音をスースー立てて歩いてる。
南九州の人が言うから間違いは無い。

でもワシは暫くは、行きたくない。

これから風向きが変わったら、葦北も間違いは無いから
安心して洗濯物を家の中で干しなさい。

1050:2011/02/17(木) 00:05:14
隊長不良
体中痛い。関節やら筋肉痛。
頭痛も熱も喉のハレも合わせ技できてる。
座薬も残り少ない。夜中に救急外来行って診てもらったが
たいした診察もなく薬渡されただけ。
せめてノド痛いっつってんやから診ろと。
もう限界、と、今日、いつもの病院で検査してもらった。
検査の結果、急性気管支炎だとさ。メシ食えないし水飲めないし。
つらい3日間であった。
見舞金、義援金は随時募集であるから諸君、安心したまえ。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8211.ikuou/0001953M.jpg

1051:2011/02/17(木) 01:00:15
広島C
また空主張で出てきた
タクシーでウンちゃんに赤松の自慢話を聞かされた。
近いうちにワシも、主力組みとしてキャンプを見学しに行ってくる

気管支炎は素敵な病気や
ただ病院では喉が痛いと言うよりは
片方の腕がしびれて動かないとか、視界が半分見えないとか
呂律が回らないといって舌をベローンと口から垂らしたりしたら
優先的に事細かく精査してもらえる。
お腹に子供がとか言えば、素的な救急車で搬送かもしれん。

1052:2011/02/18(金) 20:35:34
もちは餅屋とはよく言ったもんだ
本家本元、耳鼻咽喉科に行った。

ようれんきん。

A群β溶血性連鎖球菌(A群溶血性連鎖球菌:Streptococcus pyogens:group Astreptococcus)は、
Lancefieldの血清型分類でA群に分類される連鎖球菌。
 A群溶血性連鎖球菌は、溶連菌(A群溶連菌)と略される。
こむづかしいが今まで行ってた病院でもらった薬じゃ治らんよ、だってさ。

ま、薬飲むのにノド痛いからってロケットはゲトしたからいいか。

しかしまぁ病名なんて何とでもなるものだな。
某国技で連敗すると聞いたことのない病名でしのいでるからおんなじか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板