-
1
名前:さば
投稿日:2022/07/31(日) 15:42:46
- 明日から8月や。
書き込みテスト
写真はどう貼り付けるのか?
-
13
名前:サラミ
投稿日:2022/09/07(水) 10:14:31
- 大将アニキが手間隙かけてハガキ出してくれたのだからお礼のショートメールでいいから大将とのエピソードなんか一つ書き加えてメールしといた方がいいぞ、決して🌿して爆笑🤣して楽しかったとか書かないように
-
14
名前:名無しさん
投稿日:2022/09/07(水) 19:03:40
- オタッキーさんが三年前逝ったとおもったら今度は大将が年々寂しくなっていくな
誰も来なくなるまでやるからただ場所が問題今年のとこロケーション最高なんだけどいかんせん人来すぎだろ、まぁ皆さん車中泊だから関係ないけど
-
15
名前:名無しさん
投稿日:2022/09/07(水) 19:18:05
- 今年の鳥取キャンプの時大将3日に帰って行ったけどそれから約3ヶ月後の8月5日に旅立ってんだな
大将のLINEに俺8月2日に書き込んだけど夕方既読になってた返答はなかったがその時意識はあったんだな
まだ喋りたいことあったんだけどな
-
16
名前:う
投稿日:2022/09/14(水) 23:03:02
- 大将との連絡が途絶えた時用に、前に大将が「俺の兄貴は柳川漁協の偉いさんやけんね」って言うてたのを記憶してて、先月末ぐらいに探し出して電話した。
8月2日までは普通に話しは出来てたらしい。
3日に急変して意識不明になったって。
俺は7月31日に入院中の写真送られてきて、お盆休みのキャンプをどうするかってのがお互い連絡取れた最後やった。
8月のLINEが全然既読になってなかったけん盆に電話したら普通に繋がったけんまだ治療中や、って思ってた…思いたかったんよなぁ。
大将兄とはちょこちょこ連絡取りよって今日も電話あったんやけど、東京の「こうのしんいち」か「かわのしんいち」って人を知ってる人おる?
事故かなんかでスマホ壊れたらしく、連絡先が分からんのがおるけん大将が作った住所録のデータを下さいって言われたって。
教えて良いのかどうかって言うてたけん知ってる人おったら教えてくれ。
-
17
名前:サラミ
投稿日:2022/09/22(木) 10:14:54
- こうのしんいちとか聞いたことあるけどパワフルさんかもな?あだ名がわかれば話ははやんだけど
-
18
名前:さば
投稿日:2022/09/25(日) 22:16:30
- マグロ兄貴からのお便りはまだだが、パワフルはシマダやから違う。
-
19
名前:う
投稿日:2022/09/26(月) 23:23:10
- まだ葉書届いてない?
どっか余所に配達されたか…
写真ウプしようと色々してるが全然出来ん。
韓国スマホじゃダメですか?
-
20
名前:う
投稿日:2022/10/03(月) 20:59:11
- https://i.postimg.cc/R0y8XXmG/221003-091555-1.jpg
-
21
名前:う
投稿日:2022/11/26(土) 18:45:06
- 焚き火は直火に限る!
-
22
名前:う
投稿日:2022/11/26(土) 18:48:34
- 20221126_184403
-
23
名前:う
投稿日:2022/11/26(土) 18:53:36
- https://i.postimg.cc/BnNvyV1R/20221126-184403.jpg
-
24
名前:サラミ
投稿日:2022/12/29(木) 14:35:53
- 年末にバイクで事故ってしまった。最悪だ右足骨折に靱帯損傷事故当時は大したことないかなと思ってたら手術もしなければならんしバイクもフロント周り替えればなんとかなるかとおもいきや全損40マンのカブが全損で28マンしか保険降りない納得出来ないな
-
25
名前:サラミ
投稿日:2022/12/29(木) 14:41:07
- 来年度の鳥取はお台場公園の一番南側の駐車場で車中泊したらいいではないかな
こないだのキャンプ場はロケーションいいけどなんせ人だらけで落ち着かないし
史跡お台場のすぐうらのトイレのある駐車場でやりたいな、なんか意見あったらくれ
-
26
名前:う
投稿日:2023/01/01(日) 07:37:43
- あらあら事故って大変なことになっとるな(・・;)
バイクは全損か?
保険で7割しか出んなら納得は出来んわな。
去年のGWはその駐車場でしてたんやけど、キャンプ場の管理人に注意されて移動するになったんだよな(^_^;)
お台場でするならその駐車場近くの橋の下かな。
ちなみに今年の年越しは18切符で鳥取や。
-
27
名前:さば
投稿日:2023/01/03(火) 11:52:46
- わしも30年位前12/31に事故ったことある。
けがは大したことなかったがバイク修理に30万以上かかった。
今年もよろしく。
-
1
名前:サラミ
投稿日:2022/09/06(火) 22:42:24
- 第一回鳥取キャンプがはしまったのが1993年だったとおもう今は春のゴールデンウィークだが当時この一回切り秋口に集まったのが始まりでした
当時札幌市に住んでいた僕はバイクで事故って暇なので小樽からフェリーで舞鶴、福知山から今はない寝台特急で由良駅に早朝キャンプ場についてみなまだ寝てたので炊事場のテーブルにシュラフ広げて寝ていたら早起き大将に見付かってまさか札幌から来るとは思ってなかった見たいで驚いていたな
-
2
名前:名無しさん
投稿日:2022/09/07(水) 19:27:19
- >>1その頃若かったからみなバイクで来てたな、朝バイキング行ったり境港までツーリングしたりして何泊目から秋雨でとても寒くてテントから出て来なくて夜になっても雨で炊事場で宴会して賑やかだったの覚えてる
その頃の写真がどっかにあったはず若き頃の写真見つけたらアップするよ