したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

航空用ヘッドセット図鑑 掲示板 - パイロット 航空管制官 ヘッドセット 掲示板

363MORIKO 13:2008/09/07(日) 11:46:18
チャート置き場
ANKのCAPTが自作されたというチャートホルダー良さそうですね。737のコックピットは本当に狭くて、最近ではいろいろな装備品が追加されたおかげで、ステイ用のスーツケースを置く所もようやく一個分を確保出来る程度になってしまいました(泣)コントロールホイ―ルに付いているクリップも、その台座に付いているチェックリストを隠さないように、チャートを挟まない運用をしているためチャートを挟めません。その他、ACARSで送られて来たデータ等の紙の資料を置く場所もないため、当社では、手先の器用な人が作ってくれた紙用ホルダーをコントロールスタンドの後ろ側に取り付けています。これらの便利グッズをまとめて作って販売したら良いのではないかと思うのですが、こういうものが好きなのは日本人だけかも知れませんね。
とにかく737は基本設計が40年以上前のものにいろいろ付け加えて来ているのでスペースの確保が困難です。
チャートといえば、いわゆるJEPPESENサイズも曲者ですね。穴の開き方も特殊ですし、チャートバインダーの大きさもまた然りです。あのバインダー(2インチサイズ)をカバンに横に並べて入れるには、内寸で最低42センチ強の横幅は必要です。また革製のものは丈夫ですが重いので、図鑑作者様が紹介されていた1.7インチサイズの軽量タイプは良さそうですね。
またサイズの話では、フライトバッグを購入する際には上記の横幅のことだけでなく、内寸の高さにも注意が必要です。日本とアメリカ等では書類のサイズが異なるため、Marv Golden 等で紹介されているものにはA4ファイル/バインダーを縦位置で収納することが出来ないものもあります。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板